一年に一度のお正月。
そのお正月を祝う最初の食事がおせち料理です。
皆さま、何処でおせちを購入されていらっしゃいますか。
ネット通販で良く見かけるおせちと言うと、1~2万円台のお手頃価格のもの主流です。
ただし、一見豪華に見える割にお手頃で買えるおせちには、原価を抑えるため安い食材を使っているため、味もそれなり。
安いには安いだけの理由が必ずあるからです。
【おせちの美味しさ=価格】と言っても過言ではありません。
吉兆のおせち各種【大丸松坂屋】
もし、本当に美味しいおせちを食べてみたいという方には、ぜひ一度、老舗料亭や名店の生おせちを選んで戴きたいです。
世界遺産にも認定されている「和食」の真髄を極めるのが、料亭・名店などで日々研鑽を重ねる料理人の方々。
ただし、老舗料亭や日本料理の名店の本格おせちは、何処でも買えるわけではありません。
大手百貨店でも、ほんの一部でしか取り扱っていないおせちも多数あります。
百貨店でおせちを購入するメリットは、通販おせちとは一線を画す、超一流店の高級おせちを購入できること。
今回は、三越伊勢丹のおせちにフォーカス。
三越伊勢丹のイチオシは、限定おせちです。
実際に私が食べた【三越伊勢丹限定】美濃吉おせちの感想も本音でレビューしています。
【三越限定】三越×日本橋三四四会
三越限定おせち
37,800円(税込)
「三四四(みよし)会」は、昭和34年4月に日本橋料理飲食業組合の青年部として発足。スタートの日時にちなんで名づけられました。
以来、東京・日本橋に根ざした活動を積み重ねながら、真摯に料理づくりに励むことで日本橋の味を守り、会員間の交流の輪を広げ五十余年。
メンバーの顔ぶれは、日本橋ゆかりさんのような老舗もあれば、創業ホヤホヤのお店ありと様々。
近年は地域のさまざまな活動に積極的に参加し、地域の活性化という課題にも前向きに取り組んでいらっしゃいます。
年に一度のお正月に、三四会の特別なおせちを堪能してみてはいかがでしょう。
【三越限定】たん熊北店おせち
三越限定おせち
35,640円(税込)
たん熊北店は、「京料理の神様」と謳われた包丁
言わずと知れた、京都を代表する銘店の一つです。
お店で食べる料理は格別です。
でも、京都の本店までは、気軽には行けませんね。
おせち料理をお取り寄せすれば、自宅に居ながら老舗料亭の味を楽しめます。
せっかくなら、ここでしか買えない、三越限定・三越伊勢丹限定のおせちを堪能してみて欲しいです。
★たん熊北店のお値打ち!生おせちをご紹介しています。
【三越伊勢丹限定】美濃吉おせち実食レビュー!
京料理の老舗「美濃吉」さんは、大手百貨店なら殆ど取り扱っているメジャーな料亭おせちの一つです。
どこでも買えるおせちではちょっと物足りないという方におすすめなのが、三越伊勢丹限定おせち。
最近は、コロナの影響も加わり、個食タイプや少人数用おせちのニーズが高まっていますね。
でも、小さいから安くて良いのではありません。
少数精鋭で上質なものを選ぶことが、美味しいおせち選びのコツです。
今回は、三越伊勢丹限定<京料理 美濃吉>少人数おせち二段重を食べてみました。
29品目の献立がぎっしりと詰め込まれています。
実は以前、美濃吉さん監修の冷凍おせちを食べた時は、特に感動するというまでには至らず。
さすがに今回の『生おせち』は、一つひとつの料理の完成度が高く、一口食べるごとに感動まで味わえました。
なかなか一般的な『冷凍おせち』では、こんな体験はできませんからね。
(*・ω-)(-ω・*)ネー.
