おせちオタクkaoruの「おせち実食レポート」をお届け致します。
わが家のお正月の恒例行事は、「おせち」の食べ比べです。
年々おせちの数は増え続け、遂に約20種類・予算50万円を突破してしまいました🤣
皆さまから、「今年はどんなおせちを食べているのか、とっても気になる!」そんなご意見を多数頂いており、今年はご要望にお応えすべく、実際に食べたおせちのご紹介や実食した第一印象的な口コミを順次お伝えしています。
今回は、ローストビーフで有名な『鎌倉山』の洋風おせちをご紹介致します。
ローストビーフの店「鎌倉山」の洋風オードブル
ローストビーフの店『鎌倉山』は、1971年の創業以来50余年、鎌倉山の豊かな自然のもと、厳選された牛肉を使ったローストビーフを中心とした美味しい料理が戴ける人気店です。
新年を彩るおせちの一つとして、ローストビーフ専門店ならではの、肉づくしの洋風オードブルをチョイスしました。
独自の技法でじっくり丁寧に作り上げられた「鎌倉山」自慢のローストビーフを中心に、洋風のお料理まで盛り込んだ「洋風オードブル」です。
※鎌倉山オリジナルローストビーフソース、西洋わさび付き
メインの『黒毛和牛ローストビーフ』の他に、『黒豚ローストポーク』や『ビーフリエットパイ包み焼き』、おしゃれな『フォアグラプリン ラズベリーソース掛け』等など、白木のお重に盛りだくさん!
自宅に居ながら、ローストビーフの店「鎌倉山」ならではのお料理を、お正月のおせちとして味わえるなんて、何だかいつものお正月より特別な時間という感じがしました。
今回の主役は、『ローストビーフ』。
今やおせちには無くてはならない定番メニューの一つですね。
ただし、同じローストビーフと言っても、味はピンキリ。
シンプルな料理だからこそ、素材のクオリティと確かな調理技術が美味しさの決め手となるメニューだと思います。
美味しいローストビーフを食べたいなら、専門店を選ぶのがベスト。
鎌倉山では、高品質な黒毛和牛が使われ、更にオリジナルのローストビーフソースが、肉の旨味を引き立てます。
美味しいローストビーフにこだわり続ける鎌倉山のシェフ監修というだけあって、ちょっと他にはない逸品オードブルに仕上がっていました。
元旦はやっぱり日本のお正月らしい「和風おせち」を戴きたくなりますが、案外すぐに洋風の味が恋しくなってしまうんですよねぇ😅
という訳で、わが家は毎年たくさんのおせちを食べ比べるのですが、和風おせちを中心に、洋風や中華のおせちやオードブルなど、飽きないように色々と幅広く用意するようにしています。
一般のご家庭なら、小さめの「和風おせち」と「洋風オードブル」を用意すれば飽きずに子供から大人までみんな一緒に楽しめて良いのでは?
もしくは、元旦は王道の「和風おせち」にして、翌2日に「洋風オードブル」というのも良いですね。
大晦日に、鎌倉山の洋風オードブルをつまみに、上質なワインやシャンパンで、征く年を振り返りつつ”大人の時間”を楽しむのも素敵ですね(о`・ω-)(-ω・`о)ネー
『冷凍オードブル』のメリットは、保存が可能なこと。
賞味期限内なら解凍するだけで、いつでも本格派オードブルが味わえるので、お正月に休めない方にも最適です。
特別感いっぱいの鎌倉山の洋風オードブルは、おせちとしてだけでなく、新年会や成人式のお祝いなどにもおすすめです。
※私の購入した「鎌倉山 洋風オードブル」の賞味期限は【1月31日】でした。
ローストビーフの店 鎌倉山
洋風オードブル
冷凍おせち
送料無料
(2023年時点)
18,360円(税込)
※大手百貨店、JTBショッピングなど、取り扱い多数
内容 | 1段重 2〜3名 全17品目 |
---|---|
ポルチーニソース掛け肉団子 6個、スモークサーモントラウトフラワーコンソメゼリー添え 1個、サーモンの彩りテリーヌ 4切、ブロッコリー 4個、ビーフリエットアンクルート 4切、ムキエビのバジルソース和え 4尾、コルニッション 4本、黒毛和牛ローストビーフ 100g、二色オリーブ 6個、フォアグラプリンラズベリーソース掛け 1個、合鴨スモーク 8切、いかと野菜のマリネ 45g、イトヨリのエスカベッシュ 45g、黒豚ローストポーク 4枚、塩麹漬ローストチキン 4切、ローストビーフソース 20g、西洋わさび 4.5g | |
サイズ | 重箱サイズ
約19.5×31.5×5.1(cm)×1段 |
取扱 | ❏JTBショッピング |
今年も忖度なし!おせちの完全実食レビュー&おせちランキング【2024年版】をどうぞお楽しみに・・・
★完全実食!本当に美味しいおせちだけを厳選してご紹介しています。