無印良品がサブスクを始めました。
2020年7月17日(金)
無印良品とIDÉEの家具・インテイリアの月額定額サービスが、店舗限定でスタート!
『月々800円からはじめるホームオフィス』
「寝る」「学ぶ/働く」「くつろぐ」という3種の基本セット。
お手頃な月額定額料金で無印良品とIDÉEの家具・インテリアを利用することができます。
プランの期間が満了した際には、「解約・返却」「契約延長」を選択するか、希望される方は、買い取り手数料を払いそのまま使うことも可能です。
この記事の目次
月々800円からはじめるホームオフィス
試す、から始める無印良品とIDÉE。
無印良品とIDÉEの月額定額サービス(サブスク)です。
◆商品詳細
セット | セット内容 | 販売価格合計 (消費税込) |
4年契約時の 月額定額料金 (消費税込) |
|
---|---|---|---|---|
学ぶ/働くセット 無印良品のデスクとチェアのセット |
① | 無垢材デスク・引出付き | 44,800円 | 900円 |
ラウンドチェア・布座・オーク材 | ||||
② | 折りたたみテーブル・オーク材(120cm) | 39,800円 | 800円 | |
ワーキングチェア・背座ワイドタイプ | ||||
寝るセット 無印良品のベッドと寝具一式 |
① | 脚付マットレス・高密度ポケットコイル・S | 57,870円 | 1,200円 |
木製脚・20cm・ナチュラル | ||||
グレー羽毛掛ふとん・軽量一層式・S | ||||
抗菌ポリエステルわたベッドパッド・S | ||||
羽根まくら | ||||
綿平織りカバーセット・ベッド用・S | ||||
② | 木製ベッドフレーム・S・すのこ仕様 | 94,770円 | 1,900円 | |
木製脚・20cm・ナチュラル | ||||
ポケットコイルマットレス・S | ||||
グレー羽毛掛ふとん・軽量一層式・S | ||||
抗菌ポリエステルわたベッドパッド・S | ||||
羽根まくら | ||||
綿平織りカバーセット・ベッド用・S | ||||
くつろぐセット IDÉEのソファとローテーブル、サイドボードのセット |
① | AO SOFA(2) | 277,200円 | 5,500円 |
IKI LOW TABLE | ||||
STILT SIDEBOARD S | ||||
② | SOLID BENCH | 354,200円 | 7,000円 | |
FRAME TABLE 900 White Oak Top | ||||
STILT SIDEBOARD S |
◆利用期間
1年単位の契約です。
【1年・2年・3年・4年】のプランが用意されています。
◆利用料金
月額利用料+初回のみ配送料
家具組み立てを希望される場合は、別途料金がかかります。
自宅に商品が届いたら、翌月から月額利用料金を支払います。
◆承り店舗
無印良品 銀座
無印良品 錦糸町パルコ
無印良品 グランフロント大阪
無印良品 イオンモール堺北花田
無印良品 京都山科
無印良品 名鉄名古屋百貨店
MUJI キャナルシティ博多
____________◆◇◆
うちもサブスクにした~い(pq*´꒳`*)♥♥*
1年ごとに模様替えできたら、すごくリフレッシュできそう。。。
プチリノベーションでホームオフィスづくり
快適なホームオフィスをつくるための様々な課題解決のため、2つのプチリノベーションプランを用意し、働きやすく心地の良いホームオフィスをつくるための環境の整え方まで、総合的にサポートします。
スペースの捻出や収納の在り方、周りの環境の整備など、今のお部屋を少し変えるだけで、簡単にコンパクトなホームオフィス作りをめざします。
施工可能エリア
東京都23区のみ
※今後は順次拡大する予定です。
承り店舗
無印良品 銀座
7月17日(金)より
PLAN 1
木でできた間仕切り壁を立てて、半個室をつくる
■価格(税込み表記)
88,000円~
※材料費・運搬費・付帯作業料込み
PLAN 2
部屋の余白に合わせて、デスクと壁面収納をサイズオーダーでつくる
■価格(税込み表記)
72,000円~
※材料費・運搬費・付帯作業料込み
快適なリモートワークは、環境整備が重要です!
住まいのオンライン相談会
自宅にいながらスタッフの相談を受けられるよう、従来通りの店舗での開催に加え、オンラインで開催する「くらしの相談会」を一部の店舗にて拡大します。
利用方法
オンライン・店頭共にWEBもしくはお電話にて申し込み。
時間:60分程度
費用:無料
* * * * *
◆詳しくは⇒無印・イデー定額サービス
無印良品の最新情報
3年ぶりの開催となった秋の無印良品週間は、好評のうちに終了いたしました。
一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
ぜひ参考にしてくださいね。
☆⌒(*^-゚)b
ZOZOTOWNに出店!
9月1日
無印良品がZOZOTOWNに出店しました!
一注文につき、配送料250円です。
ネット通販でお得に買う方法
■各通販ショップ比較一覧
価格表記:税込 | ◎ネットストア | ◎無印楽天市場店 |
◎無印アマゾン店 |
特徴 | 商品ラインナップが圧倒的に多い。
他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。 ※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。 |
ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。
※楽天カードを保有していることが大前提です。 |
大型商品の配送料が無料!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。 |
基本送料 | 500円 | 500円 | 410円 |
送料無料になる基準 | 5,000円以上
※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】 |
3,980円以上 | ①2,000円以上
②プライム会員は1点でも送料無料 (一部対象外商品あり) |
人気商品の脚付きマットレスは、無印公式では1点につき配送料4,500円(大型配送料区分)。
ベッド本体は無印良品週間の割引対象ですが、配送料は割引対象外です。
10%OFFで割引された本体価格より、配送料の方が高~い😭
くれぐれも、家具類の配送料にご注意くださいませ。
*~*~* *~*~*
なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。
商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。
◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。