秋のユニクロ誕生感謝祭セール
■11月の開催期間
2021年11月19日(金)~11月29日(月)
今回も、11日間のロング開催です。
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
マルイ「マルコとマルオの7日間」とは?
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイとモディのお買い物の際に、エポスカードで支払うと何度でも10%割引きになります。
『マルコとマルオの7日間』は、『エポスカード』会員にとって、年4回のビッグチャンスです。
5月は、マルコとマルオの14日間でした。
次回開催は、9月の予定です。
無印のセールと重なる可能性も高いので注目です!
★開催予想★
「ユニクロ感謝祭」×「マルコとマルオの7日間」エポスカードのダブル優待です。
さぁ「マルコとマルオの7日間」エポスカードで得しましょう。
ユニクロ感謝祭★必勝法
今回の「ユニクロ誕生感謝祭」では、これからのシーズンに必須となる商品です。
更にお得な「日替わり目玉商品」などは、初日の「朝刊折込チラシ」もしくは、ネットのチラシを要チェック!
★ここ、ポイント
『Webチラシ』なら、朝刊を待つより早いです。
◆「Webチラシ」≪更新時間は、午前2時頃≫
ちなみに、最近は遅れ気味。
午前3時過ぎでもUPされないこともあります。
※システムメンテナンスなどの都合により前後する場合があります。
ウルトラダウンやヒートテックなど、欲しいアイテムが割引対象になっていることがあります。
まずは、事前準備として、欲しいアイテムや色展開、サイズなどをしっかりチェックしておきましょう。
感謝祭の始まる前日までに、実物のサイズ感、色などを確認し、出来るだけ試着まで済ませておくこと!!!
「ユニクロ感謝祭がスタートしてから、試着をすればいい」なんて、危険過ぎま~す。
“ムダなセール疲れ”を防ぐポイントです(・ω・)b
一番オトクなのは、やはり初日です。
感謝祭スタート当日は、チラシで最終確認が必須です。
『ユニクロ誕生感謝祭』開催予想を解説しています。
こちらをご覧ください。
ユニクロ感謝祭で最強のお得は「エポスカード」だった
毎年、11月と5月の時期は「ユニクロ感謝祭セール」と、マルイ「マルコとマルオの7日間」の開催時期が、ほぼ重なっています。
◆「ユニクロ大感謝セール」×「マルコとマルオの7日間」=ダブル割引き
ということは、つまり「マルコとマルオの7日間」の期間中、「マルイ」と「モディ」に入っている「ユニクロ」の店舗なら、エポスカードを使うことで、≪ユニクロのセール品が、更に10%割引き≫で購入できるのです。
■マルイ&モディに入っている「ユニクロ店舗一覧」
- 北千住マルイ店
- マルイファミリー溝口店
- 草加マルイ店
- なんばマルイ店
- 柏モディ店
年会費無料の「エポスカード」について
マルイのネット通販「ウエブチャネル」でお得にお買い物をするにも、マルイ「マルコとマルオの7日間」でお得な優待を受けるにしても、まずは『エポスカード』を持っていなくては、何も始まりません。
『エポスカード』は、年会費永年無料です。
「マルコとマルオの7日間」の期間中は、「マルイ」と「モディ」のお買い物で、とってもオ・ト・クです(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKなんです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたのですが、申し込み完了ボタンを押したら、わずか1分後には、「カード発行OK」のメールが到着したのでした。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
そのまま店頭に行けば、即日発行してもらえるんですから・・・
もう、びっくりです!
数年前に私が「エポスカード」を申し込んだ時は、審査完了まで10分くらいかかっていたはず・・・
10分でも、充分早いけどね(^^♪
\_(・ω・`)ココ重要!
もう一つ大きなアドバンテージは、マイナポイントに申し込みができること。
実は殆どのクレジットカードは、マイナポイントに対応していません。
メジャーなクレカでは、エポスカードと楽天カードくらいです。
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’23年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。