kaoruのスキンケア&ベースメイク、ボディケアの基本ラインはこれだけです。
肌への負担を最小限に抑える意味もありシンプルになっていきました。
化粧品の基本は、合成香料無添加・無着色・無鉱物油・アルコールフリーであること。
紆余曲折、様々な効果を謳った化粧品を試してみましたが、昨年からほぼ『無印良品』で統一しています。
肌へのダメージとなる大きな要因は「乾燥と紫外線」と言われています。だから、スキンケアにおいて優先するものは『保湿と紫外線カット』
■オーガニックオールインワン美容液ジェル100g 【1800円】
■オーガニック薬用美白クリーム 45g 【1800円】
■敏感肌用日焼け止めミルク SPF27 SPF27・PA++150ml 【1500円】
オールインワン美容液ジェルはシンプルケアにぴったり!化粧水・乳液・美容液がひとつになって、しかく保湿までできちゃう優れものジェルなのです。洗顔後水分を残した状態で使うのがおススメです。
また夏に比べて少ないとはいえ、紫外線は降り注いでいますから、真冬でも美白&日焼け止めは欠かせませんね。
お陰様でこの冬は、湿疹や乾燥による皮剥け・粉ふきといったお悩み肌を防ぐことができました。そろそろ花粉のシーズンですから、肌への影響をCheckしていきたいと思います。
MUJIの化粧品には「携帯用サイズ」が用意されているので助かります。持ち歩き用だけでなく、新しい化粧品にシフトする時にも、気軽に試してみることができます。せっかく良さそうだと思って購入しても、肌に合わないこともありますから。
ともあれ『美肌をつくる基本』は食事や睡眠です。化粧品頼みではダメ!(b’3`*)
美肌への近道は、良い睡眠に良い食事と、無駄なストレスのない”良質な暮らし”を心がける事なんでしょうね。
「無印良品」最新オトク情報
無印良品は、昨年アマゾンと楽天市場にそれぞれ公式出店し、更に一部を除き期間限定価格を廃止しました。
無印公式ネットストア、楽天市場、アマゾンでは、それぞれ取扱う商品も送料条件、ポイント付与も違います。
無印のオトクなお買い物術の基本は、上手に使い分けること!
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在しています。
くれぐれもご注意ください。
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がタイムセールの対象商品になっていることもあります。
家具以外にも、色々なものが無印で買うより安い場合があります。
※アマゾンの場合、割引きになる商品やセール期間もバラバラなため、ピンポイントで確認するしかありません。
無印で欲しい商品がある時は、まず最初に、アマゾンの無印公式サイトをチェックしてみてください。
発見(「・・)
良品週間より断然安い!
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
楽天の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まること。
収納やキッチン用品、コスメアイテム、食品や季節商品など、新商品が増えています。
★無印vs楽天市場について解説しています。
無印良品の近況
一年ぶりの開催となった3月の無印良品週間は好評のうちに終了しました。
例年なら、次回は4月中にスタートするのですが、、、コロナ感染状況に変更される可能性も高いのではないでしょうか。
引き続き、動向を探っていきたいと思います。
無印良品をオトクに買う方法
今回の無印良品週間で抑えておきたいポイントや裏技を解説しています。
楽天市場の無印で、楽天カードを使ってポイントアップを狙いましょう。
1.毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【次回開催予定】
2021年4月20日0時~23時59分まで
2.『楽天スーパーセール』or『楽天お買い物マラソン』でポイントアップ!
※楽天スーパーセールは年に数回ですが、『楽天お買い物マラソン』は、ほぼ毎月開催されています。
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
人気No.1!年会費無料の「楽天カード」を未だお持ちでない方は、必ずゲットしておいてくださいね。
★一級FP技能士の資格を持つ私が「楽天カード」について解説しています。
★楽天市場限定の人気商品
ベーグル&ベーグルで使えるクーポン配布中!!
★ゴディバもECサイトのショップによっては、クーポン割引のチャンスあり!
無印良品でお得な買い物をするために・・・
◆「無印良品週間」年間予想
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨やお菓子など少額なものならいざ知らず、大型の収納家具や冷蔵庫などの高額商品は、絶対に失敗したくはないですよね?
というわけで、我が家のリアルな体験談も、ぜひご参考に・・・
「無印良品」を色々とレビューしています。
★『無印良品』『ユニクロ』比較
★配送料変更について【’21.3.16~】
★冷凍食品は、無印ネットストアだけのお取り扱いです!
夏服の定番フレンチリネンノースリーブワンピースは、4月中旬頃に発売される予定です。