
カフェ369(カフェ ミロク)
皆さま、巣ごもり生活が続きストレスが溜まっていませんか。
毎日毎日、朝昼晩と自宅で食事を準備するのは本当に大変ですよね。
もう、うんざりだぁo(≧◇≦)o
そう叫びたくなるのは、きっと私だけではないはず(笑)
外食ができないなら、おうちで外食気分を味わうのが一番!
ということで、わが家ではウーバーイーツを利用することにしました。
ウーバーイーツなら、感染リスクを最小限に抑えつつ、手軽にお店のお料理を自宅で楽しむことができます。
更には、自粛の影響を受けて大変なお店を応援することにも繋がります。
正に一石二鳥というワケ(o´・ω-)b
この記事の目次
ウーバーイーツを使ってみた
わが家では、極力外出を控えています。
スーパーに買い物に行くことも、外食もテイクアウトを利用することも一切辞めました。
なぜなら、自分の命と大切な人の命と、そして誰かの命も守りたいと思ったからです。
食事は全て自前なのですが、さすがに毎日3食作るなんて、ムリヾノ・∀・`)ムリムリ
息苦しくなってしまうでしょ?
そこで、家に居ながら気軽に”外食気分”を味わえる、配達サービスを利用することにしました。
食事を配達してもらう方法はいくつかありますが、わが家の御用達はウーバーイーツです。
理由は、ウーバーイーツならではのメリットがあるからです。
ウーバーイーツのメリット
1.注文できる最低金額の条件がない。
出前やデリバリーをお願いする場合、最低〇〇円以上という条件があります。
しかし、ウーバーイーツなら、最低料金の条件はありません。
例えば、お弁当1つでも配達してもらえるので、一人暮らしで体調が良くないなんて時にも便利です。
※一部条件付きの店舗もあり
※注文料金が700円未満の場合、手数料150円が掛かります
2.置き配が選べる。
置き配を選択して、決済方法をクレカ払いにすれば、配達パートナーさんとも顔を合わせることもありません
感染リスクが抑えられるだけでなく、一人暮らしの女性でも安心して利用できますね。
\_(・ω・`)ココ重要!
ウーバーイーツなら、全てスマホ上で完結、完全非接触デリバリーが可能です。
感染する心配がないだけではありません。
万一、自分がコロナ感染者になった場合でも、ウーバーイーツなら利用可能です。
デメリット
1.配達手数料が掛かる
おおよそ50円~550円程度の配達手数料が加算されます。
ただし、一定以上の注文で手数料を無料としている場合があります。
また、配達手数料無料キャンペーンを実施している店舗もありますよ。
2.デリバリーの方が値段が高い
注文した料理代金の10%がサービス料として上乗せされます。
また、店舗によってはデリバリーメニューの方が、30%程度値段が高く設定されている場合があります。
でも、安くする方法は色々とありま~す。
(*˘︶˘*).。.:*♡
お店によっては、一定以上の注文で割引になる場合もあります。
また、お得なクーポン(※後でご説明する「紹介コード」)を使えば、かなり安くできます。
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
しかも、感染する危険を犯してまで、わざわざ店舗に行って食事したりテイクアウトするなんて!?
それこそ時間も無駄だし、何より感染拡大を抑えるための自粛要請が出されているのに、それこそ本末転倒でしょ?
感染リスクのない自宅に居ながら、お店の本格的な料理が温かいまま届けられるのです!
リスクヘッジと時間的なロスカットができるので、むしろ安いと言えそうですね。
(*´ω`)(´ω`*)ネー
ウーバーイーツの登録方法とオトクな使い方
まずは、アプリをダウンロード
あとは、3つのステップで簡単に登録できます。
1.連絡先(メールアドレス・携帯電話)とパスワードの登録
2.名前の登録
3.支払い方法の追加
お届け先の住所は、「自宅」と「勤務先」の2つまで保存可能です。
次回以降の注文時は、住所を入力する手間はありません。
マンションやオフィスへの場合は、建物名や階数、部屋番号の入力をお忘れなく!
これ便利!リクエストや置き配の指示ができる
特定の食べ物にアレルギーがある場合など、料理やレストランに対する要望がある場合は、カート内の「追記」にてリクエストすることができます。
