この春、新生活をスタートされた方々も、きっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
どうでしょう、仕事や勉強はもちろんのこと、インテリアやライフスタイル、ファッション等など・・・毎日の生活は充実していますか?
あった方が便利なもの、買い足したいものはありませんか?
そして、そろそろ夏物の衣料品も欲しくなってきます。
(^-^✿) (_ _✿)(^-^✿) (_ _✿)うんうん
「無印良品」では、お得なアイテムがセールになったりキャンペーンが登場したり、その時々でお買い得になる商品が全く違ってしまいます。
MUJIでお得なお買い物をするためには、『無印良品週間』だけに注目していてはダメなんです!
最新の情報をチェックしてくださいねღ❤ღ´ェ`*)
スポンサーリンク
この記事の目次
今、買うべきアイテムはこれ!
MUJI週間ばかりでなく、お買い得なアイテムはありま~す(^^♪
今回3月の「MUJI週間」が終わって以降、我が家で買って良かったMUJIアイテムNo.1は、これ!
メンズの『オーガニックコットンブロード形態安定セミワイドカラーシャツ』です。
今ならお得なんですから。。。
主人の会社員時代のヨレヨレのワイシャツは全て断捨離し、気持ちも新たに、MUJIの形態安定シャツに一新しました。
メンズの皆さん!こんな高機能&スタイリッシュな形態安定シャツなら、面倒なアイロン掛けから解放されて、ビジネスシーンでもオシャレを楽しめそうですね。
セミワイドカラーの他に、ボタンダウン、ストライプ柄などもあります。
優れものの「形態安定シャツ」の商品レビューは、こちら↓
◆期間限定商品が今とってもオトク!
例えば、対象商品2点以上で○%割引きになる「いっしょ割」は、無印良品週間の割引対象外、15%~20%OFFの≪期間限定価格≫の方が断然オトク!
只今、MUJI週間よりお買い得な衣料品アイテムは他にも色々と・・・
例えば、メンズの『オーガニックコットンストレッチデニムスリム 黒(32インチ 股下76cm)』
スリムなシルエットで足長効果もUP!?
⇒「無印良品デニム」メンズのスリムとスキニー比較!白シャツコーデはお洒落かな?
おすすめで~すヾ(◕ˇoˇ◕ℒ)
スポンサーリンク
「無印良品」最新オトク情報
例年、無印良品週間は6月に開催されていましたが、今年は6月26日(日)まで『発見祭』でした。
例年だと、7~8月には無印良品週間は開催されませんので、次回は9月頃でしょう。
ただし昨年、無印の社長が交代したので、新たな展開があるかも!?
無印良品をオトクに買う方法
無印良品の通販は、①公式ネットストア、②無印 楽天市場店、③無印 アマゾン店、3つの公式サイトがあります。
それぞれ取扱う商品、送料条件、ポイント付与など違いがあり、上手に使い分けることでお得にお買い物ができます。
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在し、見分けが付き難いのでご注意下さい。
無印良品 アマゾン店
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がタイムセールの対象商品になっていたり、家具以外にも、色々なものが無印(公式)で買うより安い場合があります。
※プライム会員なら、配送料無料になる家具もあります。
無印で欲しい商品がある時は、まず最初に、アマゾンの無印公式サイトをチェックしてみてください。
【予告】アマゾンプライムデー
2022年7月12日(火)~13日(水)
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
無印良品 楽天市場店
楽天市場の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まることです。
◎楽天市場スーパーセールorお買物マラソンでポイントUP!
スーパーセールは年4回(次回は9月頃)ですが、『お買い物マラソン』は、月1~2回のペースで開催されています。
楽天お買い物マラソン
次回開催決定!
2022年7月4日20時~7月11日01時59分
◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【次回の開催期間】
2022年7月5日 00:00~23:59
ヴィッセル神戸祝勝利!
エントリーで全ショップ対象ポイント2倍です。
《24時間限定》
2022年7月3日(日)00:00~23:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
無印ネットストアで家具・家電類を購入すると、1点毎に配送料が掛かります。
同じ商品だとしても、楽天市場やアマゾン店なら送料無料の場合もありますので、比較検討しないと損しちゃうかもしれませんよ。
★話題の商品をレビューしています。
無印良品でお得な買い物をするための情報
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験もご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について【’21.3.16~】