らでぃっしゅぼーやで人気の無添加おせちを実食!少人数お節 口コミ2024

皆さま、美味しいおせちを食べていらっしゃいますか?

「食の安心安全」が問われる現代。

おせち料理も、美味しさと共に安全に拘ったものを選びたいですね。

毎年お正月には、20種類ほどおせちを食べ比べるのが我が家の大切な恒例行事。

「おせちオタク」の私が、美味しいおせちをお探しの方々に向けて、実際に食べた感想や選び方の指標など、おせちに関する最新情報やお役立ち情報を発信しています。

今回のテーマは、うま味調味料・保存料を一切使わないおせち作りに拘る『らでぃっしゅぼーや』です。

新年に先駆け、らでぃっしゅぼーやの”新作おせち”を食べてみました。

ズバッ!と本音でレビューしています。

国産・無添加の本格おせちが1万円!

★通販おせち人気上位3社の頂上決戦!

味に拘った美味しいおせちを食べるならこれ!通販おせちの人気No.1おせち同士を比較してみました【オイシックス・婦人画報・sl creations(旧シュガーレディ)】年間50万円以上おせちを食べ尽くす私が、美味しいおせちを徹底解説いたします。

らでぃっしゅぼーやのおせち

らでぃっしゅぼーやの食材宅配サービス

『らでぃっしゅぼーや』は、有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービスを提供する食の専門メーカー。

30年以上にもわたって安全でおいしいものを食卓に届け続けています。

特筆すべき点は、独自の厳しい環境保全型生産基準「ラディッシュ基準」を設けていること。

更に、安心・安全でおいしい商品を提供するだけでなく、豊かな未来へとつなげるための活動を続けています。

★らでぃっしゅぼーや「お試しセット」レビュー

【食材宅配 顧客満足度最優秀賞受賞】らでぃっしゅぼーやの「お試しセット」は新商品まで入って半額以下!超オトクでした。有機低農薬野菜 無添加食材、安心安全で高品質な宅配サービスなら『らでぃっしゅぼーや』がおすすめです。期間限定「旬の食材おためしセット」の内容はその時々で異なります。

らでぃっしゅぼーやおせちの特徴

らでぃっしゅぼーやのおせちは、会員でない方でも購入できますよ。

おせちの特徴についてまとめてみました。

1、国産

主原料はすべて国産を実現。山海の恵みを贅沢に使用しています。

※一部おせちで調達が難しい場合、らでぃっしゅぼーや基準の国産以外の原料を使用しています。

2、無添加

うま味調味料・保存料を一切使うことなく、素材の鮮度・風味・彩りを最大限に活かし切る匠の技

※加工助剤、キャリーオーバーは除く

3、原料開示

主原料はもちろん調味料まで、使用原料の情報を開示。

おせちの詳細については、お届け時に同梱されているお品書きに詳しく記載されています。

「冷凍おせち」と「冷蔵おせち」両方ある!

◆冷凍おせち

全4品

◆冷蔵おせち

全4品

◎和洋折衷3種

  • 牡丹(3~4人前)
  • 上慶福(2~3人前)
  • 慶福(2人前)

●和風1種

  • 福来(2人前)

●和風3種

  • 龍翔鳳舞(4~6人前)
  • 蓬莱山(3~5人前)
  • 頌春(4人前)

◎和洋折衷1種

  • 彩(3人前)

★極上の冷蔵おせちをレビューしています。

おせちオタクが無添加・国産食材に拘る「らでぃっしゅぼーや」の冷蔵おせち『彩』を実食!自腹実食・忖度なしの本音でレビューしています。今年も数十種類ものおせちの食べ比べを敢行中。2024年版の完全実食おせちランキングをご期待ください。

★冷蔵おせちの”裏側”を暴露!?

【随時更新】おせちの最新情報が一目で分かる!年間50万円以上おせちを食べ尽くす"おせちオタク”の私が、冷蔵おせちと冷凍おせちの違いと失敗しない選び方のコツを徹底解説致します。美味しいおせちを選んで新年を迎えましょう。

おせちの配送について

❏自宅以外への配送可。

自宅以外で過ごされる方、離れて暮らすご家族に送ることもできます。

❏おせち全商品、全国送料無料

※地域による追加の配送料はありません。

※沖縄、離島にお住まいの方はお届けすることができません。

キャンセル可

2022年12月4日(日)20時までキャンセル無料

※年末年始の予定が分からないという方でも、安心して予約ができますね。

★SL Cretionsなら、お届け指定日の7日前までキャンセル可!

