あけましておめでとうございます。
穏やかな一年の始まりをお迎えのことでしょう。
私はコロナを経験し、日々の暮らしを大切にすることの大切さを実感しています。
基本は、美味しく食べること。
特に、年に一度しか食べる機会のないおせちは、絶対に妥協してはいけないと改めて思いました。
わが家では、年末からおせちの食べ比べをスタートしています。
海老デカッ!
さて、何処のおせちでしょう(笑)
今年は、有名料亭のおせちを中心に食べ比べをはじめました。
3日以降は、冷凍おせちにシフトしています。
途中でインターバルを取りつつ、まだまだ続きます。
ψ(・ω´・,,ψ
皆様にとって、この一年が幸多い年になりますように・・・
おせちの食べ比べの合間には、福袋チェックも欠かせません。
* * *
毎年お正月には、たくさんのお客様と一緒におせちを味わいながら、色々とおせちの批評を交わすのが、わが家の新年の恒例行事です。
しかし、2021年のお正月はコロナの影響で中止!!!
今回参加できなかった方々には、アンケートやインタビューを敢行し、それぞれ食べたおせちについて、様々な批評や意見を収集し評価しました。
一級FP技能士や社会福祉士等の国家資格の他、食生活アドバイザーも有する私は、お取り寄せから食材宅配サービスに至るまで、日頃から食に関することなら何でも興味津々。
実際に有名料亭やおせちを監修しているホテル、レストランにも足を運び、お店の料理を味わうなど、日々おせちに関するリサーチを続けております。
実はこの度、SL Creations エスエルクリエーションズ(旧シュガーレディ)のおせち『三段重 絵馬』を、新年に先駆け実際に食べることができました。
高品質な食材を使って丁寧に手作りされたおせちは、予想を超える抜群の美味しさでした✨
結論から申し上げると、本当に美味しいおせちを求める方、いつも同じおせちに飽きてしまった、そんな方々におすすめの本格派おせち料理です。
冷凍おせちとしては、間違いなくトップクラス!
料理の味と上質な素材に拘りたい方には、イチオシです。
おせちフリークの私としては、こんな価値あるおせちを放置しておく訳には行きません。
緊急再評価を実施φ(。・ω・。 )ノ
異例のランキング入れ替えとなりましたので、最新版として再掲致します。
《上位3社おせち対決》美味しさ一番のおせち決定!
この記事の目次
口コミを利用する時の注意点
皆さんがおせちを選ぶ際に、ネットの口コミやランキング情報を参考にされることと思います。
ネットの情報は、玉石混交。
良いものと悪いものが混在していますので、充分に気を付けなくてはいけません。
チェックポイント(。 -ω-)b
①自分では食べていないのに、サイトの情報や写真を転用しただけの「〇〇年おすすめおせち情報」など。
②サイト上の口コミを引用しただけの「おせち口コミ集」、「口コミ人気ランキング」など。
③毎年1、2万円程度のおせちしか食べたことがない方が、美味しさの定義も曖昧なまま「このおせちは美味しい、おすすめ!」などと発信している。
「美味しい」という感覚は、あくまでも相対的なものです。
個人の嗜好と共に、普段の食生活や生活レベルによっても異なります。
当然、おせちの美味しさも、普段B級グルメや激安食品を好む方と高品質な食に拘っている方、それぞれの「美味しい」は、同じはずはありません。
例えば、「料亭おせち」について発信しているサイトを数多く見かけます。
でも、料亭に行ったこともない人が発信する”料亭おせち情報”って、本当に信頼できるのでしょうか?
