皆さま、紫外線対策は万全ですか?
恐らく何らかの対策をされている方が、殆んどでは無いでしょうか。
「紫外線の浴び過ぎは良くない」と言われています。
紫外線は、肌に炎症を引き起こしたり、シワやシミの原因になるなど、さまざまな悪影響を及ぼすことが明らかになっています。
紫外線から肌を守るためには、肌を強い日差しに直接さらさないことが大切。
UVカット効果のあるブラウスやパーカーに、帽子や日傘など、様々なグッズが出回っています。
そうは言っても、首や手の甲までは隠せずに、うっかり日焼けしてしまったという事態も起こります。
やはり「日焼け止め」を上手に使って、強い紫外線から肌を守ってあげなくてはいけませんね。
この記事の目次
自分にあった「日焼け止め」を選ぶために
「日焼け止め」と一口に言っても、実に様々なタイプがあります。
皆さんは、自分の肌や用途に合った「日焼け止め」を選べているでしょうか。
「日焼け止め効果」を示す値について
日焼け止めには、『SPF値』と『PA値』の2つの表示があります。
「SPFの数字が大きい方が、日焼けを防いでくれそう」そんなイメージではないでしょうか。
「どんな生活シーンに合っているのか」という使い方までは、あまり知られていません。
日焼け止めには、紫外線をカットする力を指標として、SPF値(Sun Protect Facter)と、PA値という2種類の表示があります。
SPF値(Sun Protect Facter)とは?
短時間で肌に赤みや炎症を起こさせ、黒化しやすくなるUVB(紫外線B波)を防ぐ効果指数のことを指します。
値は【1〜50+】まで。
「何も塗らない場合に比べ、UVB波による炎症をどれぐらい長い時間防止できるか」を表しています。
数値が大きい方(最大50+)が、UVB波に対する防御効果が高い。
PA値(Protection grade-of UV-A)とは?
「PA」とは一時的な黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を失わせるUVA(紫外線A波)を防ぐ効果を表す目安。4段階の「+」マークで表示され、「+」の数が増えるにつれ、UVAに対する防御効果が高い
ということは、やはり『SPF』と『PA』をセットでみなければいけないわけですね。
日常生活や短時間の外出や軽い運動などでは、概ね『SPF30』程度で充分と言われています。
「炎天下のレジャー、リゾート地でのマリンスポーツなど」では、紫外線の影響を強く受けるため、最高レベルの【SPF50】程度が適しているとされています。
無印良品「日焼け止めジェル」
私は屋内で過ごす時には、UVカット効果のある化粧下地やBBクリーム、ファンデーションなどを使っています。
外出したり日差しを浴びることが予想される時は、SPF値・PA値の高いものを使うようにしています。
私が、昨年から愛用しているのが、無印良品の「日焼け止めジェル」です。
日焼け止め効果をあらわす値は、【SPF50+ PA++++】です。
つまり、無印良品の「日焼け止めジェル」は、数ある「日焼け止め」の中でも、紫外線カット効果が非常に高いと言えます。
「日焼け止めジェル」は、ウオータープルーフなので、汗にも水にも強いタイプです。
その割に、石けんで洗い流せるので楽ちん。
もちろん、無香料、無着色。
ヒアルロン酸が入っているので、うるおい効果も期待できます。
しかも、うれしいお手頃価格(^^♪
■「日焼け止めジェル」30mL
私は、昨年の新発売当時、自分の肌に合うかどうか、小さい「携帯用サイズ」で試してみました。
ジェルというとよりは、乳液かローションのように見えます。
肌につけてみると分かるのですが、しっとりと肌に馴染みます。
ベタつきがなく、ほんの数秒でサラっとします。
「汗と混じって、ドロドロになっちゃった。」とういう心配はありません。
“清涼感”と聞くと?
「つけた時に冷たい感じがするのかな?」と思いませんか。
でも、特に冷たい感じはしません。
しっとりと肌に馴染む、優しい感じの付け心地です。
先のご説明通り、一般的な「日焼け止め」の中では、最高ランクです。
日焼け止め効果が高いものほど、肌に負担がかかると思いませんか?
