※アフィリエイト広告を利用しています

毎日使うものだから、無印良品のソファーの選び方とお得な購入方法

我が家のオフィスにあるソファーは、無印良品です。

ソファーは毎日使っていても、2~3年でダメになるようなことはありません。

長く長く使うことができます。

毎日の生活に密着したものは、「心から大切にしたい。」そう思えるものを選びたいですね。

私がこのソファーを買おうとしていた時、一番悩んだことと言えば、カバー選びでした。

無印良品のソファーは、「本体」「脚」「ソファーカバー」が、それぞれ別売りになっています。

私は、ソファーカバーを無印らしい「生成」にしようか、それとも「デニム生地」にするかで堂々巡りをしていました。

なにしろ「無印良品」のソファーは、カバーが違うだけで、雰囲気が全く変わってしまいますですから。

そしたら、夫が言いました。

何をそんなに悩んでるの?

飽きたら、カバーだけ替えればいいじゃん!

なるほど。。。

あっさり、オーソドックスな生成にしました。

いつか気分を換えたくなったら、カバーだけを替えようと心に決めました。

無印良品のソファーについて

無印良品のソファーを選んだ理由とは?

オフィスにソファーを入れたいと思い、イケアニトリのソファーを検討したことがあります。

イケアは、お手頃な価格に見合わないオシャレ感にとても惹かれたました。

でも思った以上に、座り心地がしっくり来ませんでした。

きっと北欧生まれのイケアは、日本人の私のことなんて対象外なんでしょうね。

ウェーン; ( つω;`)ウッ

ニトリのソファーは、とにかく安さが魅力でした。

見た目はお値段以上です、色々と座って確かめてみました。

ソファーはどれも全体的に柔らかく、ふかふかとやや沈む感じのクッションが多かったです。

私も主人も、しっかりと腰を支えてくれる硬めのクッションが好きなのです。

イケアニトリも、どちらのソファーも好みに合わず断念しました。

そして今、オフィスにあるソファーは、無印良品です。

結局、行き着いたのは、またもや『無印良品』でした。

ソファー選びのポイント

ソファーは、長く大切に使いたい家具の一つでは無いでしょうか。

無印良品のソファーは、大きく分けると、フェザータイプウレタンタイプユニットソファー革張りタイプなどがあります。

それでは、最もベーシックな「フェザータイプ」と「ウレタンタイプ」に絞ってご説明します。

大きな違いは、値段座り心地です。

2.5シーターのサイズのソファーでは、フェザータイプの方が約1万円ほど高いです。

❏ソファーで一番大切なポイントは座り心地

クッションの素材や硬さが座り心地を大きく左右します。

ウレタン製のクッションは、座り心地がやや硬めです。

無印良品のソファーのクッションのポイントは、この「ポケットコイル」です。

もしも、もっと”ふんわり系”がお好みなら、『フェザー・ポケットコイルソファー』がおススメです。

ウレタンよりも、柔らかい座り心地です。

値段だけでなく、ご自身の好みに合ったものを選ぶことが、毎日の暮らしの満足度に繋がります。

❏サイズ選びも満足感を左右する

もう何年も前に、我が家で最初にソファーを購入した時、部屋が小さいこともあり、2シーターで充分だと考えていました。

実際、2シーターのソファーは、女性の私ならお昼寝ができるのサイズ。

でも、男性にとって横になるには、これでは小さかったことに気付きました。

無印良品のソファーを購入する時は、ワンサイズ大きめの2.5シーターサイズを選びました。

使い勝手の良さ、そして部屋の大きさとのバランスも大切です。

自分のライフスタイルに合わせて選ぶのがポイント。

メリット&デメリット

無印良品のソファーは、数え切れないくらい種類が豊富なのです。

様々なタイプやデザイン、素材から好きなものを選ぶことができます。

ソファーカバーは別売りなので、自由に選ぶことができます。

「脚あり」or「脚なし」どちらでも可、そして脚』、長さや素材が選べます。

無印良品のソファーを購入する時は、本体・ソファーカバー・脚・ヘッドレストなど、必要なものを一つずつ選んで行きます。

最初に買う時は、なんでセットじゃないの?