ウ~ン( >ω<;).。oஇ
「口コミ」など、広告や宣伝ではない一個人の本音を聞けることは、我々消費者にとって大きなメリットの一つですね。
その反面、定義が曖昧で信頼性に欠けるなど、デメリットも多いもの。
だからこそ、その情報は単なる引用ではないか、情報発信者とご自身の生活水準の違いはどうか、自分で見極めることが重要です。
「口コミ」のメリットを上手く活用して、新年に相応しいおせちを見つけてくださいね。
★おせち選びの参考となる指標などを解説しています。
2022年版は、ECサイトと百貨店を分けています。
1.おせち通販サイト別ランキング
2.大手百貨店おすすめ【4選】
※私の他、参加者による個人的な感想をもとにした評価とランキングですので、予めご了承ください。
【第1位】オイシックス
オイシックスでは、1万円台~8万円台までのオリジナル冷凍おせちを15種類ほど揃えています。
おせちの特徴は、子供から高齢者まで誰が食べても美味しく食べられること。
年齢・性別を問わず、幅広く受け入れられる万人向けのおせちです。
食に対する安心安全、早期割引制度やネットから簡単にキャンルができるなど、他社と比べてサービス面の充実度が高い点も、高評価に繋がっています。
★オイシックス最高級おせち『瑠璃』を実食!
オイシックスのおせちの特徴
◆和洋折衷からオードブルまで、おせちのバリエーションが豊富に揃っている。
◆食に対する安心・安全への配慮が徹底されている。
- 合成着色料・保存料無添加
- 放射性物質検査済み
◆「おせち」はすべて【送料込み】の値段で、全国発送対応。
◆満足できなければ、全額返金保証制度がある。
◆早期割引制度が充実していて、早く注文するほどお得に購入できる。
◆期限内(11月30日午前8時まで)なら、ネットから無料でキャンセル可。
オイシックスのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
オイシックスのおせちは、「クチコミランキングサイト」おせち通販部門の口コミランキング第1位を獲得。
実際におせちを購入された方の満足度は95%!
オイシックスのおせちは、子どもから大人まで家族みんなで楽しみたい方におススメです。
★毎年1~2種類オイシックスのおせちを食べ続けています。
★ワンポイントアドバイス★
オイシックスおせち『上高砂』
一番人気のおせちは『高砂』です。
二段重25品目(2~3人前)
ローストビーフが入っていない!
料理の品数が思ったより少なかった・・・など、物足りない感じが否めません。
オイシックスおせちで注意すべきポイントは、選び方一つで満足度が全然違ってしまうこと。
最低でも『上高砂・上慶梅』以上がおすすめです。
オイシックスおせち『上慶梅』
昨年の『輝 極み』がリニューアルし、新たに『上慶梅』となりました。
二段重『慶梅』より、お重が一段増えただけなのに、カニやアワビ、ホタテにミートロフなど等、料理の内容が一気に充実!
満足度は更にアップします✨
★オイシックスおせちの選び方を徹底解説しています。
【第2位】婦人画報のおせち
婦人画報のおせちは、素材本来の味を大切にした味と盛り付けの美しさにも拘っています。
オリジナルおせちから、料亭おせちまで約25種類がラインナップ。
オリジナルおせちは、急速冷凍で作り立ての美味しさを閉じ込めた「冷凍おせち」です。
井中居など料亭・銘店おせちは「冷蔵おせち(生)」です。
一番人気はこちら
(`・ω・´)/
特大和一段重おせち
【重箱のサイズ】
32.1cm×32.1cm×7.3cm
18,360円(税込・送料込)
★2022年最新の「特大和一段重」を実食!
