無印良品の人気商品と聞くと、何だかとても気になるのは私だけでしょうか。
無印で外せない人気商品の一つが、お菓子です。
99円のお手頃価格のおやつから定番の不揃いバウムシリーズ、季節ごとに期間限定のお菓子がリリースされたりと、バリエーションも豊富ですよね。
もう一つの特徴は、ヘルシー系のお菓子が多いこと。
昨今、糖質制限をしている方、普段から糖質を気にしているという方もいらっしゃることと思います。
もちろん、私も気にしている一人。
無印良品には、糖質10g以下のお菓子があります。
ネットでお買い物をしている時、送料無料になるまで後少し・・・なんていう時にも、お手頃価格のお菓子類ってぴったりですよね。
罪悪感なく食べられる「糖質10g以下のお菓子」を選んでみてはいかがでしょう。
この記事の目次
無印良品「糖質10g以下のお菓子」
無印良品で初めて「糖質10g以下のお菓子シリーズ」がリリースされた際は、どれもこれも全く美味しくなくて、とてもがっかりしたものです。
当時は全国放送のテレビで取り上げられたりと、かなり話題になりましたが、はっきり言ってとても食べられたモノではありませんでした。
余りに残念な味に口コミも低評価だったので、いずれ廃盤になってしまうのではと思ったら、、、なんと大復活!?
いくつの商品は廃盤になりましたが、同じ糖質10g以下のお菓子シリーズとして再リリースされました。
リニューアルされて以降は、味が改善されかなり食べやすくなっています。
甘系のお菓子だけでなく、ノンフライスナックなども加わったので、バリエーションも豊富になりました。
美味しいですよ、それなりにね(笑)
糖質が気になっているという方は、試してみるだけの価値はあると思います。
美味しいの定義として、「糖質10g以下の割には・・・」と言う条件付きですので、予めご了承下さいませ。
糖質10g以下のお菓子 スイーツ系高評価ベスト5 |
|
●ホワイトアーモンドチョコ |
4.3点 |
●きなこチョコがけ |
4.3点 |
●ひとくちレモンマドレーヌ | 4点 |
●フィナンシェ | 4点 |
●チョコがけ大豆 | 4点 |
※2022年4月時点の情報です。
ちなみに甘くない「糖質10g以下のお菓子」なら、パスタスナックが高評価のようです。
糖質10g以下のお菓子★人気ランキング
※2022年4月時点の情報です。(引用:無印良品公式)
糖質10g以下のお菓子シリーズは、1袋少量サイズながら120円~250円(税込)とお手頃価格。
【ネットストア限定、消費税込5,000円以上で配送料無料、対象商品】です。
でも私としては、お菓子のまとめ買いは危険過ぎるので、早くAmazon(公式)で買えるようにして欲しいです。
(*^▽^*)ゞ.
無印良品で人気のレトルトカレーなど食品類の一部は、Amazonや楽天市場店でも取り扱っています。
本当に美味しいのは「ナッシュ」のスイーツ
ヘルシー系のスイーツと言っても、やはり美味しいもを選びたいという方は多いと思います。
美味しさで選ぶなら、ナッシュがおすすめです。
♥(人´3`)⌒♡
無印良品週間で買うべきもの
★買ってはイケナイ商品もあります!
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。
★配送料にご注意ください。