制服認定*白シャツコーデは無印良品のオーガニックフレンチリネンがおススメ!楽天なら1枚でも送料無料だった

皆さん、夏の定番服と言えば、なんでしょうか?

私は先日、“夏の制服”を考えてみました。

きっかけは、当選した無印良品の『夏の福袋』の中に、チェックシャツが入っていたからなんですけどね。

無印良品のシンプルな服は、制服化に最適です。福袋アイテムでヘビロテコーデが完成!と思ったら、とっても可愛い新商品のシャツ&ブラウスを発見してしまいました。

そう言えば、いつも何気なく着ていた服を一つ思い出しました。

無印良品の「フレンチリネンシャツ」です。

よく考えたら、コーデに悩むことなく自然に着ているものが、最も自分に馴染んでいる服なんですよね。

いつもストレス無く着ている洋服を上手にコーディネートできれば、毎日快適に過ごせそうです。

夏の鉄板コーデ「フレンチリネンシャツ」

夏の定番アイテム「フレンチリネンシャツ」です。

長袖なので、真夏の強い日指しから守ってくれます。

暑苦しく見えない点も、リネンシャツの魅力でしょう。

初夏や秋口の少し肌寒い時でも、冷房の効いた部屋の中でも、フレンチリネンシャツがあれば調節しやすいです。

春から秋までロングタイムでコーデに使えるフレンチリネンの長袖シャツは、夏の鉄板アイテム。

つまり、昔から制服認定されていたんですね。

Tシャツ一枚で外出するのは、ちょっとなぁ・・

そういう時でも、とにかく一枚リネンシャツを羽織ってしまえば、良いのですからね。

白シャツなら、どんなTシャツだって合わないものはありません。

サマーセーターでも、大丈夫。

ボトムスだって、パンツでもスカートでもOKです。

ストレッチサッカーイージータックスカート

サラッとしたサッカー生地は、夏にぴったりです。

ギンガムチェック柄も無地のリネンシャツに合う!

ストレッチデニムワイドパンツ

定番のデニムなら、なんでも合いますね。

高島ちぢみイージーパンツONE SIZE

何でもコーデ♥︎

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

コットンレーヨン七分袖ワンピースも、フレンチリネンシャツをコーデしています。

夏の定番「ノースリーブワンピ」とのコーデも楽しんでいます。

ノースリーブワンピは、とても素敵♪

ただし、ノースリーブから伸びる腕が気になって、なんとも落ち着かないんですよ(笑)

そこで、リネンシャツを羽織ってみました。

言わなきゃ、無印良品には見えないでしょ?

ワンピースをご紹介しています。

ノースリーブワンピに無印をプラスしたら、大人も着られるホワイトコーデになった

miumann Hノースリーブドレス

今年のノースリーブワンピは、オフホワイトをチョイス。

今年こそは、爽やかに行きたいと思って、ギルトで見つけました。

なんと、超オトク!4,400円だったんです。

ギルトのオトク情報

ギルトは、会員制のファミリーセールサイト。

会員と言っても、入会金も年会費も無料ですけどね。

もし、ギルトのワンピが気に入ったという方は、先に2,000円クーポンをゲットしてくださいね。

ギルトご招待キャンペーン★新規登録で割引券2,000円

「オフィスコーデ」にも使える!

 リネンシャツは、カジュアルコーデだけではありません。

私は、オフコーデだけでなくオフィスコーデにも、フレンチリネンシャツをヘビーユーズしています。

リネンシャツは、ナチュラルな雰囲気だけでなく、実際に生地が柔らかくてとても軽いのです。

カチッとしたシャツに比べて、ストレスフリー♪

これなら、肩こりも緩和されそうだと思いませんか。

夏はフレンチリネンの白シャツが大活躍。

もしかして、リネンシャツは、色違いで持っていた方が便利なのかもしれません。

一枚しか持って無いから、洗濯だって大変なんだよね。

そう思って探してみたら、なんと楽天の無印公式ページにあった!

オーガニックリネンシャツ

無印良品の「洗いざらしシャツ」と言えば、白シャツのイメージが強いのですが、フレンチリネンシャツは、白だけじゃ無いんです。

色が違うとイメージが変わって良いかも。

フレンチリネンシャツを”イロチ買い”するのもありですね(*´︶`*)♡

※楽天市場なら、無印良品3,980円以上の購入で送料無料です。

(注)無印良品ネットストアでは、オーガニックリネンシャツ1枚では、送料がかかります。

無印良品公式ネットストアのシャツ各種

コーディネートを楽しもう!

2千円台なのにおしゃれ!コットンワンピース1枚あればナチュラルコーデが完成

コーデには、バッグも欠かせません。

夏のバッグコーデをご紹介しています。

夏のコーデには「かごバッグ」これで無印のワンピースもおしゃれに見えるはず!?

「バッグ×サンダル」コーデでオシャレをブラッシュアップ!

ジュートサンダルをご紹介しています。

夏のワンピースもこの1足でコーデが完成!無印のサンダルを辞めて正解だった

「無印良品」最新トピックス!

