ネットショップ大賞12年連続第1位!
通販で人気を誇る『匠本舗』オリジナルおせちの自腹・実食レポートです。
『匠本舗』といえば?
おせち販売実績240万個。
毎年完売!
ネットショップ大賞連続第1位を達成。
購入者の満足度94%。
大評判の匠本舗のおせちは、本当に美味しいのでしょうか?
この記事の目次
「匠本舗」オリジナルおせちの特徴
◆匠本舗オリジナルの「料亭おせち」は、全国各地の有名な料亭や名店が監修している。
◆おせちの種類が豊富だから、予算や人数に合った「おせち」が必ず見つかる。
◆ネットショップ大賞連続No.1の実績がある。
(日本マーケティング機構調べ)
◆「おせち」の販売実績は、累計で240万個以上
◆購入者の満足度94%以上
◆「冷凍おせち」が主流の時代に、敢えて「冷蔵おせち」にこだわっている。
◆中国産主原料不使用、合成保存料・合成着色料も使っていない安心安全な「おせち」である。
◆おせちの送料1,500円。
※ネット注文の特典:合計金額8,000円以上の場合は送料無料。
※キャンセル・返品は原則不可
◆年末年始も休まず、トラブル時の状況確認や問い合わせ対応可。
★匠本舗で選ぶべきおせちを解説しています。
https://naturalhead.net/taumihonpo-osechi-osusume-ryotei-kokyupuremiam
匠本舗のおせちについて
匠本舗では、有名料亭や名店がそれぞれ監修したおせちのため、選ぶおせちによって素材も味も異なります。
メリットは、同じ匠本舗のおせちと言っても、種類も監修者も豊富なため、様々な味わいを楽しめたり、新作も多く選ぶ楽しみやワクワク感があります。
デメリットは、選ぶおせちによっては自分の好みと違ったり、失敗する可能性があること。
実は以前、12,000円というお手頃なおせちを選んで、ガッカリしたこともあります。
ご覧の通り、見た目は抜群だったのですが・・・
見た目とコスパの良さを優先して選んでしまったことが、敗因だったと反省しました。
私が注文したおせちは、それ以降『匠本舗』で見かけることはなくなりました。
好評だったら翌年も再登場するはず、、、淘汰されてしまったのだろうと思います。
匠本舗の新作おせち『海宝箱』を食べてみた
今年は、新登場のおせちをチョイス!
京都祇園「岩元」監修 六角二段重『海宝箱』を食べてみました。
価格:29,800円(税込み・送料込み)
※予約する時期によって価格が変動します。早割での予約をおすすめします。
『海宝箱』を選んだ3つの理由
1.匠本舗で、毎年一番人気のあるおせち「匠」を監修している京都祇園料亭「岩元」のおせちであること。
2.「匠」よりもワンランク上の、”プレミアムおせち”であること。
3.まだ誰も食べていない新作のおせちであること。
おせち『海宝箱』を大公開!
おせちは、12月30日に到着しました。
※到着日の指定はできません。
保冷バックに入れられたおせちの外箱は、さらに風呂敷で包まれています。
おせちのサイズは、500mlペットボトルと同じくらい。
おせちの献立、ごあいさつ状、祝箸は4膳付いてきました。
匠本舗は、冷蔵おせちなので、解凍する手間がかかりません。
すぐに食べられます!
本当に蓋を開けるだけ!
蓋を開けてみるとご覧の通り華やか♪
『海宝箱』は、縁起の良い亀甲型のお重に詰められた海の幸づくしのおせちです。
後片付けがラクな使い捨てのお重なのですが、全くチープな感じがしません。
二段重で2万円台のおせちなので、さすがに伊勢海老は入っていませんでした。
しかし、大きめのエビに始まり、アワビにいくらに雲丹、カニの爪にカニの甲羅焼き等など、お正月に相応しい海の幸がふんだん入っていて、全部は食べきれませんでしたね。
海の幸が一通り楽しめるおちせです。
『一の重』
『一の重』には、24品目が詰められています。
1.金箔黒豆
2.伊達巻き
3.子鮎甘露煮
4.百合根甘露煮
5.紅蒲鉾
6.白蒲鉾
7.甘海老の麹和え
8.さつま芋金団
9.寿栗甘露煮
10.スモークサーモントラウト
11.サーモンマリネ
12.にしん土佐煮
13.子宝煮
14.鰆昆布〆
15.からすみ
16.ずわい蟹柚子香り漬け
17.紅白なます 柚子風味
18.数の子醤油漬け
19.たこ柔らか煮
20.柚子市松寄せ
21.海老艶煮
22.帆立西京焼き
23.磯貝雲丹焼き串
24.紅白手毬しぼり
『二の重』
『ニの重』には、17品目です。
1.数の子雲丹和え
2.サーモントラウト幽庵焼き
3.銀鱈西京焼き
4.なまこぽん酢和え
5.甘海老真砂和え
6.海老錦手まり
7.くるみ小女子
8.あわび福良煮
9.蟹甲羅焼き
10.本ずわい蟹爪
11.烏賊黄金焼き
12.子持昆布旨煮
13.いくら醤油漬け
14.松前漬け
15.雲丹貝盛り
16.ごぼうの胡麻和え
17.紅白餅玉ちらし
* * * * *
『海宝箱』は、定価29,800円です。
使われているいくらやアワビなどの素材のクオリティは、5万円、10万円といった最高級おせち程ではありません。
しかし、華やかさといい、美しさといい、なかなか豪華ですね。
1万円台で買えるお手頃価格のおせちでは、これだけの高級系の食材が入っていることはありません。
せっかくなので、祝エビを比較してみました。
上:匠本舗『海宝箱』
下:イオン トップバリューおせち『慶』
こうしてみると、同じおせちに入っている「祝エビ」たった一つを見ても、素材のクオリティは全く違いました。
でも、こうして比べてみないと、ピンとこないですよね?