婦人画報のおせちの特徴
◆毎年おせち購入者の満足度が非常に高い。
◆素材感のある美味しさと盛り付けの美しさにも拘っている。
◆オリジナルおせちの他、ミシュラン一つ星を獲得している京都の料亭「じき宮ざわ」、東京の「井中居」など、婦人画報でしか手に入らない貴重なおせちが見つかる。
◆オリジナルおせちは全て送料無料。
◆早期割引特典として、11月30日(火)17時までの申込みなら、料亭監修おせちも送料無料。
◆11月30日(火)まで、無料でキャンセル可能(電話連絡が必要)
◆婦人画報オリジナルおせちを予約された先着2,500名に、京都・島田耕園人形工房特製の干支土鈴「寅」をプレゼント。
※料亭のおせち・お菓子のおせち除く
終了となりました。
婦人画報のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
おせちの味や素材、盛り付けの華やかさなど、おせちそのものにフォーカスした場合、オイシックスよりも高い評価になりました。
★井中居「大竹・杉折箱おせち」
華やかで上質感溢れる本格おせちをご希望なら、婦人画報をおすすめします。
★ワンポイントアドバイス★
イチオシは、全ての食材を国産素材に拘ったプレミアムおせちです。
ヾ(´︶`*)ノ♬
上の写真の「プレミアム和一段重(2人前)」は、新たにコンパクトな二段重ねの『プレミアム和二段(2人前)』にリニューアルしました。
【婦人画報オリジナル】
23,760円(税込・送料込)
プレミアムシリーズは、婦人画報のおせちの最高ライン。
少量でも満足感のある美味しいおせちを求める本物志向の方、ちょっと贅沢なおせちが食べたいという方におすすめします。
★婦人画報のおせち実食レビュー
★スイーツもおすすめです♪
【第3位】SL Creations(旧シュガーレディ)
SL Creations エスエルクリエーションズ(旧シュガーレディ)は、1970年の創業以来、「安全」「簡単」「美味しい」に拘った食品を、50年もの長きに渡り提供し続けている老舗企業です。
他社と一線を画すのが、高品質・高機能かつ安全な商品のみを取り扱っていること。
当然「おせち」にも拘っており、一つひとつ熟練の職人さんによる手作りです。
伝統を大切にしながら、新たな発想やクリエイティブを加味した、独創性豊かなおせち料理を味わうことができます。
SL Creationsのおせちの特徴
◆原材料の品質に拘り、素材選びから下ごしらえ、調理に至るまで、熟練の職人さんが一つひとつ丁寧に手づくりで仕上げている。
◆オリジナルの「冷凍おせち」2万円~3万円台と8万円台まで、価値のあるおせちのみ13種類を揃えている。
◆累計100万個以上の販売実績がある。
◆化学合成調味料・遺伝子組み換え原料やゲノム編集技術によって生産された食品を主原材料として使わない。
◆食品そのものだけでなく「包装材」に至るまで、安全性の高いものを厳選している。
◆おせちは全国一律送料無料。
◆おせちの受け取り期間【12月18日(土)~29日(水)午前】の範囲内で、希望の日時を指定できる。
※おせちの到着日時指定が出来ない、あるいは最も忙しい年末2~3日の間だけという企業が多い中で、余裕を持って受け取れるため、年末忙しい方や不在の方にも最適です。
SL Creations (旧シュガーレディ)のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
料理の美味しさや献立の独創性などが際立っています。
総合力では上位の「オイシックス」「婦人画報」の方に分があるものの、おせちの味と食材の品質では、SL Creationsの方が高い評価となりました。
《評価についての補足》
エスエルクリエーションズの高評価の要因は、2万円以下の下位クラスのおせちを作っていないこと。
安いおせちを作るために、わざわざ質を落とした食材を仕入れる必要もないので、必然的に使われているのは、高品質な素材だけです。
例えば、①オイシックス一番人気『高砂』(17,064円)、②婦人画報の一番人気オリジナルおせち「特大和一段重」(18,360円)、③エスエルクリエーションズの一番人気「三段重 絵馬」(34,500円)だけを比べるなら、③「三段重 絵馬」が、明らかに使われている食材の質が高く、料理の味も一番美味しく、高評価です。
「おせちの値段の違い=美味しさと食材の質の違い」そう考えて間違いありません。
たとえ同じ通販サイトだとしても、異なる価格帯のおせちがある場合、どのクラスを選ぶかによって、美味しさも満足度も全く違ってしまいます。
SL Creations(エスエルクリエーションズ)のおせちは、通販おせちの主流である『冷凍おせち』の中では、最上級クラスと言っても過言ではありません。
調味料の味に頼らない素材そのものの味を楽しみたい、満足感のある安全性にも拘りたいという方におすすめです。
一番人気「三段重 絵馬」
人気No.1!
