新年に先駆け、既に2024年のおせちを食べ比べています。
新規開拓して見つけたお値打ちおせち、以前よりも進化を遂げているものなど、注目のおせちに出会うことが出来ました。
この度、新作おせちを含め再評価した結果、ランキング入れ替えとなりました。
おせちオタクのモットーは、本当に価値あるおせちを見つけるべく、実食による忖度ナシ!本音レビュー&評価に徹すること。
まだ誰も食べたことのない、2024年版新作おせちの感想や評価は、必ずやおせち選びの重要な指標となると信じております。
ぜひ、参考にして頂けると幸いです。
( *・ω・)*_ _))ペコリン.
* * *
皆さま、美味しいおせちを選んでいらっしゃいますか?
わが家の新年の恒例行事は、おせちの食べ比べです。
お正月におせちを食べ比べるだけでは満足できなくなった私は、老舗料亭をはじめおせちを監修しているホテルやレストランに至るまで、実際にお店を訪れ料理の味を確かめたりお取り寄せしたりと、一年中おせち探求に勤しむ「おせちオタク」です。
当ブログでおせちの評価やアンケートにご協力戴いているのは、一定水準以上の資産家と呼ばれる方のみ。
普段から美味しいモノを食べ慣れている健啖家や美食に精通していらっしゃる方も少なくないため、おせちの感想や評価も少々辛口気味かもしれません。
これも一重に、「本当に美味しいおせち料理の存在を知って欲しい、感動まで味わえるようなおせちを食べてみて欲しい。」という、私を含め協力者全員の想いを反映したものです。
何卒ご了承くださいませ。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))))ぺこり
さて、おせち料理の食材やメニューには五穀豊穣や無病息災、子孫繁栄などの願いが込められていることは皆さんご存知の通り。
しかし、おせち料理を味わうことは、新しい年の健康や繁栄を祈うと同時に、家族みんなの”お正月体験”そのものです。
日々の暮らしがパーソナル化した現代に於いて、お正月を家族で一緒に過ごすことは貴重な共有体験の一つです。
たとえ、一つ一つの料理のことは忘れてしまっても、家族で一緒におせちを食べた時の感情や「美味しかった」「楽しく笑い合った」という体験は、一人一人の心に刻まれ、楽しいお正月の想い出として、いつまでも記憶に残ることでしょう。
ぜひ、皆さまの大切なおせち選びの参考にしてくださいね。
2024年版も、ECサイトと百貨店を分けました。
1.おせち通販サイト別ランキング
2.大手百貨店おすすめ【4選】
※ランキングは【2022年12月~22年1月末に実食後評価/アンケート結果/23年9~10月実食評価】参加者及び情報提供者一人一人の個人的な感想をもとにした総合的評価ですので、予めご了承ください。
★実食比較★価値ある絶品おせちを厳選しました
この記事の目次
【第1位】オイシックス
星の数ほどもある通販おせちでも特に人気のある『オイシックス』では、1万円台~10万円超までのオリジナル冷凍おせちを14種類ほど揃えています。
オイシックスのおせちの特徴は、子供から高齢者まで誰が食べても美味しいと感じられる味とメニューであること。年齢・性別を問わず、幅広く受け入れられる万人向けのおせちです。
美味しさと安全性に拘りつつ、早期割引制度やネットから簡単に無料キャンセルができるなど、購入者ファーストなサービスを展開しているも高評価に繋がっています。
オイシックスのおせちの特徴
◆和洋折衷から洋風・中華オードブル、1万円台~10万円超の高級おせちまで、バリエーションが豊富。
◆子供の好む味から大人向けまで、幅広く対応している。
◆食に対する安心・安全への配慮が徹底されている。
- 合成着色料・保存料無添加
- 放射性物質検査済み
◆「おせち」はすべて【送料込み】の値段で、全国発送対応。
◆満足できなければ、全額返金保証制度がある。
◆早期割引制度が充実していて、早く注文するほどお得に購入できる。
◆期限内(11月30日14時まで)なら、ネットから無料でキャンセル可。
オイシックスのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
オイシックスは、1万円台のお手頃で買えるものから、子どもから大人まで家族みんなで味わいたい方、大人向けの高級おせちまで幅広く対応しています。
★オイシックスおせちの選び方を徹底解説しています。
★ワンポイントアドバイス★
昨年度オイシックスで一番売れたのおせちは『慶梅』(二段重・2~3人前)です。
2~3人で食べるなら二段重で充分と思うかもしれません。
しかし、私の経験上あまり好みでない味のものが2つか3つ入っているだけで、意外と食ベたいと思う料理が少なく、物足りなさを感じてしまうもの。
26品目とは言っても、添え物程度の「空豆」や「飾りにんじん」等も1品目とカウントされているからかもしれません。
それから『ローストビーフ』は、80gしか入っていませんから、あっという間に無くなっちゃうんですよ~😥
もう1点、気を付けて頂きたいのが、『高砂』には、ローストビーフが入っていないことです!
※「上高砂」なら、三の重にローストビーフが入っています、、、3枚だけですけどね。
オイシックスおせち『上慶梅』
写真を比べて見れば一目瞭然ですね😉
三段重『上慶梅』は、カニやアワビ、ホタテにミートロフなど等、食材や料理の種類がかなり充実していることが分かりますよね?
