お中元シーズンですね。
皆さんは、大切な方へもうお中元を贈りましたか?
思いがけないコロナショックの影響で、今年は会っていない方が多いなぁとか、実家にも帰っていない。。。という方、いらっしゃると思います。
この予想外の事態に、完全リモートワーク中のわが家では、お客様に直接会うことを控える代わりに、一人ひとりに合わせたお中元ギフトを贈ることにしました。
気がつけば、”お中元予算”が、例年の2倍以上になっている!?
σ(^_^;)アセアセ..
それにしても、緊急事態宣言が解除されて以降、感染者は増加し不安は増すばかりの今日この頃。
ちょっとした体調の変化にも敏感になりがちです。
免疫力アップとか、身体に良いものを選びたいですね。
私は、オーガニックやナチュラル志向の方には、サンクゼールからギフトを贈ることが多いのですが、、、
今年は、自分用のものも含めて、サンクゼールでお取り寄せすることが格段に増えています。
この記事の目次
サンクゼール・久世福商店について
サンクゼールのコンセプトは、「Contry Comfort(田舎の豊かさ、心地よさ)」です。
そのコンセプトを体現する「サンクゼール」ブランド、そして「久世福商店」ブランドの2つの食品ブランドを持ち、日本全国に150店舗を超える自社店舗を展開する『食のセレクトショップ』です。
本社のある長野の広大なサンクゼールの丘で、自社農園でワイン用のぶどうを栽培し、ワイナリーでオリジナルのワインを製造し、その他にジャムやパスタソースの工場を持ち、自社のオリジナル商品を作っています。
また、小規模生産者が作る“地方のこだわり商品”が、地方に埋もれてしまっていることに目をつけ、魅力ある商品を磨き上げ、それを世界に向け発信するのが「久世福商店」です。
サンクゼールのこだわりは徹底していて、商品の企画・開発はもちろん、調達・製造、店舗設計、販売まで、全てのプロセスを自社内で行っています。
オリジナル商品から、地方のこだわりの美味しいものまで、サンクゼールならどちらも手にれることが出来ます。
サンクゼールのお中元ギフト
オンラインショップでは、「サンクゼール」と「久世福商店」、どちらの商品も24時間いつでも何処からでも、購入できるのでとっても便利です。
以前は、店舗で買うこともありましたが、今ではほぼ100%ネットでお買い物しています。
おすすめギフト
おすすめNO.1は、これ!
3,240円(税込み)
【化粧箱包装付】
【送料無料】
※沖縄県送料別途
30,000セット売れた!という久世福商店の定番ギフトセットです。
ブルーの箱に、ゴールドの久世福商店のロゴ入り。
シンプルで落ち着いた印象です。
【セット内容】
●こめ油をつかったドレッシング ごま 115ml
●こめ油をつかったドレッシング ゆずマヨ 120ml
●黒豆でつくった、食べる醤油 140g
●食べるすき焼き 130g
●風味豊かな万能だし 8g×5包
累計販売数200万個を突破している「万能だし」をはじめ、久世福商店の人気商品がセットになっています。
食にこだわりのある方に贈っても、これなら喜ばれます。
価格もお手頃でしょ?
