※アフィリエイト広告を利用しています

これは楽ちん!無印良品「一人用コーヒーメーカー」の使い方とメリット&デメリット

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

無印良品週間

2024年3月15日(金)~25日(月)

【ネットストア】~26日(火)午前10時まで

* * *

 

一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。

ぜひ参考にしてくださいね。

☆⌒(*^-゚)b

 

ネット通販でお得に買う方法

■各通販ショップ比較一覧

価格表記:税込 ネットストア 無印楽天市場店 無印アマゾン店 無印良品ZOZOTOWN
特徴 商品ラインナップが圧倒的に多い。

他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。

※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。

楽天リーベイツアプリ【アンドロイド】

楽天リーベイツアプリ【ios】

ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。

楽天カードを保有していることが大前提です。

大型商品の配送料が無料!

家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。

衣料品や化粧品類の取り扱いが多い

大型家具類の取り扱いは無し

基本送料 500円 500円 410円 250円
送料無料になる基準 5,000円以上

※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】

3,980円以上 ①2,000円以上

②プライム会員は1点でも送料無料

(一部対象外商品あり)

なし

 

人気商品の脚付きマットレスは、無印公式では1点につき配送料4,500円(大型配送料区分)。

ベッド本体は無印良品週間の割引対象ですが、配送料は割引対象外です。

10%OFFで割引された本体価格より、配送料の方が高~い😭

 

くれぐれも、家具類の配送料にご注意くださいませ。

 *~*~*  *~*~*

 

なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。

商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。

楽天で扱う無印良品が一目で分かる商品一覧を公開中です。無印・楽天・アマゾンの送料を比較表で詳しく解説。無印良品で人気No.1のワンピースも楽天で買えば送料無料でした。

 

◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。

◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。

 

\_(・ω・`)ココ重要!

楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。

くれぐれも、お忘れなく!

 

\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式

 


なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。


アンチ楽天の私が楽天カードの虜になった理由とは?

 

無印良品でセールになった家具を比較したら、アマゾンの方が安かった!家具などの大型商品には1点毎に送料が掛かります。セールでお得だと思って無印で買うと損してしまうかもしれませんよ。お金のことにはちょっとウルサイ!一級FP技能士の私が解説致します。

 

『無印良品週間』を利用して、オトクに買いたいもの、皆さんはもう決まっていますか?

我が家では、家具・家電などの高額商品を『無印良品週間』で購入しています。

部屋のインテリアを替えたり、日々の暮らしの見直しは、『無印良品週間』を基準に考えるのが、丁度良いタイミングになっています。

コーヒーメーカー「型番MJ-SCM1」を買ってみた

新商品の「コーヒーメーカー」【型番MJ-SCM1】です。

定価4,990円【税込み】

新商品の「コーヒーメーカー」って、とても気になりませんか?

私は一早く入手し、コーヒーを淹れてみました。

そして、叫びました。。。

これは、マジで買いだった!

では早速、特徴について解説いたします。

この「コーヒーメーカー」型番MJ-SCM1】は、1回に一杯分のコーヒーが出来ます。

一人用のコーヒーメーカーなので、ご覧の通りとてもコンパクトサイズです。

「無印良品」の鳩時計(大サイズ)と比べてみました。

鳩時計の後ろに「コーヒーメーカー」が隠れてしまいました。

スマホ級の薄型です。

豆を挽くことは出来ませんが、コーヒーと水をセットして、スイッチをポン!と押すだけで、本格的なドリップコーヒーが淹れられます。

もう一つのポイントは、ステンレスのメッシュフィルターを採用していること。

この「メッシュフィルター」は、ペーパーフィルターをセットする必要がありません。

節約にもなって、”エコ”です。

しかも、後始末がとっても楽ちん♪

粉を捨てて、フィルターをさっと水洗いをするだけ。

一番の違いは、やはりコーヒーの味です。

ペーパーフィルターを通さないことで、コーヒーオイルをそのまま味わうことができます。

皆さんは、「メッシュフィルター」のドリップコーヒーを飲んだことありますか?

私はペーパーフィルターでドリップしたコーヒーよりも、このメッシュフィルターの方が好きです。

コーヒーのコクとまろやかさが増して、とても美味しいと思うのですが。。。

ただ、人によっては「雑味を感じる」という方もいらっしゃいます。

こればかりは好みの問題なので、どっちが良いとは言えません。

そして、付属品ですが、計量スプーンだけでなく、なんと「ダブルウォールグラス」が付いてくるんです。

ダブルウォールグラスは、コーヒーが冷めにくいといった保温性の高いことが知られています。

一番は、アイスコーヒーにする時、とっても便利なこと。

氷を入れておいたグラスに、そのままドリップしたコーヒーを注いでも、グラスが割れる心配はありません。

楽ちん、ズボラ向き♪

それに、飲み物ばかりでなく、デザートなんかにも最適です。

温度を保ってくれることはもちろんですが、おしゃれに見せてくれるんですよ。

フルーツをデザートにする時には、ダブルウォールグラスに入れてサーブすれば、この通りです。

これ、桃缶をただカットしただけなんだけど。

おっと、脱線しちゃいました。

主役は、「ダブルウォールグラス」ではなく、「コーヒーメーカー」の方でした。

「コーヒーメーカー」の商品情報を見てみる

どこのメーカーの製品か調べてみました。

ウィナーズ株式会社ですって?