【おせちオタクの完全実食本音の口コミ】SL Creations(旧シュガレディ)のおせちの美味しさはピカイチ!通販おせちの中では最高レベルです。究極の冷凍食品Z's MENUをはじめ、美味しさと安全性に拘る食の専門企業ならでは。美味しい冷凍おせちをお探しの方におすすめです。

らでぃっしゅぼーやの冷凍おせち「福来(ふく)」を食べてみた

和風おせち「福来(ふく)」

2人家族にぴったりの小さめサイズ。

らでぃっしゅぼーやで、昨年人気No.1の三段重おせちです。

らでぃっしゅぼーやおせち

食べ方(解凍方法)は、添付の「お品書き」の裏面に、イラスト付きで分かりやすく解説されています。

冷蔵庫で解凍して、更に30分~1時間程度常温に置くと、より一層美味しく戴けますよ。

解凍前

↓↓

解凍後

重箱のサイズは、小さめです。

(500mlのペットボトル比較)

【重箱サイズ】

お重外寸(約):縦133×横133×高さ126mm

樹脂製の重箱

おせちの献立(お品書き)について

らでぃっしゅぼーや

福来(ふく)

2人前

10,778円(税込・送料込)

※早期割引対象

予約時期によって価格が異なります。

らでぃっしゅぼーやのおせち【早割価格】

壱の重

【壱の重】

1.鰤の味噌焼 2.つの字海老 3.菜の花のおかか和え 4.冬菇椎茸 5.帆立と人参の時雨煮 6.黒豆(金粉) 

弐の重

【弐の重】

7.古式伊達巻 8.いろどり梅人参 9.鰆塩麴焼 10.一口昆布巻 11.桜海老手取り丸 12.田作り 13.数の子 14.硬派柚子香なます 15.コハダ酢〆 

参の重

【参の重】

16.鶏味噌松風 17.金柑煮 18.鶏の鍬焼 19.紅白しんじょう 20.牛蒡けんぴ 21.金時芋金団 22.栗甘露煮

実際におせちを食べた感想

『福来』は、小さめの三段重に22品の料理が詰められた、少量多品目・少人数用(2人前)の和風おせちです。

この価格帯のおせちの多くは、「一口食べたらもう誰も食べてくれない・・・」そんなイマイチな料理が、必ずいくつかあるもの。

しかし、らでぃっしゅぼーやのおせち料理は、全て食べ切りました。

素材感そのものの持ち味を大切にし、うま味調味料や保存料を一切使わず作られたおせち。

自然の恵みそのものを感じさせてくれるようなおせちは、一年の始めにぴったりですね。

1万円前後の価格帯のおせちにしては、かなり上質だなぁというお料理がいくつか入っていました。

例えば、この一際大きい「つの字海老」

ただ大きいだけでなく、海老本来の美味しさが際立ってしました。

でも実は、これ外国産です。

国内調達が難しいものは、安全基準としてはかなり厳しい「ラディッシュ基準」をクリアした外国産を使用しているとのこと。

確かに、【国産=安全で美味しい】とは限りませんね。

更に、【素材が良い=美味しいおせち料理】でもありません。

素材そのものの良さを引き出すだけの調理技術が無ければ、それこそ上質な食材を台無しにしかねません。

成城石井 おせち

某有名食品専門店の生おせち

私の経験上、せっかく上質な食材を使っているにも拘らず、素材の持ち味を活かし切れていない、残念なおせち料理は実際に存在します。

有名なおせちでも、いくら口コミが高評価であっても、実際に食べてみたら期待に反してガッカリだったことも度々。

まぁそんな”ガッカリなおせち体験”を積み重ねたお陰で、美味しいおせち選びの基準が分かるようになったのだとプラスに考えるようにしています。

しかも、毎年たくさんのおせちを用意するわが家は、1つ2つハズレたとしてもおせちの評価の一環なので問題はありません。

でも万一、たった一つしか用意していないおせちが美味しくなかったら、せっかくのお正月気分も台無しになってしまいますよね?

私が食べた「らでぃっしゅぼーや」のおせちは、食材選びと共に、丁寧な調理技術を感じさせてくれました。

「らでぃっしゅぼーや」と日本料理の技を継承する職人集団「鹿祿」が、うま味調味料・保存料を一切使わないおせち作りを始めてから今年で19年。

日本伝統の高い技術と良質な食材を使って精魂込めて作り上げられたおせちです。

『鹿祿(しかろく)』とは、四国徳島の料理職人集団。

コンセプトは、「妥協せず、手間を惜しまず、心を込めた味造り」

おせち料理、病院給食の他、ホテルや割烹、レストランの料理長のレシピを忠実に再現する料理のアウトソーシングなど、無添加、無着色を原則に食材や調味料にこだわり、料理職人がそのプライドと経験に恥じない、本物の味を追求した商品を提供しています。

らでぃしょぼーや 冷凍おせち

デメリットを挙げるなら、高級食材が少なめだったこと。

粒の揃った極上の「黒豆」は、ふっくら艶々に煮上がっているし、「きんとん」には大きな栗の甘露煮も入っていました。

でも、何だか物足りない気がしたのは、「いくら」や「ローストビーフ」が入っていないせいでしょうね。

しかし『福来』は、1万円で買えるおせち!

