この記事の目次
無印良品の新年「福袋2019」情報
【2019年1月16日(水)】
昨年の「メンズ福袋2018」に引き続き、「ステーショナリー福袋2019」に、またまた事件発生で~す(^^♪
我が家では、2年続きで“楽しい話題”に持ち切りですわ
彡ヘ(`・ω・´ヘ)☆彡(ノ`・ω・)ノ゙
メールをそのまま引用します。
無印良品ネットストア: 【お詫び】 福袋 ステーショナリーにつきまして
いつも無印良品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
また、先日は私どもの商品をご注文いただきました事を心よりお礼申し上げます。このメールは、「【ネット限定】福袋 ステーショナリー」をご購入のお客様へご連絡いたします。
お届けをいたしました商品に「組み合わせが選べる3色ボールペン・軸」がございますが、
「ボールペン・リフィル」につきまして封入もれがございました。「ボールペン・リフィル」は、1月15日前後に「郵便(ポスト投函)」を予定しております。
お手数ではございますが、お受け取り頂けますようお願い申し上げます。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。まだまだ至らぬネットストアではございますが、
今後とも無印良品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。無印良品ネットストアサービスセンター
どうも、「ボールペン軸」しか入ってないなぁ・・・と思ってたんですよね。
そして、遂に!?
2019年1月16日(水)不足分の『ボールペン リフィル』が到着いたしました。
予告通り、ネコポス(ポストに投函)で到着しました。
ボールペン軸本体は、3色用なので、3本だろうと思っていました。
予想に反して(?)
3色、全4本のリフィルが封入されていました。
「組み合わせが選べるボ-ルペン・リフィル」0.3mmニードルタイプ
色は、青×2本、赤、ピンクの3色です。
これで、無事に「ボールペン軸」も活躍の目途が立ちました。
これで、やっとお正月が明けた感じかなぁ~
┐( ・∀・)┌よーおっ!(´人`)ぱんっ!
※『メンズ福袋2018』のエピソードも、後半にご紹介してますので、ぜひご覧くださいませ。
2019年1月4日(金)無印良品の「福袋2019」到着しました。
皆さんのところにも、「福袋」届きましたか?
早速、大公開中です!
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
無印良品の『福袋』は、“新年”も”夏”も大人気です。
さて、その人気の『福袋』ですが、やっぱり“中身”が気になるところですね?
巷のうわさでは、「だいたい5倍くらい入っていた!」という声を聴きます。
さて、本当に中身は5倍なのでしょうか?
ということで、『福袋』を検証してみましょう!
わが家に届いた無印良品の『新年の福袋』も『夏の福袋』も一挙大公開いたします。
★『福袋』の申し込みなど、こちらをご覧ください。
無印良品『福袋2019』を大公開!
只今、無印良品『福袋2019』が到着しました。
今回、初当選「ステーショナリー」です。
前回までは、1,000円でしたが、今回は2,000円になりました。
パワーアップ度は、いかに!?
第一印象は、「ずっしりと重い・・・」
とにかく、引っ張り出してみました。
これが全貌です。
何だか、いっぱい(^^♪
分割して、みてみましょう。
2018年新発売された噂の自立する「キャリーケース」A4(定価890円※すべて税込み表記)ではありませんか!
皆さん、買いましたか?
私は気になっていたまま、手に入れていませんでした。
こちらは、「ハードケース」2,000円です。
いきなりモトが取れてしまった(笑)
「ソフトケース」A4サイズ(1,800円)
そろそろ、私の使っている「ソフトケース」がボロボロになってきてたから、新しくできて良かった。
「新書本カバー」(500円)
「バインダー」リングタイプが2個(350円、368円)
※「スリムノート・無地」(?)3冊
上質紙の40枚 A5サイズのノートです。
現在ある無印良品の中で、一番近いものが「スリムノート・無地」250円です。
ノート類がとにかくたくさん入っています。
「滑らかな書き味ハードカバーノート」800円
「レポート用紙 横 B5」126円
「家計簿」100円
「クラフト付箋紙」190円
「裏うつりしにくいノート5冊組」200円
5冊組×3パックなので、15冊も入ってました。
だいぶ持ちますねぇ・・・
良く見ると、中国向けだったり、EUやUSだったりします。
「無印良品」は、グローバル企業なんだと改めて思いますね。
「メッシュペンケース・マチ付き」400円
そして、その中には、大量の筆記用具類が入っていました。
【内訳】
「六角シャープペン 消しゴム付き(0.5mm)」294円
「ポリカーボネート六角軸(0.5mm)」80円(?)
