無印良品週間とは、MUJIメンバー(無料)なら、期間中は店舗でもネットでも対象商品なら何度でも10%OFFになる「無印良品」最大のセールのことです。
過去を振り返ってみると、概ね年に5~6回くらいの高頻度で開催されて来ました。
しかし、コロナ禍の2021年は3月に一回のみ。
2022年4月は、一年ぶりの無印良品週間とコロナの影響は続いています。
良品週間はもちろん、楽天市場のポイントアップやAmazonも上手に利用して、賢くお買い物しましょう(^▽^)/
この記事の目次
無印良品週間で買いたい高機能コスメ
無印の化粧品の特徴としては、種類が豊富なこととお手頃価格にしては優秀であるという、実際に利用している方の口コミの多いこと。
例えば、スキンケアアイテムには、敏感肌用・エイジングケア・クリアケア・ハーバルの4つのシリーズが用意されているので、様々な肌タイプや悩みに合わせて選ぶことができます。
スキンケアやベースメイクなども、刺激のないものが揃っているので、比較的敏感肌の方でも使えるものが見つかりやすいのでおすすめです。
FP的視点からの見解ですが、「無印良品」というブランドの強固な販売力を持ってすれば、原価率を少々高め設定したとしても充分にペイできると見込んだ低価格路線を取っているのであろうと、個人的には分析しています。
無印の化粧品には、特許を取得するようなオリジナル成分も入っていないので、より高い効果を求める場合には物足りないでしょう。
しかし、大手の化粧品会社のように、研究開発費、化粧品の開発をしている訳ではないので、コストを抑えたコスパの良いコスメと言えます。
エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク&美容液
おすすめは、エイジングケア薬用リンクルケアシリーズです。
ナイアシンアミド入りの化粧品、医薬部外品(薬用)としては破格の安さ!!!
という事で、発売早々SNS等でバズりコスメとして一躍話題になりました。
リピートしたいという方はもちろん、気になっているという方には、生活雑貨10%OFFの割引き対象になっている今がお試しのチャンス✨
リンクルケアクリームマスクは、好みが分かれることと夏には不向きかと。
エイジングケア薬用リンクルケア美容液は、誰にでも使いやすいと思います。
使用感など詳しく解説していますので、ぜひご参考になさってみてください。
薬用美白UVメイクアップベース
紫外線の強い季節におすすめなのが、薬用美白UVメイクアップベースです。
【SPF49 PA++++】と、非常に高いUVカット効果がありながら、使い心地が良くて、私の最近のお気に入りの一つです。
価格:1,490円 |
【有効成分】 トラネキサム酸 グリチルレチン酸ステアリル 【その他の成分】 精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、低温焼成酸化亜鉛、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、1,3-ブチレングリコール、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、微粒子酸化チタン、メチルポリシロキサン、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ソルビット液、メチルシロキサン網状重合体、1,2-ペンタンジオール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、カモミラエキス(1)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、シア脂、ホホバ油、キョウニン油、水酸化アルミニウム、ポリヒドロキシステアリン酸、硫酸マグネシウム、メチルハイドロジェンポリシロキサン、イソステアリン酸、無水亜硫酸ナトリウム、N-ステアロイルーL-グルタミン酸二ナトリウム、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、セスキイソステアリン酸ソルビタン、無水クエン酸、クエン酸ナトリウム、天然ビタミンE、フェノキシエタノール、黄酸化鉄、ベンガラ |
成分がとても魅力的♪
美白有効成分として、トラネキサム酸が配合され、日焼け止め効果とともに、メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、ソバカスを防ぎます。
抗炎症有効成分として、グリチルレチン酸ステアリルが配合されているので、肌荒れ防止効果があり、乱れたお肌を整える働きがあります。
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーと、肌に優しい成分構成。
肌の乾燥を防いでうるおいを与え、自然な感じに肌を明るく見せてくれます。
私が以前使っていたのが、『薬用美白BBクリーム』です。
最高ランク【SPF50+・PA++++】のUVカット効果とトラネキサム酸配合。
更に、薬用なので認可を受けている高機能コスメ、かつファンデ代わりになるので魅力的でしたが、どうしても肌の乾燥が激しくて途中で断念しました。
乾燥が気になる方には厳しいと思います。
『薬用美白BBクリーム』から乗り換えて大正解でした。
マイルドジェルクレンジング
大容量 200g
750円
ただし、残念ながらメイク落としとして、このマイルドジェルクレンジングを毎日使っていると、肌が段々とくすんでしまいます。
だから私は、普段メイクしている日は、ファンケルのマイルドオイルクレンジングを使うことが多いですね。
しかしマスク生活になってからは、軽~いメイクだけという日も多いので、マイクレを使うほどではない時は、肌を労る上でも丁度よいと思います。
そして、非常に落ち難~い『エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク』をつけて寝た翌朝の洗顔用にぴったりでした。
マイルドオイルクレンジングを使わなくなった時期もありましたが、コロナ渦のお蔭で(?)再び使うようになりました。
敏感肌用乳液
大容量・400mlサイズ
980円
保湿力が高いのに、とってもお手頃価格。
特に大容量タイプは、コスパ抜群です。
乾燥肌の私は、顔だけでなく身体の保湿も欠かせません。
以前は、無印の『ボディ用保湿ミルク』を購入していました。
しかし、敏感用乳液(しっとりタイプ・大容量)の方が、保湿力が高いのに大容量サイズだと、10円安いことに気付いてしまいました!