当然ですが、食べた時の満足度が格段にアップします。
オイシックスのおせちで注意すべきポイントは、選び方一つで満足度が全く違ってしまうこと。
満足感を求める方には、最低でも3~4人前で『上高砂』『上慶梅』、5人前なら『上高砂 豊』『上慶梅 豊』クラス以上のおせちを選ぶと良いですよ。
大人向けの料理を味わうなら、各オードブル(DEAN&DELUCA、中華オードブル、橙華新作)や高砂×オードブルセットをおすすめ致します。
素材のクオリティも料理の完成度も、1万円台のおせちより格段にアップします。
★人気のDEAN&DELUCAオードブル
【第2位】らでぃっしゅぼーや
「らでぃっしゅぼーや」では、日本料理の技を継承する職人集団「鹿祿」との協働による、うま味調味料・保存料を一切使わない無添加のおせちに拘っています。
さて、一般的に売れ筋と言われるのが、1万円台のおせちです。
1万台のおせちは【売れる=儲かる】ため、各社揃って利益率を高く設定し、”人気おせち”と称して大量販売する、メーカーにとって最もオイシイ価格帯のおせちです。
私の経験上、1万円台の9割はハズレおせち!と言っても過言ではありません。
とは言え、「1万円台で美味しいおせちを選びたい。」という方々も多いはず。
1万円で美味しい”無添加おせち”なんて、普通ならあり得ません。
唯一おすすめするとしたら、365日ずっと無添加に拘り、高い安全基準を遵守する食品専門メーカーらでぃっしゅぼーやのおせちです。
小人数用(2人前)のおせち「福来(ふく)」なら、1万円で買えます。
お手頃価格で買える「無添加おせち」をお探しの方にぴったりです。
★らでぃっしゅぼーや「福来」実食レビュー
らでぃっしゅぼーやのおせちの特徴
◆20年前から、うま味調味料・保存料を一切使わないおせち作りを続けている。
◆国産※、無添加※※、原料開示など、食材から調理に至るまで安全性にとことん拘っている。
※一部おせちで調達が難しい場合、らでぃっしゅぼーや基準の国産以外の原料を使用
※※加工助剤、キャリーオーバーは除く
◆1万円台のお手頃価格から、10万円超の高級おせちまで取り揃えている。
◆「冷凍おせち」と「冷蔵(生)おせち」どちらも用意されている。
◆2023年12月4日(月)18時までキャンセル無料
らでぃっしゅぼーやのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
コスパおせち
らでぃっしゅぼーや
和風おせち『福来(ふく)』
2人前10,778円
ただ1つ残念だったのが、お正月らしい豪華食材が少なめだったこと。
「イクラが入ってない!」と思ったけれど、1万円のおせちだから仕方ないですね😅
もし、「イクラが食べたい!ローストビーフは外せないし、洋風の料理も欲しいなぁ・・・」なんて言う方は、もう少々グレードアップしたおせちを選んで戴きたいです。
らでぃっしゅぼーや国産・無添加おせち
らでぃっしゅぼーやのおすすめは「冷蔵おせち」
他社には無い、『らでぃっしゅぼーや』ならではのアドバンテージは、冷凍おせちだけでなく、冷蔵おせちも選べることです。
「冷凍おせち」と「冷蔵(生)おせち」の両方が用意されている通販おせちは、大手百貨店やJTBシッピングなど極わずか。
注意して頂きたいのが、通販で買えるお手頃価格の「冷蔵おせち」の殆どは、「冷凍おせち」を解凍したもので、「生おせち」ではありません。
らでぃっしゅぼーやは、他の多くの通販おせちメーカーとは全く違う正真正銘の「生おせち」を取り扱っています。
実際に、冷蔵おせち『彩璃』を食べたら絶品でした✨
日本伝統の高い技術と良質な食材を使って精魂込めて作り上げられた料理は、「老舗料亭の生おせちを凌駕するのでは!?」と、感動を覚えたほどです。
ぜひ一度、美味しい生おせちを味わってみてくださいね。
★絶品★冷蔵おせち『彩璃』
★イチオシ!冷蔵おせち「彩璃」実食レビュー
【第3位】SL Creations(旧シュガーレディ)
SL Creations エスエルクリエーションズ(旧シュガーレディ)は、1970年の創業以来、「安全」「簡単」「美味しい」に拘った食品を、50年以上も提供し続けている老舗企業です。
他社と一線を画すのが、高機能かつ安全な商品だけを取り扱っていること。
美味しい高級冷凍食品をして人気の「Z’s MENU(ジーズメニュー」は、実はエスエルクリエーションズのオリジナル商品です。
「おせち」は熟練の職人さんによる手作り。並々ならぬ拘りを感じさせてくれます。
伝統を大切にしながら、新たな発想やクリエイティブを加味した、独創性豊かなおせち料理を味わえる逸品。冷凍おせちでは、最高峰と言っても過言ではありません。
SL Creationsのおせちの特徴
◆原材料の品質に拘り、素材選びから下ごしらえ、調理に至るまで、熟練の職人さんが一つひとつ丁寧に手づくりで仕上げている。
◆オリジナルの「冷凍おせち」2万円~3万円台、8万円台まで、価値のあるおせちのみを揃えている。
◆累計100万個以上の販売実績がある。
◆化学合成調味料・遺伝子組み換え原料やゲノム編集技術によって生産された食品を主原材料として使わず、「包装材」に至るまで、安全性の高いものを厳選している。
◆おせちの受け取り期間 【12/19~12/29午前】の範囲内で、希望の日時を指定できる。
※おせちの到着日時指定が出来ない、あるいは最も忙しい年末2~3日の間だけという企業が多い中で、余裕を持って受け取れるため、年末忙しい方や不在の方にも最適です。
◆お届け指定日の7日前まで、キャンセル対応可
わが家では、おせちを早めに送ってもらい、おせちの評価と称して、クリスマスのご馳走に美味しく戴きました🤗
SL Creations (旧シュガーレディ)のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
一番人気!「三段重 絵馬」
人気No.1!
