※アフィリエイト広告を利用しています

いくらで出来る?完全無印良品インテリアの部屋作り【実例編】おしゃれな家具のコーディネートやお得な購入方法

インテリアを『無印良品』で揃えたい!

私は漠然とそんな憧れを抱いていました。

きっと、同じように考えている方もいらっしゃることと思います。

わが家のように古くて野暮ったい賃貸のマンションやアパートにお住まいの方(失礼!)、もちろん自宅だとしても、思い通りという訳に行かない方も多いのではないでしょうか?

そんなお悩み部屋にお住いの方々にも、参考になれば良いな・・・

そいうことで、わが家の完全『無印良品』インテリアの実例実際の費用成功するための秘策お得な購入方法ついて、まとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

無駄なものを省いたら、無印良品になった

わが家は、引越しを機に、いらないものは一気に捨てて、心機一転!我がオフィスのインテリアを全て『無印良品』で揃えてみました。

オフィスと言っても、来客はあるものの普段は夫婦2人だけの仕事場です。

実際は、築30年以上の古い賃貸マンションの1室。

約7.5畳の小さな小さな事務所です。

しかし、せっかく二人とも会社勤めを卒業した身なのです。

長い時間を過ごす仕事場は、自分にとって居心地の良い空間にしたいでしょ?

目指したのは、2つだけ。

「シンプルかつ機能的であること」

「温かみのある穏やかな空間であること」

予算には限りがあるので、“実現可能な範囲で”というのが大前提です。

さすがに古さは隠しようがありませんが、自分としては居心地の良い「MUJI部屋」になったと満足しています。

引越しが決まり、この古い部屋を快適にするためのインテリアを考えた時、基本となる家具類はすべて「無印良品」で統一することを思いつきました。

なぜ、「無印良品」なのかって?

仕事はもちろん生活もそうですが、日々、自分も社会も環境も全て変わり続けるもの。

だから、いつでも柔軟に「変化=進化」して行くことこそ、この変化のスピードの早い社会で生き延びるための重要な戦略の一つです。

もちろん、日常生活でもね・・・

変化に耐えうる汎用性や柔軟性、そして価格と品質面の妥当性で選んだら、やはり「無印良品」が一番でした。

過去には、「見た目だけで選んでしまったために使い難かった」とか、「安さに惹かれて買ったら、結局気に入らなかった」などという、数々の失敗があります。

苦い失敗を経て辿り着いたのが「無印良品」でした。

目指せ!無印良品インテリア

どうしても必要なものは、テーブルとイスです。

なにせ狭いので、一人ずつのデスクというはちょっとムリ(^^♪

正直いって予算の都合があり、一番リーズナブルなものにしました。

そして、家具選びの重要なポイントは、『素材の決め方』です。

我が家では、床との調和を考えて「オーク材」をベースにしました。

インテリアのアクセントに素材を変えるというのはお洒落だと思いますが、注意すべきは、バラバラゴチャゴチャにならなこと。

素材選びって大事です。

素材を決めたら、イザ!コーディネート

(*˘︶˘*).。.:*♡

『折りたたみテーブル』だと、「安っぽく見えちゃうかなぁ」と心配でした。

またサイズも迷いましたが、大型のタイプ【160cm×70㎝】にしたので、作業スペースにゆとりがあります。

この折りたたみテーブルなら軽めなので、女性一人でも移動させることができる点も便利なんです。

折りたたみテーブルとオーク材チェア×2脚

★商品詳細

『折りたたみテーブル』

(160×70cm)

25,900円

『オーク材 チェア』

12,900円×2

※2020年9月現在:在庫なし

作り付けの大容量のクローゼットがあるので、見せたくないものや個人情報などは、クローゼットを収納スペースとして活用しています。

ただし、文房具類や書類などを収納するための引き出しや、小物や書籍用の棚も最低限必要でした。

『スタッキングシェルフセット』

3段×3列【オーク材】

★商品詳細

『スタッキングシェルフセット〈3段×3列〉』

「スタッキングシェルフ」をベースにし、ピッタリサイズの「スタッキングチェスト」や「ラタン収納」を組み合わせることにしました。

スタッキングチェストは、自由自在に組み替え可能なのでとっても便利です。

特に「2段チェスト」なら、縦にも横にもどちらでも使えます!