4,700円(税込み)
※木箱入り(フィルムリボンラッピング)
小型の木箱がおしゃれ♪
ワイン箱だけじゃなく、中身も充実しています。
【セット内容】
●国産小麦にこだわったスパゲッティ 300g
●シードル 375ml
●フランス七味 50g
●ガーリック&トマト 290g
●トマトクリームソース 280g
●オニオンマスタードマヨネーズソース 215g
ワイン箱に入りのギフトボックスは、ちょっとおしゃれなギフトにぴったり。
私は、自粛要請が続いている時、思わず自分用にお取り寄せしてしまいました。
おうちライフが楽しくなりますよ♪
【数量限定】
2,880円(税込み)
【化粧箱包装】
【送料無料】
※沖縄県送料別途
【セット内容】
●ゴロゴロほぐし焼鯖 80g
●大人のしゃけしゃけめんたい 80g
●ゴロゴロほぐし焼鮭 80g
個人的には、ゴロゴロほぐしとしゃけめんたいのセットが大好きです。
“ご飯のお供”は、他にも多々ありますが、久世福商店は素材も良くてとっても美味しいです。
しかも、種類が豊富なので全然飽きません。
テレビなどでも度々取り上げられるので、ご存じの方も多いと思います。
ざっと調べただけでもスゴイですねぇ・・・
- おはよう朝日です(朝日放送テレビ)
- あさチャン!(TBSテレビ)
- かつみ?さゆりのなかよしがいちばん(J:COM)
- イチオシ!(北海道テレビ)
- バゲット(日本テレビ)
- ミント!(毎日放送)
- ZIP!(日本テレビ)
- めざましテレビ(フジテレビ)
- やすとも・友近のキメツケ!(関西テレビ)
- サタデープラス(毎日放送)
- ヒルナンデス!(日本テレビ)
- がっちりマンデー!!(TBSテレビ
ご飯のお供だけで、無限ループにハマりま~す。
だから、ついつい会員限定のお得なセットもお取り寄せしちゃうのです。
(o’ω`σ)σ
【会員限定】
通常価格: 3,272円 ⇒2,944円(税込み)
箱に入っていないだけなのに、会員価格10%OFF!
フォーマルなギフトには不向きですが、自宅用や手土産でもOKでしょ?
\_(・ω・`)ココ重要!
サンクゼールには、会員限定のページがあります。
まず先に会員登録(無料)してから、商品探しをするのがコツ♪
お得な商品が必ず見つかります。
人気ランキング情報
洋風のサンクゼールに和風の久世福商店と、ギフト商品だけでもたくさんランナップされています。
商品カテゴリーや予算から探すこともできますが、やっぱり迷った時は、ランキングをチェック!
只今の人気ランキング第1位はこちらです。
3,680円(税込み)
【送料無料】
※化粧箱包装付
人気ランキングは、随時更新されています。
最新の情報は、こちらからチェックしてくださいね。
(σ´・∀・`)σ
ギフト商品は【送料込み】のものが多く、送り先がたくさんあっても、価格が分かりやすくて助かります。
※送料別の場合でも、サンクゼールでは4,000円以上の購入で送料無料です。
※沖縄県送料別途
アウトレットがオトク
わが家では、サンクゼールも久世福商店も、贈るだけじゃなく自宅用にもお取り寄せしています。
せっかくお取り寄せするなら、美味しいものに限ります。
もちろん、安心して食べられることが大前提。
そして、できるだけオトクな方が良いに決まってます。
(*・ω-)(-ω・*)ネー
私はサンクゼールのアウトレットや会員限定のお買い得品をチェックしては、まとめ買いしています。
アウトレットは、最大50%OFF!
これが、とっても魅力的なのです。
「アウトレット」は、毎週水曜日に更新されますので、要チェック( ﹡・ᴗ・ )b
サンクゼール最新オトク情報
サンクゼールのお得情報をチェックしましょう。
まとめ買いで割引き!
サンクゼールでは、まとめで買うとオトク!
購入金額に応じて、割引きになります。
購入額 | 割引率 |
10,000円以上 | 5%OFF |
15,000円以上 | 8%OFF |
20,000円以上 | 10%OFF |
サンクゼールは、楽天市場に公式出店しています。
なお、ポイント条件など公式サイトとは違っていますので、必ず確認してください。
一部の商品は、ロハコでも購入できます。
夏の福袋
毎年このシーズンになると、サンクゼールでは『夏の福袋』がリリースされます。
福袋と言えば、お正月の風物詩ですよね。
ザンクゼールの福袋は、中身が充実しているので人気があります。
今年の新年には、5日間でトータル6万個もの福袋が売れたそうです。
スゴ~イヾ(o゚ェ゚o)ノ
「お正月だけではもったいない!」
「福袋を夏も楽しんで欲しい!」そんな思いから、今年も『夏の福袋』の販売が決定しました。
全国のサンクゼール・久世福商店、オンラインショップにて、夏の福袋がリリース!
