料亭美濃吉のもてなし料理膳を食べてみた【実食口コミ お取り寄せグルメ・おせち】

美濃吉 京都 料亭

美濃吉本店 竹茂楼

『京懐石 美濃吉』の創業は、江戸時代に遡ること享保元年。

300年余の歴史を持つ美濃吉は、京都の由緒ある老舗料亭の一つ。

“竹茂楼”という名に相応しく、小川の流れや小さな滝、湧き水が設けられた竹林の庭は、山里を思わせるような静かな空間が広がります。

それぞれ趣の異なるお座敷では、四季折々の竹林のお庭の風景を眺めながら、伝統の京懐石料理を存分に堪能できます。

しかし、さすがに本店は敷居が高い・・・

(*-ω-)(-ω-*)ネー

美濃吉さんでは、お取り寄せ品のたくさん用意されているので、おうち料亭はいかがでしょう。

オイシックスで一番人気は高砂だけど選ぶべきおせちとは?年間30万円以上おせちを食べる私が、本当に満足できる美味しいおせちの選び方のコツを解説します。

美濃吉もてなし料理膳

美濃吉さんの『もてなし料理膳』をご紹介します。

(*˘︶˘*).。.:*♡

冷凍(クール便)で届きました。

盛り付け済みなので、自然解凍するだけで食べられます。

そのまま冷凍保存も可能。

■解凍方法

冷蔵庫に移して、約24時間で自然解凍できます。

食べる1~2時間前に、冷蔵庫から出して常温の場所に置いておけば、美味しく食べられます。

わが家では、お正月のおせちとしてお取り寄せしました。

今回は予算の都合もあり、お手頃価格のおせちを探していて見つけたものです。

おせち料理に特化していないためか、クリスマス用の和風オードブルとして販売している百貨店もありました。

また、母の日や父の日、敬老の日のお祝い用としても発売されています。

お品書き
1.豚角煮

2.青唐

3.金柑(種無し)

4.さつま芋レモン煮

5.帆立旨煮

6.赤パプリカ

7.一寸豆

8.紅白柿なます

9.牛肉の時雨煮、

10.ローストビーフ

11.海老湯葉揚げ

12.鰆柚庵焼き

13.ぶり西京漬

14.海老の旨煮

15.海老の三色揚げ

16.笹巻麩

17.一口昆布巻

18.蛸旨煮

19.裏白椎茸

20.信田巻

21.花麩

22.結び蒲鉾

23.袱紗玉子

24.絹さや

お重の中には、24種類の料理が詰め込まれていました。

ローストビーフや豚の角煮などお肉類も多め。

彩りも美しく、お重の蓋を開けた時に気分が上がります♪

一段重ながら、料理の内容は非常に充実していました。

海老や昆布巻などは入っていましたが、『もてなし料理膳』なので、正統派おせち料理というものではありません。

例えば、昔ながらのおせち料理は余り好きではないとか、少しずつ色々な料理を食べたい方におすすめです。

美濃吉 京都 料亭

ただし、普段から「美濃吉」さんのお店で食べていらっしゃる方なら、上質な素材を使った料理を求めていらっしゃる事と思いますので、やはり物足りないと感じられるでしょうね。

この『もてなし料理膳』は、海老や帆立、ローストビーフなどが入っていますが、最高級品とは言えませんでした。

しかし、価格は1万円とかなりリーズナブルなので、お店で食べる料理と比較する訳には行きませんね。

美濃吉のおせち情報

京懐石『美濃吉』

和風オードブル「もてなし料理膳」

10,800円(税込み)

【2人前】

※冷凍

サイズ(約):25.7cm×19.5cm×5.3cm

わが家のお正月の恒例行事は、“おせちの食べ比べ”です。

比較する上で、お手頃価格のおせちの味も確認する必要があります。

今回その一つとして美濃吉さんの『もてなし料理膳』を取り寄せて食べてみました。

イオン トップバリュー おせち慶

イオントップバリューおせち慶

1万円クラスのおせちと言えば、かなり残念なものに当たる確率の方が高い!!!というのが現実です。

そんな”ハズレおせち”と比べたら、美濃吉さんは遥かに美味しい方だと思いました。

ただし、せっかく美濃吉のおせちを食べるなら、安さを基準にしては勿体ない!