実は、おしゃれなキッチン家電『récolte 』を作っているメーカーでした。

写真引用:récolte公式HP

スタイリッシュな『récolte (レコルト)』シリーズは、とても人気があります。

少人数の世帯が増えている日本では、コンパクトなサイズ感が必要とされているのかもしれません。

おしゃれなデザインなので、ギフト用にもピッタリですね。

そう言えば・・・

私が新年にゲットした「フランフラン」の福袋『ハッピーボックス』【ブルー】の方に入っていた“ホットサンドメーカー”が、『récolte (レコルト)』のものでした。

カラフル&キュート

なんと、猫型ホットサンドが出来ちゃうのです(o’∀’人)

フランフランのハッピーボックスは、皆さん買いましたか?

今年も、大当たりでした( /^ω^)/

フランフラン福袋「ハッピーボックス」ピンクとブルーどちらもネタバレ大公開!

『コーヒーメーカー』【型番MJ-SCM1】の仕様について

新商品の『コーヒーメーカー』【型番MJ-SCM1】の仕様を見てみましょう。

サイズ 幅9.1cm×奥行18.5cm×高さ19.6cm
重さ 約900g
容量 200ml【約1杯分】
消費電力 350W
コードの長さ 1m

約10cm×20cm程度のスペースさえ有れば置けちゃう「コーヒメーカー」とは、なんて超コンパクト!

テーブルの端っこに、ちょこんと置きっぱなしにしといても、ぜんぜん邪魔にならない位の大きさです。

確かに一人暮らしの狭いワンルームの部屋だったら、本当に助かります。

だって、一人暮らしの部屋だと、パソコンデスク兼テーブルだったりしませんか?

「コーヒーメーカー」の商品情報を見てみる

コーヒーメーカー「型番MJ-SCM1」の使い方

①「ふた着脱ボタン」を押す

②上の「ふた」を外す

③「カセットタンク」を本体から外す

④「カセットタンク」に水を入れる(※満水目盛り200mlが限度)

目盛りがやや見にくいです。

ペーパーフィルターとは違って、ほとんど水は吸収されません。そのため、水200mlで淹れると、やや薄めだと感じました。

⑤「メッシュフィルター」をセットし、コーヒーの粉を入れる

⑥「カセットタンク」を本体にセットする

⑦ふたをセットする(※カチッと音がするまで)

⑧ダブルウォールグラスをトレーにセットする

⑨コンセントをつなぎ、側面にある「電源スイッチ」をONにすると、ドリップスタート

※電源スイッチが赤く点灯するとドリップ開始

ドリップできたら、電源スイッチを必ずOFFにすること。

ドリップ完了直後の本体内部の様子です。

※本体が熱くなり、蒸気も出てますので、ドリップ直後にふたを触ったり開けたりするのは危険です。

無印良品では、「オーガニックコーヒー」が発売されました。

コーヒー豆の新商品も要チェック!

無印良品の「コーヒー」を見てみる

我が家で毎日活躍しているのが、こちらの無印良品「豆から挽けるコーヒーメーカー」です。

少なくとも、年間350日以上は可動していると思います。

おかげさまで、うちの子は、ほぼメンテナンスもしてあげないのに、全く故障もせずに毎日頑張ってくれています。

一日に2~3回というヘビーな使い方なのに・・・

早速、このペーパードリップ式の「豆から挽けるコーヒーメーカー」で、同じ無印良品の新商品のコーヒー豆(ダークの粉タイプ)を淹れて味を比べをしてみました。

明らかに、メッシュフィルターの新しい「コーヒーメーカー」の方が、まろやかです。

そして、コクがあります。

同じコーヒー豆なのに、味わいが全く違います。

私は、コーヒー【粉】10gに対して、水140~150mlくらいにした方が美味しいと感じました。

ハンドドリップコーヒーは、どうしても味のバラツキが出てしまいます。

一度、コーヒーメーカーを使ってしまうと、ハンドドリップはとても面倒に感じます。

仕事の途中にハンドドリップなんて、もう絶対にムリ(乂’ω’)きゅっ

スイッチひとつで、いつでも美味しいコーヒーが飲めるので、もう辞められません。

しかも、このコーヒーメーカーなら、私の大好きなメッシュフィルターの本格ドリップコーヒーが、スイッチひとつでとっても簡単!

