夏に欲しいものと言えば、サンダル!
でも、靴やサンダルって、いつの間にか数が増えてしまいがちです。
皆さん、夏のサンダルは幾つお持ちでしょうか。
下駄箱に入れっぱなしで、忘れてしまっているサンダルなんて、無いですか?
私はしっかりと、下駄箱の中を見て”サンダル在庫ゼロ”であることを確認した上で、購入することにしました。
せっかくですから、本当に気に入ったものだけを厳選したいですよね♪
どんなコーデにも合う靴と言うと、やはりシンプルなデザインが一番です。
私の選んだ1足で、夏のコーデをブラッシュアップしたいと思います。
夏のサンダルコーデ!
私が今、最も気に入っているのが、このオフホワイトの「ノースリーブワンピ」です。
このワンピに合うサンダルを探していたのです。
色々と探してみましたが、最終的に私がゲットしたサンダルは、こちらです。
フラットミュールサンダルです。
ナチュラルテイストが気に入りました。
靴やサンダルは、デザインだけで選んでは失敗しますよね。
私が一番大切にしていることは、足に優しいこと。
履き心地の良さです。
ポイントは、中敷きのクッションです。
かかと部分だけじゃなく、サンダルの中までクッションが効いていて、楽に歩くことが出来ます。
クッション性が高い上に、ヒールなしの楽ちんサンダルなのです。
これなら、ガシガシどこでも歩けちゃいそう。
底は滑りにくいゴム性です。
更にストラップで、足が擦れてしまう心配もありません。
履き心地は、ほぼ100点満点☆(゚∇゚ノノ”
オフホワイトのワンピとのコーデもバッチリ♪
黒い布の部分が、リボンのようなデザインになっています。
やや黒の面積が広めですが、汚れが目立たないので、敢えて選んだもの。
ジュートだと、白やベージュ系の薄い色は、すぐに薄汚れて見える恐れがあります。
そして、もう一つの理由は、「セール×無印良品週間」で、お得に買ったワンピースが、「黒」だったからです。
このサンダルだったら、黒のワンピースにも合いそうでしょ?
コレ!(o*´∇`)o
★コットンレーヨン七分袖ワンピースです。
『ゆっくり便』で届きました。
夏のシーズンは、この黒の「七分袖ワンピ」に、『ジュートサンダル』を合わせようと思っています。
コーデをご紹介しています。
『ジュートサンダル』は、ナチュラルなコットンガーゼのワンピースにも良く合います。
コーデには、バッグも欠かせませんね。
夏のバッグコーデをご紹介しています。
実は、夏用のサンダルも、一番最初は「無印良品」で探してみたのです。
なぜなら、ネットストア限定の『店頭受け取りサービス』を利用すれば、「試し履き」した後に購入できるからです。
しかも、「送料無料」なのでね。
ネットストアで、夏にぴったりのジュート素材のサンダルを見つけたのでした。
ナチュラルなジュート素材とシンプルなデザイン、そして生成り色と、何にでも合わせ易そう。
しかし、思い留まってしまいました。
その理由とは?
ネットストアのレビューを見たら、イマイチなご意見だったこと。
とは言っても、たったの2件だけなので、ちょっと迷いました。
でも、「足に水ぶくれが・・・」なんて見ちゃうと、もうダメo(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o
ついでに、同じ素材なので「ジュート巻きフラットシューズ」も確認してみました。
サンダルでなくとも、ジュート素材のフラットシューズなら、夏にぴったりですから。
そうしたら、やっぱり靴ずれしちゃったとか!?
何だか気持ちが、一気にトーンダウンしてしまいました。
εミ(о;_ _)оポテッ
もしも、すごく気に入ったものであれば、『店頭受け取りサービス』を利用して、試し履きをしていたと思います。
でも、「無印のジュート巻きサンダルは、他でもありそうなデザインだなぁ」と、ふと思ったのです。
“履きに難い”というサンダルや靴を、わざわざ買う必要なんて無いでしょ?
『店頭受取りサービス』について
私が靴を買う時は、マルイの『ウェブチャネル』をよく利用しています。
結局、今回のサンダルも、いつも通りマルイの通販サイト『ウェブチャネル』で購入したものです。
セールになっている上に、クーポン対象商品だったので、結局「無印良品」のサンダルより、安く買えました。
もちろん、24時間いつでも何処でも、気軽にネットから注文できるので便利です。
ちなみに、【エポスカード】を持っている方には、送料200円分の「エポスポイント」が還元されるので、実質送料は無料です。
おまけに、「エポスカード会員限定クーポン」が、いつの間にか勝手に付与されています。
こんな風に( ̄w ̄)Ψ
クーポンは、年4回開催される『マルコとマルオの7日間』期間中でも使うことが出来ます。
『クーポン+エポス優待10%』のダブル割引きも可能です。
マルイ「マルコとマルオの7日間」とは?
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイとモディのお買い物の際に、エポスカードで支払うと何度でも10%割引きになります。
『マルコとマルオの7日間』は、『エポスカード』会員にとって、年4回のビッグチャンスです。
次回の開催予定は5月です。
★開催予想★
皆さま、マルイの店舗だけでなく、公式通販『ウェブチャネル』が狙い目ですよ。
ほんの一部の対象外を除き全品送料無料!
他のファッション系サイトにはない、ウェブチャネルならではの大きなメリットの一つ。
特にプチプラコスメは、送料無料の『ウェブチャネル』で、『マルコと~』や『ポイント還元』でゲットするのが一番安いです。
お買い物前に、クーポンもチェックして!
(*σ・ω・)σ
「何でも使えるクーポン」ゲットできれば、サプリも福袋だってお得に買えちゃう♪
※クーポンの種類や対象となる商品は、その時々で異なります。
\_(・ω・`)ココ重要!
貯めたエポスポイントは、丸井のお買い物で使えます。
更に、エポスポイントを「VISAプリペイドカード」にチャージすれば、日常のお買い物や他のサイトでの購入時に使えます。
エポスカードって、還元率は高くはない反面、実はポイントの汎用性が非常に高いことが大きなアドバンテージ。
年会費無料クレカの中では、最もお得なカードと言っても過言ではありません。
公式通販マルイウェブチャネル
年会費無料の「エポスカード」について
お得な優待を受けるには、『エポスカード』を持っていなくては何も始まりません。
『エポスカード』は、年会費永年無料です。
「マルコとマルオの7日間」をはじめ様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」と「モディ」のお買い物で、とってもオ・ト・クです(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKなんです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたのですが、申し込み完了ボタンを押したら、わずか1分後には、「カード発行OK」のメールが到着したのでした。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
そのまま店頭に行けば、即日発行してもらえるんですから・・・
もう、びっくりです!
数年前に私が「エポスカード」を申し込んだ時は、審査完了まで10分くらいかかっていたはず・・・
10分でも、充分早いけどね(^^♪
\_(・ω・`)ココ重要!
もう一つ大きなアドバンテージは、マイナポイントに申し込みができること。
実は殆どのクレジットカードは、マイナポイントに対応していません。
メジャーなクレカでは、エポスカードと楽天カードくらいです。
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’23年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。