全43品目(3~4人前)
38,000円【送料無料】
\_(・ω・`)ココ重要!
SL Creations(エスエルクリエーションズ)の一番人気『三段重 絵馬』の価格は、38,000円(税込)です。
3万円台のおせちが一番人気というのは、実際の購入者がそれだけの価値を認めていることに他なりません。
しかも、企業にとっては売り易いはずの1万円台の下位クラスのおせちはありません。
SL Creations(エスエルクリエーションズ)のポテンシャルの高さと、揺るぎない信念の賜と言って良いでしょう。
SL Creations(エスエルクリエーションズ)のおせちは、通販おせちの主流である『冷凍おせち』の中では、最上級クラスと言っても過言ではありません。
調味料の味に頼らない素材そのものの味を楽しみたい、満足感や安全性にも拘りたいという方におすすめです。
なお、エスエルクリエーションズのおせちは、一つひとつ丁寧に手作りされているため、どうしても数に限界があります。
例年、早期割引期間の10月末に殆どのおせちが完売。
残りも、11月末までには全て売り切れてしまうという人気ぶり。
早めのご予約をおすすめします。
★人気NO.1おせち『三段重 絵馬』を詳しく解説しています。
【第4位】大地を守る会
大地を守る会は、有機農産物や無添加、独自の高い安全基準をクリアした食材しか取り扱わないなど、安心・安全に拘った食材を届ける会員制の食材宅配サービスです。
以前は、会員限定販売のみでしたが、一部、会員以外の方でも購入できるおせちが増えました。
ただし、国産素材を主原料に添加物に頼らない拘りのおせちのため、大量生産ができません。
今年も早期完売が予想されます。
★お得な早期割引期間中の予約がおすすめ!
大地を守る会のおせちの特徴
◆100%国産主原料使用・無添加、放射能検査実施し安全安心に拘っている。
◆おせち購入者の満足度が高い。
◆毎年おせち料理をリニューアルしている。
◆早期割引制度がある。
添加物を使わないおせちは、地味であまり美味しそうに見えません。
でも食べてみると一転、調味料で誤魔化されたものとは違う、素材本来の美味しさが身体に染み渡るように感じました。
大地の恵みを丸ごと戴いているようなおせちです。
大地を守る会のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
一般の方でも購入できるおせちの種類が限定されていて、すぐに売り切れてしまう点がややマイナスポイント。
安心安全・無添加に拘りたい、一般的な人気おせち「オイシックス」以上にナチュラルな味を求める方、自然派志向の方におすすめです。
おすすめは、国産素材を主原料に添加物に頼らず仕上げた三段重おせち『宝泉華』です。
新年に先駆け、2024年版の新作おせち『宝泉華』を実際に食べてみましたが、和と洋の完成度の高い料理が、更にグレードアップしていました。
国産牛のローストビーフや合鴨など肉類もたっぷり入ってボリューム満点✨
食材そのもののクオリティも献立の独創性、盛り付けの美しさに至るまで、申し分也!
もうこれは、評価を上げざるを得ない!!!と判断しました。
大地を守る会『宝泉華』
価格: 30,780円(税込)
★大地を守る会のおせち2024年新作をレビュー
【第5位】婦人画報のおせち
婦人画報のおせちは、素材本来の味を大切にした味と盛り付けの美しさに到るまで拘っています。
オリジナルおせちから、有名料亭の高級おせちまで、幅広いラインナップも魅力的です。
オリジナルおせちは、急速冷凍で作り立ての美味しさを閉じ込めた「冷凍おせち」。
料亭・銘店おせちは「冷蔵おせち(生)」です。
一番人気はこちら
(`・ω・´)/
【重箱のサイズ】
32.1cm×32.1cm×7.3cm
18,900円(税込・送料込)
★最新おせち「特大和一段重」を実食!
婦人画報のおせちの特徴
◆毎年おせち購入者の満足度が非常に高い。
◆素材感のある美味しさと盛り付けの美しさにも拘っている。
◆オリジナルおせちの他、ミシュランの星を獲得している有名料亭の高級おせちなど、婦人画報でしか手に入らない貴重なおせちが見つかる。
◆オリジナルおせちは全て送料無料。
◆早期割引特典として、11月30日(木)17時までの申込みなら、料亭監修おせちも送料無料。
◆11月30日まで、無料でキャンセル・変更可能(電話連絡が必要)
◆婦人画報オリジナルおせちを予約された先着3,000名に、京都・島田耕園人形工房特製の干支土鈴プレゼント他、特典満載!
※料亭のおせち・お菓子のおせち除く
婦人画報のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
2024年おせち予約
2024年おせち予約
2023年8月29日(火)11:00~
※「料亭・人気店のおせち」は9月1日(金)午前11時より
今回もお得な購入特典が盛りだくさん✨
★ワンポイントアドバイス★
イチオシは、全ての食材を国産素材に拘ったプレミアムおせちです。
ヾ(´︶`*)ノ♬
プレミアムシリーズは、婦人画報のおせちの最高ライン。
食材のクオリティが格段にアップしています。
私は、一度食べたら「特大和一段」では物足りなくなってしまいました。
少量でも満足感のある美味しいおせちを求める本物志向の方、ちょっと贅沢なおせちが食べたいという方におすすめです。
★上質感のあるお取り寄せもおすすめです。
【第6位】グルメ杵屋
グルメ杵屋のおせちは、累計300万セット製造!
