今年の夏も猛暑です。
皆さま、コーデは決まりましたか?
ワンピースは、お気に入りのものがいくつか見つかりました。
コーデには、夏のバッグが必要です。
やはりバッグも少数精鋭と行きたいですね。
バッグの条件は、ワンピースにもパンツにも何でも合うこと。
どんなコーデにも合わせやすい夏物のバッグを探してみました。
夏物のバッグを探してみた
ここ数年、欲しい物があると、無印良品には
「最初に、無印良品で探してみる。」ことが、習慣化しています。
夏のバッグも、まずは無印良品にないかなぁと
ナチュラルなバッグと言えば。。。
無印良品では今年、発売されると同時に爆発的に人気となった新商品があります。
それは、『ジュートマイバック』です。
ネットストアでは常時「在庫なし」
店舗でも「売り切れ」続出。
入手困難な商品として、話題になりました。
口コミ評価4.4点
みなさん、満足度が高いようです。
ただし、一部「ニオイが気になる」というご意見もあり、ちょっと気になりました。
皆さんは『ジュートマイバッグ』、手に入れましたか?
私は、自他ともに認めるズボラーです。
モノを管理することが面倒なので、エコバッグも持っている1個で充分です。
そんな訳で、ジュートマイバッグには、ご縁がありませんでした。
ジュートマイバッグは、普段遣いできるとは言っても、ワンピースのコーデには合わないでしょう?
無印良品のシンプルなバッグと言えば、『アバカトートバッグ』でしょう。
とても人気があります。
でも、このワンピースには、無印の『アバカトートバッグ』では、ちょっと、モッタイナイ気がしますねぇ・・・
せっかくのお気に入りのワンピースです。
コーデをブラッシュアップするためにも、おしゃれなバッグを手に入れなくては⸝⸝⸝˘◡˘♡
そして、私が買ったバッグはこちらです。
どんな洋服にも合うことがMAST。
そして、洋服だけじゃなく、夏のサンダルとも合うことも重要なポイント。
私の夏のサンダルはこれです。
ジュートサンダルをご紹介しています。
「バッグ」×「サンダル」、ワンセットで使い回せると助かりますよね?
カジュアルなペーパー素材の「かごバック」
見た目は、なかなかオシャレです。
ワンポイントの「タッセル」は、取り外し可能。
左右どちらにも付けられます。
バッグを持つ方向は、それぞれクセがありますよね。
バッグを肩に掛けた時のバランスを見て、付け替えできるので便利です。
マグネット式のトートなので、安心感があります。
バッグの内側には、左右どちらにも内ポケットが付いていました。
裏をひっくり返してみると、こんな感じ。
片側のポケットは、ご覧の通りです。
そして、バッグ全体にしっかりと裏地が付いています。
補強もバッチリ!
もちろん、透けてバッグの中身が丸見えになる心配もありません。
今年はこのワンコーデでイケちゃうかも(*˙˘˙*)❥❥
「バッグ」と「サンダル」の相性はバッチリです。
でも、手持ちの洋服とのコーデがダメダメだったら、使い物になりません。
ワンピースとコーディネートしてみた
ホフホワイトのノースリーブワンピースとコーディネートしてみました。
カジュアルなペーパートートバッグですが、ナチュラルな雰囲気に見えます。
後ろ姿はこんな感じ
それほどチープには、見えないでしょ?
バッグの大きさやデザインと、ワンピースのバランスもバッチリでした。
ロング丈のワンピースは、縦長効果があるので、よりスッキリして見えるのかも知れません。
ワンピースには、タッセルリボンベルトが付属品として付いています。
ウエストマークしてみると、細見え効果が更にアップ((pq•ᴗ• )♬
ワンピとバッグの2つの「タッセル」が、やや濃い目の同系色です。
これも、細見え効果がありそうでしょ?
写真の「ノースリーブワンピ」のコーディネートをご紹介しています。
無印良品で買った黒のワンピースとも合わせてみました。
コットンレーヨンの軽い素材と、かごバッグのコーデは違和感なし!
『黒のワンピース×かごバック』
思った以上に、お似合いのようです。
★ワンピースコーデをご紹介しています。
もちろん『かごバッグ』は、ナチュラルなコットンガーゼのワンピースにだって、合わないハズがありません。
コットンガーゼのワンピースもご紹介しています。
先日のサンダルもそうですが、バッグもマルイの『ウェブチャンネル』で購入しましたものです。
夏のセールで安くなっていました。
しかも、クーポン対象商品だったから、さらに500円割引き!
エポスカードを持っていると、クーポンがたくさんもらえます。
私のマイページのクーポンを公開しちゃいます♪
※利用期間・対象ブランドなどは、そのの時々で変わります。
今週は、なんだかいつも以上にクーポンが多い(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾
ネット通販で気になるのが、『送料』ですよね?
【エポスカード】を持っていれば、送料200円分の「エポスポイント」が後から還元されます。
実質送料は、無料。
〇〇円以上で送料無料というと、ついつい送料無料を目指して、無駄な物を一緒に買ってしまいがちです。
でも、ウェブチャネルなら、エポスカードを持っているので、必要なものだけでお買い物は終了です。
マルイ「マルコとマルオの7日間」とは?
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイとモディのお買い物の際に、エポスカードで支払うと何度でも10%割引きになります。
『マルコとマルオの7日間』は、『エポスカード』会員にとって、年4回のビッグチャンス!
皆さま、マルイの店舗だけでなく、公式通販『ウェブチャネル』が狙い目ですよ。
ほんの一部の対象外を除き全品送料無料!
他のファッション系サイトにはない、ウェブチャネルならではの大きなメリットの一つ。
特にプチプラコスメは、送料無料の『ウェブチャネル』で、『マルコと~』や『ポイント還元』でゲットするのが一番安いです。
お買い物前に、クーポンもチェックして!
マルイの最大のメリットは、複数のクーポンを同時に利用できることです。
(*σ・ω・)σ
「何でも使えるクーポン」ゲットできれば、サプリも福袋だってお得に買えちゃう♪
※クーポンの種類や対象となる商品は、その時々で異なります。
\_(・ω・`)ココ重要!
貯めたエポスポイントは、丸井のお買い物で使えます。
更に、エポスポイントを「VISAプリペイドカード」にチャージすれば、日常のお買い物や他のサイトでの購入時に使えます。
エポスカードって、還元率は高くはない反面、実はポイントの汎用性が非常に高いことが大きなアドバンテージ。
しかも年会費無料✨
★マルコとマルオ開催予想★
エポスカードは年会費無料なのにオトク感いっぱい!
『エポスカード』は、年会費永年無料!
「マルコとマルオの7日間」を筆頭に、様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」、「モディ」でもオトク(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたら、わずか1分後に「カード発行OK」のメールが届きました。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
速攻、ウェブチャネルでお買い物できちゃう♪
店頭に行けば、即日カード発行してもらえるなんて、、、😍
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’24年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。