何だか面倒だと思ったものです。

ソファーカバーだって、わざわざセッティングしなくてはいけないのです。

もちろん、私一人で何も問題なく出来ましたけど(笑)

でも、はっきり言って、面倒なのです!

面倒だから、別売りはデメリットか?

ではもし、お気に入りのソファーが汚れてしまったらどうでしょう?

その時は、カバーだけを洗濯すれば良いです。

汚れたからと、ソファーを買い換えるとしたら、何万円もするわけですよね?

カバーだけを購入すれば、お手頃価格でOK!

そして、別売りだからこそ、カバーを交換するだけで、ソファーが新品に見えちゃうんです。

別売りは、メリットしか無いですね。

「ソファーカバー」選びのポイント

無印良品のソファーは、旧タイプと新タイプでは、アームの形状などが違います。

ソファーカバーを購入する際は、本体に合ったタイプを選ぶようご注意ください。

他にデメリットと言えば?

ベーシックなスタイルですから、どうしても没個性的な点でしょう。

スタイリッシュなインテリアには、不向きなんじゃないかなって、思うかも知れません。

でも、ベーシックだからこそ置く部屋を選びません。

実はおしゃれな部屋づくりもできるんですよ。

知人宅でも、無印良品のソファーが気に入り、同じタイプを購入しました

部屋は、壁がイエロー、窓には障子という個性的なのですが、無印良品のソファーが馴染んでいます。

なんだか、想像以上に素敵なリビングになっていました。

無印の家具で統一すると、圧倒的な“無印良品らしさ”を発揮するように感じます。

無印良品の「オーダーラグ」を作ってみた。注文の仕方とお得な購入方法

皆さん、ご存知でしょうか?

無印良品のネットストアで、IDEEのソファーが買えるようになったんです。

MUJIメンバーだったら、『MUJIマイル』も貯まります。

「イデー」商品購入に関する解説をしています。

イデー【idee】は無印良品ネットストアで買うべき2つの理由とは?

私は、今度『イデー』を購入しようかと、密かに計画中です。

もちろん、無印良品のネットストアからね。

無印良品のソファーのお得な買い方

無印良品の家具は、高級家具店と比べてかなりリーズナブルです。

ただ、お手頃価格とは言っても、ソファーはそれなりに高い商品です。

やはり少しでも安く購入したいと思いますよね?

MUJIメンバーなら、『無印良品週間』で買うという方法が一つあります。

でも、もしも我が家のように、最新のタイプに拘りがないのなら、セールを利用すると、ちょっとびっくりするくらい安く手に入れることも可能です。

我が家では、ソファーを色々と探している時に、無印良品のソファーがセールになったため即決しました。

もちろん、旧タイプのもの。

ソファーの本体価格が、ほぼ半額になったのです。

ソファーは、待っていれば必ずセールになるという商品ではありません。

我が家も同時期に購入した知人も、たまたまラッキーだったのでしょう。

そして、旧タイプのソファーのやや硬めのクッションの方が、我が家にはぴったりでした。

「無印良品」最新オトク情報

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

無印良品週間

2024年3月15日(金)~25日(月)

【ネットストア】~26日(火)午前10時まで

* * *

 

一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。

ぜひ参考にしてくださいね。

☆⌒(*^-゚)b

 

ネット通販でお得に買う方法

■各通販ショップ比較一覧

価格表記:税込 ネットストア 無印楽天市場店 無印アマゾン店 無印良品ZOZOTOWN
特徴 商品ラインナップが圧倒的に多い。

他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。

※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。

楽天リーベイツアプリ【アンドロイド】

楽天リーベイツアプリ【ios】

ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。

楽天カードを保有していることが大前提です。

大型商品の配送料が無料!

