皆さま、本当に美味しい”おせち”を選んでいますか。
お正月は、新しい一年を占う大切な日。
当然、おせち選びは重要ですね。
毎年わが家では、おせちを10種類以上用意して食べ比べをしています。
その中から、おすすめのおせちを色々とご紹介していますが、本日は『三越伊勢丹百貨店』にフォーカス。
「三越伊勢丹限定おせち」を本音でレビュー致します。
2021年の注目おせち情報も合わせてご紹介します。
この記事の目次
三越伊勢丹百貨店のおせちの特徴
三越伊勢丹百貨店なら、毎年10万以上の高価格のものから1万円台のお手頃価格まで、おせちのラインナップは、数百種類以上!
有名店・名料亭のおせちから、三越伊勢丹限定オリジナルおせちなど、たくさんのおせちから選ぶことができます。
特に、オリジナル・限定おせちの種類が非常に多く、他にはない特別感が味わえることも大きな魅力です。
信頼性とブランド力のある百貨店のおせちなら安心感も抜群!
★大丸松坂屋百貨店のおせち実食レビュー
おせち注文について
◆予約締切日
- 2020年12月17日(木)午後8時
◆お届け日
- 2020年12月31日(木)のみ(午後6時頃までにお届け)
◆店頭お渡し日
- 2020年12月31日(木)のみ
※送料込商品の配送日や、配送可能地域・配送料などは、地域により異なります。
三越伊勢丹限定おせちを注文してみた
毎年お正月には、最低でも10種類以上のおせちを用意するのですが、どうしても和風のものが多くなってしまいます。
概ね2万円以上のおせちを選ぶので、お手頃価格のものと比べたら、素材の味わいが感じられ美味しく戴いています。
しかし、和風おせちばかり続けて食べていると、さすがに飽きてしまうのがネック。
そういう時に欲しいのが、洋風おせちやオードブルです。
でも、洋風のおせちやオードブルと言っても、選ぶものによって味の差が大きいと感じています。
そこで今回は、ハズレない!三越伊勢丹百貨店のおせちの中から選ぶことにしました。
『フレンチおせち』って、かなりチャレンジしちゃったかなぁ・・・と思いましたが、おせちのフタを開けた瞬間、そんな心配は吹き飛びました。
【三越伊勢丹限定】フレンチおせち一段重
今回は予算の関係で、いくつか1万円台のおせちを探したのですが、このフレンチおせちは、12,960円(税込み)でした。
お手頃価格のおせちには見えない華やかさに、思わずガッツポーズ
素材の良いフレンチらしさを活かしたお料理です。
おせち料理は、どちらかというと海鮮類や保存の効く素材が多くて、物足りないと思っている方もいらっしゃいますよね?
このフレンチおせちは、海鮮類も肉類もバランス良く取り入れたメニュー構成で、ローストビーフやパテ ド カンパーニュなど、ボリューム感のあるお料理も入っています。
お肉大好き派の方やワイン好きさんにも好評でした。
このフレンチおせちは”冷蔵”なので、解凍する手間も不要。
本格フレンチのお料理が、手軽に堪能できます。
和風おせちに飽きて来たなぁと思っても、このフレンチおせちがアクセントになって、いくらでも食べ続けられちゃう(笑)
そして、ワインやシャンパンもじゃんじゃん進んじゃう(笑笑)
<レブレ>
12,960円(税込み)
なお、三越伊勢丹の場合、配送地域が限定されているおせちと、全国配送可能な冷凍・冷蔵・常温のおせちがあります。
※「おせち」の配送可能地域について
「三越のおせち」「伊勢丹のおせち」は、商品や注文する店舗によって、配送可能地域が異なります。
商品ページでご確認ください。
おすすめ・人気おせち情報
伊勢丹では、有名店・名料亭のおせちから、三越伊勢丹限定オリジナルおせちなど、たくさんのおせちがラインナップしています。
その上、伊勢丹でしか買えない、『伊勢丹オリジナルおせち』もあります。
限定おせちは、当然ながら他では買うことが出来ません。
伊勢丹には、特別感のあるおせちが多いということです。
せっかくのお正月ですから、特別感のあるおせちが良いですよね。
今年も私は、売れ筋のおせち、限定オリジナルおせちなど、伊勢丹おすすめおせち情報をチェックしてみました。
バイヤーさんイチオシ!巨匠のコラボレーションおせち
【三越伊勢丹/公式】
41,040円(税込)
巨匠のコラボレーションおせち『実〈MINORI〉』は、和食、洋食、中華の料理界において“巨匠”と呼ばれる三人の料理人が、それぞれ一段ずつ監修した逸品中の逸品。