昨年だけで165万段も売れたという、毎年完売御礼の人気おせちです。
グルメ杵屋は、実演手打ちうどんの「杵屋」、生わさびを自分でおろして戴くスタイルのそば専門店「そじ坊」等の独創的なブランド飲食店を国内外に数多く展開し、新しい分野にも挑戦している企業です。
◆取扱い:オリジナル冷蔵おせち3種類
おせちは、全て自社製造で徹底した品質管理!厳しい安全基準のFSSC22000取得工場で作られています。
◆キャンセル対応:12月11日(月)16時59分まで
【グルメ杵屋】拘りのおせち
人気NO.1おせち「招福」を実食!
新年に先駆け、グルメ杵屋で不動の人気NO.1!※ 2024年版のおせち「招福」を食べてみました。
忖度ナシ!おせちオタクが本音でレビュー致します。
ぜひ、おせち選びの参考になさって下さいね。
※グルメ杵屋の販売実績
『招福』は、48品もの料理がぎっしりと詰まった「三段重おせち」です。
食材の目利きのプロ「シーフードマイスター」太田雅士氏のおすすめは、「海老旨煮」「アワビ旨煮」「たこ照焼」の海鮮3品。
福を呼ぶ贅沢な食材を使った料理は、見た目も華やかでお正月らしさを満喫できます。
伝統的なおせち料理の他、現代風にアレンジされたメニューも沢山入っているせいか、全く飽きることなくどんどん箸が進みますよ。
最後まで美味しく食べ切りました。
和風おせちですが、献立や味付けなどは、お子さんでも食べ易い料理に仕上がっています。
きっと、家族みんなで食べることを想定し、年齢・性別を問わず誰もが美味しいと感じられるよう、色々と工夫されているのでしょう。
杵屋さんのおせち「招福」のおすすめポイントの一つが、お肉系の料理が非常に充実していること。
オリジナリティに富んだ料理は、種類も量もたっぷりなので、きっとお肉派の方も大満足ですよ。
一例ですが、ローストビーフをご覧ください。
重箱に詰められている時は少なめかなぁと思ったら、予想以上に多めでした(人◕ω◕)💕
黒トリュフ入りのソースは、豊潤なトリュフの風味にピリッとした黒コショウが良いアクセント。
ローストビーフにたっぷり掛けると、大人向けの味わいを楽しめます。
ワインやシャンパンにも良く合う♪
翌朝、余ったローストビーフをトーストしたフランスパンに乗せてみたら、トリュフ風味のパストラミビーフのようでベストマッチ!
おせち料理が、ちょっと贅沢なブランチに大変身しちゃいました。
ローストビーフの他にも、牛肉ごぼう巻き・若鶏二色巻き・牛しぐれ煮・黒糖豚バラ・青さ松風(鳥肉)・鴨スモーク・もも西京焼き、彩どりも美しい「豚肉彩り流し」や「生ハムマリネ」まで入っていて、ちょっとおしゃれな洋風オードブルみたいでしょ😉
お正月にぴったりの、あまだい柚庵焼き・鰤照焼き・ふぐ白造り・味付いくらなど、質の高い海鮮食材を使ったメニューもバラエティ豊か。
とってもボリューム満点のおせちです。
4人程度のご家庭でも、これなら充分満足できるでしょう。
2万円台の同じ価格帯の他社のおせちと比較すると、グルメ杵屋のおせち『招福』の食材や料理の完成度は、かなり高めでした。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
『招福』は冷蔵便で届いたら、食卓に出すだけ!
解凍する手間も時間も不要です。
何かと忙しい年末年始ですから、手間の掛からない「おせち」はとっても有りがたいですね。
更に、「年越しそば」と「年明けうどん」に「祝箸」まで付いてくるとは、何とも至れり尽くせり♪
さすがは、グルメ杵屋 不動の人気No.1※おせちだと納得でした。
『招福』こそ、コスパ最強のおせち✨
2万円台の予算で満足度の高いおせちをお探しの方、コスパの良いおせちを求める方におすすめです。
【グルメ杵屋】拘りおせち
グルメ杵屋おせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
グルメ杵屋のおせちは、食材の質や献立のオリジナリティ、料理の完成度など、全体的にクオリティが高めです。
その割に評価がやや抑え目となってしまった要因は、オリジナルおせち3種類のみ、加えて最高級おせちが珍味中心の酒肴という趣のため好みが限定されることです。
一般的なおせちを求める方にとって、選択肢の少ないがマイナスポイント。
しかし、一番人気『招福』に限って言えば、2万円クラスのおせち中では、満足度が高くコスパも抜群と、お値段以上のお値打ちおせちです!
イチオシは、一番人気のおせち『招福(三段重)』※特典付き
豪華48品がぎっしり!福を呼ぶ、贅沢な味わいと見た目の美しさが融合した三段重おせちです。
不動の人気No.1!
