私は、花や植物に囲まれた暮らしに憧れています。
だけど、生のお花では、すぐにダメになってしまいます。
ずぼらな私は、植物の世話が本当に苦手です。
あの”サボテン”すら、見事に枯らしてしまうほど(-ω-;)
写真の「ウンベラータ」が生き残っているのは、放ったらかしOKだから。
そういうものしか、体質的に受け付けないようです。
こんな筋金入りのズボラーの私が、無印良品の「季節の花」をリピートしているのです。
信じられる?
無印良品の『季節の花』
無印良品では、インテリアグリーンや”母の日の花”は、よく知られています。
その他に、ネットストアからは、花束や生花なども買うことが出来ます。
ちなみに、注文した当日にお花を届けてくれる便利なサービスもありますよ。
※地域や注文条件によって、配達日は変わります。
定番の「バラの花束」や「フラワーアレンジメント」、季節の花や枝がセットになったものなど、たくさんの種類のお花が用意されています。
しかし私は、自他ともに認める”ズボラー”なのです。
毎日、切り花を美しく飾ったり、甲斐甲斐しくお水を換えてあげるなんて、もう絶対にムリε-(´・ε・̥ˋ๑)
だからいつも、ドライフラワーになるものを選ぶようにしています。
私の一番のお気に入りは、「ユーカリ」です。
お花じゃないけどね(笑)
なにしろ「ユーカリ」は、私の手を煩わすことの無い、とっても優秀な子なのです。
ユーカリは、乾燥した土地でも元気に育つとても強い植物。
“解熱の木”とも言われ、解熱作用、そして抗菌、抗ウイルス作用があるそうです。
ユーカリは、アロマオイルなどにも使われていますよね?
ユーカリは、見た目の美しさもさることながら、ツーンとする強い香りが特徴。
このユーカリ特有の香り成分に、幅広い効能があるそうです。
風邪予防になるとか、花粉症にも良いなんて話も聴きます。
やはり欠かさず部屋に吊るしておくのが良さそうですね♪
実は、無印良品のユーカリは、季節によって葉っぱの大きさなどが全く違います。
クリスマスの頃は、葉がとっても大きくて立派でした。
香り見た目もインパクト大!
ユーカリのスワッグたった一つで、部屋の中がパッと華やかになりました。
⇒無印良品のシンプルスワッグには魔法がある?クリスマスリースやお菓子だけじゃ勿体ない
春先に届いたものは、小さい葉っぱのキュートなユーカリでした。
小さな葉のユーカリは、また違った趣がありとても気に入っています。
無印良品の「ユーカリ」について
ユーカリは、一般に広く流通している「グニユーカリ」よりも葉が厚くて、日保ちする「シルバーウェーブ」という品種なのだそうです。
ユーカリは、ドライフラワーにする時も、一度、水をしっかりと吸わせてあげてから、日の当たらない場所に吊るすだけ!
もう何にもしなくても、いつの間にかドライフラワーになっちゃうのです。
まさに、私のような“スーパーずぼら”向きなのです。
“”ハ(^▽^*) パチパチ♪
ユーカリが一束あるだけで、ちょっとした部屋の雰囲気作りに役立ちます。
こんな風に、ユーカリは食卓でもよく映えるのです。
料理だって、美味しそうに見えてくるから不思議(笑)
ユーカリは、生花のままでもドライにしても、どちらも素敵です。
ドライにすれば長期間楽しめるユーカリですが、唯一の欠点は、色がくすんでしまうこと。
ドライっぽく茶系の色に変化して行くところも、ひとつ魅力のなのですが、やはり瑞々しいグリーンのユーカリが捨てがたい!
そういう訳で、季節ごとにリピートすることにしました。
クリスマスシーズンにぴったりの、ユーカリだけの”スワッグ”も素敵でした。
でも、様々な季節ごとのお花がセットになったものも良いでしょ?
皆さんご存知でしょうか?