一段一段に料理人としての確かな技と個性が光る、お正月にふさわしい、贅を極めたコラボレーションおせちです。
和【一の重】
〈鈴なり〉 店主 村田明彦氏。
祖父がふぐ屋を経営していたことから料理人を目指し、老舗日本料理店で13年修業を積んだのち新宿に〈鈴なり〉を開店しました。
お客さまの笑顔を至上の喜びとし、移り行く季節に対する侘び寂びを感じていただけるようなお料理を提供し続けています。
洋【二の重】
〈オー・プロヴァンソー〉 シェフ 中野 寿雄氏。
クラシックスタイルとヌーベルキュイジーヌの潮流、その両方を修業時代に経験した中野シェフが辿り着いたのは、基礎を大切にした“日本で育っていくフランス料理”。
南フランスのように開放的な店内で、確かな技術に裏付けされた料理は多くのファンを魅了し続けています。
中【三の重】
〈赤坂璃宮〉 オーナーシェフ 譚 彦彬氏。
北京・広東・上海・四川・潮州料理などがある中国料理のなかで、食材を新鮮かつ大胆に使いこなす広東料理は日本人に一番合っていると言います。
厳選した食材を使い、日本人の舌に合う穏やかでからだに優しい味わいで仕上げた〈赤坂璃宮〉の感性が光るおせちです。
三越伊勢丹でしか買えない、高級食材をふんだんに使った贅沢なおせちです。
お正月は、他では味わえない特別なおせちで迎えたいという方にピッタリですね。
銘店・料亭おせち
三越伊勢丹オリジナルおせちと並び、人気の高いものと言えば、銘店や料亭おせちです。
実際に料亭でお食事するとなると、とても敷居が高くて二の足を踏んでしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
おせちだったら、有名料亭の味をおうちで気兼ねなく堪能できますね。
下鴨茶寮『和風おせち三段』
<下鴨茶寮>
39,960円(税込)
京料亭わらびの里「和風料亭おせち三段重』
<京・料亭わらびの里>
21,600円(税込)
やっぱり売れ筋のおせちが気になりますよね?
11月の売れ筋NO.1は、京・料亭わらびの里の和風料亭おせちです。
京料理美濃吉『和風おせち三段』
創業300余年の老舗京懐石『美濃吉』のおせちは毎年人気です。
こちらは、「三越伊勢丹限定おせち」です。
<京料理 美濃吉>
32,400円(税込)
美濃吉の最高級のおせちと言ったら、10万円以上します。
ちょっと一般庶民では買えませんよね。
手の届く価格のおせちもあるって、うれしいです。
<京料理 美濃吉>
108,000円
ホテル・レストラン監修のおせち
料亭おせち、和風おせち以外にも、洋風・中華など様々なおせち料理を楽しみたい方には、有名ホテル・レストランが監修しているおせちがおすすめです。
もちろん、年に一度しか食べるチャンスがありませんから、しっかり選びたいですね。
ホテルオークラ『和洋おせち二段重』
<ホテルオークラ>
三越伊勢丹限定監修
41,040円(税込)
人気のおせちセレクション|ホテルのおせち ホテルによるおもてなしの心と味
世界中の賓客をもてなす、上質な味わい
日本伝統の和風のお重とホテルテイストの洋風のお重。伝統のレシピに基づいた、名門ホテルの和洋の饗宴です。
POINT
見た目も華やかな宝石箱をイメージ。テリーヌやムース、スモークサーモンなどをバラエティー豊かに盛り込みました。
シェ・リュイ「フレンチおせち」
代官山で人気のフレンチレストラン『シェ・リュイ』監修のフレンチおせちです。
三越伊勢丹限定です。
<シェ・リュイ>
16,200円(税込み)
フレンチ伝統のおもてなし料理には、スイーツまで入っています。
子どもでなくても、なんかうれしい♪
シェ・リュイは、お料理の他にパンやスイーツはとても美味しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
赤坂離宮『中華おせち一段重』
12,960円(税込み)
お正月らしい和風の伝統おせち料理から、洋風・中華まで多彩なラインナップです。
家族がたくさん集るというご家庭では、子どもから大人までみんなで楽しめるおせちが良いですね。
※人気のため早々に完売してしまう場合があります。ご希望の方は、早めにご予約をおすすめします。
チャヤ マクロビオティックス『スーパーフードおせち』
美味しくて身体に優しいおせちが食べたい!