「ゲルボールペン」100円×2本
「太さが選べる油性ボールペン」300円
「油性マーカーツイン カートリッジ式」105円×2本
「あざやか蛍光ペン」100円×4本
「組み合わせが選べる3色ボールペン軸」
※軸しか入ってません。使う時は別売りのインクが必要・・・と思ったら、リフィルも後で送ってくれるというではありませんか!
良かった、良かった、これで無事に使える p(*^ε^*)q
ボールペン軸以外で、おおよそ中身は10,358円です。
ボールペン軸とリフィルとを淹れたら、200~300円くらいになるでしょうかねぇ・・・
『ステーショナリー福袋』の中身は、本当に5倍でした。
親族一同5人で、全種類の「福袋」抽選に申し込みをした結果、当たったのはこの「ステーショナリー」1つだけでした。
昨年『福袋2018』は、夫婦2人で申込み、「紳士3,000円福袋」に当選しただけ(^^♪
今年は特に、福袋の種類が減っていることもあり、競争率が高まったのではないでしょうか(?)
みなさんは、『福袋』当たりましたか?
★最新MUJIアイテムおすすめ情報★
◆冬に買って良かったもの「無印良品」おススメ商品【家具・家電・洋服・寝具・雑貨・食品】
無印良品『福袋2018』を大公開!
2018年の夏の福袋は、2回制でした。
【2018年夏の実績】
第一弾: 「衣服雑貨福袋」
◆2018年6月27日(水)11:00から申し込み開始。
◆抽選日:2018年7月6日(金)
第二弾:「生活雑貨福袋」
◆2018年8月1日(水)午前11:00から申し込み開始。
◆抽選日:2018年8月10日(金)
去る8月10日(金)に行われた抽選の結果、当選された方へ第二弾「生活雑貨」福袋の配送が始まりました。
我が家では、夫婦二人でダブル申込みをした結果、何故か「ヘルス&ビューティー」だけ2種類(トラベル×2個)、合計3つの福袋が当選しました。
【ネット限定】夏福袋 ヘルス&ビューティー・スキンケア 【2000円】
【ネット限定】夏福袋 ヘルス&ビューティー・トラベル 【2000円】
では早速、開封してみましょう。
★ヘルス&ビューティー『スキンケア』です。
じゃ~ん(*σ・ω・)σ
全ラインナップです。
まずは、エイジングケアシリーズの「化粧品」と「練り香水」
「導入液」1,400円、「オールインワン美溶液ジェル」1600円、「目元美溶液」1400円、「携帯サイズ 化粧水」450円×2、「携帯サイズ 乳液」500円、「練り香水」850円
「フルフラットポーチ」990円、「立体マスク」300円、「立体メッシュポーチ 小」500円、「ヘアクリップ」158円×2、「海綿 大」1,000円、「海綿 小」500円
元祖!?導入液ですねぇ・・・化粧品類は顔だけじゃなく、身体に使っても良いので、助かります。
2000円の福袋に対して、中身の総額は【10,256円】※税込み
お次は・・・
★ヘルス&ビューティー『トラベル』その①です。
ごっそり入ってるぞ(*σ・ω・)σ
全ラインナップです。
「ネッククッション」1900円
カバーが取り外し可能ですから、洗えて便利ですね。
こちらは、ポーチ類
「持ち歩ける整理ポーチ・ショルダー付き」1590円
「フルフラットポーチ」990円
「仕分けケース」2000円、「ダブルファスナーケース 大」800円
こちらが、消耗品・小物類です。
「立体マスク」300円、「立体メッシュポーチ 小」500円×2、「ヘアクリップ」158円×2
『トラベル』その①の総額は、【8,896円】
もう1箱あるよ・・・
★ヘルス&ビューティー『トラベル』その②です。
『トラベル』その①とは、2種類だけ違いがありました。
こちらの福袋には、ダブルファスナーポーチとフルフラットポーチは入っていなくて、「仕分けケース 小」1500円でした。
立体マスクではなく、「練り香水」850円が入っていました。
『トラベル』その②の総額は、【9,156円】
いずれも、2,000円の『福袋』にしては、かなりのお得感と言えそうですね。
特に『スキンケア』には、原価の5倍以上ものアイテムが入っていましたし、『トラベル』には、便利グッズも多数(^^♪
『ヘルス&ビューティ』福袋は、今まで当選したことがなかったので、ラッキー!!!
