成城石井のおせちは美味しい?1万円台で買えるおすすめ3選【実食口コミ お節料理編2023年】

今年のお正月は、成城石井の「和食一段重おせち」を初めて食べてみました。

成城石井のおせちは、通販では販売していません。

予め事前予約(店頭orネット)して、決められた日時に店舗に取りに行く必要があります。

※最新情報は分かり次第UPいたします。

受け取り日:12月31日

受け取り時間:13:00~17:00

例年、私も主人も年末もギリギリまで仕事で走り回っていることが多いのです。

通販ではない、成城石井のおせちには縁はないものと、完全スルーしていました。

しかし、幸か不幸かコロナ渦の真っ只中です!

ステイホームの年末だから、今回はきっと大丈夫だろうと、待望の成城石井のおせちを予約してみました。

毎年買っている成城石井の福箱をネタバレ!今年も大人気の成城石井の福箱の先行予約がスタート。不動の人気No.1のプレミアムチーズケーキを始め、高級ブランド牛やワインにフルーツまで豪華なランナップ。クリスマスや年末年始にぴったりです。

成城石井のおせちについて

2022年 成城石井おせち情報です。

おせちの種類 価格(税込み)
和食三段重 54,000円
和食二段重 34,560円
和食一段重 19,440円
和食お好み一段重 8,640円
中華二段重 34,560円
中華一段重 18,360円
洋食一段重 18,360円
和洋中三段重 39,960円

全て、『冷蔵生おせち』です。

冷凍おせちではないため、製造数には限界があるためでしょう。

数量限定、値段も高めです。

単品よりセット購入の方がややお得ですね。

事前予約・店頭受取り

成城石井のおせちは、店頭受取のみ。

事前予約(店頭orネット)が必須です。

ネット予約をすると、メールが届きます。

届いたメールを店頭で提示することで、おせちを受け取ることができます。

『注文受領 兼 おせちの受取り証』と言った感じですね。

以下、メールを引用します。

【成城石井WEB予約サービス】ご注文ありがとうございます

*****************

この度はご注文いただき誠にありがとうございます。
下記ご注文内容に間違いがないかご確認下さい。

お受取の際は、当ご受注完了メールを、印刷しご持参していただくか、
スマートフォンやタブレットの画面に表示して、レジスタッフにご提示いただきますようお願いします。

************************************************
ご請求金額
************************************************

ご注文番号:◎◎
お支払い合計:19,440円
お支払い方法:クレジットカード決済
メッセージ:

************************************************
ご注文商品明細
************************************************

受取店舗: ●●店
受取日時:12月31日 13:00~17:00

商品コード:
商品名: 和食 一段重
単価: 18,000円(8%税抜)
(消費税等 1,440円)
数量: 1

届いたのは、このメール1通のみです。

前日や当日に、再度メールが届くことはありませんでした。

間違ってメールを消去してしまったり、うっかりおせちを受取り忘れないように、くれぐれもご注意ください。

早期予約特典付き!

11月30日までに予約すると、特典として1000円分の成城石井商品券がプレゼントされます。

成城石井「和食一段重」を食べてみた

成城石井「和食一段重」

不織布の簡易的な風呂敷包み。

一段重ですが、大きめです。

500mlのペットボトルと比べると分かりやすいかと思います。

お重サイズ(約)

【25cm×25cm×5.5cm】

丁寧に作られていることがひと目で分かります。

とっても華やかで彩りも美しい!

