墨繪(すみのえ)のパンが好きです。
一番のお気に入りは、この『オニオンパン』
フライドオニオンが練り込まれた香ばしいパンに、黒胡椒がピリッと効いて、なんとも癖になる味です。
そのままでも充分に美味しいです。
で、軽くトーストすると、より香ばしさが増して美味しいですよ♪
墨繪の美味しいパン
東京では、新しいパン屋さんが続々とオープンしています。
最初は話題になっていても、ほんの数年で消えてしまうお店も多いもの。
そんな厳しいパン業界にあって、新宿のメトロ食堂街30年以上も愛され続けるのが”墨繪”さんです。
レストランで出されていた自家製フランスパンが評判で、おとなりの売店で販売したのが始まりとか。
レストランの横の2つの売店には、一日に何度も焼きたてのパンが並びます。
『オニオンパン』
いつも買いだめしちゃう♪
奥:『クルミパン』
『つぶ麦のフランスパン』
『りんごパン』
『シナモンレーズンパン』
墨繪さんのパンは、それほど華やかさはありません。
でもバリエーションや素材の組み合わせなど、ハッとするものやどこか和の雰囲気があります。
どれも食べ飽きることがありません。
イチオシは、ハード系のパンです。
しかし、バラエティに富んだユニークな組み合わせのパンやフロランタン、写真の”ふらんすパンのカリントウ”なんかコーヒーのお供にぴったりです。
11時のレストランの開店を待つ行列が・・・
kaoruは仕事途中なのでパンだけぇ~
o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
【2017年5月22日追記】
レストランの隣には『バル3坪』もあるので、ランチにお邪魔してきました!
新作パンも出ていましたよ(^^♪
ランチ情報はこちら↓
*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*
新宿区西新宿1-1-2 メトロ食堂街
不定休
パン売店:10:00~21:30 (売切れ閉店)