お取り寄せが大好きな私は、美味しいものを探しては、日夜ネットサーフィンをしています。
さて、今回見つけた魅力的なものは
『焼きたて コストコ バラエティーベーグル』です。
コストコは、アメリカ生まれの大型の倉庫型卸売・小売店。
会員制で年会費も必要なこともあり、私には縁のないものと思っていました。
しかし、会員でなくても、コストコのベーグルがネットでお取り寄せできるをご存知でしょうか?
もちろん、年会費を払う必要ありません。
特に私の琴線に触れたのが、“焼きたてのベーグル”
「発送当日に焼きあがったベーグルを当日発送」という、なんとも魅力的なフレーズです。
冷凍のベーグルは良くあります。
でも、コストコのベーグルは、冷凍ではなく冷蔵で届きます。
これ、試してみなたくなりませんか?
ということで、コストコ非会員の私は、早速お取り寄せしてみました。
(((o(♥´▽`♥)o)))
コストコ焼き立てベーグル
さて、コストコと言えば、大きい、大容量、だから安い!
というイメージがあり、味に期待をしてはイケナイと思っていました。
そうですねぇ・・・
期待が1割、怖いもの見たさが、9割!
“訳あり品”をお取り寄せする感覚でポチッとしちゃいました。
コストコのバラエティベーグルは、12個入り(1袋6個入り×2袋)
送料無料!
好きな味、2種類を選ぶことが出来ます。
ただし、その時々で選べる味の種類が違います。
私がオーダーした時の味の種類は、以下の通り
②チーズ
③チョコチップ
④シナモンレーズン
⑤ハニーウィート
※2020年2月17日時点
チョコチップとハニーウィートをチョイス。
ベーグルを焼き上げた当日中に発送してくれるというのですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
私が注文した『焼きたて コストコ バラエティーベーグル』は、月曜日発送、火曜日着。
注文受付の締切は、日曜日17時です。
日曜日の17時までに注文すれば、火曜日には届きます。
※北海道・九州は、水曜日到着
ただし、30セット限定ですので、予定数に達し次第、受付終了となりますのでご注意を。
配達時間帯の指定が可能です。
予定通り、火曜日の午前中に到着しました。
写真では大きさが分かりにくいので、500mlのペットボトルを並べてみました。
思ったよりコンパクトかな
そう思いながら、箱を開けてみたら、、、
おっと、びっくり!
ベーグルがギュウギュウに押し込まれている。
ベーグルが、キツ~イ!
と叫んでいるようにしか見えないんですけどぉ~
ようやく引っ張り出しました。
これこれ、つぶれちゃってる(笑)
見事に変形しております。
箱がちょっと小さすぎでは?
何しろベーグルがデカイ!
どれくらい大きいかと言うと
(σ * ´v`)σ
手の平からはみ出しそうなくらい(笑)
第一印象は、思った以上に大きくて、ちょっとブサイク(失礼!)
でもこんなに潰れるくらいだから、本当に焼き立てだったことがよ~く分かります。
写真のベーグルは、ハニーウィートです。
ちょっとばかり、イビツだったり欠けていたりと、見た目は決して良いとは言えません。
これもご愛嬌でしょう。
誰かにプレゼントするわけではなく、家で気軽に食べるだけなので、ノープロブレン♪
こちらのベーグルは、チョコチップです。
コストコのベーグルは、一般的なベーグルよりも、ふっくらとして柔らかめです。
硬めのパンが苦手な方でも、食べやすいですよ。
そのまま食べてみたら、やっぱり大雑把でアメリカンな味!?
生地にしっとり感がなく、パサッとした感じがします。
加熱した方が良いだろうと、レンジでちょっと温めて食べたところ、だいぶ美味しさがUPしました。
おすすめの食べ方は、トースターで軽く焼くこと!
焼き目が付く程度に焼いた方が、香ばしい風味が加わり美味し戴けます。
ベーグルをトースターで焼く時は、けっこう焦げやすいです。
ベーグルが大きく、生地の水分が少なめなせいかもしれません。
くれぐれもご注意くださいね。
ディーン&デルーカのピスタチオクリームをつけてみたら、コストコのベーグルが、高級な味にブラッシュアップしちゃいました。
流石だわ(*˘︶˘*).。.:*♡
コストコの特大ベーグルは、1個あたり約136円です。
コスパ抜群(*˙˘˙*)❥❥
すご~く美味しい、本格派ベーグルという訳ではありません。
でも、予想していたよりも美味しかったです。
この値段でこの大きさでこの味なら、文句はありません。
お値段を考慮すれば、充分満足に値する味です。
ベーグルの消費期限は、焼き上がりの日を含めて3日間です。
実質、到着した翌日まで。
さすがに、コストコの大きなベーグルなので、12個を2日間では食べ切れませんでした。
残りは冷凍にすれば、長期保存も可能。
好きな時に解凍して、ちょっとトーストすれば美味しく戴けます。
でも大きいので、いつも半分でお腹がいっぱいになっちゃいます。
値段だけを比べると、割高に感じるかもしれません。
でも、年会費ゼロ、買い物に行く時間も交通費もゼロ、そして送料込みです。
※コストコの年会費(個人):4,400円(税込4,840円)
ネットでポチッと注文するだけで、おうちにベーグルが届くって、とっても楽ちん♬
わざわざコストコに入会したり、交通費を掛けて買い物に行くコストを考えたら、お取り寄せしちゃった方が、断然お買い得ですわ♡◟(●˙▾˙●)◞♡
コストコのバラエティベーグルを食べてみたい方は、ぜひネットでお取り寄せしてみてはいかがでしょう。
コストコのベーグルは、Yahoo!ショッピング、楽天市場等でもお取り寄せができます。
ただし、種類や値段、送料条件などそれぞれ違っていますので、よく確認してくださいね。
ベーグルは、バターたっぷりのパンよりもヘルシーなイメージがあり、女子にも大人気。
コストコ以外にも、ネットでお取り寄せできるベーグルはたくさんあります。
ECサイトで探してみると、いろいろと興味深いベーグルが見つかりますよ。
o(´∇`*o)(o*´∇`)o

ベーグル&ベーグル
私のおすすめの一つが、王道のBAGEL&BAGEL(ベーグル&ベーグル)です。
ベーグルの味は、コストコよりもベーグル&ベーグルの方がかなり美味しいと思います。
★ご紹介しています♪
もっと!美味しいベーグルといえば、ナナカフェさんのベーグルです。
このナナカフェのオリジナルベーグルは、絶品過ぎて笑っちゃう♥(´ω`⊂ ))
★ナナカフェの絶品ベーグルをご紹介しています。
めちゃウマ!
ただし、ナナカフェのベーグルは、ネットで手軽にお取り寄せができません。
注文は、電話のみ。
私はふるさと納税の返礼品(福岡県那珂市)として頂きました。
今年のふるさと納税を検討しているなら、絶品ベーグルはいかが?
ふるさと納税サイトはたくさんありますが、ナナカフェのベーグルを取り扱っているのは、さとふるだけです。
※2023年5月現在
★コストコのディナーロールお取り寄せレビュー
★アレンジしても美味しい!