全自動で淹れてくれるなんて ☆*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ

その日の気分で、ペーパーフィルターコーヒーと、メッシフィルターで飲み分けをしたり、飲み比べにも活躍してくれそうです。

【アイスコーヒーのドリップの仕方】

水の分量は、120mlの目盛りにセットする。
氷を入れた「ダブルウォールグラス」をセットしてドリップする。

※アイスコーヒー用の豆がおすすめです。
※コーヒーの粉は、10g以上にすると溢れてしまいます。

淹れたてのコーヒーを、急速に冷やすことで美味しいアイスコーヒーが出来ます。
ぜひ、お試しください♪

コーヒーメーカー「型番MJ-SCM1」の気になるデメリットは?

ペーパーフィルターを使わ無いため、フィルターに直接コーヒーが溜まります。

自動でドリップした後に、電源ボタンを手動でOFFにしなければなりません。

コーヒーを1杯淹れると、本体を冷ます必要があります。

もし、2杯目を続けてを淹れたい時は、5分程度置いてからドリップしなければなりません。

確かに省スペースで機能的ですが、コーヒーをたくさん飲みたい時に、1杯では足りないよねぇσ(´-ε-`)ウーン…

とその時、すかさず主人が言いました。

オイオイkaoru、いつも自分で“作り置きしたコーヒーは、酸化して不味くなるから”って、絶対に余分に淹れたりしないくせに、なに言ってるの?

いつも叫んでるじゃない・・・

コーヒーは、絶対に美味しくなきゃヤダ~って。

飲む度に一杯ずつ淹れた方が良いんじゃないの?

しかも、全自動なんだから。

ハイ、1杯ずつで良いで~す (๑・ω-)~♥”

コーヒーメーカー「型番MJ-SCM1」は誰向き?

新商品の「コーヒーメーカー」「型番MJ-SCM1」は、こんな方におすすめです。

◆狭い部屋でも「コーヒーメーカー」を置きたい方。別に、一人暮らしに限りませんよね?

◆一人でも本格的なコーヒーを楽しみたい方

◆コーヒーオイルをダイレクトに味わえるコーヒーが好きな方

◆スイッチONで、美味しいドリップコーヒが飲める。ペーパーフィルターいらず、洗うだけ!”節約派”や楽ちん大好きな方

「コーヒーメーカー」の商品情報を見てみる

無印良品オトクなお買い物術

◆無印良品週間の年間予想と最新情報

2024年無印良品週間開催予想と最新情報を随時更新中。去年4月はお買い物市が開催されましたが、今年もあるのか?無印をもっと安く買う裏技とは?一級FP技能士の私が無印良品のオトクなお買い物術を解説致します。

 

 

★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。

無印良品のマイルリセットは2月末!無印のお買い物に使える「MUJIショッピングポイント」を貰うには『MUJIマイル』を貯めなくてはいけません。一年間に300万マイル貯めた実績を持つ私が、MUJIマイルを賢く貯めるコツを解説いたします。

 

遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~

同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?

無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。

無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!

しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。

更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分MUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗

他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!

もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。


★私もヘビーユーズ!

年会費無料のMUJIカードは持っているだけで毎年1,500円分のポイントが貰えます。一級FP技能士の資格を持つ私が7つのメリットを徹底解説。無印良品のお買い物で圧倒的なお得感を発揮します。持ってないと損!無印ユーザー必携のクレカです。

 

さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。

わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。

無印良品と言えども全ての商品が大満足という訳ではありません。高額な家具・家電などは特に慎重に選びたいですね。私が実際に使って本当に良かったものをご紹介しています。みなさんの日々の暮らしが素敵になりますように・・・

 

無印良品を色々とレビューしています。

「無印良品」商品レビュー

★無印良品いろいろ

話題のコスメ無印のエイジングケア薬用リンクルケア美容液を徹底解説。実際に1ヶ月間使ってみました。さて効果はあったのでしょうか?実は無印良品よりもっと良いナイアシンアミド配合の美容液を発見!オルビスのお試しセットでお得にゲットしました。
【写真多数】ムジホテルで一番高いスイート仕様の部屋に宿泊しました。無印良品の家具を体験したりインテリア実例としても参考になりますよ。公式サイトでは365日同じ宿泊料金ですが、安く泊まるなら楽天トラベルがおすすめです。

 

★話題の冷凍食品

無印の人気商品を本音でレビューしています!今回は冷凍食品キンパ3種類を食べ比べてみました。味や食材、製造工場に至るまでチェック。化学調味料・合成着色料・香料不使用に拘っていたはずのキンパ。新作2種には、人工甘味料や着色料が使われてるので要注意!
無印良品のミールキット「彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み」を作ってみました。前回作ったメニューより野菜が多めでしたが、さてお味は?食の専門メーカーの本格派ミールキットやオイシックス、有名料亭から宅配弁当まで食べ尽くす私が本音でレビューします。

 

★配送料変更について

【無印良品の配送料について解説】日時指定の追加料金や地域料金が加算されるなど送料負担が大きくなっています。更に23年2月一部改正あり。22年9月29日よりネット注文店舗受け取りサービスの対象商品が増えました。

 

ブログ村 バナー

ランキング参加中です。
(人・ω・)ミテクレテ アイガトウ♪+.☆゚+.☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

フォローする