皆さま美味しいおせちを食べてらっしゃいますか。
お正月は、新しい一年の始まりです。
美味しいお節料理を家族みんなで味わいたいですね。
「おせちオタク」の私が、おせち選びに迷っている方々に向けて、食べているから分かる!おすすめおせち最新情報を、今年も全力で発信中です。
皆さまのおせち選びの参考になれば幸いです。
さて、数ある通販おせちの中でも、人気・実力共にトップクラスなのが、オイシックスです。
オイシックスのおせちの特徴は3つ。
①子どもから大人まで、誰が食べても美味しいと感じる万人向けの味と料理
②安全性への配慮
③購入者ファーストな充実度どの高いサービス
もし、老舗料亭や名店の高級おせちではなく、一般のご家庭で家族みんなで美味しく食べたいとお考えなら、オイシックスの中から選べばまず失敗する心配はありません。
わが家では、毎年オイシックスのおせちを欠かさず食べているので、お手頃価格の定番おせち『高砂』から、オイシックスの最高級おせちまで制覇しています。
しかも、オイシックス以外に、通販おせちから有名料亭の高級おせちまで、約20種類ほど食べ比べているので、味や素材、盛り付けに至るまでチェックを怠りません。
自腹実食、忖度ナシ!
今回は、オイシックスの中では、唯一の中華おせち『中華オードブル』にフォーカス致します。
★通販おせち上位3社の味対決!
この記事の目次
本格中華オードブル 慶華
本格中華オードブル 慶華
年末価格:14,580円
【送料無料】
※早期割引対象
おせちといえば、お正月らしい伝統的な「和風」あるいは「和洋折衷」のお料理が主流。
しかし、いつも同じではつまらない、中華おせちも食べたいという方もいらっしゃるはず。
もし、本格中華を味わいたいという方には、オイシックスをおすすめしてます。
オイシックスの『中華オードブル』は、毎年早々に完売してしまう人気おせちの一つです。
人気の秘密は、他と一線を隠す、本格中華を味わえること。
新バージョンは、『本格中華オードブル 慶華』と、名前も新しくなりました。
肉厚で食べ応え抜群の「帆立貝のソテー」や、ぷりっとした食感の良い「エビチリ」など、人気メニューはそのまま引き続き入っていますよ♪
2023年版中華オードブルのメニュー
メニュー内容について
『中華オードブル 慶華』
◆こだわりメニュー3選◆
◎合鴨ロースト 甜麺醤のソース
◎酢豚(杏子とズッキーニ添え)
◎広島県産牡蠣の豆鼓炒め
「牡蠣の豆鼓炒め」は、見た目は少々地味ですが、とっても美味しいですよ。
こだわりのメニューに選ばれてるだけのことはあります。
新作全メニュー
本格中華オードブル 慶華 お品書き |
|
1 | タレ漬クラゲの冷製和え物
塩クラゲを塩抜きし、醤油、砂糖、紹興酒、酢にごま油を加えた調味液に一晩漬け込み、立塩に漬けたスライスした胡瓜と合わせ、トッピングにクコの実をのせました。 内容量:1カップ |
2 | 蒸し煮豚(若桃添え)
豚肩ロースのブロックを、ねぎと生姜の香味野菜を加えた中華タレで蒸し煮した後、こした煮汁でじっくりと煮込み、レモン果汁と合わせた若桃のコンポートを添えて盛付けました。 内容量:豚3枚桃2個 |
3 | 蒸し鶏と香味野菜のソース
鶏胸肉を観音開きにし、塩、ガーリックで下味をつけ、ごま油をまぶして低温真空調理し、食べやすい大きさにカットします。しょうが、玉ねぎ、長ねぎ、白ごま、塩、ごま油でごま塩たれを作り、カットした鶏肉と和えました。 ※お好みでお召し上がりの直前にご家庭の醤油をかけてお召し上がりください。 内容量:1カップ |
4 | 帆立貝のソテー 紹興酒の香り
帆立貝を高温で香ばしくソテーし、帆立本来の甘味を閉じ込めました。ピリッとコショウを効かせ、紹興酒の香りとほのかな甘みが帆立貝を引き立てます。 内容量:1カップ |
5 | 海老のチリソース金箔添え