三段重おせち(冷蔵)
グルメ杵屋 人気No.1
おせち『招福』 |
定価24,000円(税・送料込み)
約3~4人前 重箱サイズ:196mm×196mm×高さ138mm |
【招福(三段重)の豪華特典】 |
・グルメ杵屋特製 半生そば 2人前x2袋(4人前)
・グルメ杵屋特製 半生うどん 2人前x2袋(4人前) ・グルメ杵屋特製 濃縮温だし 8袋 ・祝箸5膳 |
グルメ杵屋のおせちは、ご紹介した一番人気の『招福』の他に、オリジナルの2種類が用意されています。
二段重おせち「豊楽」は、蕎麦とうどんの特典付き。
「仙楽」は、シーフードマイスター太田雅士氏が厳選した全国の珍味がたっぷり入った最高級おせちです。
ご予算やお好みに合わせて、選んでみてはいかがでしょう。
詳しくは(*σ・ω・)σ
【グルメ杵屋】拘りのおせち
★人気おせち『招福』実食レビュー!
【第7位】匠本舗
匠本舗のおせち特徴は、主流の冷凍おせちではなく「冷蔵おせち」です。
冷蔵おせちのメリットは、解凍する手間を掛けずに、そのまますぐに食べられること。
伝統的な和風おせちでありながら、現代風にアレンジを加えたオリジナルの料亭おせちです。
❏匠本舗のおせちは、累計で300万個以上の販売実績がある
❏購入者の満足度94%以上
❏ネットショップ大賞連続No.1
(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
など、様々な受賞歴を持つ実績のある通販サイトです。
匠本舗のおせちの特徴
◆中国産主原料、合成保存料・着色料不使用、安全な食材を使っている。
◆匠本舗オリジナルの「料亭おせち」は、全国各地の料亭や銘店が監修している。
◆お手頃価格から高級プミアムまで、おせちの種類が多く、予算や人数、子供から高齢者まで幅広いニーズに合わせて選ぶことが出来る。
◆おせちだけでなく、カニも一緒に購入できる。
◆早期割引・カニの割引クーポンなどが充実
※キャンセル・返品は原則不可
◆ネット通販特典:8,000円以上の注文で送料無料
◆会員登録(無料)すれば、5%ポイントと高還元率!
匠本舗のマイナスポイントは、それぞれの監修店によって味にバラつきが大きいこと。
選ぶおせちを間違えると、ハズレることがあります。
ランキングだけに注目せず、2万円以上を目安に選ぶと良いですよ。
イチオシは、高級プレミアムおせちです。
★匠本舗 プレミアムおせち『海宝箱』をレポートしています。
匠本舗のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
誰もが知っている有名老舗料亭では、10万円以上するおせちも珍しくありません。
さすがに一般家庭には手が届きませんね。
お手頃価格の料亭おせちなら、匠本舗がおすすめです。
匠本舗のおせちの選び方やおすすめをご紹介していますので、ご参考になさってくださいね。
おせちとカニ、両方注文するなら匠本舗がおすすめ!
お正月には、おせちだけじゃなくカニも必須です。
匠本舗の最大のメリットは、おせちもカニも一緒に購入できること。
わが家では早めに「生ズワイガニのむき身(特大)」と「生タバラガニ」を送ってもらっています。
焼きタラバは、生のタラバガニを殻付きのまま焼くと、カニの身が乾燥せずとってもジューシーな焼き上がりに♪
旨味がギュッと閉じ込められて美味しいですよ。
( #●´艸`)プププ
おすすめNo.1!
【匠本舗】特大サイズ生タラバガニ脚
★訳あり生タラバが入荷していたらラッキー♪
カニの割引クーポンも度々登場します!
忘れずにゲットしてくださいね。
【第8位】JTBショッピング
JTBショッピングは、JTB限定おせちをはじめ、旅行会社の強みを最大限に活用したラインナップが魅力です。
日本一の「加賀屋」をはじめ名旅館・有名ホテル監修おせち、通販で人気の博多久松のおせちまで取り扱っていること。
「冷凍おせち」から、一度も冷凍されていない高級「生おせち」まで、幅広く揃っています。
もう一点、ポイント制度が充実していることも評価されました。
JTBトラベルポイントは、旅行でもショッピングでもどちらでもポイントが「貯まる・使える」という利便性の高いこと。
旅行で貯めたポイントでも、JTBショッピングサイトでおせちや商品を購入する際にも使えます。
また、世界中のチョコレートやお菓子、お酒などの他、旅行グッズや家電に至るまで、お得な会員価格やアウトレットで買えるお得なセールもありますよ。
JTBショッピングの特徴
★賛否両論のおせち(生)
◆おせちの種類が豊富(加賀屋の生おせちから、料亭、レストラン、銘店おせち、和風から洋風に中華、博多久松などもあり)
◆JTBトラベルポイントや会員特典が充実
(旅行にもショッピングにも使えて貯まる。JTBトラベルメンバー登録(無料)で会員価格割引・送料特典あり)
◆おせち以外にも、国内外のお土産品・産直品から食品アウトレットやトラベルグッズまで取り扱い商品多数
マイナスポイントは、ハズレおせちもあること。
選び方一つで満足度が天と地ほど違ってしまいます。
1万円台の安いおせちを選ぶと失敗する可能性が高いので注意して欲しいです。
加賀屋さんの「生おせち」とまでは行かなくても、3万円クラスの生おせちなら間違いナシ!
予約の取れない日本料理店として大人気の「賛否両論」は、『生おせち』なのに、実は2万円台で買えるお値打ち品でした✨
★賛否両論実食レビュー
★なだ万おせち 正月万菜
美味しい「冷凍おせち」をご希望なら、最低ライン2万円以上が目安です。
わが家は、なだ万さんの冷凍おせちも美味しく頂きました。
JTBショッピングのおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
JTBショッピングの予約情報
JTBショッピング
新春おせちの鉄人
【予約承り期間】
2023年9月29日(金)~12月14日(木)19時まで
※一部を除く
★実際に食べたおせちを厳選紹介!
