わが家で定期宅配サービスを利用しているオイシックスで、「春のオードブル重」を見つけました。
日頃から、“おせち研究”に多大なエネルギーを注いでいる私は、年末年始はおせち三昧。
生おせちは大晦日と元旦に食べ尽くし、後は冷凍おせちを解凍しながら食べるのですが、冷凍と言えど、おせちの賞味期限は概ね1月末までです。
それ以降は次のおせちシーズンまで、一年近くも待たなくてはいけません。
今回は、おせち研究の一環として、「春のオードブル重」を味わってみました。
オイシックス「春のオードブル重」
春のオードブル重の内容
オイシックス 豪華全9品 春のオードブル重 |
|
1 | ■春キャベツのキッシュ
春キャベツ、赤パプリカ、玉ねぎ、ベーコンをしっとりとした食感のデニッシュ生地で包んでキッシュに仕上げました。 |
2 | ■たけのこと菜の花の辛子酢味噌和え
春の訪れを告げる竹の子と菜の花を、当たり胡麻を加えた辛子酢味噌で和えました。 |
3 | ■山椒のパウンドケーキ
山椒を効かせた生地に、抹茶を加えた生地を合わせて焼き上げました。山椒の爽やかな香りをお楽しみください。 |
4 | ■スズキのソテー
赤ピーマンのソース小麦粉をまぶし、バターにくぐらせてソテーしたタイリクスズキを、赤ピーマンソースの上に重ね、えんどう豆を添えて仕上げました。 |
5 | ■海老のセビーチェ レモンベース
はちみつを加えたレモンベースのドレッシングでマリネした海老と野菜を、彩りよく盛付けました。春らしい華やかな一品です。 ※この商品は、はちみつを使用しています。1歳未満の乳児には与えないでください。 |
6 | ■チキンのフリカッセ
「白い煮込み」と呼ばれるフランスの家庭料理「フリカッセ」。焼いて旨味を閉じ込めた鶏肉を、クリームソースで煮込みました。 |
7 | ■岩蛸SAKURAフリット
岩蛸の足を、桜の花の塩漬けを加えた衣で揚げてフリットにいたしました。 |
8 | ■合鴨のロティ 紫キャベツのラペ添え
合鴨肉に岩塩と白こしょうで下味をつけ、はちみつと黒こしょうで焼き上げました。彩りに、はちみつを加えたドレッシングでマリネした紫キャベツの千切り(ラペ)を添えました。 |
9 | ■鶏つくね軟骨入り アーモンド添え
軟骨入りの鶏のひき肉に大和芋を加え、つくねにいたしました。コリコリとした軟骨の食感をお楽しみください。アクセントに、はちみつ漬けした焼きアーモンドを添えました。 |
栄養成分 | エネルギー1061kcal、 たんぱく質47.6g、 脂質66.3g、 炭水化物64.5g、 食塩相当量6.01g |
アレルゲン | 卵、乳、小麦、えび
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記 |
■お重サイズ:縦約205× 横205× 高さ80(mm)
■お召し上がり方
・冷蔵庫で24時間解凍後、おめしあがりください。常温でさらに1時間おくとよりおいしくおめしあがりいただけます。
※解凍時間はご家庭の環境により差がでますので状態をみてご調整ください。
・一度解凍した料理を、再冷凍しますと味が損なわれます。
・暖かい場所で解凍しますと重箱や料理が結露し、味が損なわれたり消費期限が短くなりますので、ご注意ください。
・解凍後は、お早めにお召し上がりください。
春のオードブル重の口コミと感想
オイシックスの公式ページに、食べた方々の口コミがいくつかありましたが、甲乙拮抗という感じでした。
高評価と低評価それぞれ引用してみます。
高評価
華やか
蓋を開けると、とても華やかで、春らしいオードブルでした。 お味も、どれも美味しかったのですが、我が家には、少し塩辛かったです。 高齢なので、日頃塩分を控えてるからだと思います。 塩分を半分くらいのを、作って頂けると嬉しいです。 冬のお節も、是非ともお願い致します。
バラエティーの多さはおせち料理のよう!