8月23日「福袋 第二弾」到着速報でした。
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
以下、当選時の実況中継&第一弾「福袋」編に続く・・・
2018年8月10日(金)『夏の福袋』第二弾「生活雑貨」
当選!!!
【ネット限定】夏福袋 ヘルス&ビューティー・トラベル 【2000円】
当選メールが来たよ!
またまた当選!!!
当選結果の詳しい確認方法などは、こちら↓↓↓
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
2018.7.19「無印良品」最新情報
『無印良品 2018夏の福袋』が到着しました。
第一弾『衣服雑貨』
去る7月6日(金)に抽選が行われました。
当日中に当選メールが届き、また「購入履歴」にも反映しました。
さて、みなさんは当選されましたか?
我が家では、夫婦ダブル申込みの結果、夫は全滅。
Kaoruだけがメンズとレディースの2つの福袋に当選しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
早速、気になる「福袋」の中身をご覧ください!
『夏福袋 紳士(3,000円)』Sサイズ
※事前情報
【 Tシャツ、ポロシャツ、シャツ、ホームウェア、靴下などの中からランダムに組み合わせ】
『フレンチリネン洗いざらしシャツ』長袖ベージュ【3,990円】
『オーガニックコットン ボーダー ムラ糸ポロシャツ』ダークグレー【1,990円】
『オーガニックコットンボーダーTシャツ』赤×ボーダー【1,290円】
『オーガニックコットンムラ糸 細ボーダー半袖Tシャツ』ダ―クグレー【1,490円】
『柄ストール』60×190cmミディアムグレー【3,990円】
『オーガニックコットン混足なり直角 ウィンドペンチャック柄靴下』チャコールグレーとグレー各1足
メンズの「柄ストール」もなかなかシックですね(^^♪
中身は13,000円以上もの商品が入っていました。
『3,000円福袋』にしては、中身は4倍以上となかなかのオトク感です。
さぁ“女子の部”行ってみよう!
『夏福袋 婦人(3,000円)』 Sサイズ
※事前情報
【リネンセーター、シャツ、肌着、ストール、靴下などの中からランダムに組み合わせ】
『フレンチリネン洗いざらし ワイドシャツ』白【3,990円】
『オーガニックコットンシャンブレー ワイド半袖シャツ』ネイビー【3,990円】
『フレンチリネン洗いざらし ストライプシャツ』白【3,990円】
オーガニックコットン混ストレッチ(※脇に縫い目のないインナー)
- 『レース付ミディショーツ』【525円】
- 『レース付きハイライズショーツ』×2個【各525円】
『オーガニックコットン混足なり直角 スニーカーインソックス』
オーガニックコットン二重ガーゼ『柄ストール』70×190cmサックスブルー【2,990円】
『フレンチリネンシャツ×柄ストール』もイケる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
MUJI福袋は、そのままコーディネートできる組み合わせになっていたりしますので、便利ですよ。
中身は16,000円以上
レデイ―スの方は、主役級(?)のスレンチリネンやワイドシャツなどが3枚入っているせいか、随分と得した気分になりました。
『3,000円福袋』にしては、中身は5倍以上!
