『ユニクロ誕生感謝祭』とは?
ユニクロでは、創業祭と銘打ったセールを年に2回大々的に実施しています。
ユニクロ感謝際の特徴は、これからのシーズンに必要なアイテムがお買い得になること。
そしてお買い得品の他に、その時々で目玉企画があることです。
例年『ユニクロ誕生感謝祭』は、5月(6月)と11月に開催されています。
ユニクロ誕生感謝祭
【開催期間】
2022年11月18日(金)~28日(月)
★ユニクロを比較しています。
この記事の目次
「ユニクロ誕生感謝祭」攻略法
感謝祭の始まる前日までに、実物のサイズ感、色などを確認し、試着まで済ませておいてくださいね。
一番オトクなのは、やはり初日です。
感謝祭スタート当日は、チラシで最終確認が必須です。
更にお得な「日替わり目玉商品」などは、初日の「朝刊折込チラシ」もしくは、ネットのチラシを要チェック!
★ここ、ポイント☆⌒(*^-゚)b
『Webチラシ』なら、新聞をとっていなくてもネットでチェック!
もちろん、朝刊を待つより早いです。
※最近は、更新時間が遅れることが多いのでご注意ください。
ユニクロ感謝祭だけでなく、新年のセールもかなりお買い得になりますよ!
最新のチラシもチェックするのがベスト。
折込チラシページから、直接購入できるようになりました。
ユニクロ感謝祭はいつ?
さて気になる『ユニクロ感謝祭』の開催予想とオトクな裏技について解説します。
過去の実績
毎年、春の感謝祭は5月、秋は11月の年2回開催さています。
※20年、21年は新型コロナ感染拡大の影響で、春の開催は6月でした。
2018年 | ❐5月25日(金)~5月28日(月)
❐11月22日(木)~11月26日(月) |
2019年 | ❐5月31日(金)~6月3日(月)
❐11月22日(金)〜11月25日(月) |
2020年 | ❐6月11日(木)~6月25日(木)
❐11月19日(木)~12月3日(木) |
2021年 | ❐6月11日(金)~24日(木)
❐11月19日(金)~29日(月) |
2022年開催実績&予想
❐2022年5月27日(金)~6月6日(月)まで
❐2022年11月18日(金)~28日(月)
お楽しみに・・・
ヾ(*´・ω・)从(・ω・`*)ノ゙
ユニクロ感謝祭お得な裏技
ユニクロには、オリジナルのクレジットカードは存在しません。
だからこそ、各ユニクロの入っている店舗や支払い方法によって、お得な裏技が使えるのです。
例えば・・・
◆ユニクロ感謝祭×ルミネカード
※ルミネカードで更に5%OFF
11月は、ルミネカード10%OFF開催見込み。
木曜日or金曜日スタート、開催期間【7~10日間】と予想されます。
なお、ルミネカード10%オフは、7日前からショップでの取り置きが可能。
アイルミネでも事前注文OKなので、開催日確定後に受付開始日をチェックしましょ♪
◆ユニクロ感謝祭×マルコとマルオの7日間
※エポスカード支払いで10%OFF
『イオンお客様感謝デー』は、ユニクロは割引対象ではありません。ご注意くださいませ。
「マルコとマルオの7日間」を狙え!
毎年『ユニクロ感謝祭』と『マルコとマルオの7日間』は、ほぼ同時期に開催されています。
要チェック(`・-・´)/
マルイに入っている「ユニクロ」なら、感謝祭のセール品も、『マルコとマルオの7日間』の期間中に、エポスカードを利用すれば、更に10%割引で購入することができます。
今やマルイに入っているユニクロは、ごくごくわずかとなってしまいました。
■マルイ&モディに入っている「ユニクロ店舗一覧」
- 北千住マルイ店
- マルイファミリー溝口店
- 草加マルイ店
- なんばマルイ店
- 柏モディ店
お近くの方は、どうぞお見逃しなく!
「マルコとマルオの7日間」について
マルイ「マルコとマルオの7日間」は、お得なことがたくさんあります。
マルイ「マルコとマルオの7日間」とは?
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイとモディのお買い物の際に、エポスカードで支払うと何度でも10%割引きになります。
『マルコとマルオの7日間』は、『エポスカード』会員にとって、年4回のビッグチャンスです。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◎ネット通販ウェブチャネル限定特別開催『マルコとマルオの3日間』
【開催期間】
2023年2月3日(金)~2月5日(日)
特別企画≪大抽選会≫
期間中のエントリー&税込5,000円以上の注文で、ウェブチャネルで使えるクーポンが当たる!
エントリーお忘れなく・・・
マルイウェブチャネル
店舗だけでなく、マルイの公式通販『ウェブチャネル』が狙い目ですよ。
ほんの一部の対象外を除き全品送料無料!
他のファッション系サイトにはない、ウェブチャネルならではの大きなメリットの一つ。
特にプチプラコスメは、送料無料の『ウェブチャネル』で、『マルコと~』や『ポイント還元』でゲットするのが一番安いです。
【購入品】私がウェブチャネルで買った一番のお気に入りは、ノースフェイスのダウンです♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
クーポン当たりました🎊
お買い物前に、クーポンもチェックして!
(*σ・ω・)σ
「何でも使えるクーポン」ゲットできれば、サプリも福袋だってお得に買えちゃう♪
※クーポンの種類や対象となる商品は、その時々で異なります。
\_(・ω・`)ココ重要!
貯めたエポスポイントは、丸井のお買い物で使えます。
更に、エポスポイントを「VISAプリペイドカード」にチャージすれば、日常のお買い物や他のサイトでの購入時に使えます。
エポスカードって、還元率は高くはない反面、実はポイントの汎用性が非常に高いことが大きなアドバンテージ。
年会費無料クレカの中では、最もお得なカードと言っても過言ではありません。
公式通販マルイウェブチャネル
なお「マルイ」「モディ」各店舗とマルイの通販ウェブチャネルでの開催は、2023年3月開催予定です。
お楽しみに・・・
★開催予想★
「マルコとマルオの7日間」で得するためのお役立ち情報
無印良品のオトクな裏技解説
もしも、割引きにならなかったら残念ですよね?
「割引き対象&対象外のショップ」をチェックしておくことも大切です。
上手に活用して、もっと得しましょ♪
年会費無料の「エポスカード」について
お得な優待を受けるには、『エポスカード』を持っていなくては何も始まりません。
『エポスカード』は、年会費永年無料です。
「マルコとマルオの7日間」をはじめ様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」と「モディ」のお買い物で、とってもオ・ト・クです(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKなんです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたのですが、申し込み完了ボタンを押したら、わずか1分後には、「カード発行OK」のメールが到着したのでした。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
そのまま店頭に行けば、即日発行してもらえるんですから・・・
もう、びっくりです!
数年前に私が「エポスカード」を申し込んだ時は、審査完了まで10分くらいかかっていたはず・・・
10分でも、充分早いけどね(^^♪
\_(・ω・`)ココ重要!
もう一つ大きなアドバンテージは、マイナポイントに申し込みができること。
実は殆どのクレジットカードは、マイナポイントに対応していません。
メジャーなクレカでは、エポスカードと楽天カードくらいです。
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’23年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。