全44品目(3~4人前)
三段重 絵馬【和風おせち】
もし、「わが家には、三段重のおせちは、ちょっと大き過ぎる。」
そんなご家庭には、2~3人前のおせち『二段重 絵馬』もありますよ。
二段重 絵馬【和風おせち】
通販おせちの一番人気と言えば、殆どが1万円台のおせちです。
大手デパートでは、一般的な通販と比べれば、おせちの購入単価は比較的高め。
しかし、おせちの種類が業界最大級である『高島屋オンライストア』でも、一番の売れ筋は、2万円台のおせちです。
\_(・ω・`)ココ重要!
SL Creations(エスエルクリエーションズ)の一番人気『三段重 絵馬』の価格は、34,500円(税込)です。
3万円台のおせちが一番人気というのは、実際の購入者が価値を認めていることに他なりません。
しかも、企業にとっては売り易いはずの1万円台の下位クラスのおせちはありません。
揺るぎない信念と自信の現れだと感じました。
SL Creations(エスエルクリエーションズ)のポテンシャルの高さと言って良いでしょう。
なお、エスエルクリエーションズのおせちは、一つひとつ丁寧に手作りされているため、どうしても数に限界があります。
例年10月中に売り切れるおせちがありますので、何卒ご了承ください。
★人気NO.1おせち『三段重 絵馬』を詳しく解説しています。
【第4位】匠本舗
匠本舗のおせち特徴は、昨今、主流の冷凍おせちではなく「冷蔵おせち」です。
冷蔵おせちのメリットは、解凍する手間がなく、そのまますぐに食べられること。
オリジナルの料亭おせちに拘りつつ、伝統的な和風おせちでありながら、現代風にアレンジを加えられています。
匠本舗のおせちの販売実績は、累計で190万個以上。
購入者の満足度94%以上。
ネットショップ大賞連続No.1他、様々な受賞歴を持つ実績のある通販サイトです。
匠本舗のおせちの特徴
◆中国産主原料、合成保存料・着色料不使用、安全な食材を使っている。
◆匠本舗オリジナルの「料亭おせち」は、全国各地の料亭や銘店が監修している。
◆お手頃価格から高級プミアムまで、おせちの種類が多く、予算や人数、子供から高齢者まで幅広いニーズに合わせて選ぶことが出来る。
◆おせちだけでなく、カニも一緒に購入できる。
◆早期割引・カニの割引クーポンなどが充実
※キャンセル・返品は原則不可
◆ネット通販特典:8,000円以上の注文で送料無料
◆会員登録(無料)すれば、5%ポイント還元
匠本舗のマイナスポイントは、それぞれの監修店によって味にバラつきが大きいこと。
選ぶおせちを間違えると、ハズレることがあります。
ランキングだけに注目せず、2万円以上を目安に選ぶと良いですよ。
私はおせちを監修している料亭にも実際に訪れて味を確かめています。
匠本舗のおせちの選び方やおすすめをご紹介していますので、ご参考になさってくださいね。
イチオシは、高級プレミアムおせちです。
★匠本舗 プレミアムおせち『海宝箱』をレポートしています。
匠本舗のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
誰もが知っている有名老舗料亭では、10万円以上するおせちも珍しくありません。
さすがに一般家庭には手が届きませんね。
お手頃価格の料亭おせちなら、匠本舗がおすすめです。
おせちとカニ、両方注文するなら匠本舗がおすすめ!
わが家の定番の一つが、この「生ずわい蟹」のむき身タイプ。
面倒なカラ剥き不要で助かってま~す(笑)
ちょっと多めかなぁ程度を用意しておくのがベスト!