おせち料理がとてもおいしかったので、期待すべく購入してみました。すべておいしかったです。その中で特に印象に残ったのは「春キャベツのキッシュ」「山椒のケーキ」です。チキンもソースの味が気に入り、解凍してそのままでもとてもおいしくいただけました。セビーチェはエビがぷりぷりで、盛り付け方も良かったと思います。タケノコも歯ざわりもよく、本当にやらわかいところが使われていて、春の訪れを感じさせるバラエティー豊かなお料理に満足でした。メニューのアイディアもおしゃれですね。オイシックスのこれからのオードブルも楽しみです☆
低評価
目新しいが、まあまあ
おせち以外にこういう企画はうれしかったです。 味のパンチがあるメニューが1つくらいあったほうがよかったです。おいしいけれど、ぼんやりした印象しか残りませんでした。
全体的にいまいち
品数も多くメニューも美味しそうだったので注文しましたが、全体的に味がぼやけていて、わたし的にはいまいちでした。 金額もそれなりにするので、おせちほどお得感はなかったです。
柔らかな春の陽の光のような彩り、春キャベツや筍など旬の食材を使った華やかなオードブルでした。
蓋を開けた時に、心躍るようなワクワク感があって、春の門出を迎えたり桜や花を愛でる季節にぴったり。
とても良い企画ではないでしょうか。
合鴨やタコなど一つ一つの素材自体は最高級とは言えないものの、かなり良いもの選んでいる気がしました。
かなり凝ったお料理に、盛り付けにも拘りを感じます。
ただし「冷凍」とは言っても賞味期限が近付いていたせいか、せっかくの料理も一味落ちている感じは否めず。
『スズキのソテー』などは少々冷凍焼け気味で、ちょっと勿体ないなぁと。
もう少し調味料の味が控えめの方が好みなのですが、オードブルなので、きっとワインやお酒に合うようにという味付けなのだと思います。
山椒のパウンドケーキは、山椒がでしゃばり過ぎず爽やかな風味で美味しかったです。
日本には四季があり、季節ごとの美しさを愉しむ一つの方法として、このような『春のオードブル重』の試みはとても良いなと思いました。
季節のオードブルなら、「おせち」のような特別感に加えて、季節感が味わえるので、おうちで家族みんなで楽しんだり、お祝いやプレゼントにも最適ではないでしょうか。
何しろ「おせち」は、お正月にしか食べられませんからね!
最近では、母の日や父の日、敬老の日など、様々な記念日やイベントに合わせた、ちょっと特別感のある「お弁当(祝い膳)」がメジャーに成りつつあります。
わが家では贈り物にしたり、自宅で愉しむためにお取り寄せしています。
普段なら行かないような有名店や高級店の本格的なお料理が、自宅に居ながら味わえるのですからね!
少々値段が高いなぁと思っても、同じ程度の食事をお店で食べるより断然安上がりです。
更に、今までにない新しい味の体験や感動まで味わえることもあり、お値段以上の価値を実感。
ファミレスやファストフードなどで中途半端に気晴らしするより、ここぞ!という時に本当に美味しいものにお金を掛けた方が、遥かに満足感が高いですよ。
季節やイベントに合わせた『祝い膳』等は、大手百貨店などを中心に販売され年々取扱数が増えています。
ミシュラン星付きクラスの有名店の『祝い膳』などは特に人気が高く、あっという間に完売してしまいますので、早めにチェックして予約して下さいね。
おせちフリークの私は、毎年お正月に色々な「おせち」を20種類くらい食べるのですが、オイシックスのおせちも必ず味をチェックしています。
ちなみに今年は、新作『上高砂極み』とリニューアルした『上慶梅』の2種類のおせちを食べてみました。
せっかくなので、季節ごとに「おせち」のようなオードブルやお重・御膳を発売して欲しいなと。
できれば、『春のオードブル重』より値段は少々高くなっても、もう少しブラッシュアップを希望致します!
(о`・ω-)(-ω・`о)ネー.
★人気のおせちを徹底比較しています。
オイシックスには、「今週のお買い得品」(セール品特集)のページがあるのですが、たまたま『春のオードブル」がアウトレット商品として安くなっているのを発見!
思わずポチッ♪としてまいました。
春のオードブル重
8,618円⇒6,033円(税込)
30%OFF!
オイシックスでは、ほぼ毎週月曜日にはタイムセールがありますよ。
掘り出し物が見つかることも( *´艸`)クスッ♪
オイシックス公式へ
オイシックスの『お試しセット』がオトク!
オイシックスの「おためしセット」は、業界トップクラスのオトク感✨
人気の献立キット『Kit oisix(キットオイシックス)他、オイシックスの人気商品を丸ごと実体験できます。
初回限定・送料無料の「おためしセット」を利用された方限定で、更にお得な『入会特典』が受けられます。
\_(・ω・`)ココ重要!
万一、先に入会してしまうと『お試しセット』を利用することができなくなります!!!
くれぐれもご注意ください。
★オイシックスお得情報★
オイシックスの食材宅配サービス「お試しセット」(初回限定・送料無料)が、何だか超豪華版になっています。
ミールキットがいっぱ~い♪
なお期間・数量限定のため、キャンペーン終了の際はご了承下さい。
セット内容はこちらからご確認ください。
|⌔•..)チラッ.♡
\初回限定・送料無料/オイシックスのお試しセット
気になる「おためしセット」の中身や、入会特典やお得な利用方法など等、わが家の実体験とともに、詳しく解説しています。
(*^▽^)/★*☆
※おためしセットの内容は、その時々で変わります。
★完全実食!本当に美味しいおせちだけを厳選してご紹介しています。