それぞれ素材感や旨みを味わっているうちに、お腹がいっぱいになってしまいます。
確かにお重のサイズも小さめで、見た目には少人数用です。
しかし、2人ではちょっと食べ切れないほど。
ただ単に、「量」がたくさんあるだけでは、これだけの満足度は得られません。
老舗料亭ならではの上質な料理の力を感じさせてくれる逸品おせちでした。
【三越伊勢丹限定】
<京料理 美濃吉>少人数おせち二段重
32,400円(税込)
サイズ 重箱:16.5×16.5×5.3cm×2
(2人前)
おせちオタクの実体験から、「美味しいおせちの基準は、一段重に換算して最低ライン1万5千円以上!」と考えているのですが、今回もその通りでした。
老舗料亭の味を堪能したいという方は、ぜひ一度は『生おせち』を選んで戴きたいです。
★下鴨茶寮のおせちをレビューしています。
\_(・ω・`)ココ重要!
ただし、『生おせち』のデメリットは、消費期限が短いこと。
通常は、1月1日まで!
お正月は休めないという方、まだまだコロナ感染の心配もあり、お正月の予定が不透明と言う方々もいらっしゃる事でしょう。
そんな方には、『冷凍おせち』をおすすめ致します。
『冷凍おせち』の場合は、解凍した時に美味しいことが求められるため、『生おせち』とは違った調理技術や最新の冷凍設備が不可欠です。
こちらに関しては、老舗料亭より冷凍食品及び食品専門メーカーの方に軍配が上がります。
誰と一緒にどんなおせちを食べたいのか、そしてお正月の予定も踏まえて、ご自身にぴったりのおせちを選んでくださいね。
★通販人気上位3社のおせち頂上決戦!
三越伊勢丹百貨店のおせち
「三越伊勢丹百貨店」では、一般の通販おせちでは買えない、老舗料亭や人気店のおせちをたくさん取り扱っています。
また、他では味わうことの出来ない限定おせちの数も非常に多く、特別なおせちでお正月を迎えたいという方に最適です。
【インターネット注文】
2022年9月28日(水)午前10時~12月17日(土)午後7時30分
【インターネット注文】
2022年10月5日(水)午前10時~12月17日(土)午後8時
お届け日 | 2021年12月31日(土)のみ
午後6時頃までにお届け 送料込おせちは、商品によって異なる。 詳しくは、商品ページをご確認ください。 |
店頭お渡し日 | 2022年12月31日(土) |
三越日本橋本店・伊勢丹新宿本店のおせち配送可能地域 | 東京都(離島除く)・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県 ※全国配送可能な冷凍・冷蔵のおせちもあります。 |
配送料 | オンラインストアでご予約の場合、お申し込み番号001-993~343-993、419-993の商品は、送料は一律770円(税込)。
送料込み商品あり 詳しくは、商品詳細ページをご確認ください。 |
なお、【三越限定・伊勢丹本店限定・三越伊勢丹】の特別なおせちの他、老舗料亭・名店おせち等は人気が高く、数量も限定です。
万一、ご希望のおせちが完売の際はご了承ください。
年に一度のお正月には、華やかで上質感のあるおせちを堪能してみてはいかがでしょう。
三越伊勢丹のおせち特集
★菊乃井のおせち実食レビュー!
’23年おせち&カニ最新オトク情報
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
良いお年をお迎えのことと思います。
おせちオタクは、今年も年末からおせちの食べ比べをスタートしました。
もし、これからおせちをお取り寄せしたい方がいらしゃったら、楽天市場をおすすめ致します。
【年明けおせち】クーポン有・数量限定
越前かに問屋「ますよね」
16,800円
膳人かしはびと ミニ 六段重
9,720円
匠本舗(かに本舗)
■【最高級バルダイ種】超特大10L生大ずわい半むき身満足セット
オススメ!
最高級バルダイ種とは?
世界のずわいがに水揚げ量のわずか2.3%ほどしかない希少種です。
市場に出回っている「ズワイガニ(オピリオ種)」に比べ、ひと回りほど大きな品種。
大きくて味が抜群に良い!殆どが高級旅館や料亭などで消費されてしまう貴重なカニです。
かにクーポンが出たらラッキー♪
お正月に欠かせない「カニ」が、昨年よりかなり高くなっていました😨
更に高騰することが予想されます。
わが家は早めに注文し、ストックしました(*`・ω・)ゞ
お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。
(*・ ・)σ ★匠本舗の訳あり品を見てみる
★上質なおせちを求める方におすすめです。
完全実食!本当に美味しかったおせちだけを厳選してご紹介しています。