無印良品では、商品の開発・改良・改善など、サービス向上のため不定期にアンケートを行っています。
アンケートに答えるだけで、『MUJIマイル』がもらえます!
最新アンケートのテーマは、「無印良品について」です。
【回答期限】
~12月15日(火)10時00分まで
※マイル付与は、12月下旬の予定です。
今回は、条件を満たすと、2つの特典が用意されています。
1.『MUJIマイル』が必ずもらえる
今度は、何と5千円分(5,000マイル)のMUJIマイルが付与されます。
【MUJIマイル付与条件】
無印良品のアプリ『 MUJI passport 』を持っていて、アンケート実施期間内に「無印良品についてのアンケート」を回答し、MUJI passport IDを入力された方です。
2.抽選で1,500名様に「無印良品の書籍」プレゼント
【1】無印良品のアプリ『 MUJI passport 』を持っていて、アンケート実施期間内に「無印良品についてのアンケート」を回答し、MUJI passport IDを入力された方です。
【2】無印良品についてのアンケート「問41.抽選で1,500名様にプレゼントする『無印良品の書籍(2種類のうちどちらか)』を希望しますか?」に、「希望する」を選択された方
【3】ネットストアアカウントに登録されている住所が、現住所の方
※当選者の方には、ネットストアアカウントに登録されている郵便番号・住所に書籍を送付するため
4)ネットストアアカウントとMUJI passportの会員情報連携をされている方
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
【書籍プレゼント注意事項】
※「無印良品の書籍」プレゼントの当選者の発表は、当選者のみ12月23日(水)までに、MUJI passportの「お知らせ」にご連絡します
※当選された方への「無印良品の書籍」の発送は、12月下旬予定です
※当選者への書籍の発送は、ヤマト運輸のネコポスでお送りします
※マンション名なども正しくネットストアアカウントに登録してください
※メールにてご連絡させていただく場合がありますので、ネットストアアカウントに登録の「メールアドレス」もご確認ください
※2種類の書籍は、どちらか選ぶことができません。当選者には、どちらか1種類のプレゼントとなります。
今すぐ、無印のアンケートに参加して、5,000マイルゲットしましょう。
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
※MUJI passport ID【半角数字12桁】の入力をお忘れなく。
- IDを間違えた場合は、マイルは付与されませんので、くれぐれもお間違いなく。
- マイル付与は、1回のみです。
無印良品では、ショッピングの他にも『MUJIマイル』がもらえるチャンスがあります。
様々な企画を上手に利用すれば、『MUJIマイル』を効率良く貯めることができます。
『MUJIマイル』を一定数貯めると、「MUJIショッピングポイント」が自動的に付与されお買い物に使えます。
最新オトク情報
MUJI passport Payご利用キャンペーン!
特典①3月10日までに、MUJI passport Payを設定すると、3,000マイルプレゼント
【マイル付与予定】
- 3月18日
特典②MUJI passport Pay対象店舗で、MUJI passport Payで支払うと、通常の2倍のMUJIマイルが後日もらえます。
【お買い物対象期間】
- 2021年3月2日~10日
※MUJI passport Payご利用キャンペーンには適応条件がありますので、必ずご確認ください。
* * * * * *
無印良品は、昨年アマゾンと楽天市場にそれぞれ公式出店し、更に一部を除き期間限定価格を廃止しました。
無印公式ネットストア、楽天市場、アマゾンでは、それぞれ取扱う商品も送料条件、ポイント付与も違います。
無印のオトクなお買い物術の基本は、上手に使い分けること!
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在しています。
くれぐれもご注意ください。
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がセールの対象になっていることもあります。
家具以外にも色々なものが無印で買うより安い場合があり、欲しい物がある時は、アマゾンの無印をぜひチェックしてみてください。
発見(「・・)
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
楽天の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まること。
収納やキッチン用品、コスメアイテム、食品や季節商品など、新商品が増えています。
★無印vs楽天市場について解説しています。
アマゾンや楽天市場で取扱う無印良品は、日々増えています。
アマゾンや楽天の無印公式サイトでも、ダウンが買えます。
『軽量ポケッタブルダウンジャケット』1枚でも送料無料です。
*。:゚+ヾ(○´ω`)人(´ω`○)彡☆
※完売の際はご了承ください。
★無印良品の最新ダウン情報
無印良品の近況
『無印良品週間』は今後も実施する!
と公式発表されましたが、昨年は3月に一度開催されただけでした。
◆今、無印良品をオトクに買う方法◆
20日と30日はイオンお客様感謝デーです。
おすすめは、楽天市場の無印で、楽天カードを使ってポイントアップを狙うこと。
1.毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【ポイントアップ対象期間】
2021年3月5日(金)00:00〜23:59
2.『楽天スーパーセール』or『楽天お買い物マラソン』でポイントアップ!
※楽天スーパーセールは年に数回ですが、『楽天お買い物マラソン』は、ほぼ毎月開催されています。
3月と言えば、スーパーセール( ̄∀ ̄)ニヤリ
楽天スーパーSALE
【お買い物対象期間】
3月4日(木)20:00 ~ 3月11日(木)01:59
無印良品は、39ショップです。
エントリー&3,980円以上購入でポイント2倍!
【対象期間】
3月5日(金)00:00~3月11日(木)01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
★楽天市場限定の人気商品
ベーグル&ベーグルで使えるクーポン配布中!!
★ゴディバもECサイトのショップによっては、クーポン割引のチャンスあり!
おうち時間を楽しく過ごすためには、おやつが欠かせませんね。
海外旅行に行けないから、お菓子で我慢*:+☆ (人´ω`*).☆
JTBショッピングなら、世界のお菓子がアウトレット価格✨
その他、美味しいチョコレートやスイーツをご紹介しています。
無印良品でお得な買い物をするために・・・
◆「無印良品週間」年間予想
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨やお菓子など少額なものならいざ知らず、大型の収納家具や冷蔵庫などの高額商品は、絶対に失敗したくはないですよね?
というわけで、我が家のリアルな体験談も、ぜひご参考に・・・
「無印良品」を色々とレビューしています。