【第9位】博多久松
「博多久松」のおせちは、ボリューム満点!
それなのに、びっくりするほどお手頃価格です。
自社製造&自社販売という最大の強みを生かし、豪華なおせちを格安で提供することを目指しています。
伝統を踏襲しつつ現代風にアレンジが加えらた子ども美味しく食べられるメニュー構成になっています。
「博多久松」のおせちの特徴
◆独自の冷凍技術を用いた「冷凍おせち」は、ボリューム満点なのに、お値段が格安である。
◆おせち会議を重ね何度も味見を繰り返し、毎年リニューアルしている。
◆原材料やアレルギー全表示、中国産主原料不使用・合成着色料・ソルビン酸不使用・厳しい独自の安全基準を遵守(放射能検査・細菌検査・X線異物検査・官能検査)
◆「おためしおせち」(500円 送料別)があるので、お正月前に味見ができる。
◆全国送料無料。期間内ならキャンセルや変更可能。
博多久松のアドバンテージは、お正月の前に“おせちの味見”ができること。
同じおせちと言えど、美味しいと感じるか否かは、普段の食生活によっても評価は全く違ってしまいます。
せっかくのお正月にがっかりするより、先に味見して納得できたら場合のみ購入するというのがおすすめです。
★博多久松の売れ筋やおすすめおせちを紹介しています。
博多久松のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
豪華なおせちを選びたいけれど、予算はそんなに掛けられない。
できるだけコスパ良くおせちを楽しみたい!
『博多久松』は、そんな方にぴったりのおせちです。
【第10位】板前魂
「板前魂」では、おせち料理専門店ならではの強味を活かし、40種類以上のバラエティに富んだおせちをラインナップしています。
昨今の値上げラッシュの中でも、低価格を維持し、リーズナブルなおせちを提供してくれる貴重な存在。
「おせち代の節約」を考えている方、「安くてボリュームのあるおせち」を探している人におすすめです。
板前魂のおせちの特徴
◆独自の急速冷凍技術を駆使した「冷凍おせち」は、ボリューム満点なのに、お値段が格安である。
◆4人の匠が素材選びからこだわり、試行錯誤を重ねて完成。
◆中国産主原料・合成着色料・ソルビン酸不使用、生産部では全ての品目において細菌検査を実施。
◆歯茎で潰せる「やわらかおせち」を取扱っている。
◆「おせち」を、複数の場所に送ることが出来る。
◆期間内なら、キャンセルや変更可能。
和洋風三段重おせち 『花籠』
■公式定価 9,880円(税・送料込み)
※本店 会員登録で200円引き
全3品(3人前)
サイズ 196mm×196mm×高さ(43mm×3)
※冷凍おせち
メインは海老。その他、数の子や伊達巻など、お正月ならではの食材が一通り入り、更に子供たちが喜ぶメニューが詰められています。
ただし、品質や美味しさなど、総合的にみて値段通りだと感じました。
板前魂おせち 不動のNO.1と言えば「花籠」です。
和洋折衷おせち3段重で1万円を切るのは驚異的です。
板前魂のおせち評価
評価項目 | 評価(5段階) |
美味しさ・献立の工夫 | |
食材の品質 | |
盛り付けの美しさ・豪華さ | |
値段
(費用対効果・コスパ) |
|
サービス面の充実度
(早期割引・キャンセル等) |
|
総合評価 |
板前魂のおせちの持ち味は、他社の追随を許さない圧倒的な安さです。
安心安全、ボリュームにも拘ったおせちを40種類以上も取り揃え、徹底的にコストを抑え家計に優しいお手頃価格を実現しています。
楽天市場・アマゾンでも取扱っています。
※通常は、本店で購入するのが最もリーズナブル。しかし、各ECサイトのキャンペーン等の対象になっている場合も多々あり、本店より安いことも😍
必ずチェックしてくださいね。
大手百貨店公式通販おすすめ【4選】
大手百貨店の特徴は、オリジナルおせちから数十万円以上の超高級系まで、おせちの種類も数もダントツに多いこと。
先のランキング情報でご紹介したおせち専門の通販サイトと言えど、百貨店で取り扱うおせちの種類に比べたら、足元にも及ばないのが実情です。
「高級おせちを検討したい。」「たくさんのおせちを色々と比較しながら選びたい。」という方には、大手百貨店の公式通販サイトをおすすめします。
★和食の神髄を極める老舗料亭の生おせちを一度食べてみてください。
高島屋百貨店
高島屋百貨店で取り扱うおせちは、数百種類にも上ります。
超高級料亭おせちから、有名レストラン・ホテル監修おせちにオリジナルおせちまで、幅広いラインナップが魅力です。
※菊乃井のおせちを取り扱っているのは、高島屋・大丸松坂屋くらいです。
老舗料亭おせち等は、他の百貨店でも扱っているケースが殆ど。
しかし、「高島屋限定おせち」や、有名なシェフ達による「コラボおせち」等など、高島屋でしか買えないものが多く、希少価値の高いおせちを選ぶことができます。
★一度は食べたい!本物の料亭おせち
高島屋のおせち2024
高島屋のおせち料理2024
【オンラインストア予約】
2023年9月15日(金)午前10時~12月26日(火)午前10時
※一部商品は12月27日(水)午前10時まで
■お届け日:12 月 28 日(木)、29 日(金)、30 日(土)31 日(日)
※商品ごとに異なります
【店頭予約】
高島屋各店:9月20日(水)~12 月25 日(月)
■お届け日及び店頭でのお渡し日:12 月31 日(日)
◎関東店舗:日本橋店・新宿店・横浜店・玉川店・柏店・大宮店・高崎店・タカシマヤフードメゾンおおたかの森 にて承り・お渡し
◎関西店舗: 大阪店、京都店、堺店、泉北店、洛西店、岐阜店、岡山店 にて承り・お渡し
高島屋オンラインストア
★高島屋おせち実食レビュー
★高島屋オリジナルおせち徹底比較
大丸松坂屋百貨店
大丸松坂屋百貨店では、お手頃価格から高価格帯まで豊富に揃っているため、予算や人数に合った「おせち」が必ず見つかります。
有名店や名料亭の高級おせちを始め、ここでしか買えない特別な「限定おせち」「特別企画のおせち」などが多数あります。
人気おせちランキングが毎日更新されているので、“売れ筋おせち”が一目瞭然!