もっと素材の良いものを使ったものが良いです。

美濃吉さんのような料亭おせちなら、一段重あたり最低1万5千円~2万円位ですね。

やはり、3万円以上「生おせち」がおすすめです。

美濃吉おせち 三越 伊勢丹

★美濃吉の『冷蔵(生)おせち』をレビュー!

三越伊勢丹で選ぶべきは、ここでしか買えない『限定おせち』です。大手百貨店のおせちは、老舗料亭から名店、ホテルや有名レストランに至るまで豊富なラインナップが魅力です。おせちはお正月体験そのもの。記憶に残るおせちを選びたいですね。

★京都吉兆のおせちは別格の美味しさ

京都吉兆のおせちを食べてみたら別格の美味しさでした。吉兆は各店でおせちの種類や送料条件も異なります。お得な購入方法は、ネット限定早期予約送料無料キャンペーンを利用すること。一度は食べたい有名料亭吉兆のおせちの予約情報をご紹介します。

美濃吉のおせち取り扱い情報

高島屋オンラインストア

※終了のためTOPページへリンク致します。

●京王百貨店

087[美濃吉]和風おせち三段重

088[美濃吉]和風おせち二段重

089[美濃吉]和風おせち三段重

090[美濃吉]和風おせち三段重

091[美濃吉]和風おせち二段重

092[美濃吉]和風おせち一段重

214[美濃吉]個食和風おせち(一客)

◆早期ご予約送料無料キャンペーン

2022年9月1日(木)~10月31日(月)まで

21,600円以上の対象おせちが、ネット限定・期間限定で送料無料!

美濃吉ほか老舗料亭おせち

●大丸松坂屋百貨店

【大丸松坂屋】料亭・老舗・名店おせち

●日本橋三越本店のおせち

●伊勢丹新宿店のおせち

❏2022年10月5日(水)午前10時~

三越伊勢丹オンラインストア

おせちをお得に買うなら高島屋オンラインストア限定の早期予約送料無料キャンペーン【9月16日~11月12日まで】がおすすめです。有名店や料亭の生おせちから1万円台のお手頃価格まで 高島屋オンラインストアなら1,000種類以上!業界最多級ラインナップの中から選べます。

完全実食!おすすめの老舗料亭のお節料理を写真でご紹介中です。京王百貨店ではネット限定の早期特典対象おせちが10月31日まで送料無料。同じおせちならオトクに買える京王がおすすめです。名料亭・人気店の本格おせちと京王百貨店オリジナルが狙い目です。

毎年、大丸松坂屋百貨店でおせちを予約する理由は、お値段以上のおせちがあるから。今年食べた京都吉兆のおせちは別格の美味しさ。高級系ばかりではなく1万円台で買える京都吉兆や菊乃井のおせちもありますよ。おせちオタクの私が「お値打ちおせち」をこっそり教えちゃいます。

★1万円台のおすすめおせちをご紹介中。

生おせちだからと言って美味しい訳では無い!成城石井のおせちを本音で評価しています。おせちの予約・受取方法、早期特典を解説。1万円台で買える美味しいおせちを厳選紹介中。年間50万円以上おせちを食べる私の本音実食口コミレビュー!

★お手頃価格の料亭おせちなら匠本舗です。

https://naturalhead.net/takumihonpo-osechi-takumi-ryotei-kuchikomi

下鴨茶寮 料亭おせち 有名料亭

京都 下鴨茶寮のおせち

年間おせち予算50万円。種々の料亭おせちを食べ比べている私がミシュラン一つ星「下鴨茶寮」の生おせちを本音でレビュー!冷凍では味わえない本格派和風おせちの味を写真で詳しくご紹介致します。

もしも、満足感のある有名料亭・銘店のおせちを食べたいと思ったら、本格派”生おせち”をおすすめします。

素材や味に拘るなら、最低ライン3万円を基準に選ぶのがポイントです。

美濃吉お取り寄せ情報

美濃吉は、季節商品などのお取り寄せも魅力的です。

私は大切なお客様への、お中元やお歳暮ギフトにも良く利用しています。

母の日・父の日、記念日の上品なプレゼントにも、フォーマルなギフトやお返し物にもぴったりですよ。

京料理 美濃吉のお取り寄せ

※取扱商品はその時々で変わります。

京王ネットショッピング

もてなし料理膳

料亭の飯蒸し詰合せ

冷やし茶わん蒸し詰め合わせ

大丸松坂屋オンラインストア

美濃吉お取り寄せ

高島屋オンラインストア

美濃吉のお取り寄せ