“激安”と言って良い値段にも関わらず、無添加の拘ったおせちと言うのは、他ではちょっと見当たりません。

少量ずつ色々な献立を楽しみたい、お手頃価格でもうま味調味料や保存料に頼らない、素材の持ち味を活かしたおせちを堪能したいという方にピッタリです。

もし、食いしん坊の私のように、「イクラが食べたい!ローストビーフは外せないし、洋風の料理も欲しいなぁ・・・」なんて言う方いらっしゃいませんか?

そんな方には、もう少々グレードアップしたおせちを選んで頂きたいですね。

(*σ・ω・)σ

引用:らでぃしゅぼーや公式

例えば、「慶福」

お客様の要望に応え、2023年は「和洋おせち」にリニューアルされました。

もし、私のように「ローストビーフ」は外せない!という方には、「上慶福」「牡丹」をおすすめします。

慶福

上慶福

牡丹

和洋おせち

(2人前)

年末価格:14,850円

(税込 16,038円)

早割価格を見る

和洋おせち

(2~3人前)

年末価格:17,600円

(税込 19,008円)

早割価格を見る

和洋おせち

(3~4人前)

年末価格:22,900円

(税込 24,732円)

早割価格を見る

更にグレードの高い「冷蔵おせち」もありますよ。

実は、らでぃっしゅぼーやのおせちは、値段の高い「冷蔵おせち」ほど早々に完売するのです。

あっ!全4種類のうち一番目と二番目に高いおせちが完売だぁ~😲

10万円、6万円という高級おせちが、既に完売しているなんて、ちょっとびっくりですね。

きっと、美味しいに違いありません。

ψ(・ω´・,,ψ

くいしん坊の私は、イクラや煮物も食べてみたいから、次回は高めのおせちを選べきだと思いました。

そして、やっぱり『冷蔵おせち』も試したかったので、冷蔵おせち「彩」を予約しました。

来年は、冷蔵おせち『彩』をレビューします。

どうぞお楽しみに・・・

らでぃっしゅぼーや国産・無添加おせち

★大地を守る会の無添加おせちをレビューしています。

有機・無添加にこだわる「大地を守る会」のおせちを食べてみました。年間50万円以上のおせちを食べ尽くし、料亭からお取り寄せまで一年中おせちリサーチを欠かさない「おせちオタク」の私が、国産主原料100%の人気No.1おせち『宝泉華』の味を本音でレポートします。

’23年おせち&カニ最新オトク情報

ホテル椿山荘東京 和洋おせち三段重

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

良いお年をお迎えのことと思います。

おせちオタクは、今年も年末からおせちの食べ比べをスタートしました。

 

もし、これからおせちをお取り寄せしたい方がいらしゃったら、楽天市場をおすすめ致します。

 

新春2023 手作り 和風海鮮おせち

【年明けおせち】クーポン有・数量限定

越前かに問屋「ますよね」

16,800円

 


【在庫処分セール50%OFF 半額】和洋折衷 おせち料理

膳人かしはびと ミニ 六段重

9,720円

 

匠本舗(かに本舗)

【最高級バルダイ種】超特大10L生大ずわい半むき身満足セット

オススメ!

最高級バルダイ種とは?

世界のずわいがに水揚げ量のわずか2.3%ほどしかない希少種です。

市場に出回っている「ズワイガニ(オピリオ種)」に比べ、ひと回りほど大きな品種。

大きくて味が抜群に良い!殆どが高級旅館や料亭などで消費されてしまう貴重なカニです。

かにクーポンが出たらラッキー♪

 

お正月に欠かせない「カニ」が、昨年よりかなり高くなっていました😨

更に高騰することが予想されます。

わが家は早めに注文し、ストックしました(*`・ω・)ゞ

お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。

(*・ ・)σ 匠本舗の訳あり品を見てみる

 

【完全実食レビュー・カニ編】1万円台で買える!北海道網走水産の冷凍生タラバガニが安くて美味しいかったです。

 

吉兆 京都吉兆 おせち

京都吉兆 謹製おせち

 

今年もおせち最新情報を全力で発信中です。

『おせち&カニ』カテゴリーを見る

★上質なおせちを求める方におすすめです。

一番人気のおせち『三段重 絵馬』は、食材の質、料理の完成度、美味しさどれをとってもピカイチ!SL Creations(エスエルクリエーションズ:旧シュガーレディ)のおせちは素材選びから調理に至るまで熟練職人による手作りにこだわっています。

 

完全実食!本当に美味しかったおせちだけを厳選してご紹介しています。

2023年もおせちの食べ比べをスタートしました。人気通販からデパートまで完全実食・忖度ナシ!年間予算50万円、料亭巡りからお取り寄せまでおせちを探究し続ける「おせちオタク」が本当に美味しいおせちを徹底解説。2024年最新版をお楽しみに・・・

 

※掲載の記事・写真はオリジナルです。著作権法に抵触する無断複写・無断転載等の行為を禁じます。