1.スタッキングチェスト

4段 オーク材

2.スタッキングチェスト

2段 オーク材

スタッキングシェルフ&チェストに合わせ、インテリアとしてもおしゃれな雰囲気のラタン素材を選びました。

特大サイズなら、スタッキングシェルフにぴったりサイズです。

『重なるラタン長方形 特大サイズ』

『長方形用ふた』

『重なるラタン長方形 中サイズ』

ラタン収納用品他

そして、照明選びはとても重要です。

実は『無印良品週間』×『エポスカード優待』の裏技を利用して安く購入しました。

この照明は、とても柔らかな光で、パソコンやスマホ画面にも反射しません。

“完璧な球体”というおしゃれなデザイン、そして非常に高機能という逸品でした。

実は一番のお気に入りです。

ペンダントライト各種

無印良品週間では割引対象外でもマルイ『マルコとマルオの7日間』エポスカード10%優待だったら割引になるものもあります!MUJIマイルとエポスポイントもダブルでゲット出来ますよ。3月は生活雑貨10%FFの対象商品なら裏技が使えます。

そうそう、カーテンも「無印良品」です。

「ポリエステルプリースカーテン(グレー)」【2,081円×2枚】防炎・遮光性あり

「レースのカーテン」【2,061円×2枚】は、UVカット機能と熱を通しにくいことと防炎機能が付いています。

どちらも限定のセール品だったんで、長さが微妙に短いのはご愛敬(^^♪

MUJIのカーテンは、はっきり言ってデザイン性には劣ります。

しかし、高機能な割に値段はお手頃感があります。

MUJIの隠れた人気商品は、この鳩時計。

「鳩時計」

7,490円

可愛いハトさんが、鳴きながらぴょこっと顔を出して時を教えてくれますよ。

暗くなると鳴きませんので、寝る時も大丈夫。

「ごみ箱」は、中にゴミ袋をセットしても外から見えない優れものです。

本体とフタが別売りなので、ちょっと高いですけどね(^^♪

●木製ごみ箱 丸型【3,490円】

●木製ごみ箱 フタ 丸型 【990円】

インテリアグリーンも一部を除いて、「無印良品」です。

無印良品に囲まれたインテリアには、以上のようなアイテムを利用しました。

少しずつ揃えて行ったので、気が付いたら半年位かかっていました。

オール「無印良品」インテリアにするといくらかかる?

インテリアを『無印良品』で揃えたい!

でも気になるのは、「無印良品で揃えたら、一体いくらかかるのか?」だと思います。

さて、わが家ではいくらかかったと思いますか?

小さなオフィスの実例で申し訳ないのですが・・・

インテリアグリーンを除いた部屋のインテリアに関わる家具・収納・照明といった主要部分を総計すると、商品原価:約164,604円です。

※セール品の「カーテン」以外は、定価ベースで算出しました。

※途中、価格改定された商品もあります。(2018年8月の定価をもとに計算)

※家具類は、この他に『送料』『付帯作業』(別料金で依頼できる「組み立て」作業など)が別途かかります。

実際には、『無印良品週間』あるいは、もっとお得な『無印良品』×「エポスカード」マルコとマルオの7日間10%割引など等、色々と組み合わせて利用してます。

つまり、定価で購入したものは一つもありません。

その他『期間限定価格』、『送料無料キャンペーン』なども利用しています。

お陰で、商品代金は定価と比較して、約15%程度の割引きを達成できています。

更に、「送料」と「付帯作業料」含めると、約15万円で完全MUJIインテリアのお部屋が完成。

※値引き以外の「ポイント利用」、更には「エポスカード」の裏技なんかもフル活用しているので、ハッキリとした数値が出せません。ご了承ください。

★無印良品×エポスの裏技について

無印良品週間では割引対象外でもマルイ『マルコとマルオの7日間』エポスカード10%優待だったら割引になるものもあります!MUJIマイルとエポスポイントもダブルでゲット出来ますよ。3月は生活雑貨10%FFの対象商品なら裏技が使えます。

実際、完全「無印良品」インテリアにするという構想を思いついた時、漠然と20万円以上はかかるだろう、ひとまず予算は20万で行こう!