【販売期間】
■2020年7月22日(水)0時~9月30日(水)23時59分
★詳しくは、サンクゼール福袋情報をご覧ください。
お中元ギフトオトク情報
大丸松坂屋百貨店
今年の夏、大丸松坂屋百貨店のお中元ギフトが狙い目です。
お中元商品をインターネットから注文すれば、対象の優待ギフト1,270点が、表示価格から15%OFFで購入できます。
※大丸松坂屋オンラインショッピングでお中元ギフトを注文すると、全国どこでも送料一律495円(税込み)で送ることが出来ます。
※送料込みのギフト商品もあり
【お中元注文期間】
~8月7日(金)午前10時まで
※一部商品は承り期間が異なります。
お中元ギフト優待15%OFF対象商品
ゴディバが15%OFFなんて・・・
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ.
ゴディバ他、アンリ・シャルパンティエもヨックモックも、シュガーバターの木、モロゾフなど等・・・対象商品なら高級ブランドスイーツも15%OFFです。
もちろん、スイーツだけではありません。
特選グルメから自宅用の食品セールに”訳ありグルメ”まで、美味しくてオトクなものが実にたくさん!
要チェックですよ( ﹡・ᴗ・ )b
もしかして、余り知られてない?
そんなのモッタイナイ・・・
三越伊勢丹百貨店
高級感で選ぶなら、三越伊勢丹です。
私は今年も大切なお客様に贈りました。
ついでに自分にも、ご褒美ポチ(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
★お中元ギフトご紹介しています。
★婦人画報のお取り寄せは女性に大人気!
★最新お取り寄せ情報★
今年の節分(立春の前日)は、2月2日(火)です。
新型コロナウイルス感染予防のため、自粛生活が続く中、おうちで静かに豆まきをしたり、恵方巻を食べるご家庭も多いことでしょう。
大丸東京店では、WEB予約で店頭受取り可能な「恵方巻き」を販売中です。
予めネットで予約をしておけば、店頭でサクッと受け取れます!
ラクちんだし安心ですね♪
恵方巻きがいっぱいだわぁ~
オイシソウԅ(¯﹃¯ԅ)
お近くの方は利用してみてはいかがでしょう。
今年のバレンタインデーは、高級チョコレートが飛ぶように売れているようです。
おうち時間が長いからかな?
ブルガリのチョコも、いつもすぐに売り切れちゃうから早くしなきゃ・・・
ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!
デルレイまだあった❤
今年も買っちゃう(〃´艸`)。o○
昨年末のおせち完売ラッシュの”悪夢”がよぎります・・・
今年のバレンタインのチョコレートも争奪戦のようです!
|ω・`)チラ
気になるバレンタインチョコ人気ベスト3!
なお、ランキング情報は、随時更新されています。
最新情報はこちらでご確認ください。
バレンタインには、おしゃれなスイーツも用意しなきゃ・・・と思ったら、バレンタイン限定スイーツも軒並み完売しちゃってる!!!

CAFE OHZAN スティックラスク&キューブラスク
私のおすすめは、CAFE OHZANのとっても素敵なスイーツ。
バレンタイン限定商品はもう完売しちゃったけれど、定番品ならまだあります。
これ、ラスクなんですよ。
おしゃれ(*˘︶˘*).。.:*♡
皆さま、”チョコレート難民”にならないよう、くれぐれもお早めに・・・
CAFE OHZANのラスク
(「・・)ン?
人気の4種類【ミルク、ホワイト、ストロベリー、アソート】×3袋
リンツのリンドールチョコが、60個も入っている!
おうち用なら、リンツのお買い得チョコレートでもイイかも♪
食品お買い得SALEでリリース中!
《開催期間》
~2021年2月9日(火)午前10時まで!
★バレンタインおすすめチョコレート情報