写真を見れば、もう一目瞭然Σ(- -ノ)ノ
やはり満足感のあるおせちを望むなら、2万円を超えないと出会えないということでしょうね。
匠本舗のプレミアムおせち『海宝箱』を、何人かの方々に食べて頂きましたが概ね好評でした。
定価29,800円なのですが、お得な早期割引の期間に予約したので、とっても安く購入できました。
※匠本舗には、早期割引制度があり、予約する時期によって、値段は変わります。
こっそり本当のお値段を言ったら、びっくりしていました。
お値段以上のおせちと言って良いでしょう。
匠本舗のおせちは、中国産主原料、合成保存料・着色料なども使っていません。
安全な食材を使っている「おせち」という安心感も抜群です。
「匠本舗」のおせち選び成功の秘訣
匠本舗のおせちは、種類がとても多くて、誰もが必ず迷います。
わが家では、苦い失敗も経験しているので、慎重に選ぶように気を付けています。
匠本舗の公式サイトには、予算や人数、監修料亭のご紹介、各種ランキングなど、おせち選びの参考になる情報が明記されていますので、参考にしてみてはいかがでしょう。
例えば、こちらはグルメなお客様が選んだ「匠本舗」のおすすめおせちランキングです。
(○・ω・)r゙
その他、「豪華なおせちランキング」など、様々なランキング情報が掲載されています。
やはり人気ランキング1位のおせちって、すご~く気になりますよね?
匠本舗で一番人気のおせちといえば、これです。
京都祇園料亭 岩元 監修おせち『匠』
通常価格:18,800円
税込み・送料無料
※予約時期によって値段が変動します。
「匠」は、早期割引の対象おせちです。
https://naturalhead.net/takumihonpo-osechi-takumi-ryotei-kuchikomi
人気おせちベスト3は、上記の通りです。
4位以下と最新ランキング情報などは、ぜひ公式サイトでご確認ください。
先に申し上げた通り、私は匠本舗のおせち選びで何度か失敗をしています。
失敗から学んだ匠本舗おせち選びの教訓は、これ(*σ・ω・)σ
最低2万円以上のおせちから選ぶこと。
迷ったら、値段の高い方のおせちにすること。
そして、絶対にケチらないこと!!!
お正月は、一年に一度しか巡ってきません。
人生であと何回お正月を体験できるか逆算してみてください。
自ずと、食べられるおせちの数も分かります。
贅沢するなら、お正月にすべきだ!
再認識した私です(〃⌒∇⌒)ゞ
匠本舗で、一番高いおせちは、京都祇園 華舞監修 高級特大重 『宝の舞』です。
【通常価格70,000円】
税込み・送料無料
※予約時期によって値段が変わります。
オトクに購入するなら、早期割引のご利用をおすすめします。
※キャンセル・返品は原則不可です。
年に一度のお正月です。
迷っている間に、うっかり早期割引き期間を過ぎていた!!!
─=≡Σヾ(ヽ*ω*)┌┛★ドゴッ!
なんて、残念なことにならないよう、くれぐれもお早めに・・・
匠本舗は、おせちとカニが両方買える!
実は、『匠本舗』は、かに通販専門店です。
おせち専門店では、カニを取り扱っていないサイトが多く、逆にカニ専門店では、おせちを扱っていない場合が多いもの。
私はいつも匠本舗では、おせちとカニを注文して、お正月の前にカニを届けてもらっています。
匠本舗のカニ部門の人気No.1!
色々と食べてみましたが、カニは”生”に限ります。
『冷凍3パックセット』でオトクなので、わが家では年に数回リピしています。
ネットなら、8,000円以上の購入で送料無料だから(笑)
何が良いって、殻がむいてある!
とってもラクちん♪
カニしゃぶや鍋にそのまま入れるだけ~

匠本舗のカニ
★匠本舗のカニをレビューしています。
わが家は、”訳あり蟹”もヘビーユーズ!
匠本舗なら、ハズレないから安心なんです。
詳しくレビュー中!
’23年おせち&カニ最新オトク情報
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
良いお年をお迎えのことと思います。
おせちオタクは、今年も年末からおせちの食べ比べをスタートしました。
もし、これからおせちをお取り寄せしたい方がいらしゃったら、楽天市場をおすすめ致します。
【年明けおせち】クーポン有・数量限定
越前かに問屋「ますよね」
16,800円
膳人かしはびと ミニ 六段重
9,720円
匠本舗(かに本舗)
■【最高級バルダイ種】超特大10L生大ずわい半むき身満足セット
オススメ!
最高級バルダイ種とは?
世界のずわいがに水揚げ量のわずか2.3%ほどしかない希少種です。
市場に出回っている「ズワイガニ(オピリオ種)」に比べ、ひと回りほど大きな品種。
大きくて味が抜群に良い!殆どが高級旅館や料亭などで消費されてしまう貴重なカニです。
かにクーポンが出たらラッキー♪
お正月に欠かせない「カニ」が、昨年よりかなり高くなっていました😨
更に高騰することが予想されます。
わが家は早めに注文し、ストックしました(*`・ω・)ゞ
お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。
(*・ ・)σ ★匠本舗の訳あり品を見てみる
★上質なおせちを求める方におすすめです。
完全実食!本当に美味しかったおせちだけを厳選してご紹介しています。