わが家では、お正月になると『おせち』を何種類も用意して食べ比べをしています。
新年の恒例行事は「おせち披露会」です。
でも『おせち』だけじゃ、つまらないでしょ?
もちろん、カニも用意します。
それから、お正月を過ぎてご挨拶に来るお客様の”おもてなし”には、当然「カニ」です。
『おせち』はお正月だけですが、「カニ」はお正月以外でもお取り寄せできますからね。
カニなら特別感もあって、おもてなしにピッタリ♪
『カニ刺し』ならそのままでOKだし、あとは『ボイル』or『焼きガニ』or『カニすき』くらい。
手間が掛からず、主婦としては本当に助かります。
気がついたら年末前から2月まで、何度もカニを注文していました。
カニは、おせちと供にお正月に欠かせないごちそうの一つです。
皆さんのお宅でも、お正月には『おせち』だけでなく、『カニ』を食べるのではないでしょうか。
でもカニを食べる機会は、年に1~2度というご家庭が殆どだと思います。
せっかくなら、美味しいカニが食べたい!
そう思うでしょ?
年に一度のお正月なのに、カニがイマイチでは、せっかくのごちそうが台無しになってしまいます。
まず大切なのは、美味しいカニを選ぶことです。
カニは、おせちのように味付け一つで味が大きく変わるものではありません。
カニは、素材の良さがそのまま味に直結します。
素材の良さが勝負です!
だから、カニは絶対にケチってはイケナイのです。
この記事の目次
美味しいカニを買うコツ
カニの値段が決まる要素は、2つです。
1、素材の良し悪し
2、販売している数量
「素材の良し悪しで値段が決まる」というのは、みなさんも納得できると思います。
新鮮で美味しいカニほど高い!
これは、まさに真実です。
もう一つは、「どれだけたくさんのカニを売っているか。」
当たり前ですが、たくさん売れば売るほど、それだけコストは下がります。
カニをたくさん取り扱っているサイトを選ぶことも重要なポイントです。
でも、カニを販売している通販サイトはたくさんありますよね。
それぞれの店舗では、取り扱ってるカニの種類や数も全く違います。
「美味しいカニが食べたいけれど、どこが良いのか分からない。」という方、多いのではないでしょうか。
かなり高級というカニではなく、普通のご家庭でも買える美味しいカニをお求めであれば、カニの通販専門店『匠本舗(かに本舗)』をおすすめします。
わが家では毎年、『匠本舗』でおせちとカニを買っています。
『匠本舗(かに本舗)』をおすすめる理由
◆購入者の満足度94%以上
◆ネットショップ大賞連続No.1の実績
◆カニの販売実績は、累計で200万個突破
『匠本舗』の年間のカニの買い付量は約600万トンと、カニの通販メーカーとしては、国内最大級の量を誇ります。
『匠本舗』の安さの秘密とは?
1.国内最大級のカニの通販量。
2.社長自ら現地に足を運んで買付けていること。
「年に一度のカニは、ケチってはいけない!」
そうは言っても、お正月は何かとお金が掛かります。
カニだけで5万円も6万円も注文するご家庭はそう多くはないのでは?
『匠本舗』の特徴は、値頃感のあるカニが豊富に揃っていること。
「いつもよりちょっと贅沢したいけれど、お値打ち感のあるカニを選びたい」そんな方には、『匠本舗』がおススメです。
“訳あり”のお買い得品やクーポンなども度々登場するので、上手に活用すればオトク感抜群です。
私が毎年買っている『カニ』
わが家ではその年によって、買うカニの種類は変わります。
しかし、毎年欠かさず買っているカニがあります。
それは、匠本舗の『生ずわい蟹のむき身満足セット』です。
匠本舗の「カニ部門」売れ筋商品!
シリーズ累計200万個以上の販売実績を誇る人気商品です。
生のズワイガニを丸ごとむき身にして便利なパック詰めにしてあります。
冷凍なので「長期保存」できます。
新鮮な内に冷凍にしているので、いつでも好きな時に解凍するだけで、フレッシュなカニが楽しめます。
かなり大きいので、先に冷凍庫の空き具合をチェックして下さいね。
パック一つひとつに、「解凍方法」が描かれています。
せっかくのカニも、適当に解凍すると、美味しさが半減してしまいます。
解凍は特に難しくありませんので、上手に解凍して美味しく食べて下さいね。
これで1パック分です。
たくさん入っているだけじゃなく、とてもきれいでしょ?
新鮮な証拠です。
しかも、カニの殻がむいてあるので、すごく助かります。
カットしてある部分を見ると分かりますが、とても丁寧で好感が持てます。
思わず「いい仕事してますねぇ」なんて言ちゃいそうになります(笑)
女子の眼は厳しいので、細かいところまでチェック(ΦωΦ)b
こんなカニ足の細い先にまで包丁を入れてくれています。
見てお分かりだと思いますが、カニには欠損や黒ずみ一つありません。
つやつやと輝いています✨
おそらく、少しでも気になる要素が見つかったら、それはすぐに「訳あり品」に回されてしまうのだと思います。
クオリティの高さとキメ細やかな配慮が、たくさんのリピーターを獲得している所以でしょう。
新鮮な内に冷凍されたカニなのでそのまま保存できて、解凍すれば美味しさが蘇ります。
本当に、そのままカニすきやそのまま鍋に入れるだけ!