思った以上に食べちゃうから( *´艸`)クスッ♪
【匠本舗】特大!生ずわい蟹むき身
お正月には、おせちだけじゃなくカニも必須ですよね?
匠本舗の最大のメリットは、おせちもカニも一緒に購入できること。
わが家では12月中に「生ズワイガニのむき身(特大)」と「生タバラガニ」を送ってもらっています。
焼きタラバは、生のタラバガニを殻付きのまま焼くと、カニの身が乾燥せずとってもジューシーな焼き上がりに♪
旨味がギュッと閉じ込められて美味しいですよ。
( #●´艸`)プププ
おすすめNo.1!
【匠本舗】特大6Lサイズ生タラバガニ脚
★訳あり生タラバが入荷していたらラッキー♪
カニの割引クーポンも度々登場します!
忘れずにゲットしてくださいね。
★お正月には美味しいカニも必須です。
【第5位】大地を守る会
大地を守る会は、有機農産物や無添加、独自の高い安全基準をクリアした食材しか取り扱わないなど、安心・安全に拘った食材を届ける会員制の食材宅配サービスです。
以前は、会員限定販売のみでしたが、一部、会員以外の方でも購入できるおせちがあります。
ただし、国産素材を主原料に添加物に頼らない拘りのおせちのため、大量生産ができません。
昨年はなんと12月1日に完売。今年も早期完売が予想されます。
大地を守る会のおせちの特徴
◆100%国産主原料使用・無添加、放射能検査実施し安全安心に拘っている。
◆おせち購入者の満足度が高い。
◆毎年おせち料理をリニューアルしている。
◆早期割引制度がある。
添加物を使わないおせちは、地味であまり美味しそうに見えません。
でも食べてみると一転、調味料で誤魔化されたものとは違う、素材本来の美味しさが身体に染み渡るように感じました。
大地の恵みを丸ごと戴いているようなおせちです。
大地を守る会のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
一般の方でも購入できるおせちの種類が限定されていて、すぐに売り切れてしまう点が、ややマイナスポイント。
安心安全・無添加に拘りたい、オイシックスや婦人画報のおせち以上にナチュラルな味を求める方、自然派志向の方にぴったりのおせちです。
おすすめは、国産素材を主原料に添加物に頼らず仕上げた正統派三段重おせち『宝泉華』です。
得に、三段目のお重には、国産牛のローストビーフや合鴨など肉類もたっぷり入ってボリューム満点✨
大地を守る会『宝泉華』
年末販売価格: 27,328円(税込)
大地を守る会では、早期割引制度があり予約時期によって価格が異なります。
早ければ早いほど安くてオトクです。
((っ´・ω・)っ
★大地を守る会の無添加おせちをご紹介しています。
【第6位】JTBショッピング
JTBショッピングには、オリジナルおせちはありませんが、その替わり料亭おせちや有名ホテル監修おせち、通販で人気の博多久松のおせちまで!幅広く揃っています。
もう一点、ポイント制度が充実していることも評価されました。
JTBトラベルポイントは、旅行でもショッピングでもどちらでもポイントが「貯まる・使える」という利便性の高いこと。
旅行で貯めたポイントでも、JTBショッピングサイトでおせちや商品を購入する際にも使えます。
世界中のチョコレートやお菓子、お酒などが会員価格やセールやアウトレット価格で買えたりしますよ♪
長年JTBトラベルを利用されている方々が、口々に「コロナのせいで、自由に旅行できなくて残念だけど、おせちの購入にポイントが使えたから良かった。」と仰っていました。
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
コロナの影響で、JTBショッピングでのおせち購入者が急増しているのでしょう。
昨年のおせちも、早々に全て完売してしまいました。
JTBショッピングの特徴
◆おせちの種類が豊富(料亭、レストラン、銘店おせち、和風から洋風に中華、博多久松などもあり)
◆JTBトラベルポイントや会員特典が充実
(旅行にもショッピングにも使えて貯まる。JTBトラベルメンバー登録(無料)で会員価格割引・送料特典あり)
◆おせち以外にも、国内外のお土産品・産直品から食品アウトレットやトラベルグッズまで取り扱い商品多数
★老舗料亭たん熊北店のおせちもラインナップ!
JTBショッピングのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食素材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
【第7位】みんなのお祝いグルメ
みんなのお祝いグルメは、20年以上の実績を持つ通販サイトです。
オリジナルの冷凍おせちから、ホテルや料亭監修のおせちまで、1~2万円台のお手頃価格のものが多数ラインナップしています。
和風、和洋折衷に料亭おせちや人気のホテル監修おせちと幅広く、子ども大人も楽しめること。
高級おせちではないけれど、ハズレ無い安定感のあるおせちが多く、一般家庭向けです。
「みんなのお祝いグルメ」のおせちの特徴
◆オリジナルおせちから、有名料亭監修のおせち、ホテル監修のおせち、和洋中の折衷おせちや洋風おせちなど、バラエティ豊かなおせちが楽しめる。
◆子どもから高齢者まで、家族構成や好みなど、様々な要望に幅広く対応できる。
※2~3人用の小さめサイズから、6人以上の大人数用の「おせち」まで。和洋中から、オードブルなど、幅広く揃っています。
◆味・見た目の豪華さ・価格・種類など、総合的なバランスが良い。
◆オリジナルおせちは早期割引の対象です。
◆同一届け先1件当たり、6,000円以上の購入で送料無料
※原則キャンセル不可
みんなのお祝いぐるめのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
今なら新規入会特典として、すぐに使える500ポイントが貰えます。
有名ホテルや料亭のおせちは送料無料。
みんなのお祝いグルメは、高級おせちはいらないけれど、家族みんなで仲良く美味しいおせちを楽しみたいというご家庭におすすめです。
【第8位】トオカツフーズ
トオカツフーズでは、京菜味のむらの京風おせちを取り扱っています。
京菜味のむらは、京都の老舗おばんざい専門店。
名水として名高い京都伏見の湧水で作るおばんざいは、不要な添加物は使わず定評があります。
おせちの中に、おばんざい風のお料理が入っているので、実はご飯によく合います。
京都には京菜味のむらさんのお店があり、おしゃれなおばんざいがリーズナブルに楽しめますよ。
トオカツフーズのもう一つの目玉は、「ポケモンおせち」です。
ポケモンと言えば、世界の人気キャラクター。
トオカツフーズの特徴
◆京都の老舗おばんざい専門店「京菜味のむら」の京風おせちを取り扱っている。
◆インスタ映えするおしゃれなおせちが、お手頃価格で購入できる。
◆おせちは全て送料無料。早期割引制度あり
◆子どもに人気の「ポケモンおせち」がある。
トオカツフーズのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
全32品目(2~3人)
お重のサイズ(約)
18.2cm×15.8cm×高さ4.3cm
通常価格:10,800円(税込・送料無料)
※早期割引対象のため、予約時期によって値段が異なります。
「おせち八坂」は、おしゃれで人気はあるものの味は値段相応でしょう。
値段を抑えて、おせちを楽しみたい方におすすめです。
美味しさを求めるなら、最低2万円以上でないとダメですね。
最大1,000円OFF!
只今、最もオトクな早期割引実施中です。
■期限~10月31日まで
★おせち八坂をご紹介しています。
【第9位】博多久松
「博多久松」のおせちは、ボリューム満点!