イヤ~30万円位かもしれない・・・と、心配が頭をよぎりました。

でも、実際には予算内に収まり、余裕が出た分で「インテリアグリーン」なども追加しています。

予算内で目標達成するためには

1.一つ一つの家具の必要性や優先度を明確化すること

2.「無印良品」のお得な情報を常にキャッチすること

この2点をしっかり守れば、快適なMUJIインテリアだって実現可能です。

♥♥──ヽ(。◕v◕)人(◕v◕。)ノ──♥♥ 

部屋づくりで失敗しないために

失敗しないためには、事前準備が9割です。

まずは、計画(プラン)

あまりにも細かい計画はNGです!

頭は常に柔軟にしておかないと、固定観念に縛られ、却って大事なものを見落としてしまいますから。

  1. 部屋のレイアウトや収納スペースから、必要な家具類の洗い出し。
  2. 予算の割り当てをし、モノの必要度と天秤にかけて、“優先度”を決定する。
  3. 実際のアイテムの検討に入る。

でも、もしも・・・

「無印良品の家具を取り入れてみたい、レイアウトを考える自信が無い、だけど絶対に失敗したくない・・・」

そんな方には、MUJI SUPPORT無料「インテリア相談会」「インテリアシミュレーター」などを活用することをおススメします。

MUJIネットストア  

予約は必要ですが、相談やプランニングだけなら無料です。

また、『MUJI SUPPORT』では、暮らしに関する様々なご相談を無料で行っています。

無印良品のインテインテリア大相談会【’20年1月~3月】今度は2ヶ月間のロングラン開催です。無料なのに優待まで受けられるなんて、インテリアの見直しを考えているなら使わない手はありません。ネットストアが休止中の今、家具やインテリア用品を一番オトクに買うチャンスです。

★無印良品やIDEEの家具を借りることもできます。

無印良品がサブスク始めます。無印とイデーの家具・インテリアを月々800円から利用できる月額定額サービスで、テーマごとのくらしの基本セットから選べます。またホームオフィスをつくるための環境の整え方まで総合的にサポートするプチリノベプランもスタート。

プランニング出来たら、いよいよ実行ヽ*⌒∇⌒)ノ

レイアウトやインテリアは充分に吟味した上で決定したとしても、そこで実際に生活して見た時の暮らしやすいのか、快適なのかが重要ですよね?

「頭に思い描いていたイメージが、現実としてどうなのか」改めて評価することって大切です。

実際には・・・

「住んでみて、使ってみたら実は使い勝手が悪かった。」

「ここは、こうしたいなぁ・・・」

そんな思いが湧き上がってくるもの。

やっぱり、改善してみたり修正することが必要ですよね?

最初から「完璧」を求め過ぎると、思い通りに行かなかった時、ただちょっと修正(改善)すればい良いだけなのに、必要以上にガッカリしますよ。

★計画⇒実行⇒評価⇒改善

仕事も日常生活も、結局「PDCAサイクル」が大切なんですね。

※その後、レイアウト変更の必要があり模様替えしています。

もちろん、無印の家具で!

無印良品の「スタッキングキャビネット」は、自分流のカスタマイズが自由自在。古くて狭い部屋もおしゃれに大変身します。リビングのAVラックや本棚、寝室の収納など等、収納家具で自分仕様のインテリアに変えられる!我が家ではテレビ台と収納の悩みが一挙に解決しました。

無印良品のソファを導入!

毎日、無印良品の家具に囲まれて暮らしている私が、ソファー選びのポイントやお得な購入方法について解説します。ベーシックなデザインのソファーは、どんなインテリアにも馴染みます。

わたしが『無印良品』を選ぶ理由

無印良品を選んだ理由

  1. 品質と値段が妥当である。
  2. デザイン性より機能性を重視していること。
  3. そして、誰が見ても「無印良品」だと分かること。

みなさん見るなり「あっ、これ無印良品でしょ?」と仰る方がほとんど。

いわゆる“アイスブレイク”にもなるんです。

私がゲストとして、初めての会社やお宅に訪れる時って、やはりなんか緊張してしまいます。

いつの間にか、肩に力が入っていたり、気の利いたことを言わなきゃ・・・とかね(笑)