ズボラーな私に、ジャストミートでした。
包丁もいりません。
ハサミもいりません。
下処理も何も必要ありません。
ゴミだって最小限です。
エコで楽ちん( ´꒳`)/♥︎ヾ(*´∀`*)ノ
そして私は、毎年必ず『匠本舗』でカニのむき身を買うようになりました。
匠本舗の高評価のカニ《ベスト3》
匠本舗には、「生ずわい蟹のむき身」以外にもたくさんのカニがラインナップしています。
でも、たくさんあり過ぎて、どれを選んだら良いのか分からなくなってしまうんです(笑)
カニ選びのご参考に、満足度の高いカニ「高評価ベスト3」をご紹介します。
やや高価格帯のカニの満足度が高いようです。
第1位「生タラバガニむき身」
4.9点
ほぼ満点という高評価✨
それもそのはず、特大のタラバガニを手作業でむき身にしてあります。
もちろん、カニの細い爪の先まで(●b´з`d)
第2位「北海道浜毛ガニ姿」
4.7点
カニを知り尽くした職人の手で、カニそれぞれの個体に合わせた絶妙な塩加減で茹で上げています。
毛ガニは、身も味噌も旨味がギュッと詰まっていて、通好みの味わいが楽しめます。
第3位「生ずわいガニむき身」
4.6点
10L~8Lという最大級のズワイガニは、全体の8%程度しかとれない希少なもの。
丁寧にむき身にしてあるから、お鍋に入れて焼きガニでも手軽に美味しく食べられます。
※ランキングや評価は、2019年10月現在の情報です。
ランキングや評価は、随時更新されています。
人気ランキング(おせち・カニ)なども分かります♪
チェック(*・ ・)σ★最新情報を見てみる
匠本舗のカニをオトクに買う方法
その1.訳あり商品を狙おう!
訳あり商品が度々登場します。
もうこれは、圧倒的に安いです。
私はお客様用ではないものは、訳あり狙いです。
自宅で食べるタラバなんて、脚が1本欠けてたり形が不揃いなんて、ノープロブレン。
たとえば、「生ズワイガニの折れたカニ肉を集めた訳あり」なんていうのもありました。
家で食べるカニなんて、これで充分でしょ?
見つけた時が”買い時”です。
だから、お正月とは限りません。
超目玉!タラバガニの訳あり品は、見逃してはモッタイナイ。
※大人気のため、売り切れの際はご了承ください。
少々の難あり程度ならOKという方には、訳あり品がおススメです。
ただし、数量限定の早いもの勝ちです。
もちろん、みんな狙っていますから、あっという間に完売してしまいます。
見つけたら、速攻ゲット!

その2.クーポンを利用せよ
『匠本舗』では、時々オトクなクーポンが登場することがあります。
クーポンを上手に活用すれば、もっと安く購入できます。
※クーポンの種類や内容などは、その時々で変わります。必ずご確認の上ご利用ください。
★詳しくは⇒『匠本舗』公式HP
いつもわが家でカニやおせちなどを買っているからでしょう。
匠本舗からお手紙が届きました。
中にはオトクなご案内まで入っていました(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡
※写真は、昨年届いたDMです。
「カニ」を買ったら、皆さんにも届くかも(?)
配送・送料について
■注文後のお届け日の目安
・希望日指定がない場合、注文日から3~10日前後です。
・お届け希望日指定不可の商品は、注文後最短でのお届け(目安:2~7日後)です。
・年末年始の配送希望も可能です。
※ただし、配送状況により到着は前後しますので、余裕を持って注文されることをおすすめします。
匠本舗の送料
常温 | 780円 |
冷凍冷蔵 | 980円 |
おせち | 1,500円 |
※送料無料の表記がある商品は、送料無料です。
ネット注文の場合は、送料がオトクになる特典があります。
インターネット注文特典
合計金額8,000円以上で、送料無料です。
おせちもカニも対象です。
特に「おせちも一緒に買いたい!」という方には、『匠本舗』が便利でオトクです。
ただし、おせちの当たりハズレには、くれぐれもご注意下さいね。
★匠本舗のおせちレビュー
『匠本舗』のカニの一部は、「楽天市場」でも購入することができます。
ただし、公式サイトとは適応されるクーポンやポイント条件が異なる場合があります。
必ずご確認の上、どちらがお得か検討してから購入して下さいね。
『匠本舗』最新オトク情報
★匠本舗おせち最新情報★
毎年わが家で味見を欠かさないおせちの一つが『匠本舗』。
しかし、おせちの選択を間違うとイタイ失敗を食らう😭
わが家の教訓は、“匠本舗で1万円そこそこのおせちは選ぶな”です。
最近は、『高級プレミアムおせち』しか選ばなくなりました。
本当に美味しい”おせち”を選んでますか。
お正月は一年に一度きりですから、おせち選びは重要です。
わが家では、毎年10種類以上の『おせち』を食べ比べています。
実際に食べた『おせち』を厳正に評価し、ランキング化しています。
当ブログは、年に1つしか食べていない『おせち』とか、拾い上げた口コミ情報を寄せ集めた情報ではありません。
ぜひ、令和最初の大切な”おせち選び”の参考にしてみてください。
★『おせち』食べ比べレポートは、こちら↓
2020年のカニ選びに失敗しないためには?
カニや北海道の海の幸が入った『福袋』でオトクに試してみる方法もあります。
⇒毛ガニ入り『福袋』なら安いお試しセットから豪華福箱まである北海道網走水産がおすすめ
他にも色々な「おせち&カニ情報」をご紹介しています。
令和の記念すべきおせちやカニ選びのご参考になさってください。
★最新おせち&カニ実食レポート