夏の福袋も納得感あり(*’∀’人)
Kaoruは、今までMUJIの福袋に当選したことはありませんでした。
新年も夏も共に夫婦でダブル申込みで挑んでいますが、新年の福袋の当選は、主人のメンズ福袋1個だけでした。
個人的な印象として、「新年の福袋」よりも「夏の福袋」の方が当選確率は高めなのかなと思います。
『夏の福袋』は、当選する可能性が高いかも(?)
やっぱり、申し込まないと損!
しかし残念ながら、『アウター入り5,000円福袋』や『ファブリックス』、『ステーショナリー』は落選してしまいました。
こうなったら、『夏の福袋』だって、あの裏技を狙うしかないヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
以下、当選発表レポートに続く・・・
無印良品『夏の福袋』7月6日(金)当選発表!
当選メールが来たよ!
★当選結果の詳しい確認方法などは、こちら↓↓↓
⇒「無印良品」夏の福袋の当選メール到着時刻と抽選結果の確認方法
無印良品『夏の福袋2018』の申し込みや抽選日などの情報は、こちら↓
お見逃しなく!
無印良品 福袋2018【新年編】
◆2018年1月13日(土)「福袋2018」不足分のアイテムが、無事に到着しました!
早速、写真もUPしましたよ٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
◆2018年1月9日≪緊急速報≫福袋の続報が入りました!!!
無印良品から【お詫び】2018年福袋不足のご連絡と題して、「福袋2018≪紳士Lサイズ≫3,000円」に当選した主人にメールが届きました。≪2018年1月9日午後4時41分≫
≪本文≫
いつも無印良品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
先日は2018年福袋をご購入いただきましてありがとうございました。
本日は、お買い上げいただいきました2018年福袋で、
1点商品の入れ忘れが判明しましたため、急ぎご連絡をいたしました。
お客様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
商品は順次ご注文いただいたご住所へお送りいたします。
お届け予定日は下記となります。
ご確認をお願い申し上げます。
お届け日、お届け予定時間帯の変更は、
出荷後、ヤマト運輸から届く「無印良品から商品出荷のお知らせ」
このたび、商品の不足が発生しました原因は、
福袋のセットアップをする作業の際に、利用をしております、
今後はこのようなことのないよう、作業工程を見直し、
ご不明な点がございましたら、
これからも、より良い商品の販売に努めてまいりますので、
今後とも、無印良品へご愛顧を賜りますよう、
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
1点不足だったということですが、福袋には十分なほど入っていたので、大満足してました。13日頃に、再度商品が届くということなので、何だか2回も楽しみを味わえちゃう(^^♪
それにしても、福袋の中のたった1点のために、わざわざ連絡や再発送まで対応するんですね。。。なんか感激です!
「無印良品」の真摯な姿勢こそが、人気の秘密なのでしょうღ❤ღ´ェ`*)
また、商品が届き次第、ご報告いたします!
お楽しみに(⑅ n´∀`n)
◆「福袋不足事件」続報!
2018年1月13日(土)「福袋2018」紳士Lサイズ≪3000円≫の不足分のアイテムが、無事に到着しました!
間違いとは言え、福袋なのに追加してくれるなんて、ちょっと前代未聞!
さてさて何が入ってたか、すご~く気になりますよね?
早速ご覧くださいませ╰(*´︶`*)╯
まずは「お詫び文」
そして・・・
『軽量フレンチダウンポケッタブルスタンドカラーベスト』ダークネイビー【5,980円】
おっと!主役が忘れられてたんですね・・・
なかなか良い感じです!
さて、MUJIのモデルさんが来ている写真は、ネットストアにでていました。でもモデルさんって、長身&スリムなので、実際に着た時のシルエットはイメージと違っていることが多いですよね。
ごく一般的な日本人体型のシルエットが見たいと思いませんか?
せっかくですから、一般モデル登場!?
172cmの普通体型さんに着てもらいました。
オーソドックスなシルエットだと思います。
スタンドカラーですから、インナーでもアウター着ることができます。
わきのポケットにファスナーが付いています。
内側の左右には、畳んで収納する時のポケットが付いています。
↑こんな風に畳みます(^^♪
これなら、ユニクロのウルトラダウンベストのように、「収納袋」を持って歩かなくてもOK!