今では、敏感用乳液を惜しみな~く、ボディケア用として使っています。
無印良品★最新情報
ほんの2ヶ月ほど前まで、「値上げしない!」と言っていた無印良品ですが、遂に値上げに踏み切りました。
実は先日、2022年度8月期第1四半期決算発表があり、営業利益が約半分に!
業績の悪さが想像を遥かに超えていました😱
もう値上げするしかないだろうと思いました。
❏各商品の価格改定日程
2023年1月13日 |
大型家具、プラスチック収納、布団カバー等の布製品、食品等 |
2023年2月3日 |
生活・雑貨の小物商品等 |
2020年のコロナ以降、無印良品週間は年1回のみの開催となっています。
全品10%の良品週間だけを狙ってお買い物をする時代は終わったと言って良いかもしれません。
当ブログでは、無印良品の現在進行系のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
無印良品をオトクに買う方法
無印良品の通販は、①公式ネットストア、②無印 楽天市場店、③無印 アマゾン店、3つの公式サイトがあります。
それぞれ取扱う商品、送料条件、ポイント付与など違いがあり、上手に使い分けることでお得にお買い物ができます。
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在し、見分けが付き難いのでご注意下さいね。
無印良品 アマゾン店
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
無印で購入すると配送料の高い家具類を、アマゾンで買えば送料無料だったりします。
無印良品週間で本体価格が10%オフになっても、配送料が高い商品の場合はアマゾンの方がお得ですね!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたり、家具以外にも色々なものが無印(公式)で買うより安い場合があります。
特に『収納ケース類』は、公式サイトでは別途配送料がかかる商品が多数ありますので、事前確認必須です。
※上記の写真は、幅150㎝タイプです。
Amazonなら、丸脚タイプのテーブルが、ほぼ半額!
無印の家具の中では、名品だと思います。
幅220cm 幅220×奥行90×高さ72cm
3,990円⇒3,561円
\_(・ω・`)ココ重要!
家具、特にテーブルやチェア類を買うなら、アマゾンがおすすめです。
無印公式ネットストアでは、配送料1点につき最大3,500円が加算される(商品ごとに異なる)ため、かなり割高になってしまいます。
amazonプライム会員なら殆どの家具が送料無料!
Amazonギフト券 現金チャージしてからお買い物すると、更にオトク♪
ほんの一例です。
ちょっと一手間かかりますが、できればAmazonで探してみて欲しいです。
ただし、転売品にはくれぐれもご注意を!
アマゾンの無印良品公式ページに混在しているので分かり難いです。
無印で欲しい商品がある時は、まず最初に、アマゾンの無印公式サイトをチェックしてみてください。
★無印vsアマゾンのメリット&デメリットを解説しています。
無印良品 楽天市場店
楽天市場の魅力は、キャンペーンが多く、上手に活用すれば、楽天ポイントがたくさん貯まることです。
◎楽天市場スーパーセールorお買物マラソンでポイントUP!
スーパーセールは年4回(次回12月開催予定)ですが、『お買い物マラソン』は、月1~2回のペースで開催されています。
◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【次回の開催期間】
2023年2月10日 00:00~23:59
楽天市場お買い物マラソン
ショップお買いまわりでポイント最大10倍です。
《ポイントアップ期間》
2月4日(土)20:00~11日(土)01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
★冬の必需品★
★ユニクロと無印のダウンベストを毎年比較しています。
保温性がアップしていてGood!
しかし、インナーとして着るには、ちょっとモコモコ過ぎる感じが否めませんが・・・
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
さて、遂に無印良品でも値上げ路線へと舵を切りました。
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱりMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、入会金・年会費永年無料✨
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃうなんて、ちょっと他の無料クレカでは聞いたことがありませんからね🤗
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
❏新規入会でもれなくMUJIショッピングポイント獲得!【MUJIカード】
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。