
2019年7月9日★緊急情報!!!
ただ今、アウトレットにて、『夏の福袋』数量限定発売中です!!!
もう、間もなく完売します。。。
⇒『夏の福袋』を見てみる
※7月10日早朝の時点で、福袋は完売してしまいました。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
でも今、注目は家具です。
セール&期間限定価格の対象になった家具類がオトクです。
狭くて古い賃貸住宅でもオシャレな暮らしを実現できます。わずか7畳のダイニングキッチンを「無印良品」の家具で統一したら、毎日の生活が楽しくなるシンプルなインテリアに生まれ変わりました。
冷蔵庫まで、安くなってるし。。。
実際に使ってみた「無印良品」の冷蔵庫のメリットやデメリット、そして人気の2機種を徹底比較!実はわが家では2つの効果がありました。インテリアの雰囲気を壊さない冷蔵庫は、シンプル&ミニマムライフの強い味方だった。
家具・家電の他にも色々オトク(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪
都内近郊の皆さま・・・
池袋西武「期間限定アウトレットセール」へGO!
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ

⇒「無印良品」店舗限定&期間限定アウトレットセール開催!池袋西武の特設会場へGO
そして、「渋谷西武」の無印良品のセールをお見逃し無く!

⇒「無印良品」夏のセール第2弾!これから使える夏物衣料品までオトク
「無印良品」が、1,100品目の値下げを発表しました。
今度は、あの人気商品「ファイルボックス」も値下げの対象です。
毎日の生活に密着した品々が、8月30日より価格が見直され、秋冬ものを中心に大幅プライスダウンされます。
無印良品でお得な買い物をするための情報
◆無印良品週間の年間予想と最新情報
【無印良品週間2022年の開催予想】GW期間に合わせ一年ぶりに開催された良品週間。さて次はいつ?一級FP技能士の資格を持つ私が最新情報を随時更新中。年間100万円以上買ってる無印ヘビーユーザーのお得なお買い物術を解説致します。

★MUJIマイルの貯め方のコツを詳しく解説しています。
無印良品のお買い物に使える「MUJIショッピングポイント」を貰うには、『MUJIマイル』を貯めなくてはいけません。マイルリセットは2月末!一年間に300万マイル貯めた実績を持つ私が、MUJIマイルを貯めるコツを徹底解説いたします。
日用雑貨など少額なものならいざ知らず、大型の家具家電などの高額商品は、絶対に失敗したくないですよね。
わが家の実体験もご参考にしてみてください。
無印良品と言えども全ての商品が大満足という訳ではありません。高額な家具・家電などは特に慎重に選びたいですね。私が実際に使って本当に良かったものをご紹介しています。みなさんの日々の暮らしが素敵になりますように・・・
★無印良品いろいろ
話題のコスメ無印のエイジングケア薬用リンクルケア美容液を徹底解説。実際に1ヶ月間使ってみました。さて効果はあったのでしょうか?実は無印良品よりもっと良いナイアシンアミド配合の美容液を発見!オルビスのお試しセットでお得にゲットしました。
【写真多数】ムジホテルで一番高いスイート仕様の部屋に宿泊しました。無印良品の家具を体験したりインテリア実例としても参考になりますよ。公式サイトでは365日同じ宿泊料金ですが、安く泊まるなら楽天トラベルがおすすめです。
★話題の冷凍食品
無印良品のミールキット「彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み」を作ってみました。前回作ったメニューより野菜が多めでしたが、さてお味は?食の専門メーカーの本格派ミールキットやオイシックス、有名料亭から宅配弁当まで食べ尽くす私が本音でレビューします。
年間購入100万円以上!お取り寄せフリークの私は、本当に美味しいパンを求め、無印良品とPan&(パンド)を食べ比べてみました。さて、おすすめはどっち?その他、美味しいお取り寄せパンの最新情報もご紹介致します。
無印良品の冷凍食品には2種類の「からあげ」があります。オイシックスVIP会員の私が実際に食べ比べてみました。無印vsオイシックスからあげ対決!さてどちらに軍配が上がったのでしょうか?
★配送料変更について【’21.3.16~】
無印良品の配送料が改定されました。日時指定の追加料金や地域料金などが新たに加算されるなど送料負担が大きくなっています。配送料改定についてまとめてみました。