近鉄百貨店おせち 実食口コミ!人気TOP3と厳選4品【おせちレビュー2023】

菊乃井おせち
菊乃井おせち(近鉄百貨店)

大手百貨店は、オリジナルおせちから数十万円以上の超高級おせちまで、たくさんの種類が揃っています。

特筆すべきは、老舗料亭や有名店の本格派「冷蔵(生)おせち」の取り扱いが多いこと。

\_(・ω・`)ココ重要!

ネットショップでは「冷蔵おせち」と表示されてる値段の安いおせちがたくさんあります。

ただし・・

実は冷凍おせちを解凍して「冷蔵」と表記しているケースが多いので注意。
これは味が落ちてしまうので、本来は絶対にNGです。

百貨店などで販売されている老舗料亭や有名店の本格派「冷蔵(生)おせち」は、美味しさが全く違います!

★冷蔵おせちのからくりを暴露!?

【随時更新】おせちの最新情報が一目で分かる!年間50万円以上おせちを食べ尽くす"おせちオタク”の私が、冷蔵おせちと冷凍おせちの違いと失敗しない選び方のコツを徹底解説致します。美味しいおせちを選んで新年を迎えましょう。

「今年は、有名料亭のおせちが食べたい。」「高級おせちを検討中。」「たくさんのおせちを比較しながら選びたい。」

そんな方には、大手百貨店の公式通販サイトをおすすめします。

近鉄百貨店は、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・三重に配送可能。
(一部地域で除外あり)

近畿圏の方は注目です。
また、広域対応のおせちもあります。

近鉄百貨店2023年おせち

近鉄百貨店おせち近鉄百貨店2023年おせち予約

◆インターネット予約承り期間

2022年12月24日(土)午後6時迄 

【配送可能地域】

大阪全域・『京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・三重』の一部地域

詳しくは、おせち個別ページにてご確認ください。

※一部広域配送可能な商品も有り

送料については【近鉄ネットショップ会員さま限定特典】があります。
お届け先ごとに10,800円(税込)以上お買いあげで、送料無料!

非会員でお買いあげの場合は、お届け先ごとに、配送料770円(税込)です。

近鉄百貨店のおせち厳選7選!

ここからは近鉄百貨店の注目おせち、人気おせちを紹介します。

料亭・名店おせち4つ近鉄百貨店オリジナルおせち3つ、合計7つのおせちを紹介していきます。

先ずは「おせちオタク」の私が、実食経験から美味しい!と感じたおすすめの料亭おせちを紹介!

写真は私が食べたもののため、料理の内容や取り扱っているおせちの種類(段数など)が異なるものもあります。

何卒ご了承くださいませ。

((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

そして次に、近鉄百貨店の売れ筋おせちです。
人気トップ3のオリジナルおせちをピックアップ。

ここでしか買えないおせちですので注目してください。

尚、予算・人数でおせちを検討したい人は、以下のリンクから探すと便利です。

★予算でおせちを探す
1万円~
のおせち
2万円~
のおせち
3万円~
のおせち
5万円~
のおせち
★人数でおせちを探す
1~2人用
のおせち
2~3人用
のおせち
3~4人用
のおせち
4~5人以上
のおせち

では、料亭・名店おせちから見ていきましょう。
どぞ(っ´∀`)っ

おすすめ「下鴨茶寮」由緒正しき上品な味

下鴨茶寮 おせち

下鴨茶寮は、安政三年(1856年)創業、歴史と伝統に彩られた京料理・茶懐石の老舗です。

丁寧に作られたおせち料理は、彩り美味しさ値段のバランスが良く、「今まで余り縁がなかったけれど、有名料亭のおせちにチャレンジしたい」という方にもぴったりです。

おせちの種類は冷凍と冷蔵(生)の2種類がありますが、おすすめは冷蔵(生)