だから、迎える側の立場に立つ時は、相手の方に緊張をさせないことを第一に考えます。

緊張させないための一つの仕掛けとして「無印良品」で統一することを思いつきました。

事務所にありがちな殺伐とした雰囲気を感じさせない空間づくりが出来ます。そして、誰もが知っている「無印良品」なら、何気ない会話のきっかけになります。

そして、おそらくは「無印良品」の確かな品質が、信頼や安心感にもつながっているのだと思います。

誰もが知っていて、且つ確かな商品だと暗黙の裡に了解されている「無印良品」は、案外ビジネスの強い味方かも!?

今のところ、そんなMUJIインテリアパワーが功を奏し、とても自然にスムーズに会話が進むようです。

良いことずくめの『無印良品』ですが・・・

「みんなが見て分かる」ということは、デザインやスタイルがほぼ決まっているということ。

ともすれば“ありきたり”あるいは“没個性”という見方も出来ると思います。

このことは、大きな「デメリット」かもしれません。

私の場合、オフィスは、完全MUJIインテリアです。

しかし自宅は、無印良品の収納やラグなどをベースに、部屋の印象を決める家具類は、 unico(ウニコ)を取り入れています。

オフィスは、自分の空間であっても、決して自分だけのものではありません。

誰もがイメージする無印良品に統一することは、最大限のメリットになります。

その代わり自宅は、自分と家族だけの空間なので、“何処にもないオリジナルな空間”を大事にしたいと思いました。

自宅とオフィスのインテリアを替えることで、無意識のうちにオンとオフの切り替えをしているのかもしれません。

※ソファーもウニコに替えました。

シンプル&スタイリッシュな家具なら『ウニコ』がおすすめです。ソファを新たにウニコに替えたらスッキリとしたインテリアに大変身!

また、“賃貸暮らし”のわが家にとって、インテリアも家具類も変わることを大前提にしています。

だから、家具を組み合わせることも増やすことにも柔軟に対応してくれる「無印良品」は無くてはならない存在です。

部屋は、その人の心の中を映す鏡のようなもの。

無印良品に囲まれた部屋であったり、「無印良品×unico」のインテリアMIXを楽しむなど・・・

自分がどんな暮らしがしたいのか、それぞれの自分に合ったスタイルを見つけることが大切なのではないでしょうか。

理想の部屋をイメージしながら、少しずつ家具を揃えてみてはいかがでしょう。

まずは、テーブルとソファーから。その次はシェルフ買おう、シェルフに合わせた収納用品を増やしていこう。

余裕が出来たら、照明もおしゃれなものに替えて、インテリアに合ったグリーンもおいてみよう・・・

コツコツと部屋をお気に入りのインテリアに作り上げていく過程だって、とても楽しいですよね?

わが家で愛用している無印の家具、その他にも無印良品のインテリア実例などを色々とご紹介しています。

「無印良品」最新オトク情報

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

無印良品週間

2024年3月15日(金)~25日(月)

【ネットストア】~26日(火)午前10時まで

* * *

 

一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。

ぜひ参考にしてくださいね。

☆⌒(*^-゚)b

 

ネット通販でお得に買う方法

■各通販ショップ比較一覧

価格表記:税込 ネットストア 無印楽天市場店 無印アマゾン店 無印良品ZOZOTOWN
特徴 商品ラインナップが圧倒的に多い。

他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。

※ポイントサイトリーベイツ経由でお買い物をすると、楽天ポイント1%還元!アプリ限定特典のチャンスもありますよ。

楽天リーベイツアプリ【アンドロイド】

楽天リーベイツアプリ【ios】

ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。

楽天カードを保有していることが大前提です。

大型商品の配送料が無料!