※ご希望・ご要望については、お店側により対応できない場合もあります。
“置き配”が選べて便利!
受け取り方法や置き配の場所などは「配達メモ」に追加しましょう!
マンションの建物名や、入り口の分かりにくい場合など、予め記載しておくと、注文の品をスムーズに受け取れます。
※配達途中の配達パートナーさんと、チャットや電話連絡も可能です。
ちなみに、私は“玄関前のイス”に置いてもらうようにしています。
「配達のオプション」を設定し保存しておけば、次からは楽ちん♪
ウーバーイーツなら、途中経過が逐一確認できます。
予定到着時間だけでなく、配達員パートナーさんの現在地も確認できます。
「来てる、来てる!」と気分が高揚してきます。
配達が完了すると、スマホに通知されます!
至れり尽くせり。。。(๑´ω`๑)♡
営業時間
午前 9:00 ~ 午前 0:00
※店舗によって異なり、店舗の営業時間のみ注文ができます。
注文の際は、いずれかを選びます。
1.できるだけ早く配達する
2.注文を予約する
※予約の場合は、「日付設定」と「時間設定」が必要です。
支払い方法
◆クレジットカード
◆デビッドカード
◆現金
◆Apple Pay
2020年5月4日(月)からは、ウーバーイーツでも、遂にpaypay(ペイペイ)が利用できるようになります。
paypay(ペイペイ)を利用していないなんて、モッタイナイです。
ペイペイなら、ダイソーやユニクロでも利用できるし、LOHACO(ロハコ)や
Yahoo!ショッピングでもペイペイボーナスがもらえて、とってもオトクo(*^▽^*)o~♪
もしかして、まだペイペイをダウンロードしていない?
★iPhone
★アンドロイド
オトクなクーポン情報:お友達紹介プロモーションコード
★ウーバーイーツお得情報
1,500円以上のご注文に適用されます。
紹介コードを入力してくださいね。
eats-n4n3ve
1.Uber Eats(ios用)のアプリをダウンロード
※Uber Eats(Google Play)
2、アカウント(人型アイコン)をタップし、「プロモーション」を選択する。
3.紹介コードを枠内に入力し、「プロモーション コードを追加」をクリック!
※ウーバーイーツを初めて利用される方が対象です。
※有効期限は紹介コードを入力した日から、3ヶ月間です。
ウーバーイーツを初めて利用するなら、くれぐれも紹介コードの入力をお忘れなく!
ウーバーイーツで地元のカフェやレストランを応援!
コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言が出されました。
外出の自粛、飲み会も外食も減っていますから、カフェやレストランの多くは、大変な状況です。
一体どれくらい続くのでしょうか。
ウイルスの収束なんて、誰にも分かりません。
もしも無事に収束したとしても、お気に入りのカフェやレストランが一軒も残っていなかったとしたら、どうでしょうか。
そんな残念なことになっては、例え感染の心配が無くなったとしても、楽しいはずはありません。
だから私は、ウーバーイーツで地元のお店を応援することにしました。

DERA FROM(ディア フロム)
ウーバーイーツなら、感染リスクも最小限に抑えられて、美味しいお料理やデザート、お店も売上になるし、ウィンウィンです。
それから、コロナの影響でフリーランスで働く方のお仕事が激減し、ウーバーイーツの配達パートナーさんを兼務しているというケースも多いのだとか。
ということは、利用している私とお店と配達パートナーさんの三方良しということになりますね。

おでんでん
丁寧にパッキングされた温かいお料理が届けられます。
いつものご飯がイベント気分で楽しめてヤミツキになっちゃう。。。
今のところ大きなトラブルも無く大満足✨
私は、ウーバーイーツで、お気に入りのカフェやレストランを応援しています。
*:.。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。.:*

DEAR FROMのランチパスタ
人気のイタリアンDEAR FROMなら、ウーバーイーツでおうちカフェランチが楽しめます!