「無印良品」の化粧品がリニューアルされました。
さて、女性にとって無くてはならない『化粧品』ですが、「高機能&高級路線」から「プチプラコスメ」までと、ピンからキリまでイロイロとあり過ぎて、一体どれを選んだら良いのか、皆さんは悩んだりしませんか?
参考になるかと思って、キュレーションサイトなどの『口コミ』を見ても、人それぞれ肌も年齢も基準がも違いますしねぇ・・・
そんなこんなしているうちに、いつの間にか基本のスキンケアもメイク類も、オール「無印良品」になっていました(○´―`)ゞ
「無印良品」の化粧品は、天然素材を使っていて肌に優しく低刺激なところが気に入っています。
うるおい成分は、「ホホバ種子油」「シア脂」 「アンズ核油」 「カミツレ花エキス」といった天然のもの。
無印良品の化粧品は、基本的に「無香料」「無鉱物油」「紫外線吸収剤フリー」なので、安心感があります。
「無印良品」の化粧品は、実は口コミでもかなりの高評価ですけど(^^♪
やっぱり使って実感することが一番でした。
この記事の目次
リニューアルのポイントは?
今回のテーマは「肌を健康的にみせる色」
【無印良品公式HPより引用】
ということで、ベースメイクの色味が変更されました。
新旧の対照表を見ると、より肌の色に近い馴染みの良い色になっていることが分かります
ベースメイクに新色「ピンクナチュラル」が登場したり、リップの色も多彩になりました。
パッケージが使い易くなった!
パッケージが一新されました。
特に【携帯用サイズ】がコンパクトサイズになったこと。
これなら持ち歩く時に、かさばらずに助かります。
★『しっとりうるおうBBクリーム』シリーズ
お手入れがすご~くお手軽な「BBクリーム」なのに、【SPF40・PA+++】と、強力にUVカット!その上、しっとり感があって肌が乾燥しません。
普段はこれ1本で充分です。
お出掛けの時には、「BBクリームの」上からパウダーファンデを重ねればメイク感が出ます。
新たに『携帯用サイズ【10g】』タイプがリリースされたので、持ち歩きに便利φ(◕∀◅。)
ただし、夏は下地として無印良品の「日焼け止めジェル」をプラスして、しっかり紫外線をカットします。
♥ ❀ ♥ ❀ ♥ ❀ ♥ ❀ ♥
商品ラインナップが豊富です。
「無印良品」最新オトク情報
3年ぶりの開催となった秋の無印良品週間は、好評のうちに終了いたしました。
一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。
ぜひ参考にしてくださいね。
☆⌒(*^-゚)b
ZOZOTOWNに出店!
9月1日
無印良品がZOZOTOWNに出店しました!
一注文につき、配送料250円です。
ネット通販でお得に買う方法
■各通販ショップ比較一覧
価格表記:税込 | ◎ネットストア | ◎無印楽天市場店 |
◎無印アマゾン店 |
特徴 | 商品ラインナップが圧倒的に多い。
他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。 ※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。 |
ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。
※楽天カードを保有していることが大前提です。 |
大型商品の配送料が無料!
家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。 |
基本送料 | 500円 | 500円 | 410円 |
送料無料になる基準 | 5,000円以上
※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】 |
3,980円以上 | ①2,000円以上
②プライム会員は1点でも送料無料 (一部対象外商品あり) |
人気商品の脚付きマットレスは、無印公式では1点につき配送料4,500円(大型配送料区分)。
ベッド本体は無印良品週間の割引対象ですが、配送料は割引対象外です。
10%OFFで割引された本体価格より、配送料の方が高~い😭
くれぐれも、家具類の配送料にご注意くださいませ。
*~*~* *~*~*
なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。
商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。
◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式
なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について