コロナ前までは毎年、9月に無印良品週間が開催されていました。
位置づけが5類へ移行し、今年は期待しているのですが、、、
一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
ぜひ参考にしてくださいね。
☆⌒(*^-゚)b
ZOZOTOWNに出店!
9月1日
無印良品がZOZOTOWNに出店しました!
一注文につき、配送料250円です。
ネット通販でお得に買う方法
■各通販ショップ比較一覧
価格表記:税込 | ◎ネットストア | ◎無印楽天市場店 |
◎無印アマゾン店 |
特徴 | 商品ラインナップが圧倒的に多い。
他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。 ※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。 |
ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。
※楽天カードを保有していることが大前提です。 |
大型商品の配送料が無料!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。 |
基本送料 | 500円 | 500円 | 410円 |
送料無料になる基準 | 5,000円以上
※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】 |
3,980円以上 | ①2,000円以上
②プライム会員は1点でも送料無料 (一部対象外商品あり) |
なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。
商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。
◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。
◎『楽天スーパーセール』は、次回は12月開催予定です。
楽天お買い物マラソン
【ポイントアップ期間】
2023年9月19日(火)20:00~24日(日)01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
シングル・140×200cm
3,990円
楽天なら1点でも送料無料!
なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。
平成最後の春、世界旗艦店となる『無印良品 銀座』がオープンしました。
「無印良品」は、銀座から世界に向けて発信しています。
皆さんは、もう行ってみましたか?
銀座店にしか無い「ムジホテル銀座」や「MUJI Diner」は注目です。
更には、焼き立てのパンが並ぶベーカリーや、青果からお弁当まで販売する1Fの食のエリアなど、新しいコンセプトの「無印良品」が体験できます。
そして、無印良品の服にも、新しいシリーズが登場しています。
伝統から学んだ、暮らしの服。
無印良品の新しい服は、一体どんなものなのでしょうか?
伝統・知恵から生まれた服
コンセプトは、「東洋の知恵を、いまの衣服に。」
日本・中国・インドの伝統や知恵を活かした衣服を提案しています。
例えば、
インドのガンジス川流域で栽培される「ジュート」。
デニム裂き織りで作られた「トートバッグ」。
「豆乳搾り布」は、中国の古くから伝わる豆乳作りの知恵が活かされています。
私が注目したものと言えば、日本の「高島ちぢみ」です。
滋賀県の琵琶湖北西側に位置する「高島地区」で生産された織物が「高島ちぢみ」です。
「高島ちぢみ」の歴史は、江戸時代まで遡るのだそうです。
江戸時代から現代へと受け継がれる、日本の伝統的な織物です。
凹凸があるので、さらりとした肌触りと爽やかな着心地が特徴。
吸放湿性に優れているため、日本のような高温多湿な気候に最適ですね。
確かに、私が子供の頃、夏になるとクレープ生地の肌着や洋服を着ていた記憶があります。
最近は、ユニクロに代表されるような”高機能素材”が主流です。
ふと気がつけば、日本の伝統的な織物なんて、ほとんど見かけなくなりました。
高島ちぢみはクレープといわれ、その代表的なものと言えば「ステテコ」
ちょっとダサいイメージではありませんか?
オーガニックコットン100%の「高島ちぢみ」を使ったMUJIの服は、どうなのだろうと気になり、実際に手にとって見たくなりました。
伝統的な高島ちぢみの持ち味を活かして、ナチュラルなデザインに仕上がっています。
ONE SIZEシリーズなので、このままざっくりと着たいですね。
こういう時って、すらりと長身だったら良かったなぁと思います。
身長は、どうにもなりませんからね(笑)
★詳しくは⇒高島ちぢみブラウスONE SIZE
ゆったりと履けるパンツは、股下52cmなので、小柄の方でも大丈夫。
今年の夏は、高島ちぢみの服を着て、爽やかに過ごすのも良さそう。
今回は、「高島ちぢみ」に注目しましたが、インドや中国の伝統や知恵を活かしたアイテムもラインナップされています。
また、洋服だけでなく、手織りや裂き織りのバッグなど雑貨類も魅力的。
コーデを考えてみるのも楽しそうです。
マイバックにも使われています。
高島ちぢみの服なら、ナチュラル素材のトートバッグとも相性が良さそうです。
⇒トートバッグ各種を見てみる
浴衣も良いですねぇ。
フラットなままの浴衣では、良くわからないので、モデルさん着画で見てみましょう。
何とも”粋”な感じがします。
★詳しくは⇒滝流れ織り 浴衣
新しいコンセプトの『伝統・知恵から生まれた服』は、埋もれている伝統や知恵に光を当ています。
アレンジが加えられているからでしょう、古臭いと言うよりも新鮮に感じます。
機能性を追求したり効率重視の現代にこそ、求められるものなのかもしれません。
無印良品の「古くて、新しい服」を体験してみてはいかがでしょう。
『伝統・知恵から生まれた服』シリーズは、「無印良品 銀座店」とネットストアのみの取扱です。
※一部、ネットストアでの取扱いのない商品もあります。
実際に手に取ってみたい!という場合は、「銀座店」にしかありません。
是非、ピッカピカの世界旗艦店「無印良品 銀座」へ行ってみてくださいね。
世界旗艦店『無印良品 銀座』
無印良品 銀座には、他の店舗にはない魅力が詰まっています。
6Fには、日本初の『ムジホテル』の他に、「ATELIER MUJI GINZAなどがあり、非日常を味わえる空間になっています。
私は、『ムジホテル銀座』のオープン初日に宿泊しました。
真新しい『ムジホテル』の内部をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
⇒MUJI HOTEL GINZA(ムジホテル銀座)が世界旗艦店「無印良品 銀座」にオープン!部屋の内部・予約や値段を徹底解説
★朝食・ランチ・ディナーをご紹介しています↓
「ムジホテル銀座」の朝食サービス公開!レストラン『WA』のメニューが美味しかった
★『ムジダイナー』の実食レポートをご紹介しています。
⇒『MUJI Diner(ムジダイナー)』の感想は?メニューや味の実食レポート
WEB予約について
『無印良品 銀座』では、WEB予約の出来るサービスがあります。
無印良品 銀座 |
モーニングコーヒー予約サービス |
日替わり弁当お届けサービス |
MUJI Diner |
レストラン「WA」 |
MUJI HOTEL GINZA |
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について