その中でも【2~3人用 二重折 (29,700円)】は完成度が高いので注目です。

「下鴨茶寮」は上品な味が魅力!個人的には一番好きです。

年間おせち予算50万円。種々の料亭おせちを食べ比べている私がミシュラン一つ星「下鴨茶寮」の生おせちを本音でレビュー!冷凍では味わえない本格派和風おせちの味を写真で詳しくご紹介致します。

おすすめ「京都吉兆」京都を代表する名店

京都吉兆のおせち

年に一度のお正月です。

いつもよりちょっと豪華に、銘店や料亭のおせちを堪能したいという方も多い事でしょう。

和食の最高峰といえば、やはり「吉兆」です。
その中でも「京都吉兆」は非常に人気があります。

ただし、京都吉兆のおせちは、何処でも買えるわけではありません。

一部の大手百貨店か婦人画報のように厳選されたサイトだけ!

近鉄百貨店は京都吉兆・高麗橋吉兆・神戸吉兆のおせち販売する貴重な存在です。

私は京都吉兆のおせちを食べて、背中にイナズマが走るような衝撃を受けました。

お値段は高いのですが、日本人なら無理してでも食べておきたい料理です。

圧倒的なレベルの料理と味に大感動!一度は食べておきたい絶品おせち

京都吉兆のおせちを食べてみたら別格の美味しさでした。吉兆は各店でおせちの種類や送料条件も異なります。お得な購入方法は、ネット限定早期予約送料無料キャンペーンを利用すること。一度は食べたい有名料亭吉兆のおせちの予約情報をご紹介します。

おすすめ「たん熊北店」京都おせちと言えばココ!

たん熊北店おせち

「一期一会の心ばせで、真のもてなしを」

たん熊北店は、四季の風趣を凝らした伝統の京料理を今に伝える名店の一つ。

老舗料亭の味と技を存分に味わえる拘りのおせち料理です。

種類も多く1万円程度(2人前)のお手頃おせちから約4万円(4人前)の高級重まで幅広い品揃えで人気があります。

料亭おせちで迷った時は、ここを選択しておけば間違いなしです。

「たん熊北店」は抜群の安定感!百貨店を代表する人気おせちです。

完全実食口コミ!老舗料亭たん熊北店のおせちを本音でレビュー。高島屋限定たん熊北店おせちはお雑煮も付いてお得でした。初めて料亭おせちをお探しの方にもおすすめです。おせちオタクの私が美味しいおせち選びのコツ、予約できる通販と早割情報を徹底解説致します。

おすすめ「美濃吉」300年の歴史を堪能

料亭おせち 美濃吉

美濃吉のおせち

美濃吉は、享保年間より、四季折々の山海の幸を京料理に表現してきた老舗料亭。

新年に相応しい伝統のお節料理を堪能できます。

有名百貨店のデパ地下でお馴染みの存在ですね。

普段から高級弁当なども販売しており、味の安定感は抜群です。

生タイプ(冷蔵)おせちの評判がとても良いので注目!

種類も多く1万円程度(2人前)のお手頃おせちから10万円以上の超高級重まで幅広い品揃えです。

「美濃吉」は、生おせちのレベルが高い!冷蔵おせちの優等生です。

京都の老舗料亭「美濃吉」のもてなし料理膳を食べてみました。おうち時間が楽しくなる有名料亭の美味しいお取り寄せ品をご紹介中です。記念日ごはん、母の日や父の日のプレゼント、お返しギフトにもぴったり。

近鉄百貨店ではこれ以外にも魅力的な料亭・レストラン・ホテル等のおせちがたくさんあります。

人気が高いお店を抜粋しましたので確認してみてください。

★有名料亭(日本料理)のおせち

高麗橋吉兆 京都吉兆
神戸吉兆 京料理 菊乃井
京料理 はり清 京料理 たん熊北店
京料理 萬亀楼 山ばな 平八茶屋
有職京料理 西陣魚新 祇園 さゝ木
京料理 下鴨茶寮 祇園 末友
京 伏見 魚三楼 京料理 美濃吉
二軒茶屋 中村楼 懐石 辻留
京 伏見 魚三楼 日本料理 なだ万
日本料理 湯木 一乃松
金城樓 金茶寮