売上No.1は、料理研究家の大原千鶴さん監修のおせちです。
子供から大人まで楽しめる、お値段以上の逸品おせち。
おせちオタクのイチオシです✨
もう一つが毎年著名な方が監修される特別企画の『おつまみ重』(冷蔵おせち)です。
少しずつたくさんの種類の料理が楽しめるオードブル風のおせちは、他にはちょっと見当たりません。
お酒が大好きな方、普通のおせちでは飽き足らないという方にぴったりです。
酒場詩人 吉田類監修
「おつまみ玉手箱」
16,800円
お手頃価格なのに、食材のクオリティやオリジナル性に富んだお料理が満載です。
関東圏で京都吉兆のおせちが買える!
私が過去に食べた中で、ベスト3に入るほど美味しかったもの、それは京都吉兆のおせちです。
一見すると必要以上に美しさを協調する訳でもなく、ちょっと平凡にさえ感じるのですが、一口食べた瞬間に別格の美味しさが広がります。
ちょっと、他とは比べ物にならないですね。
関東地域で京都吉兆のおせちをお取り寄せできるのは、極々僅か。
10万円以上と高級な二段重、三段重おせちは、高島屋でも予約できます。
しかし、比較的手の届き易い『京都吉兆一段重おせち』の取り扱いは、関東圏域では「婦人画報」と「大丸松坂屋」くらいです。
9月時点で、既に婦人画報では即日完売しました。
食べてみたいという方は、大丸松坂屋をお見逃しなく・・・
おせち予約情報
2024年大丸松坂屋おせち特集
❏2023年9月22日(金)午後2時~12月22日(金)午前10時まで
※インターネット注文特典:おせち配送料クール便495円(一部送料込み商品あり)
\_(・ω・=)ココ重要!
New!!菊乃井の三段おせちを関東圏内で取り扱うのは、ほんの一部に限られます。
大丸松坂屋オンラインストアでは、初登場✨
早期完売が予想されます。
ご希望の方はお早めに・・・
〈大丸松坂屋オンラインストア〉
新規会員登録&メールマガジン登録で500円OFFクーポンプレゼント!
■キャンペーン期間
~2023年12月24日(日)午前10時まで
上記期間中に、大丸松坂屋オンラインストアの新規会員登録&メールマガジン登録を同時にすると、大丸松坂屋オンラインで使える500円OFFクーポンをプレゼント!
◎本クーポンは、会員登録後すぐに利用できます。
◎1回あたり税込5,400円以上のお買い上げで利用可。
新規会員&メルマガ登録500円クーポン
★大丸松坂屋のおせちをご紹介しています。
京王百貨店
大手百貨店のおせち予約開始時期は、専門通販や大手ECサイトと比べて遅めなのがややネック。
注目は、京王百貨店の公式通販『京王ネットショッピング』です。
①ネット通販の予約スタートが早い!
②早期特典対象おせちが、ネットショッピング限定で送料無料!
有名店や老舗の料亭おせちの場合、各百貨店で同じ内容のものを取り扱っているケースが多いです。
ただし、同じおせちでも、(送料別の場合)百貨店それぞれの規定の送料が別途必要となります。
百貨店は、原則としておせち本体の割引特典がありません。送料の価格差を考慮して予約するのが鉄則。
もちろん、送料無料がベスト!
【京王ネットショッピング限定】早割特典対象の送料無料キャンペーンをお見逃しなく・・・
※配送可能地域限定のおせちがありますので、何卒ご了承ください。
京王百貨店おせち予約情報
京王のおせち2024
【ネット限定早期予約】
2023年9月1日(金)午前10時~12月23日(土)正午
【店頭受付】
2023年10月1日(木)午前10時~12月22日(金)
【ネット限定早期予約】
★京王ネットショッピング限定★
21,600円以上の早期特典対象おせちが、10月31日まで送料無料!
※一部送料込のおせちもあり
★京王百貨店のおせち予約情報
三越伊勢丹百貨店
三越伊勢丹限定、三越限定や伊勢丹限定おせち、有名料亭・銘店おせちからレストラン監修おせちなど等、昨年は約400種類ほどラインナップされていました。
人気があるのは、ここでしか味わえない特別感のあるおせち。
上の写真は、美濃吉さんの三越伊勢丹限定版おせちです。
限定のため、もちろん他では手に入りません。
三越伊勢丹百貨店には、お手頃価格のおせちから30万円を超える超高級おせちまで幅広く揃っています。
三越伊勢丹のおせち
★おすすめ★
【三越伊勢丹限定】
21600円
【三越伊勢丹限定】
34560円
●2024年 日本橋三越本店のおせち
オンラインストアでの注文
2023年9月27日(水)午前10時~
●2024年 伊勢丹新宿店のおせち
オンラインストアでの注文
2023年10月4日(水)午前10時~
三越伊勢丹のおせち特集
★三越伊勢丹限定おせち実食レビュー
おせちは絶対にケチってはいけない!