それなのに、びっくりするほどお手頃価格です。
自社製造&自社販売という最大の強みを生かし、豪華なおせちを格安で提供することを目指しています。
伝統を踏襲しつつ現代風にアレンジが加えらた子ども美味しく食べられるメニュー構成になっています。
「博多久松」のおせちの特徴
◆ボリューム満点なのに、お値段が格安
◆作りたての美味しさが味わえる独自の冷凍技術を用いた「冷凍おせち」である。
◆おせち会議を重ね何度も味見を繰り返し、毎年リニューアルしている
◆中国産主原料不使用・合成着色料・ソルビン酸不使用・厳しい独自の安全基準を遵守(放射能検査・細菌検査・X線異物検査・官能検査)
◆原材料やアレルギー全表示で安心
◆「おためしおせち」(500円 送料別)があるのでお正月前に味見ができる
◆全国送料無料。期間内なら、キャンセルや変更が出来る
博多久松なら、お正月の前に“おせちの味見”ができます!
「お試しおせち」は、各ECサイトでもお取り寄せできます。
博多久松のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
豪華なおせちが良いけれど、予算はそんなに掛けられない。
できるだけコスパ良くおせちを楽しみたい!
『博多久松』は、そんな方にぴったりのおせちです。
★博多久松は、大手ECサイトに公式出店しています。
大手百貨店公式通販おすすめ【4選】
大手百貨店の特徴は、オリジナルおせちから数十万円以上の超高級系まで、おせちの種類も数もダントツに多いこと。
先のランキング情報でご紹介したおせち専門の通販サイトと言えど、百貨店で取り扱うおせちの種類に比べたら、足元にも及ばないのが実情です。
「高級おせちを検討したい。」「たくさんのおせちを色々と比較しながら選びたい。」という方には、大手百貨店の公式通販サイトをおすすめします。
高島屋百貨店
高島屋百貨店で取り扱うおせちは、数百種類にも上ります。
超高級料亭おせちから、有名レストラン・ホテル監修おせちにオリジナルおせちまで、幅広いラインナップが魅力です。
老舗料亭おせち等は、他の百貨店でも扱っているケースが殆ど。
しかし、「高島屋限定おせち」や、有名なシェフ達による「コラボおせち」等など、高島屋でしか買えないものが多く、希少価値の高いおせちを選ぶことができます。
高島屋東京店は、明治の時代に宮内庁御用達の指定を受けており、皇族の方をはじめ様々なVIPに愛されて来ました。
現在は、宮内庁御用達制度が廃止され公にPRすることはないものの、多く人々に「高島屋=宮内庁御用達」というイメージが定着しているのも事実。
選ばれるには理由があります。
※2023年のおせち情報は、分かり次第UP致します。
高島屋オンラインストア公式
★高島屋おすすめおせち情報
大丸松坂屋百貨店

料理研究家 大原千鶴監修おせち
大丸松坂屋百貨店では、お手頃価格から高価格帯まで豊富に揃っているため、予算や人数に合った「おせち」が必ず見つかります。
有名店や名料亭の高級おせちを始め、ここでしか買えない特別な「限定おせち」「特別企画のおせち」などが多数あります。
人気おせちランキングが毎日更新されているので、“売れ筋おせち”が一目瞭然!
大丸のおせちで毎年一番人気は、料理研究家の大原千鶴さん監修のおせちです。
もう一つが、毎年著名な方が監修される特別企画の『おつまみ重』(冷蔵おせち)です。
少しずつたくさんの種類の料理が楽しめるオードブル風のおせちは、他にはちょっと見当たりません。
お酒が大好きな方、普通のおせちでは飽き足らないという方にぴったりです。
2022年は、好評に付き2種類になりました。
(*’∇’)/゚・:*
初登場!
ソムリエ 田崎真也監修「25 アミューズグール」
再登場!