料亭おせちの取扱い・詳細については、以下のリンクから確認できます。

★有名ホテルのおせち

ウェスティン都ホテル京都 シェラトン都ホテル大阪
都シティ 大阪天王寺 リーガロイヤルホテル
ホテルグランヴィア ANAクラウンプラザホテル
宝塚ホテル ハイアットリージェンシー大阪
琵琶湖ホテル 宝塚ホテル
奥城崎シーサイドホテル セントレジスホテル大阪

ホテルおせちの取扱い・詳細については、以下のリンクから確認できます。

料亭 熊魚菴

京都南禅寺本店 熊魚菴 たん熊北店

料亭のお料理が大好きな方、普段は料亭に行く機会がないという方も、自宅に居ながら味わえるお節料理をおすすめします。

ぜひ来年のお正月は、日本料理の真髄を極める料亭のおせちを堪能してみてはいかがでしょう。

今までのおせち料理の概念が一新!

感動まで味わえる、逸品おせちに出会えるかもしれませんよ。

これ以外にも「有名シェフ・ブランド」のおせちなどもあります。

料亭・ホテル・オリジナルなど選択肢が多いので、お気に入りのおせちがきっと見つかると思います。

※地域限定おせちの配達可能地域は、商品ページにてご確認ください。

人気近鉄百貨店おせち 人気TOP3

近鉄百貨店は、オリジナルおせち(配送)が約30種類もあります。
ここでしか注文できないおせちがあるのは魅力ですね。

実際に、近鉄百貨店ネットショップの人気おせちはオリジナルが1位~3位を独占している状態です。
※データ基準日:2022年11月3日

人気NO.1近鉄百貨店オリジナル三重折 (和・洋・中)

おせち 三重折 (和・洋・中)
出典:近鉄百貨店

 オリジナルおせち、三重折 (和・洋・中) 

■定価 21,600円(税込)

全55品( 3~4人用)

サイズ 201mm×201mm×高さ162mm

◆縦横が約20センチ(平均サイズ)の3段重です。

◆55品と多品目なので色々な味を楽しむことができます。

◆和・洋・中 の味が楽しめるので、幅広い層から人気。

和・洋・中の3段重で21,600円はコスパ良し。人気NO.1も納得!

人気NO.2近鉄百貨店オリジナル三重折 (和風)

おせち2人用、三重折 (和風)
出典:近鉄百貨店

 オリジナルおせち 三重折 (和風) 

■定価 12,960円(税込)

全50品(2人用)

サイズ 157mm×157mm×高さ159mm

◆縦横が約16センチ(小さめ)の3段重です。

◆小型のお重ですが、50品とボリューむ満点。

◆和風2人用で12,960円!お手頃価格が嬉しい。

和風の伝統おせち!お手頃価格ですが中身は豪華です。

人気NO.3近鉄百貨店オリジナル三重折 (和・洋・中)

おせち2人用、三重折 (和・洋・中)
出典:近鉄百貨店

 オリジナル 三重折 (和・洋・中) 

■定価 12,960円(税込)

全47品(2人用)

サイズ 157mm×157mm×高さ150mm

◆縦横が約16センチ(小さめ)の3段重です。

◆和・洋・中と食材が豊富なので飽きがない。

◆2人用で12,960円!お手頃価格が嬉しい。

和・洋・中で料理が盛りだくさん!2人用としてはかなり豪華です。

これ以外にも、電車の形をしたおせちなど近鉄百貨店ならではの個性的な品もあります。

オリジナルだけで約30種類もあり、全体的にリーズナブルな設定。

おせちの中身も良く考えられており、満足度が高い内容です。

【広域配送対応】贈れるおせち

広域配送対応おせち(以下の地域は不可)

