今年は、令和最初のクリスマスです。
でも夫婦2人のわが家では、クリスマスツリーを飾ったことすらありません。
お客様から、「お正月のおせちやカニはあんなに豪華なのに、クリスマスはやらないの?」って言われてしまう始末
テヘヘッ(*゚ー゚)>
そう言えば、毎年“おせち”に力を入れ過ぎて、クリスマスのことまで気が回りませんでした。
ちなみに2020年は、令和最初のお正月です。
アニバーサリーの“おせち”は、失敗してはいけません。
そして、ちょっと反省した私は、昨年から、「クリスマススワッグ」を飾ることにしました。
スワッグと言っても、ドライフラワーをアレンジしたり、生花のユーカリを使った上品なものなど、色々な種類があります。
私は無印良品で見つけたシンプルなユーカリだけのスワッグにしました。
いつもすぐに売り切れてしまうので、速攻で注文しました。
届くのは12月になってからですが、今からワクワクしています。
無印良品のシンプルなスワッグ
無印良品には、生花やインテリアグリーンなどもたくさんラインナップされています。
定番の「バラの花束」や「フラワーアレンジメント」、季節の花や枝がセットになったものなど、たくさんの種類のお花が用意されています。
「季節の枝と花」は、私が無印良品でリピしているものの一つです。
今回私が注文したユーカリが届くのは未だ先です。
せっかくなので、昨年のものをご紹介したいと思います。
私が手に入れた人生初の『スワッグ』は、ユーカリだけのシンプルなもの。
これ、生花です。
爽やかなユーカリの香りが部屋に広がります。
爽やかな香りだけでなく、“生花”にしかないフレッシュ感がとも魅力的です。
ぜひ一度、生のユーカリを部屋に飾ってみてください。
ネットストアの写真では、それほど大きく見えなかったのですが、生花のユーカリはとても立派でした。
70cmほどの長さで、ボリュームもあります。
ほんのちょっとだけ、明るい窓辺で楽しんだ後は、日陰に移して”ドライフラワー”にしました。
クリスマスの頃には、ドライのスワッグとして、また違った輝きを見せてくれます。
『スワッグ』たった一つなのに、部屋の雰囲気どころか空気さえも、がらりと変わります。
毎日少しずつ変わってく、”ユーカリー”の表情を眺めると癒やされますよ。
★詳しくは⇒ドライでも楽しめる枝と花・ユーカリ【銀世界】
※ネット限定【定価:1,990円】
他にも種類がありますよ。
※売り切れの際は、ご了承ください。
無印良品のクイックデリバリー
お花を当日に届けてくれるサービス『クイックデリバリー』をご存知でしょうか?
無印良品【ネット限定】クイックデリバリーとは?
月曜日~土曜日の毎日13時までに、注文を確定すると、契約している業者さんが、新鮮なお花を当日に発送してくれるサービスです。
ほとんどの地域で、注文日の翌日にはお花が届きます。
※毎週日曜日の13時までのご注文は、月曜日の発送です。
素敵な花束やブーケ、フラワーアレンジメントまで選べます。
★詳しくは⇒クイックデリバリー
毎日の暮らしが素敵になるもの、探してみてね。
クリスマスのお菓子
スワッグやリースもいいけど、クリスマスと言えば、やっぱりお菓子でしょ(^^♪
1,190円(税込み)
クリスマスシーズンを前に、無印良品「自分でつくるシリーズ」のヘクセンハウスが、今年もリリースされました。
クリスマスというと、アドベントカレンダーやオーナメントクッキー、シュトーレンなどが思い浮かびます。
ちなみに今年の大ヒットは、『糖質10g以下のお菓子』シリーズです。
★詳しくは⇒糖質10g以下のお菓子
比較的高評価なもの5つ挙げてみました。
◆クグロフ
でも、新作のお菓子もとっても魅力的♪
(*・ ・)σ★無印良品『お菓子』
無印良品のクリスマスグッズやお菓子は、あっという間に完売しますので、お見逃しなく・・・
今年は、無印良品の『福袋』の抽選が早い!
当選すれば、『福袋』がクリスマスまでに届きま~す。
絶対に当選したなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
令和最初のクリスマスです!
ずっと記憶に残るような楽しいクリスマスにしたいですね。
「無印良品」最新オトク情報
2月28日は、マイルリセットです。
皆さんのMUJIマイルはどれくらい貯まっていますか?
今一度ご確認を・・・
2020年、無印良品は、アマゾンと楽天市場にそれぞれ公式出店し、更に一部を除き期間限定価格を廃止しました。
無印公式ネットストア、楽天市場、アマゾンでは、それぞれ取扱う商品も送料条件、ポイント付与も違います。
無印のオトクなお買い物術の基本は、上手に使い分けること!
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在しています。
くれぐれもご注意ください。
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がセールの対象になっていることもあります。
↓↓ ※2月25日現在セール商品あり。まもなく終了予定です。
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
楽天の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まること。
エイジングケア、コスメアイテム、バレンタイン商品など、新商品が増えています。
★無印vs楽天市場について解説しています。
アマゾンや楽天市場で取扱う無印良品は、日々増えています。
アマゾンや楽天の無印公式サイトでも、ダウンが買えます。
『軽量ポケッタブルダウンジャケット』1枚でも送料無料です。
*。:゚+ヾ(○´ω`)人(´ω`○)彡☆
※完売の際はご了承ください。
★無印良品の最新ダウン情報
無印良品の近況
『無印良品週間』は今後も実施する!
と公式発表されましたが、昨年は3月に一度開催されただけ。
2月は、過去にも無印良品週間が開催された実績はありません。
◆今、無印良品をオトクに買う方法◆
20日と30日はイオンお客様感謝デーです。
おすすめは、楽天市場の無印で、楽天カードを使ってポイントアップを狙うこと。
1.毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
2.『楽天スーパーセール』or『楽天お買い物マラソン』でポイントアップ!
※楽天スーパーセールは年に数回ですが、『楽天お買い物マラソン』は、ほぼ毎月開催されています。
本日は、FCバルセロナ祝勝利!
エントリーで全ショップポイント2倍です。
【期間】
2021年2月26日(金)0:00~23:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
★楽天市場限定の人気商品
ベーグル&ベーグルで使えるクーポン配布中!!
★ゴディバもECサイトのショップによっては、クーポン割引のチャンスあり!
おうち時間を楽しく過ごすためには、おやつが欠かせませんね。
海外旅行に行けないから、お菓子で我慢*:+☆ (人´ω`*).☆
JTBショッピングなら、世界のお菓子がアウトレット価格✨
その他、美味しいチョコレートやスイーツをご紹介しています。
無印良品でお得な買い物をするために・・・
◆「無印良品週間」年間予想
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨やお菓子など少額なものならいざ知らず、大型の収納家具や冷蔵庫などの高額商品は、絶対に失敗したくはないですよね?
というわけで、我が家のリアルな体験談も、ぜひご参考に・・・
「無印良品」を色々とレビューしています。