当然ですが、見た目の美しさに見合う”味”を期待してしまいますね。

お品書き(全30品目)

1.生酢 

2.ままかりばら子和え 

3.かまぼこ紅白 

4.鰊昆布巻 

5.錦糸玉子 

6.いくら 

7.栗きんとん金箔添え 

8.黒豆 

9.千代呂木 

10.サーモン砧巻 

11.合鴨ロース焼 

12.田作り 

13.伊達巻 

14.菊花かぶ 

15.活車海老旨煮

16.数の子 

17.松茸 

18.梅人参 

19.花蓮根 

20.絹さや 

21.牛蒡 

22.手毬麩 

23.甘鯛雲丹焼 

24.鰆西京焼 

25.のし梅 

26.はじかみ 

27.海老芋 

28.蛸桜煮 

29.筍 

30.蒟蒻

一段重(オードブル)で、全30品目と充実の内容です。

早速、食べてみました。

一番最初に目を惹いたのは、こちらの立派な海老です。

祝箸(約24cm)と比べてみると、その大きさがイメージしやすいと思います。

『活車海老旨煮』

国産の活車海老に、レモンを加え色鮮やかに仕上げました。

使われているのは、活車海老でした。

冷凍ではないこだわりの逸品なのでしょう。

まず最初に食べてみました。

おや、海老の味は?

せっかくの海老の味が、旨煮にしているためでしょうか、調味料の味に負けてしまっていました。

あれ、たまたまかなぁ・・・

そう思いながら、おせち料理を少しずつ全品味わってみました。

どの料理にも良い素材が使われていました。

決して、不味いという訳ではありません。

しかし、立派な海老も数の子も素材そのものの味より、なぜか調味料の味が強めです。

日持ちさせるためとは言っても、全体的に味付けが濃過ぎると感じました。

素材の持ち味をそのまま感じられる味わいに仕上がっていればなぁ・・・。

素材そのものは良いだけに、もったいない気がしました。

でも考えたら、和食の一流料理人さんならお店に立ちたいと思うはず・・・成城石井に居るわけ無いですから、当然かもしれませんね。

成城石井のおせちに関して、ネット検索で事前に情報収集したところ、大多数の口コミが「美味しかった。」というもの。

他のおせちと比較してはいないのでしょうか!?

まぁ、一年に1個しかおせちを食べないという方が殆どのはずですから、仕方ありませんね。

私はもう何年も前から、毎年10種類以上のおせちを食べています。

おせちだけでなく、料亭や銘店と言われるお店の日本料理も、色々と食べているので、ついつい比較してしまいます。

完全実食口コミ!老舗料亭たん熊北店のおせちを本音でレビュー。高島屋限定たん熊北店おせちはお雑煮も付いてお得でした。初めて料亭おせちをお探しの方にもおすすめです。おせちオタクの私が美味しいおせち選びのコツ、予約できる通販と早割情報を徹底解説致します。

わが家のお正月は、おせちの食べ比べからスタート!

1万円台のリーズナブルなものから、高級系のおせちまで幅広く何種類も味わいます。

比較するからこそ、それぞれのおせちの美味しさ、素材や味付けの優劣が見えて来るのです。

様々なおせちの中でも、作り手の心遣いまで感じられるもの、キラリと光る逸品に出会えることも魅力の一つ。

ただその反面、ちょっとした僅かな事でも気付いてしまい、ついつい辛口になりがちかもしれません。

ご了承くださいませ

( *・ω・)*_ _))ペコリン.

京都の老舗料亭「美濃吉」のもてなし料理膳を食べてみました。おうち時間が楽しくなる有名料亭の美味しいお取り寄せ品をご紹介中です。記念日ごはん、母の日や父の日のプレゼント、お返しギフトにもぴったり。

成城石井の和食一段重おせちは、使われている素材の良さや丁寧さなど、良い面がたくさんあります。

ただ、普段のお惣菜や食品など、成城石井をヘビーユーズしている私としては、おせちに対して、もっと上品な素材感を大切にした味を期待していました。

本音の評価!

