『石臼引き自家製粉 手打ちそば たかはし』さん
お蕎麦に限らずお酒から一品料理まで、とにかくメニューがたくさんあります。お得なランチメニューも盛り沢山ですから、迷うこと必至です。
お昼時ともなると、入れ替り立ち替りお客さんがやって来て、途切れることはありません。
手打ちのお蕎麦は、細麺で蕎麦の風味がほんのりと口に広がる”上品系”といった感じです。
『きのこ三昧鴨せいろ』
鴨も柔らかく、きのこたっぷりだけでなくネギもとろっとした甘くてジューシーでした。
もう一つは「生ゆばと野菜の天ぷらそば」
天ぷらは、からっと揚げ立て♪
特に、野菜の甘さや旨味が引出されて、野菜の美味しさが際立っています。
今日も、ごちそうさまでしたぁ~(●´∀`)ノ
とその時、発見!(pq´▽`*)
≪桜アイス≫ですってぇ~!?
お蕎麦を食べて温まった身体にはひんやりと、そして少し甘さの欲しいところに、ぴったりのお口直しデザートではありませんか!しかも300円とは、なかなかお手頃価格(>∀<)
というわけでまずは、即オーダー!
桜といえば、東京ではすでに開花宣言が出されましたが、ここ数日の寒の戻りでそれほど咲き進んではいません。今年は、少し長めに桜を楽しめそうですね。
ちょっと寂しいので、昨年の満開の桜の写真をどうぞ(^^♪
首都高速と神田川の交差する江戸川橋駅付近の満開の桜です。神田川の水面にくっきりと桜が映ってきれいでした。今年も楽しみです♪
注目の≪桜アイス≫は、道明寺風さくら餅をイメージしていらっしゃるとか。確かに桜の風味が拡がるクリーミーなアイスクリーム・・・なのにお餅のようなもっちり感♪
小豆も程良く入っていて、正に桜餅風アイスです。
お蕎麦やさんで、美味しいデザートまで戴けるなんて、感激(*’v`*人)
千葉中央駅から徒歩5分程度ですが、西口はお店らしいお店がほとんどないランチ不毛地帯といえますから、ジャズが流れるおしゃれな「たかはし」さんは、貴重なお店だと思います。
ちなみに、すぐお隣には“ベーカリー晴”がありますよ。おやつにデニッシュや和シュトーレンなんていかが?Kaoruもついつい寄ってしまうのです(o^―^o)
『ベーカリー晴』詳細は、こちらに↓
■千葉のそば情報⇒『年越そばにもお薦め!千葉駅周辺の美味しい手打ち蕎麦屋ベスト3』
千葉市中央区新宿2-13-9 043-245-7022