LEE(リー)2020年8月号
※2020年7月7日(火)発売
定価:710円(税込み)
前回は6・7月合併号でしたので、2ヶ月ぶりの発行です。
その間、緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ感染者は増え続けています。
今後も私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすことでしょう。
★LEE6・7月号をご紹介しています。
LEE(リー)8月号
【内容について】
❐おしゃれ達人9人の楽して決まる!私の「黄金ワンツー」
❐街はきれいめカジュアル上手!スニーカー&スポサンSNAP
❐今すぐ買い足したい「シーズンレス名品」
❐テレワークに聞く「ラクチン華トップス」
❐心と肌を癒やすベストコスメ2020夏
❐人気ヘアスタイリスト7人の涼感セルフアレンジ実況中継!
❐家族にバズる!「のっけ食パン」と「スープ」
❐川の字家族の快眠ベッドルーム
❐がんと暮らす
and more・・・
私の注目記事は・・・
川の字家族の快眠ベッドルームです。
\_(・ω・`)
おうち時間が長くなったので、心地よい眠りのためのベッドルームにもこだわりたい方も多いのではないでしょうか。
ベッドルームのインテリア実例が色々と紹介されています。
インスタグラマーさんやLEE100人隊が選ぶベッドやリネンのアイテム類は、シンプルな無印良品が多めのようです。
無印良品オトク情報
1.ネットストア限定「対象家具・家電10%OFF」
■期間:~7月21日(火)10:00まで
2.楽天お買い物マラソン
■期間:~7月11日(土)1:59まで
例年6月に開催されている『無印良品週間』ですが、今年は開催されませんでした。
私は今回、楽天のお買い物マラソンを利用して、サーキュレーターやワンピースを購入しました。
とじ込み付録『トマトなす 夏のごちそうカレンダーTHE BEST』
8月号は、とじ込み付録
『トマトなす 夏のごちそうカレンダー THE BEST』です。
今まさに旬を迎えたトマトとなすを使ったメニューは夏にピッタリですね。
「たくさん買ってもしかり使い切れて、ラクで、抜群においしい。」
そんなレシピを過去6年間分LEEから厳選し、1ヶ月分を再録しています。
人気料理家10人の名作レシピが紹介されています。
参加している料理家 |
渡辺麻紀さん、ワタナベマキさん、重信初江さん、角田真秀さん、一瀬悦子さん、小林まさみさん、近藤幸子さん、コウケンテツさん、今井亮さん、瀬尾幸子さん |
トマトとなすと言えば、夏のごはんには欠かせない素材の代表選手ですね。
皆さんのお気に入りメニューは何ですか?
トマトとなすを使った料理で、一番美味しかったメニューと言えば、カレーです。
そんなの平凡過ぎるって?
(*`゚з´)b゙ チッチッチッ
実は今、話題の電気圧力鍋『Re・De Pot』で作った無水カレーです。
これが、ホント絶品でした。
スイッチぽん!だけなのに、めちゃめちゃ美味しく出来上がってびっくり。
無水で作ると、素材の旨味がギュッと凝縮されて、普通のカレーと全然違うんですねぇ・・・
間違いなく、わが家のおうちカレー史上最高傑作でした。
圧力鍋の偉大さに脱帽ペコリ(o_ _)o))
Re・De Pot(電気圧力鍋)のスイッチを押したら、あとは”ナベ任せ”で勝手に美味しい無水カレーが完成しちゃったのです。
私のやったことと言えば?
①野菜を切って鍋に入れた
②最後の仕上げにルーを溶かした
それだけ~٩(*´︶`*)۶
ごはんだって、超ハヤ~Σ(‘ω’ノ)ノ
玄関開けたら30分後には、もう炊きたてのご飯が食べられちゃう♪
Re・De Pot様のおかげで、毎日のごはん作りが一層楽ちんになりました。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
しかも、とってもおしゃれだから、気分も上がりま~す。
外食はもちろん、カフェにも行かなくなったけど、”おうちごはん”がめちゃめちゃ楽しみな今日この頃です。
今年は夏が来ても、火を使わないから暑くないぞ!
次は何を作ろうかなぁヾ(´︶`*)ノ♬
付録付き雑誌 最新情報
リンネル、インレッド、GLOW、大人のおしゃれ手帖、素敵なあの人のファンの皆さま必見!
人気女性誌が厳選した宝島社オリジナルのおせちが登場しました。
『寿(ことほぎ)』
4~5人前 28,600円
52品の料理を詰め合わせた三段重のおせちには、ロブスター、鮑、ローストビーフなど、ちょっと豪華な食材も楽しめます。
『宴(うたげ)』
(3~4人前)19,800円
縁起の良い六角形の三段重に、和洋中の39品の料理が並ぶ華やかなおせちです。
おせち2種類、各500組限定販売。
冷蔵で届けられるので、解凍の手間なく食べられます。
ぜひチェックしてくださいね♪
٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
\ファッション雑誌/
【公式】宝島チャンネル
★完全実食!本当に美味しいおせちだけを厳選してご紹介しています。