私も主人も仕事の関係で、お中元やお歳暮をはじめ、何かと贈り物をする機会が多め。
肉類が大好きな方には、「今半」の黒毛和牛ギフトを選ぶことが多いです。
お付き合いをしている方々は、圧倒的にご高齢の方が多いので、何歳になっても、ずっと元気に美味しいお肉を召し上がって頂きたいですからね。。。
(○´∀`人´∀`○)ね~
厳選された「今半」の牛肉は、肉も脂も上質です。
特に、すき焼きやしゃぶしゃぶ用のお肉は、口に入れた途端トロケルような食感が特徴的です。
”歯”なんて必要ない!と言っても過言ではありません。
美味しい和牛をお取り寄せするなら、「今半」がおすすめです。
今半の黒毛和牛をお取り寄せしてみた
同じ「今半」でも、浅草今半や人形町今半など、異なる名称のものがあります。
しかし、いずも「今半」で経験を積んだ後に独立された方々のお店で、元々は「浅草今半」が発祥なのだそうです。
厳選された牛肉を最高の味に高めるためには、牛肉そのものへの拘りと共に、調理技術が不可欠です。
人形町今半によると、長年培われてきた技術を結集した精肉調理法があるそうです。
「食感」「美味しさ」「美しさ」を最大限に引き出すために、調理技術の向上に研鑽し続けていると言います。
今半のおすすめポイントは、美味しさだけではありません。
品質管理が徹底しているので、自分で食べても贈り物にしても安心です。
牛の個体識別番号が明記されています。
今半の黒毛和牛で「すき焼き」やってみた
「今半」には、牛肉だけでも、すき焼きにしゃぶしゃぶ、ステーキ肉から焼き肉まで、それぞれの用途に合わせた、特選の肩・モモ、肩ロースなど、最適な組み合わせのセットが用意されています。
この美しい「サシ」が、蕩けるような柔らかな食感と豊かな風味の決め手!
室温でもすぐに脂が溶け出してしまうほど。
牛肉なのに、融点が低いことが一目瞭然です。
お取り寄せすれば、おうちでも「今半」の絶品すき焼きが楽しめます。
“おうち今半”だったら、軽減税率適応だし、外食するより安いから、その分美味しいお肉をいっぱい食べられちゃう。
今半のお取り寄せ情報
今半は、お中元やお歳暮の定番ギフトの一つ。
各種内祝いや母の日・父の日のプレゼントとしても人気があります。
加齢に伴い歯や飲み込みが悪くなってくると、肉は食べたいけれど、ステーキ肉はちょっと食べ難いなぁという方もいらっしゃいますよね。
そんな高齢者にも、柔らかく口溶けの良い「今半」のすき焼き、しゃぶしゃぶ肉だったら、美味しく食べられるという方もいらっしゃるはず。
敬老の日のギフトや、高齢者向けの贈り物としてもおすすめです。
定番の黒毛和牛肉をはじめ、今半には美味しいお肉がたくさん揃っていますよ。
もちろん、家族みんなで、”すき焼きパーティ”も良いですね♪
でも、すき焼きの準備って、ちょっと面倒ですよね?
そんな時は、「すき焼きセット」を選ぶべしd(-ω・`о)ネ
すき焼きセットなら、肉だけじゃなく野菜も割下も入っているから失敗しないんです。
イチオシ!
【大丸松坂屋】敬老の日特集
辰巳屋特製の敬老の日のための特別祝い膳が絶品でした。
(*´꒳`*ノノ゙パチパチ
京都の奥座敷、宇治川の静かな流れのほとりに立つ「辰巳屋」さんは、1840年天保十年に茶問屋として発祥。大正時代に料理に転身して以来、茶所宇治に相応しい抹茶を使った料理を始めて90余年という由緒ある京料理店です。
料理の味も盛付けも特別感溢れる逸品に、一同大感激しました。
今年の敬老の日は、9月18日(月・祝)です。
いつまでも心に残る素敵なギフトを贈ってみてはいかがでしょう。
大丸松坂屋オンラインストア
敬老の日ギフト2023
承り期間:9月11日(月)16時まで
大丸松坂屋オンラインストア