チーズケーキはお好きですか?
チーズが大好きな私は、チーズケーキも大・大・大好きです。
withコロナの今、以前のように、気軽に外出したりカフェでのんびり、、、という生活は封印せざるを得ず、相変わらず巣ごもり中です。
私の”巣ごもり生活”には、美味しいスイーツのお取り寄せが欠かせません。
最近、気になるケーキ屋さんの新作スイーツや限定チーズケーキが立て続けにリリースされたこともあり、わが家は毎週のように怒涛のお取り寄せラッシュです。
ヾ(∀ `*)♪ワ~イ ワ~イ♪(*′∀)ノ
今だけ!期間限定のチーズケーキを見逃してしまったら後悔しちゃうでしょ?
今、最も旬なチーズケーキを厳選してご紹介いたします。
この記事の目次
『テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ』神楽坂ル・コキヤージュ
神楽坂にあるフレンチレストラン「ル コキヤージュ」の絶品スイーツに、待ちに待った新作が仲間入りしました。
チーズケーキ『テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ』です。
想定外のコロナショックの影響で、残念ながらレストランは休業中ですが、ネット通販に力を入れていらっしゃいます。
コロナ渦の真っ只中、新作のスイーツを完成させていました。
先の見えない状況にあっても、情熱を失わずチャレンジし続けることは、とてもパワーが必要でしょう。
神楽坂ル コキヤージュのテリーヌは、いずれもサイズが小さめなのですが、見た目に似合わず、ずっしりと重量感があります。
北海道産の生クリームと、ヴァローナ社の高級ホワイトショコラを使ったこだわりのチーズケーキ。
『チョコレート×チーズケーキ』
なんて素敵なコラボレーションなんでしょう♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*
クリーミー過ぎて、ふにゃっと潰れちゃうので、くれぐれも慎重にカットしてくださいね。
ほんのりと焼き色が付いたテリーヌの中は、蕩けるような柔らかさ(*´︶`*)♡
口に入れた瞬間、濃厚かつクリーミーな口溶けに感動すら覚えました。
芳醇なホワイトショコラと濃厚な生クリームが絶妙なバランス感覚です。
マダガスカル産のバニラビーンズの香りと、絶妙な焼き加減から生まれるクレームブリュレのような風味が加わって、シンプルな外見に似合わず、重厚で複雑な味わいが堪能できます。
温度変化によっても口当たりや風味が変わって行きますので、じっくりと味わってみてくださいね。
リッチで贅沢なチーズケーキなら、ル コキヤージュの『テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ』がおすすめです。
4,000円(税込み)
【送料無料】
お店の現状について
神楽坂のカフェレストランは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛要請により、3月末からお休みに入られ、安全を最優先し今なお休業中です。
現在は、ネット通販を中心に、新作のスイーツ開発に情熱を注いでいるようです。
新作の『テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ』の他にも、魅力的なスイーツがありますよ♪
お店で一番人気のデザートは、『テリーヌ ドゥ ショコラ』です。
フランスのベローナ社の最高級クーベルチョコレートを使った贅沢な逸品。
香り豊かなカカオ風味と、生チョコを思わせるような雑味のない濃厚なチョコテリーヌを体験できます。
抹茶好きさん達を唸らせる『テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶』もおすすめです。
芳醇な抹茶の香りと最高級のホワイトチョコレートの濃厚な味わいに、私は一度食べたら、忘れられなくなってしまいました。
神楽坂のレストランの再開は、10月1日を予定しているとのことですが、半年間もの休業とは本当に大変だと思います。
それまで私は、スイーツをお取り寄せして応援したいと思います!
★神楽坂ル コキヤージュのスイーツをご紹介しています。
『バスクチーズケーキ』椿屋珈琲
チーズケーキと言っても種類はたくさんあります。
今だったら、やはり「バスクチーズケーキ」ではないでしょうか。
バスクチーズケーキとは、外側を黒く焦がした濃厚な風味のある、スペイン バスク地方のサンセバスチャンで永く愛されている伝統的なチーズケーキです。
コンビニのバスクチーズで満足しているなんて、モッタイナイ!
濃厚な風味の『バスクチーズ』には、コーヒーが良く合うと思いませんか。
コーヒーとのペアリングにベストマッチだったのが、椿屋珈琲のバスクチーズケーキです。
椿屋珈琲と言えば、サイフォンで淹れてくれる香り高いコーヒーが有名ですね。
私は深みのある王道のオリジナルブレンドが好きです。
しかし、コロナ以降、全く行っていないせいか、無性に椿屋のコーヒーが飲みたくなってしまうことがあります。
ということで、お取り寄せができないかしらと、椿屋珈琲のコーヒーやスイーツを探していたら、なんと『バスクチーズケーキ』を発見してしまったのです。
※椿屋珈琲の美味しいコーヒーやスイーツは、ECサイトでお取り寄せすることができます。
店舗では見かけたことのない、ネット限定の『バスクチーズケーキ』があるなんて感激です。
( *˙ω˙*)و グッ!
