さて、行く先々「エポスカード優待店」で、お得な割引や特典など、優待を使いまくっているKaoruです(^^♪
このブログで、エポス優待についてご紹介するようになってから、エポスカードや優待に関するご質問が倍増し、正直びっくりしています。
年会費無料ノーリスク代表の「エポスカード」は、マルイで得するだけではありません。
何と言っても、様々な場所でいろいろな特典や割引きを受けられる≪優待≫が、最大の魅力といえます。
さて、みなさんは、この優待を上手に活用できていますか?
例えば、無関係にしか思えない「丸山珈琲」さんは、全店舗「エポスカード優待店」だったりするのです。
そう、だからこそ皆さん「へぇ、知らなかった!」「他にはどんなところで優待があるの?」と、聞いてみたくなるのでしょう。
Kaoruだけじゃなく、「エポス優待」って、みなさんにとっても、関心があるということですよね?
という訳で、本日は「使って良かったエポスカード優待」≪ベスト4≫を、超!独断と偏見でセレクトしてみましたヽ(*♥д♥*)ノ
この記事の目次
エポスカード★ベスト優待店
丸山珈琲
トップバッターは『丸山珈琲』さんでしょう。
東京都内のお店だけでなく、「軽井沢本店」や”ブック&カフェ”スタイルの「ハルニレテラス店」まで、「丸山珈琲」の全店舗で優待が受けられるんですよ!
’17年9月23日(土)にオープンした「表参道 Single Origin Store」は、丸山珈琲で唯一の「シングルオリジンコーヒー専門店」ということで、今年(2017年)の注目度の高いショップのひとつです。
もう、行ってみましたか?
表参道から細い路地に入った場所に建つ、落ち着いた佇まいの「丸山珈琲」さんは、静かな風景の中にとても自然に溶け込んでいます。
コンセプトは、「Discover Coffee(ディスカバーコーヒー)」
1階がコーヒー豆のショップになっていて、世界各地の約30種類のシングルオリジンコーヒーが並びます。
「30種類ってどうなんだろう」って、思いませんか?
実は、世界中のコーヒーショップの中にあっても、トップレベルのラインナップなのです。
「コーヒー農園隣接のゲストハウス」をイメージしたという店内は、階段を昇った2階がカフェスペースになっています。
カフェでは、ご覧の通り≪表参道店限定≫のシングルオリジンコーヒーが、多数用意されています。
もちろん、コーヒーに合うスイーツもね✿(ღ✪v✪)*✼.。♥
バリスタさんがいらっしゃいますので、コーヒーのことだけでなく、コーヒーに合うスイーツだって、気軽にお聞きすることができますよ。
表参道店限定コーヒー『イグナシオ・エストラダ』≪900円≫をセレクトしてみました。
コーヒーのお供には「ガレット・ブルトンヌ」を・・・
いつもより、ちょっとグレードアップしたカフェタイムを存分に堪能しました。
何と言っても「エポス優待」が使えますからね ٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
お会計の時に「エポスカードを提示」すれば、カードでも現金でも「コーヒードリンク1杯が10%割引きになります(本人のみ対象)
『丸山珈琲』表参道 Single Origin Store
港区南青山3-14-28
カフェ≪2F:席数24席≫
【コーヒーのテイクアウト可】
10:00~21:00
「石塀小路 豆ちゃ」新宿
身体に優しく見た目も美しい京風の「和食の御膳」がリーズナブルに楽しめます♡o。(ღˇ◡ˇ)
しかもオールタイム同じお値段なので、夜だって千円以下で食べられちゃう!
落ち着きのある和の空間は、女性一人でも気軽に利用できますよ。
何と言っても、京風のやさしくヘルシーなメニューが、たくさん揃っています。
しかも「エポスカード」を見せるだけで、抹茶&スイーツのデザートが無料サービス!
注文の時に「エポスカードを提示」すれば、『抹茶&和菓子サービス』あり(食事をされる方限定)
詳しい記事はこちら ღゝ◡◕)σ
「石塀小路 豆ちゃ」 新宿
新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス8F
03-5312-4755
椿屋珈琲 有楽町茶寮
「椿屋珈琲店 有楽町茶寮店」は、古き良き日本の喫茶店の雰囲気を、存分に味わうことができます。
初めて訪れても、何だか懐かしいくて落ち着きます(^^♪
しかも、同じ椿屋グループさんは数多くありますが、ここ「有楽町茶寮」は、総合的なクオリティにおいて別格です。
あのブルーボトルの創業者ジェームス・フリーマンさんが、「日本の喫茶店文化に影響を受けた」という話は、よく知られていますよね。
新しいスタイルのおしゃれなカフェが、どんなに増えようとも、きっと、この日本の喫茶店文化は、これからも脈々と受け継がれて行くことでしょう。
お会計の時に「エポスカードを提示」すれば、カードでも現金でも10%割引きになります(同行者も対象)
詳しい記事はこちら ღゝ◡◕)σ
『椿屋珈琲店 有楽町茶寮』
千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア2F
03-6259-8610
9:00-23:30(分煙)
「イルキャンティ・オヴェスト」池袋西口店
17年以上も池袋の地で、日本人の味覚に合うイタリアンを提供し続けている「イルキャンティ・オヴェスト」さん
豊富なメニューは、気軽にイタリアンを楽しめるリーズナブルなものばかりで、とても魅力的!
ランチタイムに「エポスカード」を見せただけで、とても無料とは思えない本格的なドルチェをサービスしてくださいました。
【ランチ】ミニドルチェサービス【ディナー】グラスワイン(赤・白)サービス(1グループ4名まで利用可)
詳しい記事はこちら ღゝ◡◕)σ
『イルキャンティ・オヴェスト』
豊島区西池袋3-31-13 キャンティ第2ビル2F
03-5950-8831
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~23:30(L.O.22:30)
【日祝】
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:00)
いかがでしたか?
いずれも”甲乙つけ難い”ですから、敢えてランキングにはしませんでした。
個性的で素敵な上に、さらに「エポス優待」もある魅力的お店が、ご覧の通りたくさんありますよ。
エポスカードの優待のあるお店は「エポスカード優待店」カテゴリーにまとめてありますので、是非ご活用ください
(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀
エポスカードは年会費無料なのにオトク感いっぱい!
『エポスカード』は、年会費永年無料!
「マルコとマルオの7日間」を筆頭に、様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」、「モディ」でもオトク(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたら、わずか1分後に「カード発行OK」のメールが届きました。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
速攻、ウェブチャネルでお買い物できちゃう♪
店頭に行けば、即日カード発行してもらえるなんて、、、😍
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’24年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。