今年のGWは、全品10%OFFの無印良品週間ではなく、『季節のお買い得市』が開催されました。

割引き対象商品は限定されたものの、ファイルボックスなどは20%OFF、季節の衣料品などは1,000円OFFと、良品週間より割引率が高いことが大きなメリットでした。

6月には、【季節のお買い得市or無印良品週間】が開催されると予想しています。

一級FP技能士の資格を持つ私が、無印良品のオトクなお買い物術や最新情報を随時更新中です。

ぜひ参考にしてくださいね。

☆⌒(*^-゚)b

 

ネット通販でお得に買う方法

■各通販ショップ比較一覧

価格表記:税込 ネットストア 無印楽天市場店 無印アマゾン店
特徴 商品ラインナップが圧倒的に多い。

他のECサイトでは取り扱っていない冷凍食品他、「まとめ割」商品など購入できる。

ポイントアップ企画が多く、上手く利用することで楽天ポイントをたくさん貯めることができる。

楽天カードを保有していることが大前提です。

大型商品の配送料が無料!

家具類やコスメがタイムセールの対象商品になっていたりと、実は無印(公式)で買うより安いことが多い。

基本送料 500円 500円 410円
送料無料になる基準 5,000円以上

※家具など対象商品は、別途送料が掛かる【1点につき最大4500円】

3,980円以上 ①2,000円以上

②プライム会員は1点でも送料無料

(一部対象外商品あり)

 

 

アマゾン・楽天市場ともに、無印良品の転売品が多数混在しています。

商品検索では高額な転売品かどうか見分けするが難しいので、くれぐれもお気をつけください。

楽天で扱う無印良品が一目で分かる商品一覧を公開中です。無印・楽天・アマゾンの送料を比較表で詳しく解説。無印良品で人気No.1のワンピースも楽天で買えば送料無料でした。

 

◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。

【次回の開催期間】

2023年6月5日 00:00~23:59

 

 

6月の楽天スーパーセール✨

ショップお買いまわりでポイント最大10倍です。

2023/06/04(日)20:00 – 2023/06/11(日) 01:59

 

\_(・ω・`)ココ重要!

楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。

くれぐれも、お忘れなく!

 

\ポイントUPキャンペーン/楽天市場公式

 

SALE!!

【無印良品 リネン洗いざらし長袖シャツワンピース

楽天なら1点でも送料無料!

 

なお、楽天市場でポイントをたくさんゲットするためには、楽天カードを持つことが必須条件です。


アンチ楽天の私が楽天カードの虜になった理由とは?

 

無印良品でセールになった家具を比較したら、アマゾンの方が安かった!家具などの大型商品には1点毎に送料が掛かります。セールでお得だと思って無印で買うと損してしまうかもしれませんよ。お金のことにはちょっとウルサイ!一級FP技能士の私が解説致します。

 

無印良品オトクなお買い物術

◆無印良品週間の年間予想と最新情報

2023年無印良品週間開催予想と最も知りたい最新情報を随時更新中。次は6月?良品週間or季節のお買い得市どちらかの開催が期待されます!無印を安く買う裏技とは?一級FP技能士の私が無印良品のオトクなお買い物術を解説致します。

 

 

★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。

無印良品のお買い物に使える「MUJIショッピングポイント」を貰うには、『MUJIマイル』を貯めなくてはいけません。マイルリセットは2月末!一年間に300万マイル貯めた実績を持つ私が、MUJIマイルを貯めるコツを徹底解説いたします。

 

遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~

同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?

無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。

無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!

しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。

更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分MUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗

他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!

もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。


★私もヘビーユーズ!

年会費無料のMUJIカードは持っているだけで毎年1,500円分のポイントが貰えます。一級FP技能士の資格を持つ私が7つのメリットを徹底解説。無印良品のお買い物で圧倒的なお得感を発揮します。持ってないと損!無印ユーザー必携のクレカです。

 

さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。

わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。

無印良品と言えども全ての商品が大満足という訳ではありません。高額な家具・家電などは特に慎重に選びたいですね。私が実際に使って本当に良かったものをご紹介しています。みなさんの日々の暮らしが素敵になりますように・・・

 

無印良品を色々とレビューしています。

「無印良品」商品レビュー

★無印良品いろいろ

話題のコスメ無印のエイジングケア薬用リンクルケア美容液を徹底解説。実際に1ヶ月間使ってみました。さて効果はあったのでしょうか?実は無印良品よりもっと良いナイアシンアミド配合の美容液を発見!オルビスのお試しセットでお得にゲットしました。
【写真多数】ムジホテルで一番高いスイート仕様の部屋に宿泊しました。無印良品の家具を体験したりインテリア実例としても参考になりますよ。公式サイトでは365日同じ宿泊料金ですが、安く泊まるなら楽天トラベルがおすすめです。

 

★話題の冷凍食品

無印の人気商品を本音でレビューしています!今回は冷凍食品キンパ3種類を食べ比べてみました。味や食材、製造工場に至るまでチェック。化学調味料・合成着色料・香料不使用に拘っていたはずのキンパ。新作2種には、人工甘味料や着色料が使われてるので要注意!
無印良品のミールキット「彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み」を作ってみました。前回作ったメニューより野菜が多めでしたが、さてお味は?食の専門メーカーの本格派ミールキットやオイシックス、有名料亭から宅配弁当まで食べ尽くす私が本音でレビューします。

 

★配送料変更について

【無印良品の配送料について解説】日時指定の追加料金や地域料金が加算されるなど送料負担が大きくなっています。更に23年2月一部改正あり。22年9月29日よりネット注文店舗受け取りサービスの対象商品が増えました。