成城石井のおせち『和食一段重』を、各項目ごとに5段階評価してみました。

評価項目 評価(5段階)
美味しさ
素材の良さ
見た目の華やかさ
値段(費用対効果・コスパ)
購入方法やサービス面の充実度
総合評価

※個人による主観的評価ですのでご了承ください。

◆見た目の華やかさ、味は平均以上ですが、素材の良さを活かし切れていない点がマイナス要因。

◆受け取りに行く必要があり、更に引取り時間が短いなど、サービス面のマイナスが大きい。

お正月に相応しい華やかなおせちですが、同じクラスの一段重(オードブル)と比較すると、やや物足りなさを感じました。

更に、忙しい年末31日の大晦日に、わずか4時間の間に店頭までわざわざ取りに行かなくてはいけないことがネック。

年末年始といえば何かと忙しく、また体調を崩すこともあります。

特にコロナ渦では何が起こるかわかりません。

日時が決まっており、過ぎてしまうと受け取れないので、忙しい方にはおすすめできません。

やはり私は、通販のおせちを選びたいと改めて思いました。

年間おせち予算50万円。種々の料亭おせちを食べ比べている私がミシュラン一つ星「下鴨茶寮」の生おせちを本音でレビュー!冷凍では味わえない本格派和風おせちの味を写真で詳しくご紹介致します。

成城石井の商品はいずれもクオリティが高く、安全性にも拘っているので、私は日頃から利用しています。

新しいヒット商品を生み出す潜在能力の高い企業ですから、きっとおせちもブラッシュアップしてくれはず!

実際に成城石井のおせちを食べてみて、まだまだ伸びしろがあるおせちだなと感じました。

素材の持ち味を活かした味に拘るなど、もっと良いものになるのではないでしょうか。

今後に期待しましょう。

一段重おせち(オードブル)のおすすめ

成城石井『和食一段重』は、価格19,440円(税込み)

成城石井は高級食品専門でも、おせちとなるとそれほど専門とは言えないのかもしれません。

やはり、毎年何万、何十万台と販売する、おせち専門業者の底力には関心させられます。

三越伊勢丹おせち

【三越伊勢丹限定】フレンチおせち一段重

成城石井と同程度2万円以下で買える、一段重おせち(オードブル)なら、他に魅力的なものがたくさんあるなぁ・・・なんて思ってしまいました。

\_(・ω・`)ココ重要!

ただし、成城石井より美味しくないおせちの方が多いです!

おせち選びには、気を付けてくださいね。

しかし、「じゃあ一体、どのおせちを選んだら良いの?」という方がほとんどではないでしょうか。

まずは、同じ”和風一段重おせち”に特化して、同程度の価格に絞って選ぶことを想定してみましょう。

私のおすすめを3つ挙げるとしたら、オイシックス婦人画報大丸松坂屋オリジナルおせちです。

オイシックスの海鮮豪華オードブル

オイシックス

豪華海鮮オードブル萬福

冷凍おせち(一段重)

年末価格:19,224円(税込・送料込)

※早期割引対象のため予約する時期によって価格が変わります。

豪華海鮮オードブル萬福は、成城石井の和食一段重よりも、お重のサイズはやや小さめです。

しかし、使われているのは高級食材ばかりで、オードブルとは思えない豪華さ♪

素材そのものの持ち味を活かした味わいが堪能できる逸品です。

成城石井のおせちと、ほぼ同じ値段ながら、味わい満足感にはかなり差があります。

イチオシは、一番人気『高砂』と『豪華海鮮オードブル萬福』のコラボおせちです。

(σ´・∀・`)σ

オイシックス おせち

もちろん、単品購入するよりオトク♪

オイシックスで一番人気は高砂だけど選ぶべきおせちとは?年間30万円以上おせちを食べる私が、本当に満足できる美味しいおせちの選び方のコツを解説します。

婦人画報のオリジナルおせち

婦人画報

◆特大和一段重

18,900円(税込・送料込)

32cm×32cm(10.5寸重)

冷凍おせち

和風一段重で、成城石井と同クラスのおせちなら、『特大和一段重おせち』が一番近いです。

伝統的なおせち料理が全て網羅され、美味しさも抜群です。

婦人画報のオリジナルおせちは、華やさ上品な味わいなど、とてもバランスが良いく優れたものばかり。

★最新の「特大和一段重」を実食!