海老の背ワタをとり、下味をつけ揚げます。ソースは、アメリケーヌソースを加えたコクのあるピリ辛のチリソースを作り、金箔をのせて仕上げました。 ※金箔をつかっておりますので、電子レンジはご使用いただけません。 内容量:4尾 |
6 | 鮑の旨味スープ蒸し
鮑を中華スープ、紹興酒、醤油、みりん、砂糖にオイスターソースを加えコクをだした調味液で蒸し煮込みします。そして、食べやすい大きさにカットし、ごま油、黒酢、醤油のたれで和えました。 ※お好みでお召し上がりの直前にご家庭の醤油をかけてお召し上がりください。 内容量:1杯(6切) |
7 | 酢豚(杏子とズッキーニ添え)
下味をつけた豚バラ肉をゴロっと大きめにカットし、片栗粉をつけて揚げ、中華スープ、トマトケチャップ、醤油、砂糖、酒、黒酢、胡椒で味を調えたソースにあんずを加え仕上げました。彩りに、素揚げしたズッキーニを添えました。 内容量:1カップ |
8 | 合鴨ロースト 甜麺醤のソース
低温調理でじっくりグリルした合鴨肉にパプリカを添え、テンメンジャンソースをかけて仕上げました。 内容量:1カップ(合鴨5切) |
9 | 広島県産牡蠣の豆鼓炒め
広島県産牡蠣の旨みを活かすために、シンプルに豆鼓で炒めた一品。素材と味付けはシンプルに、ボイルをしてからさっと揚げるひと手間が美味しさの秘訣。さっぱりとした白ワインと合わせていただくのもおススメ。 内容量:1カップ(牡蠣4個) |
別添
10 |
割包
内容量:105g(3個) |
別添
11 |
Oisixオリジナル ベルガモット香る凍頂烏龍茶
内容量:8g(2g×4個) |
概要 | 冷凍
2人前 1段紙箱(縦205mm×横205mm×高さ80mm) |
今回は、中華オードブルに合うお茶「ベルガモット香る凍頂烏龍茶」をOisixオリジナルで開発しています。
中華料理にはやっぱり烏龍茶!
お口直しにも良さそうです。
マイナスポイントを挙げるとすれば、少々値段が高めなこと。
年末価格14,580円です。
他の通販おせちの中には、大きなサイズの三段重なのに1万5千円程度で買えるものもありますからね。
オイシックスの中華オードブルは、一段重のおせちと考えると、ちょっと値段が高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ただし、おせちの値段を安くするためには、食材のクオリティを下げたり、調理の手間を掛けない等、様々な工夫を凝らして(?)原価を抑えるしかありません。
おせちの値段は、美味しさに直結します。
食材の質や料理の完成度の高さを求めるなら、相応の値段のものを選ぶことです。
オイシックスの中華オードブルは、お手頃価格のおせちとは一線を画す美味しさを実現。
本格中華の味を堪能したいという方におすすめです。
オイシックスのおせち予約は早めが鉄則。
ネットからキャンセル(期限2022年11月30日14時まで)できるので、決めた方もじっくり選びたい方も、取り敢えずオイシックスを予約しておく!が正解です。
「早期割引」を利用すればお得に購入できますよ♪
高砂×中華オードブル慶華がおすすめ!
二段重おせち『高砂』なら、子供から大人まで楽しめるようなメニュー構成になっているので、夫婦+子供1人(小学生くらいまで)の3人家族程度なら、これ一つでも対応可能です。
普段お子さんのいるご家庭では、子供向けのメニューに偏りがちでは無いでしょうか。
年に一度のお正月くらいは、大人向けの上質感のあるおせちを用意してみてはいかがでしょう。
『高砂』だけでは、ちょっとモッタイナイです。
一度は、『中華オードブル 慶華』の本格的な料理を味わってみて欲しいです。
おすすめは、『高砂×本格中華オードブル 慶華』のコラボおせち。
「和・洋・中」3種類の料理が堪能できて、単品購入より3,000円以上もオトクです♪
美味しいおせちは最低2万円以上!