でも、無印良品の「日焼け止めジェル」は、肌につけて刺激を感じたことはありません。
昨年の夏の間、外出の時にいつも使っていました。
過去、いろいろな「日焼け止め」を使っては、肌が荒れたり、刺激を感じて途中で中止したりと、けっこう何度も痛い経験をしている私です。
そんな私が、無印の「日焼け止めジェル」では、肌荒れもしませんでした。
肌が弱くても安心して使える、強い味方です(ღˇ◡ˇ)
令和の夏も、無印良品の「日焼け止めジェル」で、しっかり紫外線カットに努めます。
この「日焼け止めジェル」ですが、私だけじゃなく、みなさんも絶賛しています。
レビュー評価4.9点
※2021年6月時点の情報
かなりの高評価です。
今年の「日焼け止め」選びの参考にしてみては?
「無印良品」には、この他にも「日焼け止め」は色々とあります。
ジェルの他に、ローションやミルク、それぞれ「SPA値・PA値」なども違います。
外出時は、「日焼け止めシート」が便利かもしれません。
皆さんはどれがお好みでしょうか?
もちろん、紫外線を100%防ぐすることは不可能です。
美白ケアも必須ですね。
紫外線カット&美白ケアは、早めに対策しなくてはいけません。
自分の肌と生活スタイルに合ったものを選びたいですね。
紫外線は、地球全体で年々強くなっています。
紫外線は、皮膚がんなどの原因にもなると言われ、健康への影響が懸念されています。
そして気になるのが”美容”への影響です。
長年浴びてしまった紫外線の影響は、後からじわじわと出てきます。
気づくと、シミができていたりします。
ガ― (´・ω・|||) ―ン!!
※人気の『日焼け止めジェル』もamazonで買えるようになりました。
(′∀`b)bルン♪
amazonプライム会員だったら、1つでも送料無料です。
★美白もできる「薬用美白BBクリーム」を使ってみました。
美肌を目指す女子に美白ケアは、必須!
男子だって紫外線対策は必須です。
昨今、メンズ化粧品も色々と出ていますが、何を買ったら良いか分からないというのが本音のようですね。
無印良品のスキンケア商品なら、子供から大人、そして男女問わず使えて便利です。
「無印良品」最新オトク情報
今年のGWは、全品10%OFFの無印良品週間ではなく、『季節のお買い得市』が開催されました。
割引き対象商品は限定されたものの、ファイルボックスなどは20%OFF、季節の衣料品などは1,000円OFFと、良品週間より割引率が高いことが大きなメリットでした。
6月には、【季節のお買い得市or無印良品週間】が開催されると予想しています。
一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
ぜひ参考にしてくださいね。
☆⌒(*^-゚)b
ネット通販でお得に買う方法
■各通販ショップ比較一覧
価格表記:税込 | ◎ネットストア | ◎無印楽天市場店 |
◎無印アマゾン店 |
特徴 | 商品ラインナップが圧倒的に多い。
他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。 |
ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。
※楽天カードを保有していることが大前提です。 |
大型商品の配送料が無料!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。 |
基本送料 | 500円 | 500円 | 410円 |
送料無料になる基準 | 5,000円以上
※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】 |
3,980円以上 | ①2,000円以上
②プライム会員は1点でも送料無料 (一部対象外商品あり) |
アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。
商品検索では高額な転売品かどうか見分けするが難しいので、くれぐれもお気をつけください。
◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【次回の開催期間】
2023年6月5日 00:00~23:59
6月の楽天スーパーセール✨
ショップお買いまわりでポイント最大10倍です。
2023/06/04(日)20:00 – 2023/06/11(日) 01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
SALE!!
楽天なら1点でも送料無料!
なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について
日本初承認!
シワを改善する薬用化粧品が、いよいよ公式オンラインストアに登場しました。