新年に先駆け、2023年版の婦人画報のおせち「特大和一段」を実食。一番人気のおせちは本当に美味しかったのでしょうか。年間50万円以上おせちを食べ、有名料亭からお取り寄せまで一年中おせちを探し求める「おせちオタク」の私が本音でレビューします。

もう少し値段を上げ、2万円台の『プレミアムおせち』にすれば、国産厳選素材の美味しいおせち料理が堪能できます。

満足感は、お値段以上にアップ!

婦人画報のおせちなら、プレミアムをおすすめします。

新年に先駆け、2023年版の婦人画報のおせち「特大和一段」を実食。一番人気のおせちは本当に美味しかったのでしょうか。年間50万円以上おせちを食べ、有名料亭からお取り寄せまで一年中おせちを探し求める「おせちオタク」の私が本音でレビューします。

大丸松坂屋百貨店の特別企画おせち

【大丸・松坂屋特別企画】

おつまみ玉手箱

(2人用)

16,800円(税込・送料別)

冷蔵おせち

いつも伝統的なおせち料理では、満足できないという方におすすめなのが、大丸松坂屋百貨店の『おつまみ重(おつまみ玉手箱)』です。

毎年、料理やお酒にはちょっとウルサイ方々が監修されるオリジナリティ溢れるおせちです。

少しずつたくさんの種類の料理が詰め込まれていて、特にお酒全般が大好きな方に好まれます。

他では味わえない、ここでしか買えない、希少価値の高いおせちです。

毎年、大丸松坂屋百貨店でおせちを予約する理由は、お値段以上のおせちがあるから。今年食べた京都吉兆のおせちは別格の美味しさ。高級系ばかりではなく1万円台で買える京都吉兆や菊乃井のおせちもありますよ。おせちオタクの私が「お値打ちおせち」をこっそり教えちゃいます。

’23年おせち&カニ最新オトク情報

ホテル椿山荘東京 和洋おせち三段重

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

良いお年をお迎えのことと思います。

おせちオタクは、今年も年末からおせちの食べ比べをスタートしました。

 

もし、これからおせちをお取り寄せしたい方がいらしゃったら、楽天市場をおすすめ致します。

 

新春2023 手作り 和風海鮮おせち

【年明けおせち】クーポン有・数量限定

越前かに問屋「ますよね」

16,800円

 


【在庫処分セール50%OFF 半額】和洋折衷 おせち料理

膳人かしはびと ミニ 六段重

9,720円

 

匠本舗(かに本舗)

【最高級バルダイ種】超特大10L生大ずわい半むき身満足セット

オススメ!

最高級バルダイ種とは?

世界のずわいがに水揚げ量のわずか2.3%ほどしかない希少種です。

市場に出回っている「ズワイガニ(オピリオ種)」に比べ、ひと回りほど大きな品種。

大きくて味が抜群に良い!殆どが高級旅館や料亭などで消費されてしまう貴重なカニです。

かにクーポンが出たらラッキー♪

 

お正月に欠かせない「カニ」が、昨年よりかなり高くなっていました😨

更に高騰することが予想されます。

わが家は早めに注文し、ストックしました(*`・ω・)ゞ

お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。

(*・ ・)σ 匠本舗の訳あり品を見てみる

 

【完全実食レビュー・カニ編】1万円台で買える!北海道網走水産の冷凍生タラバガニが安くて美味しいかったです。

 

吉兆 京都吉兆 おせち

京都吉兆 謹製おせち

 

今年もおせち最新情報を全力で発信中です。

『おせち&カニ』カテゴリーを見る

★完全実食!美味しいおせちをご紹介しています。

2023年もおせちの食べ比べをスタートしました。人気通販からデパートまで完全実食・忖度ナシ!年間予算50万円、料亭巡りからお取り寄せまでおせちを探究し続ける「おせちオタク」が本当に美味しいおせちを徹底解説。2024年最新版をお楽しみに・・・