家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。

衣料品や化粧品類の取り扱いが多い

大型家具類の取り扱いは無し

基本送料 500円 500円 410円 250円
送料無料になる基準 5,000円以上

※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】

3,980円以上 ①2,000円以上

②プライム会員は1点でも送料無料

(一部対象外商品あり)

なし

 

人気商品の脚付きマットレスは、無印公式では1点につき配送料4,500円(大型配送料区分)。

ベッド本体は無印良品週間の割引対象ですが、配送料は割引対象外です。

10%OFFで割引された本体価格より、配送料の方が高~い😭

 

くれぐれも、家具類の配送料にご注意くださいませ。

 *~*~*  *~*~*

 

なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。

商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。

楽天で扱う無印良品が一目で分かる商品一覧を公開中です。無印・楽天・アマゾンの送料を比較表で詳しく解説。無印良品で人気No.1のワンピースも楽天で買えば送料無料でした。

 

◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。

◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。

 

\_(・ω・`)ココ重要!

楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。

くれぐれも、お忘れなく!

 

\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式

 


なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。


アンチ楽天の私が楽天カードの虜になった理由とは?

 

無印良品でセールになった家具を比較したら、アマゾンの方が安かった!家具などの大型商品には1点毎に送料が掛かります。セールでお得だと思って無印で買うと損してしまうかもしれませんよ。お金のことにはちょっとウルサイ!一級FP技能士の私が解説致します。

 

無印良品オトクなお買い物術

◆無印良品週間の年間予想と最新情報

2024年無印良品週間開催予想と最新情報を随時更新中。去年4月はお買い物市が開催されましたが、今年もあるのか?無印をもっと安く買う裏技とは?一級FP技能士の私が無印良品のオトクなお買い物術を解説致します。

 

 

★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。

無印良品のマイルリセットは2月末!無印のお買い物に使える「MUJIショッピングポイント」を貰うには『MUJIマイル』を貯めなくてはいけません。一年間に300万マイル貯めた実績を持つ私が、MUJIマイルを賢く貯めるコツを解説いたします。

 

遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~

同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?

無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。

無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!

しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。

更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分MUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗

他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!

もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。


★私もヘビーユーズ!

年会費無料のMUJIカードは持っているだけで毎年1,500円分のポイントが貰えます。一級FP技能士の資格を持つ私が7つのメリットを徹底解説。無印良品のお買い物で圧倒的なお得感を発揮します。持ってないと損!無印ユーザー必携のクレカです。

 

さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。

わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。

無印良品と言えども全ての商品が大満足という訳ではありません。高額な家具・家電などは特に慎重に選びたいですね。私が実際に使って本当に良かったものをご紹介しています。みなさんの日々の暮らしが素敵になりますように・・・

 

無印良品を色々とレビューしています。

「無印良品」商品レビュー

★無印良品いろいろ

話題のコスメ無印のエイジングケア薬用リンクルケア美容液を徹底解説。実際に1ヶ月間使ってみました。さて効果はあったのでしょうか?実は無印良品よりもっと良いナイアシンアミド配合の美容液を発見!オルビスのお試しセットでお得にゲットしました。
【写真多数】ムジホテルで一番高いスイート仕様の部屋に宿泊しました。無印良品の家具を体験したりインテリア実例としても参考になりますよ。公式サイトでは365日同じ宿泊料金ですが、安く泊まるなら楽天トラベルがおすすめです。

 

★話題の冷凍食品

無印の人気商品を本音でレビューしています!今回は冷凍食品キンパ3種類を食べ比べてみました。味や食材、製造工場に至るまでチェック。化学調味料・合成着色料・香料不使用に拘っていたはずのキンパ。新作2種には、人工甘味料や着色料が使われてるので要注意!
無印良品のミールキット「彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み」を作ってみました。前回作ったメニューより野菜が多めでしたが、さてお味は?食の専門メーカーの本格派ミールキットやオイシックス、有名料亭から宅配弁当まで食べ尽くす私が本音でレビューします。

 

★配送料変更について

【無印良品の配送料について解説】日時指定の追加料金や地域料金が加算されるなど送料負担が大きくなっています。更に23年2月一部改正あり。22年9月29日よりネット注文店舗受け取りサービスの対象商品が増えました。

 

ブログ村 バナー

ランキング参加中です。
(人・ω・)ミテクレテ アイガトウ♪+.☆゚+.☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

フォローする