そのまま畳めて、ダウンベストそのものにコンパクトに収納することができます。
1月4日に受け取った福袋を開ける時ワクワクして、何だか2回もワクワク気分が楽しめて、最後にはダウンベストが貰えたので、ラッキー♪ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
「MUJI福袋2018」到着!
2018年1月4日(木)待望の「MUJI福袋」が到着いたしました。
さて、「MUJI福袋」ですが、ネット抽選で当選した方に「ヤマトの代引き」で届きます。
外箱サイズ≪縦28cm×横40cm×高さ14.5cm≫
我が家では「キッズ」と「マタニティ」以外のMUJI福袋を、夫婦2人でダブル申し込みをした末に、唯一当選した福袋٩( ‘ω’ )و
さぁ!早速開けてみましょうლ(╹◡╹ლ)
オープン!
『紳士(Lサイズ)3,000円』です。
ご案内状(^^♪
とにかく、まずは中身をご覧ください。
キターッヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
『ボタンダウンシャツ』【2,980円】
『厚手タッチパネル手袋』グレー【2,980円】
かなりしっかりした厚手の手袋です。
『上からつけるイヤーマフ』ライトグレー【1,980円】
おっと!「手袋」と「耳当て」は同じグレー系で、まとまってますよ。
『かすれボーダー柄靴下』【273円】
「3,000円福袋」の中身は不足分を追加して、8,213円分⇒14,193円のアイテムが入っていました。
「軽量ダウンベスト、シャツ、手袋、耳当て、靴下」全部で5点と、人気の福袋だけあって入っている内容としては、超お得だと思います。
しかも、同じようなアイテムばかり入っていたり、全然使えない!というものは一つもありませんから、無駄なく大活躍してくれそうです。
♥━━ヾ(●´v’)人(’v`○)ノ━━♥
女性もののアイテムの場合、個人の好みにより“福袋の評価”も変わると思います。
今回抽選に唯一当たったのが「紳士福袋」だったこともあり、無印良品のアイテムなら、奇抜なデザインや素材が悪いものもありません。
よほどおしゃれでこだわりの強い男性でなければ、コスパの良さ優先でOKでしょ(^^♪
別に何でも良いヒト(*ノ∀◕*)σ・・・
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪福袋いっぱい入ってるぅ♪
さて、皆さんのお目当ての『福袋』は何でしょうか?
最新の福袋情報は、ぜひこちらをご覧くださいませ。
「無印良品」最新オトク情報
今年のGWは、全品10%OFFの無印良品週間ではなく、『季節のお買い得市』が開催されました。
割引き対象商品は限定されたものの、ファイルボックスなどは20%OFF、季節の衣料品などは1,000円OFFと、良品週間より割引率が高いことが大きなメリットでした。
6月には、【季節のお買い得市or無印良品週間】が開催されると予想しています。
一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
ぜひ参考にしてくださいね。
☆⌒(*^-゚)b
ネット通販でお得に買う方法
■各通販ショップ比較一覧
価格表記:税込 | ◎ネットストア | ◎無印楽天市場店 |
◎無印アマゾン店 |
特徴 | 商品ラインナップが圧倒的に多い。
他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。 |
ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。
※楽天カードを保有していることが大前提です。 |
大型商品の配送料が無料!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。 |
基本送料 | 500円 | 500円 | 410円 |
送料無料になる基準 | 5,000円以上
※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】 |
3,980円以上 | ①2,000円以上
②プライム会員は1点でも送料無料 (一部対象外商品あり) |
アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。
商品検索では高額な転売品かどうか見分けするが難しいので、くれぐれもお気をつけください。
◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【次回の開催期間】
2023年6月5日 00:00~23:59
6月の楽天スーパーセール✨
ショップお買いまわりでポイント最大10倍です。
2023/06/04(日)20:00 – 2023/06/11(日) 01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
SALE!!
楽天なら1点でも送料無料!
なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について