今、話題の無印良品の化粧品と言えば、『エイジングケア薬用リンクルケア美容液』と、『エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク』です。
ポイントは、有効成分「ナイアシンアミド」が配合されていること。
「ナイアシンアミド」は、2018年にシワ改善効果のある有効成分として厚生労働省に承認されて以降、各メーカーからシワ改善コスメが続々と発売されています。
さて、気になるのがお値段ですよね?
ナイアシンアミド配合のシワ改善コスメ市場では、30gの相場が1万円!なんだとか、、、5千円で格安と言われているのです。
そんな中、無印良品では?
●30gの美容液は1,490円
●80gのクリームで1,990円
これはもう価格破壊と言って良いのではないでしょうか。
この記事の目次
有効成分「ナイアシンアミド」とは?
無印良品
『ナイアシンアミド』とは?
ビタミンBの一種で、バリア機能サポート、血行促進、肌荒れを防ぐ作用のある水溶性成分のこと。
「ニコチン酸アミド」と記載されることもあります。
シワを改善する有効成分として認可されている有効成分の一つ。
シワ改善効果に加えて、シミをケアする美白効果や肌あれ防止効果もあると言われています。
めっちゃ魅力的✨
シワの改善効果があると認められている有効成分は、わずか3種類しかありません。
①ポーラが独自に開発した成分「ニールワン」
②資生堂の独自成分「純粋レチノール」
③ナイアシンアミド
「ナイアシンアミド」は、「ニールワン」や「レチノール」に比べて即効性に欠けると言われてます。
反面、アレルギーや刺激リスクが比較的少ないというメリットもあり!
シワ改善と美白の2つの効果があって、比較的敏感な肌の方にも使いやすいのが、この「ナイアシンアミド」です。
無印良品のコスメと言えば”プチプラ”だから、入っている成分が少ないんじゃないの?
なんて心配になる方も多いのではないでしょうか。
ご安心ください。
「薬用」(=医薬部外品)という表示があります!
さて、薬用とか医薬部外品って、一般的な化粧品と何が違うのでしょうか?
「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の違いについて
一般的な化粧品類は「薬事法」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のいずれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分けられています。
医薬品 | 病気の治療を目的とした薬のこと。厚生労働省より配合されている有効成分の効果が認められたもの。 |
医薬部外品 | 治療というよりは、予防することを目的に作られたもの。
「薬用=医薬部外品」の表示がある化粧品は、厚労省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている。 |
化粧品 | 医薬部外品と比較してもさらに効能・効果が緩和で、清潔にする、美化する、魅力を増す、健やかに保つなどの目的で使用される製品のこと。
医薬部外品に認められている「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「皮膚の殺菌」などの効能・効果は認可されていない。 パッケージにも効能・効果を表現することはできません。 |
効能・効果について
化粧品<医薬部外品<医薬品
無印良品の『エイジングケア薬用リンクルケア美容液』にも『エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク』にも、「医薬部外品」「薬用」という表示がありますね。
つまり、間違いなく効果・効能に有効な成分が基準以上配合されているのです!
効果的なコスメを求めるなら、「医薬部外品」「薬用」と表示されているものを選ぶことをおすすめします。
無印良品「エイジングケア薬用リンクルケア美容液」
無印良品
有効成分『ナイアシンアミド』配合でシワを改善します。
椿、桑、柚子、バラなど12種の天然美肌成分と、ヒアルロン酸、コラーゲンなど6種の機能成分配合で、乾燥やシワが気になる肌をふっくらハリのある肌に仕上げます。
合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー。
皮脂成分に類似した油分構成に、ユズセラミドや加水分解コラーゲンなどの保湿成分も豊富に配合されています。
低刺激で肌に優しい成分構成です。
仕様について
エイジングケア薬用リンクルケア美容液 | |
容量 | 30g |
価格 | 1,490円(税込) |
原産国 | 日本製 |
成分 | ◎有効成分:ナイアシンアミド
◎その他の成分:水、濃グリセリン、ジグリセリン、DPG、BG、ジメチコン、1,2-ペンタンジオール、オリブ油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリトリット、POEメチルグルコシド、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、シア脂、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(4)、水解コラーゲン末、椿エキス、アルニカエキス、イネ出穂前葉抽出加水分解物、カッコンエキス、桑エキス、シソ葉エキス、シャクヤクエキス、バラエキス、ユズセラミド、ヨクイニンエキス、ヨモギエキス、レモンエキス、POPメチルグルコシド、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、架橋型ジメチコン、グリセリンエチルヘキシルエーテル、軽質流動イソパラフィン、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリルアミド、POEラウリルエーテル、ビタミンE、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 |
添加物等 | 合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー ・アルコールフリー |
使用方法 | 適量を指先にとり、顔全体や気になる部分になじませてください。乾燥が気になる時は、やさしく重ねづけしてください。 |
※引用:無印良品公式サイト
実際に使ってみた感想
エイジングケア薬用リンクルケア美容液を1ヶ月間使ってみました。
美容液ですが、半透明のジェル状です。
一般的にナイアシンアミドが配合された美容液は、テクスチャーが重めなものが殆どです。
一方、無印の薬用リンクルケア美容液は、伸びの良さが際立っていました。
ジェル状なので、指先から溢れてしまうこともなく扱い易く、付けた瞬間にすぅ~っと伸びて行きます。
ただし、肌に染み込んで行くような浸透感は余りないですね。
しばらくして美容液を付けた部分に手を当てると、肌にペタッと吸い付くような感じがしました。
油脂系の保湿成分が多いせいかもしれませんが、ベタベタするという程では無いですね。
肌に浸透感があるというよりは、肌の上でしっかりカバーして乾燥を防いでいるという感じです。
実際に目の周りに付けて部屋の中で過ごしてみましたが、肌の乾燥が抑えられ保湿効果を感じました。
目の周りの乾燥による小シワが気になる部分などに良さそうです。
柑橘系の爽やかさとフルーティな甘さが加わった香りがほのかに感じられました。
匂いが気にならず刺激がなく、肌にストレスを感じないので、敏感肌でも続けやすいと思います。
さすがに1ヶ月間使っただけでは、劇的な効果を感じるとまでは言えませんでした。
そもそもナイアシンアミドは、即効性を期待できる成分ではありませんから、じっくり長く使うことが前提のため当然なのでしょう。
無印のアドバンテージは、他のナイアシンアミド配合の化粧品と比べて格段に安いこと。
顔だけでなく、年齢の出やすいと言われる”首のケア”にも惜しみなく使えます!