毎年おせち比較ため、名の通った通販おせちも色々と食べていはいるのでが、殆どが評価に値しないものばかり。
当ブログでは一定水準をクリアしてない限り、たとえ有名なおせちでも掲載していません。
また、おせち評価やアンケートにご協力頂いているは、普段から美味しいモノを食べ慣ている方ばかりで、美食に精通する方々も少なくありません。
美味しさの定義も何も無い、ネット上で見かけるおせちの口コミと比べると、辛口評価と感じる方もいらっしゃるかもしれません。何卒ご了承くださいませ。
★生おせちだからといって美味しい訳では無い!
美味しいおせちは2万円以上!
SLクリエーションズ
おせち選びの基準で、最も重要ポイントは、『値段』です。
\_(・ω・`)ココ重要!
私の経験上、二~三段重なのに1万円台で買えるお手頃価格のおせちには、本当に美味しいと言えるものは皆無と言っても過言ではありません。
必ず「値段の割には美味しい。」という、前提条件付きのおせちです。
一般的なご家庭で美味しいおせちを食べたいなら、最低2万円以上を基準に選んでみてください。
ほんの数千円上乗せするだけで、食べた時の満足感が飛躍的に上がりますよ。
★SLクリエーションズ「宝祥」実食レビュー
インターネットの急速な普及により、欲しいモノは何時でも簡単に手に入る便利な現代に於いても、『おせち』だけはお正月にしか食べられない特別なもの。
一年にたった一度だからこそ、絶対にケチってはダメ!
皆さんにとって、本当に満足できるおせちを。できれば、新しい年の初めに相応しい感動まで味わえるおせちを選んでくださいね。
当ブログでは、おせち選びのための有益な情報を提供すべく、これからも全力で取り組む所存です。
本当に美味しいおせちをお探しの皆さまへ、おせち選びの参考になれば幸いです。
★食物アレルギーの方もおせちを諦めないで!
’24年おせち&カニ最新情報
皆さま、おせちのご予約はお済ですか?
既に完売も多数でていますよ。
今年も私「おせちオタク」が、おせち最新情報を順次更新していますので、ぜひご参考になさって下さい。
\(*´ω`*)/注目。o○
美味しいおせちをお得にゲットするなら、早割で予約すること!
ただし、既に早割を終了したメーカーが殆ど。
早割を実施しているのは、匠本舗とオイシックスです。
オイシックスでは、一部おせちを対象に年末割を緊急実施中!
いずれも間もなく終了ですので、お急ぎくださいませ🤗
今なら「お届け日指定なし」で最大1,000円OFF!
1万円台のお手頃価格から老舗料亭の生おせち17万円までと、幅広いラインナップ。
更に「カニ」も取り扱っている点が大きな魅力です✨
オイシックス
最大500円OFF!≪一部おせち対象≫年末割キャンペーン
【年末割期限】
~12/15午後2時まで
更に、おせちを2台以上購入すれば1,000ポイントプレゼント!
※満足できなかった場合の全額返金保証付き♪
お手頃系おせちTopix
Amazonで、板前魂のおせちの一部に、クーポンが登場しました。公式サイトより安くてオトク♪
通常の場合は、板前魂本店(公式)での購入が最も安いです。
しかし、各ECサイトのキャンペーンの際には、公式よりオトクな場合がありますよ。
要チェック(。・д・)σ >>
◎板前魂の富士
肉おせち 特大8.5寸重箱 1,000円OFFクーポン |
特大8.5寸重箱 和洋中 750円OFFクーポン |
◎板前魂の飛翔
中華おせち 特大8.5寸 750円OFFクーポン |
板前魂の公式サイトでのおせち価格と比べてみれば、一目瞭然😉
アマゾンのクーポンやセールは予告なしに終了する場合があります。何卒ご了承くださいませ。
蔵王福膳(福袋おせち)
12,800円
1,000円OFFクーポン緊急リリース!
博多久松の公式サイトでは、早期割引特典はありません。大手ECサイトのポイント還元、クーポンや各キャンペーンを利用した方が断然オトク😉
年末年始のご馳走と言えば、カニ・蟹・かに!
私の大好物は、特大の焼きタラバです🦀
匠本舗で、カニの大幅値下げを実施したとの事。更に、400円OFFクーポンもリリース中と、年末年始にうれしいgoodニュース!
(σ・∀・)σクーポンゲッツ!!↓↓↓
カニをもっとお得にゲットしたい方は、匠本舗の“訳あり蟹”をチェックしてみてくださいね。
(*・ ・)σ ★匠本舗の訳あり品を見てみる
美味しい「ズワイガニ」なら、日本の近海で獲れた新鮮なものがおすすめです。
蟹肉の甘さや豊かな風味が持ち味なのに、古くて冷凍焼けしてしまっているようでは、「ズワイガニ」の美味しさが台無しですわ~😱
私の最近のお気に入りは、鮮度抜群の産地直送のお取り寄せです。
やはり保証制度のある大手産直サイトが安心♪
日本最大級の産直サイト | ユーザー数70万人突破! | |
ポケットマルシェ |
![]() 食べチョク |
|
訳あり | 訳あり |
※掲載の記事・写真などはオリジナルです。著作権侵害に抵触する無断複写・無断転載等を禁じます。