皆さま、美味しいおせち料理を食べていらっしゃいますか。
もしかして、二段・三段重なのに2万円以下で買えるようなお手頃おせちを食べて、「まぁ、こんなものなんだろう。」なんて、納得していませんか?
おせちとは、一年の始まりに食べる特別な食事なのに、「こんなものかな」では残念過ぎます。
私の経験上、お手頃価格のの殆どは、”本格的なおせち料理を楽しめる”とまでは言い難いものばかり。
お正月にしか食べる機会のないおせち料理だから、判断基準が分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は昔の私がそうでした。
毎年たくさんの通販おせちや料亭・名店のおせちを食べ比べているうちに、自分なりの判断基準が分かりました。
もしかして、そのおせちの選び方、間違っているかも知れませんよ。
美味しいおせちを選べば、ハッとするような感動があります。
更に上質なおせちなら、感動と共に作った料理人さんにも感謝したくなるものです。
美味しくて満足感のあるおせちを求めるなら、ケチってはダメ(乂’ω’)
一般的なご家庭なら、最低でも2万円以上。
普段から有名店やデパ地下をご利用の方なら、3万円以上が最低ライン。
5万円以上のおせちなら、限りなく納得できる味に出会えるはず。
お正月は新しい一年の始まりです。
ぜひ感動まで味わえるおせちを選んでくださいね。
オイシックスのおせちをもっと安く買う方法
オイシックスなら、おせちの購入の際にも「Oisixポイント」を利用すること(貯まる・使える)ができます。
食材宅配サービスを利用すると貰える「Oisixポイント」も共通なので、おせち購入時に使えますよ♪
わが家はオイシックスの宅配やおいトクサービスで貯めたOisixポイントを、年末にまとめて使うと決めています。
年末年始は何かと出費の重なるシーズンですからね(∀`*ゞ)テヘッ.
わが家の場合、【おせちの早割+Oisixポイント】で、いつも最低でも10,000円以上安くおせちを購入しています。
もし、まだオイシックス会員で無い方なら、初回限定の「Oisix お試しセット」利用後に入会(入会・年会費無料)すると、様々な手厚い入会特典が受けられオトクですよ。
たとえ定期宅配をストップしても退会せず、欲しい物がある時だけスポットで購入したり、「産直おとりよせ市場」を利用する方法もありです!
【初回限定・送料無料】オイシックスお試しセット
万一、おせちを予約するため「お試しセット」を体験せず、先にオイシックスに入会してしまうと、最も得な初回限定お試しセットを利用することが出来なくなってしまいます!
「お試しセット」をポチッとしてから、おせちを注文してくださいね😉
★話題のキットオイシックス体験レポート
’24年おせち&カニ最新情報
2024年度の通販おせちの特徴は、“早期割引”キャンペーンのお得感がアップしていること。
人々の行動が活発化し、年末年始の動向にも大きな変化が見込まれる2024年のお正月。
各おせちメーカーの競争が激化しているためか、各社とも早割キャンペーンを大々的に展開中です。
★2024おせち攻略法★
【早割+無料キャンセル対応】のおせちを、早めに予約するのがおすすめです。
’24年度おせち最新情報を順次更新していますので、ぜひご参考になさって下さい。
\(*´ω`*)/注目。o○
美味しいおせちをお得にゲットするなら、早割で予約すること!
11月中に、早割を終了するメーカーが殆どです。
お急ぎくださいませ🤗
割引き高還元おせち3選
水産物専門80年超!大阪中央卸売市場の専門店が作った拘りのおせち。
わが家では初挑戦すべく、早割で注文完了しました😉
早割11/30まで、10%OFF !
美味しくて、抜群の高コスパ!!!