酒場詩人 吉田類監修「おつまみ玉手箱」
どちらも、16,200円(税込・送料別)
大丸松坂屋百貨店2022年おせち
大丸松坂屋オンラインストア
おせち予約開始:9月22日(水)14時~
店頭受付:10月1日より順次
※松坂屋高槻店は9月24日(金)から
★大丸松坂屋のおせちをご紹介しています。
三越伊勢丹百貨店
上の写真は、1万円台で買えるリーズナブルなフレンチ一段重。
三越伊勢丹限定のため、他では手に入りません。
ご覧のように、三越伊勢丹百貨店には、お手頃価格のおせちから30万円を超える超高級おせちまで幅広く揃っています。
三越伊勢丹限定、三越限定や伊勢丹限定おせち、有名料亭・銘店おせちからレストラン監修おせちなど等、昨年は約400種類ほどラインナップされていました。
ここでしか味わえない特別感のあるおせちが人気です。
三越伊勢丹2022年おせち
●2022年 日本橋三越本店のおせち
オンラインストアでの注文
2021年9月29日(水)午前10時~
※商品は、9月22日(水)午前10時から閲覧できます。
●2022年 伊勢丹新宿店のおせち
オンラインストアでの注文
2021年10月6日(水)午前10時~
※商品は、9月29日(水)午前10時から閲覧できます。
★三越伊勢丹限定おせち実食レビュー
京王百貨店
※京王百貨店限定(人気おせち)
◆4人前
◆19.3×19.3×5.6cm/四段
27,000円(税込)
送料一律770円
※9月30日(木)午後6時まで送料無料【対象おせち】
終了しました。
大手百貨店のおせち予約開始時期は、専門通販や大手ECサイトと比べて遅めなのがややネック。
注目は、京王百貨店の公式通販です。
①ネット通販の予約スタートが早い!
②早期特典対象おせちなら、送料無料!
有名店や老舗の料亭おせちは、各百貨店で同じ内容のものを取り扱っているケースが多いです。
同じおせちでも、(送料別の場合)百貨店それぞれの規定の送料が別途必要となります。
老舗料亭のおせち
※配送可能地域限定のおせちがありますので、何卒ご了承ください。
京王百貨店2022年おせち
2021年9月1日(水)午前10時~
【ネットショッピング限定】
◆早期ご予約送料無料キャンペーン
期限:9月30日午後6時まで
21,600円以上のおせちが、ネット限定・期間限定で送料無料!
※一部送料込のおせちあり
終了しました。
★京王百貨店のおせち予約情報
おせちは絶対にケチってはいけない!
毎年おせち比較ため、名の通った通販おせちも色々と食べていますが、殆どが評価に値しないものばかりです。
当ブログでは一定水準をクリアしてない限り、たとえ有名なおせちであっても掲載していません。
アンケートやインタビューにご協力頂いた方々は、殆どが資産家のため、舌が肥えていらっしゃる方々ばかりです。
少々辛口かもれませんがご了承ください。
美味しいおせちは2万円以上!
\_(・ω・`)ココ重要!
私の経験上、1万円台で買えるお手頃価格のおせちには、本当に美味しいと言えるものはありません。
必ず「値段の割には美味しい。」という、前提条件付きのおせちです。
一般的なご家庭で美味しいおせちを食べたいなら、最低2万円以上を基準に選んでみてください。
ほんの数千円上乗せするだけで、満足感は飛躍的に上がりますよ。
おせちは一年に一度しか味わえない特別なものだから、絶対にケチってはいけないのです。
★おせち&カニ★’22年最新情報
皆さま、あけましておめでとうございます。
もうおせちを召し上がりましたか?
わが家では、年末から既におせちの食べ比べをスタートしております。
オイシックスの最新おせち『上慶梅』も美味しく戴きました。
(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
わが家はカニもいっぱい食べちゃう♪
(*`・ω・)ゞ
【北海道網走水産】
初めての方なら、会員登録(無料)するだけで、すぐに使える300ポイントがもらえます。
匠本舗(かに本舗)
高騰続きのカニですが、来年は更に高くなるかもしれません。
わが家は多めに注文しておきました (ノ≧ڡ≦)
※掲載の記事・写真などの無断複写・無断転載等を禁じます。