「無印良品」の新商品は、とても気になりますよね。
みなさんの気になるMUJIの新商品アイテムって、何ですか?
そういえば、毎日のようにMUJIのセール品がたくさんリリースされていたので、ついセール情報ばかりお伝えしていましたが・・・
じゃ~ん!
Kaoruが今回、買って良かった新商品は、こちら✮◕ω◕)ノ
『オリジナルブレンド コーヒー豆』200g ≪490円(税込み)≫
とっても、お手頃価格(*˘︶˘*).。.:*♡
でも正直言って、お値段を見た時に「ずいぶん安いなぁ…う~ん、大丈夫かな?」そう思ってしまったのです。
とりあえず、試しに買ってみました(・ω<)☆
≪味の特徴≫のマークを見る限り、Kaoru好みのコクのあるバランスの取れたコーヒーのようです。。。
早速、我が愛する『豆から挽けるコーヒーメーカー』で淹れてみました。
ちなみに、MUJIのコーヒーメーカーで淹れたコーヒーは、雑味がなくてすっきりとした味が特徴です。
さて新商品MUJI「オリジナルブレンド コーヒー」の味は?
これは、なかな美味しい!
バランスが取れていて、誰にとっても飲み易いコーヒーという印象を受けました。
お手頃な価格にしては、美味しいコーヒーです。
コスパの良さもうれしい(^^♪
ということで、≪豆から挽けるコーヒーメーカー≫で、「豆の挽き方」や「豆の量」を変えて淹れてみました。
豆の挽き具合としては、ここの位置↑『中細引き』が、甘みもあって苦みとコクのバランスの取れた味になりました。
苦みをキリリ!と際立たせたい方は『細引き』でしょう。
Kaoruは、ややコクと苦みのあるコーヒーが、好きなので豆の量を”リッチ”よりもやや多めにしています。
すっきりとした味わいがお好み方は、標準のマイルドorリッチでどうぞ
(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)
人気のMUJIコーヒーメーカーは、定価ではちょっと高いですから『無印良品週間』で狙いたいアイテムの一つですねd(゚-^*)
Kaoruにとって、日々の生活に欠かせないものの一つが、コーヒーです。
毎朝、香り高く美味しい一杯のコーヒーは、一日の始まりを豊かにしてくれます。
♪♡o。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo♡♪
だからと言って、一日にそう何杯も高級なコーヒーって訳には行かないでしょ(;^◇^;)ゝ
デイリー用のコーヒーだって、必要ではありませんか?
これを待ってました!
MUJIの『オリジナルブレンド』こそは、無敵のデイリーコーヒーですわ٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
コーヒ豆だけでなく、ミル不要!すでに挽いた「粉」もありますし、『カフェインレス コーヒー豆』200gもご用意されています。
そして、便利な「ドリップコーヒー」もありま~す(^^♪
10袋入りで390円(税込み)って、なんてお手軽なんでしょ(° ꈊ °)✧キラーン
え?≪ネット限定まとめ売り≫なら、さらにお得じゃな~い٩(๑´3`๑)۶
MUJIの新コーヒーと来たら、ここはMUJIのお菓子でしょ?
只今、対象商品2点以上で10%割引き中ですよ(◔ε ◔ ❀
お手頃価格がうれしい『不揃いバウムシリーズ』
本日は「チョコがけバナナ」と「ゆず」をセレクトしてみました。
バナナそのものの味が濃くなった!
そのせいか、チョコの味がしない!?
あれ、完全にバナナ風味に負けてる!?
う~ん、バナナ好きさんにはピッタリかな
ゆずフレーバーにありがちな”苦み”や”えぐみ”は全くありません。爽やかなゆずの甘くて程よい酸味が美味しい!
バウム至上、最高ランクに認定しちゃう(ღ✪v✪)。o○
今がチャンス!お見逃しなく✭⌒(♥ゝω◕)
おや?『ネットストアセール』に、またもお買い得商品がリリースされた模様ですd(-_^)
バレンタインの「自分でつくるシリーズ」も安くなってるって?
それでは、これからネットにアクセス!お買い得品をゲットして参りま~す(^-^)/
また近日、お得情報をご報告致しますね。。。
えっ、待ち切れない?
待ち切れない方は、お先にチェックしてくださいね✲゚。.(✿╹◡╹)ノ
無印良品オトクなお買い物術
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
遂に無印良品でも値上げへまっしぐら~
同じ商品なら少しでも安く買いたいですよね?
無印良品で一番オトクなものと言えば、やっぱり入会金・年会費永年無料のMUJIカードです。
無印良品でのお買い物なら、いつでも永久不滅ポイントが3倍!
しかも、「MUJIマイル」と「永久不滅ポイント」がダブルで貯まります。
更に、持っているだけなのに毎年タダで1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえちゃう🤗
他の無料クレカでは有り得な~いd(d´∀`*)グッ!
もし、無印のお買い物でちょっとでも節約したいとお考えなら、MUJIカードを手に入れておいてくださいね。
★私もヘビーユーズ!
さて、日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験・本音の口コミをご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について