伊勢丹新宿店にある「リチュエル ル グラン ド ブレ(RITUEL le grain de blé)」は、とても人気があります。
実は、この名前は、ヴィエノワズリー専門店「リチュエル(RITUEL)」の三越伊勢丹限定のブランドです。
「リチュエル ル グラン ド ブレ」という名前には、全てのパンの原点である『le grain de blé(一粒の麦)』という意味を加えているんですって!
ちなみに、ヴィエノワズリーとは、クロワッサンなど酵母発酵させたパン生地を焼いた菓子パンのこと、デニッシュといった方がイメージしやすいですね。
「リチュエル」さんのパンは、最高品質の有機素材を使用し、フランスの古き良き伝統的な製パン技術で作られています。
新宿店のパン大公開!
「リチュエル」さんといえば、やはり「エスカルゴ」でしょ(๑´ლ`๑)♡
超人気商品であるエスカルゴは、見るからに美味しそう
エスカルゴの中でも一番人気はピスタチオペーストの入った「ショコラ・ピスターシュ」
サクサクの生地にピスタチオとショコラのハーモニーが絶妙です。
さてさて、実は今回Kaoruが気に入ったのが、レザン(´∀`艸)♡
ひとくち口に入れただけで「美味しい!」と、思わず叫んでしまったわ~(*´艸`)
レーズンの風味が、濃厚なバター風味の生地と良く合っています。クオリティの高いレーズンを使っていることが一口食べれば分かります!
さて、基本中の基本「クロワッサン」
恒例の断面ショット!
この美しいきめ細やかな層は、おいしいクロワッサンの証です(b≧∀)グッド♪
お馴染みのクロワッサンをはじめとする魅力的なヴィエノワズリーの数々・・・
そして、フランス伝統製法とこだわり素材を使った食事系のパンなども揃っています。
「ポワソン」は、ちょっと珍しい組み合わせ!
ゴルゴンゾーラと桜海老が入っていますよ。
チーズに桜海老なんて!女性にはうれしいカルシウムたっぷり(^^♪
食パンの味も本格派!
ここ伊勢丹新宿店は、余所行きのパン屋さんというより、毎日通いたくなるベーカリーを目指しているそうです。
スポンサーリンク
新宿はベーカリー激戦区d(≧ω≦*)
注目のベーカリーといえば大人気の『ブールアンジュ』さん(人´3`)⌒♡
実は「リチュエル」さんも「ブールアンジュ」さんも、同じおしゃれなアパレルメーカーで人気の≪ベイクルーズグループ≫同士なのです。。。知ってました?
どっちも、おしゃれなハズ!( ´∀`)人(´∀` )
“新宿ベイクルーズつながり”ということで・・・ついでに、もう一つ(b゚v`*)
実は、こちらもベイクルーズグループです。
詳しい記事はこちら⇒ 『J.S.バーガーズ カフェ 新宿店』サラダバー食べ放題が人気!
『ブールアンジュ』さんは、2019年9月にリニューアルオープンしました。
『ブールアンジュ』の詳細はこちら⇒『ブールアンジュ』新宿サザンテラス店
後評&感想
「リチュエル」さんといえば、おしゃれなヴィエノワズリー専門店のイメージでしが、それだけではなかった!
食パンやバケット類を食べてみれば、小麦の深い味わいや素材を活かした組み合わせなど、オールラウンドの実力であることが分かります。
ヴィエノワズリーは言わずもがな、パンとしての完成度もかなり高いですよ(*ゝω・)ノ
ズバリ!Kaoruのおすすめ度は
新宿ベーカリー戦争は続きます(ΦωΦ)
パン好きさんには、うれしいけどねぇ+。☆(´ 艸`●)
『RITUEL le grain de blé』
伊勢丹新宿店
10:30~20:00
新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店B1F
定休日:不定休(伊勢丹新宿に準ずる)
『リチュエル』は、続々と新店がオープンしています。
イートインスペースがある日本橋店は便利でうれしい♪
「リチュエル(RITUEL)」日本橋店
中央区日本橋2-5-1
日本橋高島屋SC新館 B1F
03-5542-1666
平日7:30~21:00
土日祝10:30~21:00
♥(人´3`)⌒♡