杵屋オリジナルそば&うどんの特典付き♪
早割11/30まで、8%OFF !
早割12/10まで、最大24,000円OFF!
1万円台のお手頃価格から老舗料亭の生おせち17万円までと、幅広いラインナップと大盤振る舞いの大幅値引きが魅力です。
メーカー | おせちの特徴 | 早割期間 | キャンペーン概要 | キャンセル可否 |
味・質・量 三拍子揃ったおせち | オリジナル【冷凍】和・和洋折衷
国産主原料・無添加(保存料・アミノ酸不使用) |
12/11昼12:30 | 全品3%OFF | ◎
12/11昼12:30まで |
◎オイシックス | オリジナル【冷凍】
和・洋・中/ファミリー向けから高級系まで(1~10万円台) |
11/30午後2時 | 3%OFF
予約時期により割引率変動 |
◎
11/30午後2時まで |
◎シャディ |
オリジナル【冷凍】・博多久松等
1~2万円台 |
11/30 | 最大7,000円OFF | ◎
11/30 |
◎小僧寿し |
オリジナル【冷凍】
1~2万円台 ※全品お餅付き |
11/30 | 最大3,000円OFF | ◎
12/17 |
◎婦人画報のおせち | オリジナル【冷凍】和・洋・中
有名店監修・ミシュラン星付き高級店の生おせちあり 1~18万円台 |
11/30午後5時まで | 11/30午後5時までの注文で全国送料無料(オリジナルは全品送料無料)
おせちリピーター500円クーポンプレゼント |
11/30 |
◎小田急のおせち料理 |
オールジャンル
料亭・有名店・レストラン・ホテル監修まで |
11/30 | 送料無料 | ✖ |
※2023年11月時点
★11月の早割で予約したいおせちを厳選!
★【まとめ】人気通販おせち早割・キャンセル情報
ブラックフライデーSALEを狙おう!
オイシックス
最大3,736円OFF!!
BLACK FRIDAYが超オトク😍
イチオシは、【10%OFF+1,000pt】とダブルでお得な2台セット。
『彩華×高砂』or『彩華×慶梅』がおすすめです。
【開催期間】
11月22日~12月1日14時まで!
短期決戦!!
11月24日~12月1日
福袋おせち登場!
おせち代を出来るだけ節約したい方にぴったり♪
どれが届くかお楽しみ蔵王福善のモニターキャンペーンおせち(福袋)
通常価格17800円~のおせち料理が届く!
12,980円
↓↓↓
今だけ11,980円
博多久松の公式サイトでは、早期割引特典はありません。
大手ECサイトのポイント還元、クーポンや各キャンペーンを利用した方が断然オトク😉
年末年始のご馳走と言えば、カニ・蟹・かに!
私の大好物は、特大の焼きタラバです🦀
匠本舗で、カニの大幅値下げを実施したとの事。
更に、500円OFFクーポンもリリース中と、年末年始にうれしいgoodニュース!
(σ・∀・)σクーポンゲッツ!!
↓↓↓
カニをもっとお得にゲットしたい方は、匠本舗の“訳あり蟹”をチェックしてみてくださいね。
(*・ ・)σ ★匠本舗の訳あり品を見てみる
美味しい「ズワイガニ」なら、日本の近海で獲れた新鮮なものがおすすめです。
蟹肉の甘さや豊かな風味が持ち味なのに、古くて冷凍焼けしてしまっているようでは、「ズワイガニ」の美味しさが台無しですわ~😱
私の最近のお気に入りは、鮮度抜群の産地直送のお取り寄せです。
やはり保証制度のある大手産直サイトが安心♪
日本最大級の産直サイト | ユーザー数70万人突破! |
ポケットマルシェ |
![]() 食べチョク |
訳あり | 訳あり |
★実食比較★価値ある絶品おせちを厳選しました
★完全実食!本当に美味しかった通販おせちをご紹介しています。
※当ブログに掲載している写真や記事は完全オリジナルです。著作権法等に抵触する無断転用を禁止しております。