もちろん、速攻でお取り寄せしました。
椿屋珈琲のバスクチーズケーキは、ビジュアル的にも、味にもこだわりを感じました。
一般的に、バスクチーズケーキという見た目がかなりワイルド系。
(*σ・v・)σ
中は半生・半熟状態です。
ただし、レアを狙ったものなのか単に焼きが足りないのか、半熟加減というか焼き加減が、微妙なものに当たってしまうこともありませんか?
椿屋のバスクチーズケーキは、とても上品で凛とした佇まい。
レア過ぎない優しい口溶けが特徴です。
好みにもよるかと思うのですが、この椿屋の口の中に入れた時の柔らかくふわっと優しい食感と口どけが私好みでした。
椿屋のバスクチーズケーキは、温度によって味わいが変化します。
キリッと冷やして食べると、生地も味わいも硬めに感じられ、室温に近い温度では、チーズの風味がより濃厚な味わいになります。
ぜひ試してみてくださいね。
椿屋珈琲は、楽天市場やPayPayモールに公式出店しています。
ただし、『バスクチーズケーキ』(ネット限定)が買えるのは、楽天市場店だけです。
★バスクチーズケーキお取り寄せ情報★
『東京レモンの贅沢チーズケーキ』アニバーサリー
アニバーサリーの新作、小笠原の島レモンを使ったチーズケーキです。
インスピレーションに満ち溢れたディテールに、一目で心を奪われてしまいました。
さすがは、オリジナルウエディングケーキの生産量日本一を誇るアニバーサリーです。
”美しさ日本一”と言って良いのでは?
今度の新作スイーツ『東京レモンの贅沢チーズケーキ』も、美しさとオリジナリティの素晴らしさには脱帽しかありません。
「神は細部に宿る」と言う言葉がありますが、アニバーサリーのデコレーションを見る度に、納得させられます。
わが家では、アニバーサリーのケーキやスイーツを度々お取り寄せしていますが、いつも箱を開けた瞬間に新たな感動に出会えるので、いつもワクワクしながら到着を待っています。
(੭❛▿❛(❛▿❛ॢ๑)♡
Anniversary アニバーサリー
★スイートブーケムースケーキをご紹介しています。
島レモンを使ったスイーツは、まるで搾り立てようなフレッシュな味わいが特徴で、苦味や酸味が少なくとても爽やか。
チーズケーキというと濃厚な重い感じのものが多いですが、『贅沢チーズケーキ』はその対極にあります。
暑くて湿度の高い夏でも、さっぱり食べられる新感覚のチーズケーキです。
厳選された素材だけを使っているから、美味しさにも妥協はありません。
間違いなく何処にもない逸品です。
期間限定(~8月31日まで)今しか食べられないから、見逃せない!(`・-・´)/
3,240円(税込み)
★詳しくご紹介しています。
アニバーサリーは、バウムスイーツもおすすめです。
ただし、一度食べたら病みつきになりますのでご注意ください!?
アニバーサリーのオトク情報
アニバーサリーのおしゃれで美味しいスイーツが10%OFFで購入できるチャンス!
お家時間を彩る素敵なスイーツセットがラインナップ中です。
“おうちカフェ”を充実させましょ♪
日々コロナ感染者が増え続けています。
コロナとの共存が続く中、お誕生日を迎える方もいらしゃることと思います。
今年は感染の心配のない、リモートバースデーパーティはいかがでしょう。
アニバーサリーが提案するのが、“新しい誕生日祝いのカタチ”です。
直接会えないからこそ、スイーツで同じ想いを共有する。
想い出がいつまでも心に残るお誕生会の提案です。
おすすめギフト専門セレクトショップ『TANP』
つい最近スイーツギフトを探していたら、気になるサイトを発見しました。
スイーツに限らず、ギフトに最適の商品を集めたギフト専門セレクトショップ『TANP』です。
ギフトと言っても、お手頃価格のスイーツから、ゴージャスなデコレーションケーキまで!
さすがにセレクトショップだけあって、幅広いラインナップが魅力的です。
スイーツ以外にも名前入りの特別なプレゼントからスイーツに雑貨、カタログギフトもあって、探すのが楽ちん♪
しかも、とってもオトクでした。
初めての方限定クーポンが、Wチャンス!
【~2020年7月31日まで】
更に、記念日登録で300円クーポンがプレゼントされます。
\( ´꒳`)/♥︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
TANPには、素敵なオリジナルラッピングサービスもあり、ギフトにぴったりでした。
しかも早い!
ヘビーユーズしちゃいそう。。。
(ღˇᴗˇ)。o♡
他にも美味しいスイーツやパンを色々とご紹介しています。
公式通販サイト『俺のEC』で、あの!生食パンが購入できるようになりました。
俺のベーカリー&カフェのお店が無い地域にお住まいの方々でも、ネットでお取り寄せすれば、おうちで気軽に楽しめます!
只今、期間限定・全品10%OFF!
「俺のEC」オープン1周年記念キャンペーン開催中です。
期間:2021年4月16日~18日(日)まで
ハ(^▽^*) パチパチ♪
※一部対象外商品あり
俺のBakery&Cafe公式通販