無印良品『福袋2021』情報
無印良品では、ネットストア限定で『福袋』の抽選販売が行われています。
例年なら新年と夏の2回チャンスがあるはずでしたが・・・
2020年「夏の福袋」はありませんでした。
ヽ(o_ _)oポテッ
昨年は、11月に新春福袋のネット抽選が行われました。
果たして、今度の新春『福袋2021』はあるのでしょうか、、、予想が付きません!?
ということで、参考までに、2020年の福袋情報をご紹介いたします。
無印良品
『福袋2020』 ※ネットストア抽選申込みのみです。 |
❐申込み期間
2019年11月6日(水)午前11時~11月19日(火)午前10時 ❐抽選日 2019年11月27日(水) ❐抽選発表 2019年11月27日(水)に、当選の方のみにメールが配信されます。 |
わが家で当選した無印良品の『福袋』を公開中です。
見てね(σ * ´v`)σ
平成時代に当選した無印良品の『福袋』は、こちらで公開中です。
その年によって、アイテム構成にかなり違いがあります。
比較してみてください。
⇒無印良品『福袋』新年&夏の中身は?ステーショナリー・ヘルス&ビューティ・紳士・婦人を全部ネタバレ
抽選ナシでゲットしたこともあります。
⇒無印良品の『福袋』を抽選ナシでゲットする裏技とは?メンズ&レディースの中身ネタバレ
* * * * *
★最新『福袋』情報
無印良品以外、今年は福袋が多数リリースされています。
アフタヌーンティリビングは、シーズンごとに登場しています。
大人気のジェラピケも早い!
新型コロナウイルスの影響をうけている事業者支援の一環として、いつもより福袋やお買い得情報などが多めです。
大手百貨店でも、店頭の初売りでは、福袋を販売しないという店舗も多いようです。
この記事の目次
無印良品「福袋2019」【新年編】
2019年1月4日(金)無印良品の「福袋2019」到着しました。
皆さんのところにも、「福袋」届きましたか?
早速、大公開中です!
⇒ ガチ公開!無印良品『福袋』新年&夏の中身はホントに5倍?ステーショナリー・ヘルス&ビューティ・紳士・婦人を全部ネタバレ
2018年2月13日『無印良品』ネット限定のアウトレットに≪福袋2018≫がリリースされました。
ちなみにアウトレットになった理由は、不具合交換用として保管されていた予備用のためです。
抽選に外れた方にも、敗者復活のチャンスがあるのです。
もちろん抽選もありませんからご安心ください!?
だからって、『福袋』の申込みを忘れちゃダメ!(乂’ω’)きゅっ
2018.8.23「無印良品」最新情報
『無印良品 2018夏の福袋』が到着しました。
気になる『福袋』の中身を大公開中↓↓↓
敗者復活!MUJI福袋をネタバレ
アウトレットの「福袋」は、抽選はありません!
とにかく早い者勝ちなので、くじ運が悪くても大丈夫(^^♪
ようやく手に入れた3種類の「福袋」をご紹介します。
紳士〈Lサイズ〉アウター入り 5千円
いきなりの高額商品「ウール混ジャケット」12,000円
元を取るどころじゃないですね(^^♪
グレーでまとめられてるアイテムは、無駄なく使えそう。
今回の「福袋」の中でも、こちらの「紳士アウター入り」は特に気に入りました。
婦人〈Sサイズ〉アウター入り 5千円
レディースのアウター入りもお得感いっぱいです。
ちょうど、欲しかった「手通しケープストール」
MUJI Labo「カシミアカーディガン」
ダウンベストやカシミヤのカーディガンなどが入っていました。
やっぱりお得(^^♪
婦人〈Mサイズ〉3千円
「大判ストール」は、「アウター入り 福袋」5千円と被りましたが、オフィスに常備しておくのも良いですし、誰にあげても喜ばれそうです。
おっと、こちらにも「MUJI Labo オーガニックコットン100%のチェックシャツ」13,000円ですって!
福袋は、本来「抽選販売のみ」ですが、ご覧の通り“予備分”が、アウトレットに登場するんです。
全部ハズレたKaoruは、敗者復活の裏技「アウトレット」でゲット!
゚・+:.。.☆(✿ゝω◕)人(ゝω◕✿)☆.。.:+・゚
最新オトク情報
MUJI passport Payご利用キャンペーン!
特典①3月10日までに、MUJI passport Payを設定すると、3,000マイルプレゼント
【マイル付与予定】
- 3月18日
特典②MUJI passport Pay対象店舗で、MUJI passport Payで支払うと、通常の2倍のMUJIマイルが後日もらえます。
【お買い物対象期間】
- 2021年3月2日~10日
※MUJI passport Payご利用キャンペーンには適応条件がありますので、必ずご確認ください。
* * * * * *
無印良品は、昨年アマゾンと楽天市場にそれぞれ公式出店し、更に一部を除き期間限定価格を廃止しました。
無印公式ネットストア、楽天市場、アマゾンでは、それぞれ取扱う商品も送料条件、ポイント付与も違います。
無印のオトクなお買い物術の基本は、上手に使い分けること!
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在しています。
くれぐれもご注意ください。
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がセールの対象になっていることもあります。
家具以外にも色々なものが無印で買うより安い場合があり、欲しい物がある時は、アマゾンの無印をぜひチェックしてみてください。
発見(「・・)
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
楽天の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まること。
収納やキッチン用品、コスメアイテム、食品や季節商品など、新商品が増えています。
★無印vs楽天市場について解説しています。
アマゾンや楽天市場で取扱う無印良品は、日々増えています。
アマゾンや楽天の無印公式サイトでも、ダウンが買えます。
『軽量ポケッタブルダウンジャケット』1枚でも送料無料です。
*。:゚+ヾ(○´ω`)人(´ω`○)彡☆
※完売の際はご了承ください。
★無印良品の最新ダウン情報
無印良品の近況
『無印良品週間』は今後も実施する!
と公式発表されましたが、昨年は3月に一度開催されただけでした。
◆今、無印良品をオトクに買う方法◆
20日と30日はイオンお客様感謝デーです。
おすすめは、楽天市場の無印で、楽天カードを使ってポイントアップを狙うこと。
1.毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
2.『楽天スーパーセール』or『楽天お買い物マラソン』でポイントアップ!
※楽天スーパーセールは年に数回ですが、『楽天お買い物マラソン』は、ほぼ毎月開催されています。
3月と言えば、スーパーセール( ̄∀ ̄)ニヤリ
楽天スーパーSALE
■対象期間
【エントリー期間】
2021年3月1日(月)~終了まで
【お買い物対象期間】
3月4日(木)20:00 ~ 3月11日(木)01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
★楽天市場限定の人気商品
ベーグル&ベーグルで使えるクーポン配布中!!
★ゴディバもECサイトのショップによっては、クーポン割引のチャンスあり!
おうち時間を楽しく過ごすためには、おやつが欠かせませんね。
海外旅行に行けないから、お菓子で我慢*:+☆ (人´ω`*).☆
JTBショッピングなら、世界のお菓子がアウトレット価格✨
その他、美味しいチョコレートやスイーツをご紹介しています。
無印良品でお得な買い物をするために・・・
◆「無印良品週間」年間予想
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨やお菓子など少額なものならいざ知らず、大型の収納家具や冷蔵庫などの高額商品は、絶対に失敗したくはないですよね?
というわけで、我が家のリアルな体験談も、ぜひご参考に・・・
「無印良品」を色々とレビューしています。