お湯をそそぐだけで食べられるフリーズドライ食品は、時間も手間も掛からない万能選手。
常温のまま長期保存できるし、コンパクトだから場所も取りません。
軽量なので、アウトドアや旅行にもぴったり。
災害用のローリングストック食品にも最適です。
フリーズドライ食品と言っても、野菜や豆腐など素材から、スープやお惣菜に至るまで、実に様々なものがあります。
わが家ではお味噌汁やカレーなど、フリーズドライ食品を良く利用しています。
しかし、本当に美味しいものを食べているのだろうか?
ふと、疑問に思いました。
同じフリーズドライと言っても、それぞれのメーカーでは製法やこだわりに違いがあるはず。
そこで、今回は『豚汁』にフォーカス(ΦωΦ)b
無印良品、アマノフーズ、コスモス食品、それぞれの『豚汁』を食べ比べてみました。
★無印良品の最新情報を随時更新しています。
この記事の目次
無印良品『食べるスープ 豚汁』
無印良品
『食べるスープ 豚汁』です。
パッケージの写真では、彩りが良く具材も多く見えたのですが、実際はイメージとはちょっと違いました。
具が小さく、豚肉は殆ど見えないですねぇ・・・
第一印象は、あっさり豚汁?
お味噌の味と豚汁らしい旨味を期待したのですが、、、塩分はしっかりあるのに、味噌の味や出汁の風味が薄く感じました。
豚肉の風味は少々あるものの全体的に物足りない印象で、豚汁というより普通のインスタント味噌汁ですね。
野菜の旨味や出汁感が少なめな理由は、生の野菜ではなく、乾燥野菜や乾燥油揚げのせいでしょう。
オニオンペーストを使うなど、出汁や味噌以外のものをプラスして、味を出そうといているからでしょう。
う~ん、ちょっと不完全燃焼!?
栄養成分 | |
エネルギー | 47kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 4.6g |
食塩相当量 | 1.6g |
原材料 |
米みそ、豚肉、調合みそ、オニオンペースト、乾燥キャベツ、ごぼう、ポークエキス、乾燥油揚げ、ラード、乾燥人参、砂糖、酵母エキス、かつお節加工品、食塩、香味油、でん粉、乾燥ねぎ、しょうがパウダー/酸化防止剤(V.E)、(一部に大豆・豚肉を含む) |
390円(税込)
※10パック入り3,700円
無印良品ネットストアの口コミは高評価です。
3.8点
期待して食べたのですが、私にはちょっとイマイチ。
一般的には美味しいのかな(?)
ちょっと辛口だったかもしれません。
ちなみに、無印良品の『豚汁』はじめ、フリーズドライのお味噌汁やスープ類を作っているのは、楽天市場の「フリーズドライ乾燥野菜素材屋さん」を運営している、アスザックフーズ(株)です。
素材だけでなく、フリーズドライのお惣菜やデザートなど、幅広く商品展開されていらっしゃいます。
アマノフーズ『減塩とん汁』
アマノフーズ
国産具材のおみそ汁『まごころ一杯 減塩とん汁』
第一印象は、インスタントにしては、まぁ美味しいという感じです。
具たっぷりとまでは言えないものの、彩りが良く見た目が良い。
国産具材、具の大きめであること、減塩されている点も好印象。
※「減塩とん汁」は、「まごころ一杯定番おみそ汁」に比べ、食塩相当量25%カットされています。
味噌の風味と出汁の旨味が少なめで、全体的に物足りなさがある。
パウダーやエキスなどを多用しているせいか、やや人工的な味がする。
プラス評価とマイナス評価が拮抗。
栄養成分 | |
エネルギー | 65kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 2.6g |
炭水化物 | 7.2g |
食塩相当量 | 1.2g |
原材料 |
豚肉、麦みそ、だいこんおろし、米みそ、ねぎ、デキストリン、ごぼう、油揚げ、にんじん、乾燥マッシュポテト、砂糖、豚脂、風味調味料、香味油、野菜エキスパウダー、でん粉、ポークエキス、はくさいエキスパウダー、煮干し粉末、しょうゆ、香辛料、酵母パウダー、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、凝固剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、香料、酸味料、重曹、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・魚醤(魚介類)を含む) |
アマノフーズ
国産具材のおみそ汁
まごころ一杯 減塩とん汁
140円
楽天市場やYahoo!ショッピングの口コミ評価は、概ね4点以上。
国産具材・減塩など、安心感やヘルシーな点が人気のようです。
★アマノフーズで、楽ちんアレンジごはん!
コスモス食品『ごぼうがいっぱい入った豚汁』
コスモス食品
『ごぼうがいっぱい入った豚汁』
第一印象は、出汁と味噌の味が感じられて美味しい!