無印良品の「季節の花」シリーズって、人気なんですよ。
生活雑貨などと比べると、紹介されてることが少ないように思うのですが、実は隠れた人気商品です。
リリースされると、あっという間に完売してしまいます。
だから、私は新しい「季節の花」シリーズが出たら、もう速攻ぽちっ♪
★ドライでも楽しめる枝と花
今度は、これにしよう。。。
★ドライでも楽しめる枝と花「ユーカリと花」3種
無印良品の「季節の花」は、ネット限定商品です。
お店では購入できませんので、ご注意くださいませ。
※人気があるので、あっという間に売り切れてしまいます。完売の際はどうぞご了承ください。
ずぼらだって、花のある素敵な暮らしを目指すのだぁ(●^3^)/-♥︎
「無印良品」最新オトク情報
MUJI passport Payご利用キャンペーン!
特典①3月10日までに、MUJI passport Payを設定すると、3,000マイルプレゼント
【マイル付与予定】
- 3月18日
特典②MUJI passport Pay対象店舗で、MUJI passport Payで支払うと、通常の2倍のMUJIマイルが後日もらえます。
【お買い物対象期間】
- 2021年3月2日~10日
※MUJI passport Payご利用キャンペーンには適応条件がありますので、必ずご確認ください。
* * * * * *
無印良品は、昨年アマゾンと楽天市場にそれぞれ公式出店し、更に一部を除き期間限定価格を廃止しました。
無印公式ネットストア、楽天市場、アマゾンでは、それぞれ取扱う商品も送料条件、ポイント付与も違います。
無印のオトクなお買い物術の基本は、上手に使い分けること!
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在しています。
くれぐれもご注意ください。
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がセールの対象になっていることもあります。
家具以外にも色々なものが無印で買うより安い場合があり、欲しい物がある時は、アマゾンの無印をぜひチェックしてみてください。
発見(「・・)
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
楽天の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まること。
収納やキッチン用品、コスメアイテム、食品や季節商品など、新商品が増えています。
★無印vs楽天市場について解説しています。
アマゾンや楽天市場で取扱う無印良品は、日々増えています。
アマゾンや楽天の無印公式サイトでも、ダウンが買えます。
『軽量ポケッタブルダウンジャケット』1枚でも送料無料です。
*。:゚+ヾ(○´ω`)人(´ω`○)彡☆
※完売の際はご了承ください。
★無印良品の最新ダウン情報
無印良品の近況
『無印良品週間』は今後も実施する!
と公式発表されましたが、昨年は3月に一度開催されただけでした。
◆今、無印良品をオトクに買う方法◆
20日と30日はイオンお客様感謝デーです。
おすすめは、楽天市場の無印で、楽天カードを使ってポイントアップを狙うこと。
1.毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
2.『楽天スーパーセール』or『楽天お買い物マラソン』でポイントアップ!
※楽天スーパーセールは年に数回ですが、『楽天お買い物マラソン』は、ほぼ毎月開催されています。
3月と言えば、スーパーセール( ̄∀ ̄)ニヤリ
楽天スーパーSALE
■対象期間
【エントリー期間】
2021年3月1日(月)~終了まで
【お買い物対象期間】
3月4日(木)20:00 ~ 3月11日(木)01:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
★楽天市場限定の人気商品
ベーグル&ベーグルで使えるクーポン配布中!!
★ゴディバもECサイトのショップによっては、クーポン割引のチャンスあり!
おうち時間を楽しく過ごすためには、おやつが欠かせませんね。
海外旅行に行けないから、お菓子で我慢*:+☆ (人´ω`*).☆
JTBショッピングなら、世界のお菓子がアウトレット価格✨
その他、美味しいチョコレートやスイーツをご紹介しています。
無印良品でお得な買い物をするために・・・
◆「無印良品週間」年間予想
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨やお菓子など少額なものならいざ知らず、大型の収納家具や冷蔵庫などの高額商品は、絶対に失敗したくはないですよね?
というわけで、我が家のリアルな体験談も、ぜひご参考に・・・
「無印良品」を色々とレビューしています。