家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。

衣料品や化粧品類の取り扱いが多い

大型家具類の取り扱いは無し

基本送料 500円 500円 410円 250円
送料無料になる基準 5,000円以上

※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】

3,980円以上 ①2,000円以上

②プライム会員は1点でも送料無料

(一部対象外商品あり)

なし

 

人気商品の脚付きマットレスは、無印公式では1点につき配送料4,500円(大型配送料区分)。

ベッド本体は無印良品週間の割引対象ですが、配送料は割引対象外です。

10%OFFで割引された本体価格より、配送料の方が高~い😭

 

くれぐれも、家具類の配送料にご注意くださいませ。

 *~*~*  *~*~*

 

なお、アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。

商品検索では高額な転売品かどうか見分けるが難しいので、くれぐれもお気をつけください。

楽天で扱う無印良品が一目で分かる商品一覧を公開中です。無印・楽天・アマゾンの送料を比較表で詳しく解説。無印良品で人気No.1のワンピースも楽天で買えば送料無料でした。

 

◎毎月「5」と「0」のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。

◎毎月1~2回、『お買い物マラソン』が開催されています。

 

\_(・ω・`)ココ重要!

楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。

くれぐれも、お忘れなく!

 

\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式

 


なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。


アンチ楽天の私が楽天カードの虜になった理由とは?

 

無印良品でセールになった家具を比較したら、アマゾンの方が安かった!家具などの大型商品には1点毎に送料が掛かります。セールでお得だと思って無印で買うと損してしまうかもしれませんよ。お金のことにはちょっとウルサイ!一級FP技能士の私が解説致します。

 

無印良品オトクなお買い物術

◆無印良品週間の年間予想と最新情報

2024年無印良品週間開催予想と最新情報を随時更新中。次回の開催期間【3月15日~25日まで】です!無印をもっと安く買う裏技とは?一級FP技能士の私が無印良品のオトクなお買い物術を解説致します。

 

 

★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。

無印良品のマイルリセットは2月末!無印のお買い物に使える「MUJIショッピングポイント」を貰うには『MUJIマイル』を貯めなくてはいけません。一年間に300万マイル貯めた実績を持つ私が、MUJIマイルを賢く貯めるコツを解説いたします。

 

遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~

同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?

無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。

無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!

しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。

更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分MUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗

他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!

もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。


★私もヘビーユーズ!

年会費無料のMUJIカードは持っているだけで毎年1,500円分のポイントが貰えます。一級FP技能士の資格を持つ私が7つのメリットを徹底解説。無印良品のお買い物で圧倒的なお得感を発揮します。持ってないと損!無印ユーザー必携のクレカです。

 

さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。

わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。

無印良品と言えども全ての商品が大満足という訳ではありません。高額な家具・家電などは特に慎重に選びたいですね。私が実際に使って本当に良かったものをご紹介しています。みなさんの日々の暮らしが素敵になりますように・・・

 

無印良品を色々とレビューしています。

「無印良品」商品レビュー

★無印良品いろいろ

話題のコスメ無印のエイジングケア薬用リンクルケア美容液を徹底解説。実際に1ヶ月間使ってみました。さて効果はあったのでしょうか?実は無印良品よりもっと良いナイアシンアミド配合の美容液を発見!オルビスのお試しセットでお得にゲットしました。
【写真多数】ムジホテルで一番高いスイート仕様の部屋に宿泊しました。無印良品の家具を体験したりインテリア実例としても参考になりますよ。公式サイトでは365日同じ宿泊料金ですが、安く泊まるなら楽天トラベルがおすすめです。

 

★話題の冷凍食品

無印の人気商品を本音でレビューしています!今回は冷凍食品キンパ3種類を食べ比べてみました。味や食材、製造工場に至るまでチェック。化学調味料・合成着色料・香料不使用に拘っていたはずのキンパ。新作2種には、人工甘味料や着色料が使われてるので要注意!
無印良品のミールキット「彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み」を作ってみました。前回作ったメニューより野菜が多めでしたが、さてお味は?食の専門メーカーの本格派ミールキットやオイシックス、有名料亭から宅配弁当まで食べ尽くす私が本音でレビューします。

 

★配送料変更について

【無印良品の配送料について解説】日時指定の追加料金や地域料金が加算されるなど送料負担が大きくなっています。更に23年2月一部改正あり。22年9月29日よりネット注文店舗受け取りサービスの対象商品が増えました。

 

ブログ村 バナー

ランキング参加中です。
(人・ω・)ミテクレテ アイガトウ♪+.☆゚+.☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

フォローする