ごぼう風味が強めなので、好き嫌いが分かれるところでしょう。
3種類の豚汁の中で、最も具だくさん。
具が大きいというより、細かくたくさん入っているという感じです。
コスモス食品の特徴は、独自の『ニコニコ製法』により、「味噌」と「具材」を別々にフリーズドライにしていること。
お湯で戻した時に最良の風味になるよう、それぞれ最適な温度でフリーズドライにしています。
国産ごぼうは、品種、切り方、加工法など、徹底的にこだわり抜いています。
今回取り上げた3つの中では、味噌の味と出汁の風味が感じられ、手作りの味に最も近いと感じました。
栄養成分 | |
エネルギー | 63kcal |
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 3.1g |
炭水化物 | 5.8g |
食塩相当量 | 1.5g |
原材料 |
米みそ(大豆を含む)、ごぼう、豚肉、人参、油揚げ、でん粉分解物、ごぼう風味パウダー、かつお昆布だし、動物油脂(小麦を含む)、でん粉、ポークエキス、昆布エキス、植物油脂、野菜エキスパウダー、砂糖、乾燥しいたけ、乾燥ねぎ、酵母エキス/増粘多糖類、酸化防止剤(V.E) |
コスモス食品
10食入り
1,730(税込)
1食あたり173円
【実食評価】本音で感想を述べます!
百聞は一見に如かず。
まずは、評価表にして”見える化”してみました。
無印良品 | アマノフーズ | コスモス食品 | |
味・
風味 |
味噌の味、出汁や豚肉の風味が物足りない。 |
旨味はあるが、味噌の風味がやや少なめ |
味噌・出汁、ごぼうの風味が豊か |
具材
(量) |
食べるスープと言う割に少なめ。 |
それほど多いとは言えない。 |
3種の中では最多だが、ごぼうが目立つ。 |
総合評価 |
やや劣る 乾燥野菜多用。 出汁や旨味が少ないためか、塩分相当量多め。 |
普通 調味料類の使用多めで、味噌の風味がやや弱い。 塩分相当量が最小◎ |
美味しい 自然な味に最も近い。 味噌や具材そのものの風味が強め。 |
あくまでも個人の感想です。
ご了承ください。
( *・ω・)*_ _))ペコリン.
まとめ
「フリーズドライのお味噌汁なんて、どれも似たり寄ったりだろう。」
そんな予想に反して、豚汁ひとつ取っても、こんなに違うものかとちょっとびっくり。
最も美味しかったのは、コスモス食品のごぼうがいっぱい入った豚汁でした。
フリーズドライの豚汁はじめ味噌汁やスープ類は、インスタントだから、このくらいでも美味しいものなんだろうなどと、自分を納得させていたなぁと、ちょっと反省しました。
ごぼうがいっぱい豚汁
\_(・ω・`)ココ重要!
コスモス食品のお味噌汁やスープは、素材と製法にこだわり、ひと手間掛けた”手作りの味”を大切にしています。
原料を選定するため、わざわざ直接現地に赴いて確認しています。
化学調味料・保存料は使っていません。
毎日食べるものだから、安心安全なものを選びたいという方におすすめです。
私は正直言って、無印良品だからとか、アマノフーズなら間違いないだろうという先入観で選んでいました。
それから、ネットの口コミです。
口コミが高評価だと、ポチッとしちゃう(笑)
でも現実は、自分にとっての美味しさの基準と、他の方々の基準とは同じではないので、やっぱり失敗することも多いです。。。
反省しま~す((^┰^))ゞ テヘヘ
コスモス食品★最新オトク情報★
コスモス食品は、50年以上の歴史を持つフリーズドライの老舗メーカーです。
色々なキャンペーンやお誕生月のポイントプレゼント、セール商品・クリアランスセールも多数あって、めっちゃオトク!
私はすっかり気に入ってしまいました。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
新規会員登録がオトク♪
コスモス食品を初めて利用される方には、会員登録(無料)をおすすめします。
ただ今、新規会員登録(無料)で、すぐに使える500ポイントがもらえます。
会員特典
◆お買い物100円(税込)ごとに1ポイント貯まる!
※1ポイント=1円
次回からのお買い物に使えます。
◆誕生日の月には、500ポイントプレゼント!
会員限定のオトクなキャンペーン等に、参加できるチャンスも用意されています。
コスモス食品の公式通販では、お得なキャンペーンありま~す。
(σ^▽^)σ
おうち時間が長くなったせいで、自分が何となく選んでいたものを、改めて見直すきっかけになりました。
私達の身体は、食べたもので出来ています。
丁寧に作られた美味しくてヘルシーなものを選ぶことは、自分を大切にすることに繋がります。
塩分が少なく薄味だとヘルシーと言われがちですが、本当は違いますよね?
薄味といっても、ただ味が薄いことではありません。
出汁によって引き出された食材本来の味とうまみが強く、料理全体の調和が取れているから、調味料による味付けが薄いというだけ。
![]() |
日本料理の銘店や料亭に行って、本物の懐石や和食というものの味わってみれば分かります。
コロナが収束したら、京都に行って料亭巡りをしたいなぁ~(人◕ω◕)❤
それまでは、おうちで美味しいものを食べようと心に誓ったのでした。
やっぱり、お取り寄せだわ!
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
★俺のEC最新情報★
初めての方は、今がチャンス!
会員登録(無料)するだけで、すぐに使える300ポイントがプレゼントされます。
お見逃しなく・・・
※ポイントサービス終了の際はご了承下さい。
お得なサブスク
1.俺のベーカリー Cube食パン定期便
2.俺のスープ定期便
初月は半額です。