そんな方には、スーパーフードおせちがおすすめです。
チャヤ・マクロビは、「Healthy&Beauty 食べてきれいになる オーガニックな生き方」をコンセプトにしています。
美と健康を考えたヘルシーな味わいカロリーや塩分、糖質などに配慮した美味しいおせちが楽しめます。
<チャヤ マクロビオティックス>
21,600円(税込み)
【伊勢丹限定】
白砂糖・保存料・化学調味料不使用。
三浦半島などの彩り豊かな食材を使用しています。
【 肉・卵・乳製品不使用】のマクロビおせちをご希望の方にもぴったりです。
三越伊勢丹のおせちは完売必至!
三越伊勢丹のおせちは、一つひとつのお料理を丁寧に作っているため、数に限りがあります。
例年、人気のおせちほど、あっという間に売り切れてしまいます。
ご希望のおせちが完売してしまっている場合もありますので、何卒ご了承ください。
(*・ ・)σ★三越伊勢丹のおせち2021
三越伊勢丹【新春福袋&セール情報】
オンラインストア福袋先行予約
三越伊勢丹オンラインストアでは、『福袋』の予約販売を行っています。
ネットを利用すれば、コロナ感染の心配ナシ!
福袋の購入には、会員登録が必要です。
※登録料・年会費無料
皆さんのお目当ての『福袋』は何処ですか?
オンラインストア先行セールは元旦から!
三越伊勢丹オンラインストアでは、例年ウインターセールに先駆け、1月1日元旦に「先行セール」がはじまります。
来年のお正月は、おうちで三越伊勢丹のセールに参加しちゃいましょう!
断然オトクです。
★おせち&カニ 最新情報★
2020年は想定外の新型コロナウイルスの出現で、私達の暮らしは一変してしまいました。
2021年が皆さまにとって、幸多い一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
わが家では年末から、絶賛おせち食べ比べ中です。
本当に美味しいおせち2022年版も、どうぞお楽しみに・・・
コロナ第3波の影響もあり、おうちで静かに新年を迎えるご家庭が多いせいでしょう。
2021年の通販おせちは、残念ながらどこのメーカーでも百貨店でも、早いうちに完売してしまいました。
今年は、カニも売り切れ続出です。
おせちが買えなかった、どうしよう!
お困りの方は、老舗旅館 加賀屋さんの『和オードブル 季節の宴』はいかがでしょう。
実際に食べてみましたが、1万円以下というお手頃価格なので、高級感にはやや欠けますが、スーパーで取り扱っている1万円前後のおせちよりも、素材も味も良かったです。
和風のお料理のいっぱい詰まったオードブルなので、ちょっとしたおせち気分が味わえます。
9,720円(税込み・送料込み)
年末年始【12月29日~1月3日】の配送不可の商品なのですが、おせちが買えなかった皆さま、検討してみてはいかがでしょう。
三越伊勢丹百貨店では、ネット予約で店頭受取りができる、ちょっと贅沢な有名料亭のお弁当やオードブルなども取り扱っています。
【日本橋三越】
◆<東京吉兆/トウキョウキッチョウ>【店頭受取/日本橋】錦懐石【三越伊勢丹/公式】
【日本橋三越】
◆<青柳/アオヤギ>【店頭受取/日本橋】六花弁当【三越伊勢丹/公式】
【日本橋三越】
◆<みやび/ミヤビ>【店頭受取/日本橋】煮物盛合せ【三越伊勢丹/公式】
<美濃吉/ミノキチ>【店頭受取/日本橋】
【伊勢丹新宿】
◆<かつ工房 和幸/カツコウボウ ワコウ>【店頭受取/新宿】パーティーセットS【三越伊勢丹/公式】
お正月は食べすぎに注意!
外出自粛でコロナ太りも?
当ブログでは、今年も『おせち2022』最新情報を発信しています。
★最新おせちレポート★
完全実食!本当に美味しかったおせちだけを厳選してご紹介しています。