  • 北海道
    利尻郡、礼文郡
  • 東京都
    大島支庁、小笠原支庁、八丈支庁、三宅支庁
  • 鹿児島県
    大島郡喜界町、鹿児島郡三島村及び十島村
  • 沖縄県全域

全国配送対応の「贈れるおせち」は、年始のギフトとしても人気です。

京料理 美濃吉

〈京料理 美濃吉〉もてなし料理膳 2人用

◆1~2人前

◆19.5×25.7×5.3cm/一段

価格:10,800円(税込)

送料込み

生おせちは美味しいのですが、配送地域が限られてしまうというデメリットが有ります。

お住いの地域によっては注文できないことも。

そんな方々には、広域配送対応の「冷凍おせち」をおすすめします。

この記事では、関西地区で評判の良い近鉄百貨店のおせちについてご紹介しました。

おせち選びのヒントになれば幸いです。

尚、「お正月の予定がまだ分からない!」そんな方もいらっしゃると思います。

お届け指定日の7日前までキャンセル可能な『SLクリーエーションズ(旧シュガーレディ)』をおすすめします。

★冷凍おせちの最上級!

一番人気のおせち『三段重 絵馬』は、食材の質、料理の完成度、美味しさどれをとってもピカイチ!SL Creations(エスエルクリエーションズ:旧シュガーレディ)のおせちは素材選びから調理に至るまで熟練職人による手作りにこだわっています。

オイシックスは11月末までキャンセルOKです。

一番人気は高砂ですが本当に満足感のあるのはどれ?毎年10種類以上のおせちを食べ比べている私が、オイシックスおせちの選び方を徹底解説します。売れ筋や口コミに惑わされず、自分にとって満足度の高いおせちを見つけることが重要です。オイシックスのおせち予約は早期割引がお得!

’23年おせち&カニ最新オトク情報

ホテル椿山荘東京 和洋おせち三段重

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

良いお年をお迎えのことと思います。

おせちオタクは、今年も年末からおせちの食べ比べをスタートしました。

 

もし、これからおせちをお取り寄せしたい方がいらしゃったら、楽天市場をおすすめ致します。

 

新春2023 手作り 和風海鮮おせち

【年明けおせち】クーポン有・数量限定

越前かに問屋「ますよね」

16,800円

 


【在庫処分セール50%OFF 半額】和洋折衷 おせち料理

膳人かしはびと ミニ 六段重

9,720円

 

匠本舗(かに本舗)

【最高級バルダイ種】超特大10L生大ずわい半むき身満足セット

オススメ!

最高級バルダイ種とは?

世界のずわいがに水揚げ量のわずか2.3%ほどしかない希少種です。

市場に出回っている「ズワイガニ(オピリオ種)」に比べ、ひと回りほど大きな品種。

大きくて味が抜群に良い!殆どが高級旅館や料亭などで消費されてしまう貴重なカニです。

かにクーポンが出たらラッキー♪

 

お正月に欠かせない「カニ」が、昨年よりかなり高くなっていました😨

更に高騰することが予想されます。

わが家は早めに注文し、ストックしました(*`・ω・)ゞ

お買い得なカニをお探しなら、匠本舗の訳あり蟹をチェックしてみると良いですよ。

(*・ ・)σ 匠本舗の訳あり品を見てみる

 

【完全実食レビュー・カニ編】1万円台で買える!北海道網走水産の冷凍生タラバガニが安くて美味しいかったです。

 

吉兆 京都吉兆 おせち

京都吉兆 謹製おせち

 

今年もおせち最新情報を全力で発信中です。

『おせち&カニ』カテゴリーを見る

★完全実食!本当に美味しいおせちだけを厳選してご紹介しています。

2023年もおせちの食べ比べをスタートしました。人気通販からデパートまで完全実食・忖度ナシ!年間予算50万円、料亭巡りからお取り寄せまでおせちを探究し続ける「おせちオタク」が本当に美味しいおせちを徹底解説。2024年最新版をお楽しみに・・・

※掲載の記事・写真は完全オリジナルです。無断複写・無断転載等を禁じます。