余りにも暑いので、急遽「ワイドパンツ」をコーデに加えることにしました。
私はズボラーなので、衣替えなど一切しません。
そして、整理もしなくて済むように、服のミニマム化を目指しています。
今年のカジュアルパンツは、オールシーズンのデニムと白のレギンスだけで行くぞう!
と気合を入れていたけど、そう上手くは行きませんでした。。。
まずは、無印良品のワイドパンツをチェックしてみました。
最近では、家具やインテリアだけじゃなくて、洋服まで“無印良品ファースト”になりつつある(笑)
無印の服は、着ていて楽ちんだし、お値段もお手頃。
それだけじゃなくて、素材がオーガニックだったり生産地のことも気遣っています。
無印良品を買うことは、地球環境に配慮していることと同じだからです。
無印良品は、こんな取り組みも行っています。
そうそう、ワイドパンツの話だった(笑)
フレンチリネン素材やイージーワイドパンツなど、ラインナップは多彩です。
季節アイテムは、セールになっていてお買い得♪
夏のワイドパンツコーデ
私が買ったのは、ikkaのオフホワイトのワイドパンツです。
1,231円(税込み)の超プチプラ✨
結局、無印良品では気に入ったワイドパンツが見つかりませんでした。
決め手になったのは、ワイドパンツにしては、シルエットがすっきりと細く見えるところです。
黒いストライプ柄が、細見えポイント。
ストライプのあるのとないのとでは、だいぶ印象が違って見えるはず。
細めのラインにやや幅広ストライプ柄です。
トップは、ボーダーTシャツもありかも。
この無印良品の「汗じみしないしにくいTシャツ」は、夏に欠かせないものになりました。
本当に、汗じみしになりにくいのです。
スタッフさんが、こんな実験していましたよ。
⇒無印良品「汗じみしにくいTシャツ」は本当!?疑り深い私が納得した理由とは
ワイドパンツのウエストには、後ろにゴムが入っているので、とってもラク。
付属として、共布のベルトが付いています。
ウエストの部分でリボン結びにするタイプです。
他のベルトに替えてもOK。
「フレンチリネンシャツ×オフホワイトのワイドパンツ」コーデ。
今回も無印の定番『フレンチリネンシャツ』は大活躍です。
★詳しくは⇒オーガニックリネン洗いざらしシャツ
白シャツコーデをご紹介しています。
Tシャツに、無印のロングカーディガンを羽織ってみました。
やはり、ロングカーデはとても便利です。
コットン素材なので、サラッとしていてUVカット効果もあります。
気になるお尻も隠れま~す♪
「ロングカーデ×ストライプ柄のワイドパンツ」で、縦長に見せましょう。
細見え効果抜群*⸜(´ ˘ `∗)⸝*
★詳しくは⇒オーガニックコットン強撚UVカット ロングカーディガン
でも、このロングカーデは、令和初!無印良品『夏の福袋』のレディースMサイズに入っていたものです。
結局、今年の夏は、ショートやミドル丈のカーデを買う必要はありませんでした。
やっぱり無印の福袋は、超オトクです。
令和になって、初めてゲットした『福袋』は、無印良品でした。
ラッキーなことに、当選7つ。
♪゚+。:.(*^ω^*)从(*^∀^*).:。+゚♪
福袋の中身をご紹介しています。
ちょっと脱線してしまいましたねぇ・・・
やはり、トップが黒だとシャープに見えます。
ワイドパンツは、一歩間違えると、太って見えちゃいません?
案外コーデが難しいのが、ワイドパンツだと思います。
コットンガーゼのプチプラワンピース×ワイドパンツもイケる。
最近はこのコットンワンピースの出番が多い気がします。
なんたって、軽くて涼しくてとっても楽ちん!
ワイドパンツの他、デニムにレギンスに、ワンピースにも何でも合うんです。
ナチュラルセンスで、2,750円(税込み)でした。
ナチュラルセンス公式サイトなら、全品送料無料です。
ナチュラルセンスの服は、「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」でも購入することが出来ます。
ただし、人気商品はあっという間に売り切れてしまいます。
終了の際は、ご了承ください。
★コットンガーゼのワンピースをご紹介しています。
コットンガーゼのワンピースは、
1、着心地の良さ
2、何にでも合わせやすいシンプルなデザイン
3、お手頃価格
3拍子揃っています。
秋になっても、もちろん着ちゃう。
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
おっと!今日の主役は、ワイドパンツでした。
★詳しくは⇒ikka ワイドパンツ(オフホワイト)
もう売り切れちゃったかなぁ・・・
マルイのウェブチャネルで購入したものです。
私が買った時は、1,231円(税込み)の超お買得価格でした。
今あるブラックは高いかも!?
エポスカードを持っていると、実質送料無料(後日200ポイント還元)だし、クーポンがいつも切れ目なくもらえるので、オトクです。
只今、私の保有するクーポンはご覧の通り。
⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*•∗
毎月第2日曜日は、エポスサンデー✨
『エポスサンデー』とは、関東のマルイ・モディ22店舗及びマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」にて、毎月毎月第2日曜日に開催されるエポス会員優待キャンペーンです。
『エポスサンデー』は、数多くのショップやカフェ・レストラン、さらにはセール商品も5%ポイントバックの対象となります。
※なんばマルイ・神戸マルイ・博多マルイ・静岡モディのみは対象外
マルイ「マルコとマルオの7日間」とは?
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイとモディのお買い物の際に、エポスカードで支払うと何度でも10%割引きになります。
『マルコとマルオの7日間』は、『エポスカード』会員にとって、年4回のビッグチャンスです。
皆さま、マルイの店舗だけでなく、公式通販『ウェブチャネル』が狙い目ですよ。
ほんの一部の対象外を除き全品送料無料!
他のファッション系サイトにはない、ウェブチャネルならではの大きなメリットの一つ。
特にプチプラコスメは、送料無料の『ウェブチャネル』で、『マルコと~』や『ポイント還元』でゲットするのが一番安いです。
お買い物前に、クーポンもチェックして!
マルイの最大のメリットは、複数のクーポンを同時に利用できることです。
(*σ・ω・)σ
「何でも使えるクーポン」ゲットできれば、サプリも福袋だってお得に買えちゃう♪
※クーポンの種類や対象となる商品は、その時々で異なります。
\_(・ω・`)ココ重要!
貯めたエポスポイントは、丸井のお買い物で使えます。
更に、エポスポイントを「VISAプリペイドカード」にチャージすれば、日常のお買い物や他のサイトでの購入時に使えます。
エポスカードって、還元率は高くはない反面、実はポイントの汎用性が非常に高いことが大きなアドバンテージ。
しかも年会費無料✨
5月は、マルコとマルオの14日間でした。
次回は9月の開催予定です。
★マルコとマルオ開催予想★
エポスカードは年会費無料なのにオトク感いっぱい!
『エポスカード』は、年会費永年無料!
「マルコとマルオの7日間」を筆頭に、様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」、「モディ」でもオトク(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたら、わずか1分後に「カード発行OK」のメールが届きました。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
速攻、ウェブチャネルでお買い物できちゃう♪
店頭に行けば、即日カード発行してもらえるなんて、、、😍
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’24年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。