※個人の感想です。
おすすめポイントをまとめてみた
●シワ改善に有効な成分「ナイアシンアミド」が配合されている。
●厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている「医薬部外品」である。
●他のシワ改善効果が期待できる医薬部外品の化粧品と比べて値段が安い。
●肌に刺激の少ない成分構成のため肌の弱い方でも使える。
※個人差があり全ての効果や肌に合うことを保証するものではありません。
ポーラに使われている有効成分「ニールワン」や資生堂の「レチノール」と比べると、ナイアシンアミドは刺激が少ない分、ジワジワゆっくりと効果を発揮する成分です。
即効性を求めるなら、他の有効成分「ニールワン」「レチノール」の方が効果的でしょう。
無印良品の『エイジングケア薬用リンクルケア美容液』は、こんな方におすすめです。
(*σ・ω・)σ
◆コスパの良いエイジングケア化粧品を探している方
◆即効性や強い効果より、肌に優しいタイプを求める方
◆比較的若い方のシワ予防
※エイジングケアとは、加齢(エイジング)に応じたお手入れ(ケア)することです。
無印より効果の期待できるナイアシン配合のコスメがあった!?
一般に化粧品には、主要な有効成分以外にも、美容効果が期待できる様々な成分が配合されています。
効果が期待できる成分ほど高価格になりがち。
配合されている成分の種類や量が多ければ、自ずと原価は高くなります。
無印良品の『リンクルケア美容液』は、ナイアシンアミド以外にも様々な成分が配合されている他の高価な化粧品と比べると、やや物足りなく感じるのは否めません。
無印はお手頃価格なので当然でしょうね。
より効果を求めるなら、「ナイアシンアミド」ほか数種類の成分が配合されたシワ改善化粧品を選んだ方が良いと思います。
もちろん、医薬部外品の表示のあるものを。
※「薬用=医薬部外品」表示のないものは、有効成分の量が効果の認められる一定基準を満たしているかどうかは不明です。
「ナイアシンアミド」が配合されている美容液の中でも、評価が高く比較的手の届きやすいのが、 オルビスの『リンクルホワイトエッセンス(医薬部外品)シワ改善・美白薬用美容液』です。
医薬部外品として効能効果を承認された成分「Wナイアシン2」(※ナイアシンアミド)が配合されています。
\_(・ω・`)ココ重要!
今あるシワの改善とメラニンの生成を抑えることによりシミ・そばかすを防ぐことの2つ同時にアプローチできます。
オルビス『リンクルホワイトエッセンス』
①シワ改善と美白*の2つの認証を得ている成分を配合。
②低刺激成分で敏感肌にも使える。
③【シワ改善+美白*】のWアプローチなのに値段が高過ぎない。
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ
オルビス『リンクルホワイトエッセンス』の定価は、30gで4,950円ですって!
無印の美容液と比べて機能性が高いのでお値段通りのようです。
やはりオルビスの『リンクルホワイトエッセンス』を顔に使って、無印の『リンクルケア美容液』は、首のケア用にしようかなぁ・・・
(*′艸`*)。o○
★UVカットしながらシワ改善と美白ケア*が叶う!
d(d′∀`*)グッ!
*メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
無印良品★最新情報
コロナ前までは毎年、9月に無印良品週間が開催されていました。
位置づけが5類へ移行し、今年は期待しているのですが、、、
一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
ぜひ参考にしてくださいね。
☆⌒(*^-゚)b
ZOZOTOWNに出店!
9月1日
無印良品がZOZOTOWNに出店しました!
一注文につき、配送料250円です。
ネット通販でお得に買う方法
■各通販ショップ比較一覧
価格表記:税込 | ◎ネットストア | ◎無印楽天市場店 |
◎無印アマゾン店 |
特徴 | 商品ラインナップが圧倒的に多い。
他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。 ※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。 |
ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。
※楽天カードを保有していることが大前提です。 |
大型商品の配送料が無料!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。 |
基本送料 | 500円 | 500円 | 410円 |
送料無料になる基準 | 5,000円以上
※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】 |
3,980円以上 | ①2,000円以上
②プライム会員は1点でも送料無料 (一部対象外商品あり) |
なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。
商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。
◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。
◎『楽天スーパーセール』は、次回は12月開催予定です。
楽天お買い物マラソン
【ポイントアップ期間】
2023年9月19日(火)20:00~24日(日)01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
シングル・140×200cm
3,990円
楽天なら1点でも送料無料!
なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。