朝起きてすぐ、何は無くてもコーヒーを淹れます。仕事の合間やカフェでのひと時など、Kaoruにとって、コーヒーは無くてはならないものです。
先日予約した無印良品『豆から挽けるコーヒーメーカー』の到着は、3/15以降とまだ先ですが、待ちきれずにコーヒー豆だけ買ってしまいました。
『Cafe&MealMUJI オリジナルブレンドコーヒー豆』
価格は≪税込990円≫ですから、自家焙煎珈琲専門店や流行りのスペシャリティコーヒー店と比べると、とてもお手頃価格ですね。くせのないちょっとフルーティですっきりとした後味、特別でない毎日のコーヒーにぴったりだと思います。
ムジならではの完全トレーサビリティ、完熟豆を完全手摘み、徹底した品質管理といった正に安心・安全のこだわりのコーヒー豆ですね。
Kaoruはムジコーヒーを飲みながら、無印良品ネットストアで次なるお得情報を
新しいコーヒー豆に、新しいコーヒーカップで、おうちカフェで~す(n´―`n)
カフェタイムを楽しむためには、コーヒ―の美味しさだけでなくカップも重要ですよね。
最近ゲットしたお気に入り“木製コーヒーカップ”です。カップと同じ木製スプーンまで付いたカップ&ソーサーです。 木目の美しさと温もりを感じさせる丸いフォルムにひと目惚れamzonで見つけたのですが、気づけば即買いしていました(^^♪
「無印良品」最新オトク情報
一年ぶりの開催となった無印良品週間(2022年4月22日~5月9日)が終了しました。
例年だと次回は6月の開催予定ですが、、、引き続き動向を探っていきたいと思います。
無印良品をオトクに買う方法
マルイに入っている無印良品なら、『マルコとマルオ7日間』のエポスカード10%OFF優待のチャンス!
今度は、「マルコとマルオの14日間」です。
2022年5月18日(水)~5月31日(火)
無印良品の通販は、①公式ネットストア、②無印 楽天市場店、③無印 アマゾン店、3つの公式サイトがあります。
それぞれ取扱う商品、送料条件、ポイント付与など違いがあり、上手に使い分けることでお得にお買い物ができます。
ただし、アマゾンも楽天市場でも無印良品の転売品が多数混在し、見分けが付き難いのでご注意下さい。
無印良品 アマゾン店
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がタイムセールの対象商品になっていたり、家具以外にも、色々なものが無印(公式)で買うより安い場合があります。
※プライム会員なら、配送料無料になる家具もあります。
無印で欲しい商品がある時は、まず最初に、アマゾンの無印公式サイトをチェックしてみてください。
★無印vsアマゾンのメリットデメリットを解説しています。
無印良品 楽天市場店
楽天市場の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まることです。
◎楽天市場スーパーセールorお買物マラソンでポイントUP!
楽天スーパーセールは、次回開催は6月頃。
お買い物マラソンは、月1~2回のペースで開催されています。
◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。
【次回の開催期間】
2022年5月20日 00:00~23:59
\_(・ω・`)ココ重要!
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
無印ネットストアで家具・家電類を購入すると、1点毎に配送料が掛かります。
同じ商品だとしても、楽天市場やアマゾン店なら送料無料の場合もありますので、比較検討しないと損しちゃうかもしれませんよ。
★話題のコスメをレビューしています。
家具類の購入を検討中の方もいらっしゃることと思います。
ムジホテルは無印インテリアのお手本になるので利用してみてはいかがでしょ。?
\_(・ω・`)ココ重要!
MUJI HOTLE公式サイトでは、一年365日価格変動がなく公平であることを基本姿勢としています。
楽天トラベルなら、クーポン対象となっている場合があり、お得に利用できる可能性が高いです!
【楽天トラベル】
※必ずクーポンをチェックしてくださいね。
無印良品でお得な買い物をするための情報
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験もご参考にしてみてください。
★無印良品いろいろ
★話題の冷凍食品
★配送料変更について【’21.3.16~】