マルイ「マルコとマルオの7日間」とは?
マルイ「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイとモディのお買い物の際に、エポスカードで支払うと何度でも10%割引きになります。
『マルコとマルオの7日間』は、『エポスカード』会員にとって、年4回のビッグチャンス!
皆さま、マルイの店舗だけでなく、公式通販『ウェブチャネル』が狙い目ですよ。
ほんの一部の対象外を除き全品送料無料!
他のファッション系サイトにはない、ウェブチャネルならではの大きなメリットの一つ。
特にプチプラコスメは、送料無料の『ウェブチャネル』で、『マルコと~』や『ポイント還元』でゲットするのが一番安いです。
お買い物前に、クーポンもチェックして!
マルイの最大のメリットは、複数のクーポンを同時に利用できることです。
(*σ・ω・)σ
「何でも使えるクーポン」ゲットできれば、サプリも福袋だってお得に買えちゃう♪
※クーポンの種類や対象となる商品は、その時々で異なります。
\_(・ω・`)ココ重要!
貯めたエポスポイントは、丸井のお買い物で使えます。
更に、エポスポイントを「VISAプリペイドカード」にチャージすれば、日常のお買い物や他のサイトでの購入時に使えます。
エポスカードって、還元率は高くはない反面、実はポイントの汎用性が非常に高いことが大きなアドバンテージ。
しかも年会費無料✨
★マルコとマルオ開催予想★
無印良品を19%OFFにする裏技とは?
エポスカード優待なのに、MUJIでお得なの?
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
マルコとマルオの7日間では、エポスカードを使えばほとんどのショップで10%割引を受けることができます。
でも、もっとお得なのは、マルイに入っている無印良品の店舗で≪裏技≫を使うことなんです。
お得な≪裏技≫とは?
『無印良品週間』を活用せよ!
毎年3月と11月は、「無印良品週間」&「マルコとマルオの7日間」両方の開催時期が重なる≪ダブルチャンス≫というわけです。
♦♥♦ :.。。.: ♦♥♦ :.。。.: ♦♥♦
「マルコとマルイの7日間」と「無印良品週間」を活用すれば、マルイに入っている『無印良品ショップ』で、エポスカードを持っている人なら、最大19%OFFで購入できるビックチャンスです!
お見逃しなく d(*⌒▽⌒*)b 。・:*:・゚✨
さて、「無印良品週間」+マルイ「マルコとマルオの7日間」エポスカード優待で、つまりは≪MUJI週間+エポスカード優待=最大19%OFF!≫となることはご説明しました。
首都圏の「無印良品ショップ」の中で、『マルイ』に入っている店舗は、以下の通りです。
- 中野マルイ
- 丸井吉祥寺
- 上野マルイ
- マルイファミリー志木
- 大宮マルイ
実は、MUJIで一番お得なお買い物をするために、最も大事なことは『エポスカード』を手に入れることです。
しかも「エポスカード」は、入会金&年会費無料!ノーリスクですから、願ってもない最大のチャンス!
マルイ『マルコとマルオの7日間』を利用した方が、実は『無印良品週間』よりもお得に買えるものがあります!
最新のお得情報をまとめましたので、ぜひご活用ください。
エポスカードの魅力は、優待にあり!
我が家では、オフィス移転のため、収納家具類やテーブル&チェア一式などが必要となりました。以前から、オフィスを”完全MUJI化”したいと思っていたので、思い切ってMUJIで揃えることにしました。
もちろん、昨年11月の「無印良品週間」+「マルコとマルオの7日間」のダブル優待19%OFFを利用して、お得に購入しました。
こちら✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆
「MUJI週間」×「マルコとマルオの7日間」を活用すれば↓↓↓
『スチールユニットシェルフ』
※仕切りにするために「バックパネル」を追加しています。
↑無印良品『ユニットシェルフ用パーツ詳細』
写真の「シェルフ」のパーツは、以下の通りです。
■スチールユニットシェルフ 追加棚・木製(グレー)84cm×4点
■スチールユニットシェルフ 追加棚・木製(グレー)56cm×4点
■スチールユニットシェルフ バックパネル・小・幅84cm(棚間2段対応)×3点
■スチールユニットシェルフ バックパネル・小・幅56cm(棚間2段対応)×3点
以上を組み合わせています。
「MUJI週間」×「マルコとマルオの7日間」を活用すれば↓↓↓
◆『折りたたみテーブル』≪幅160×奥行70×高さ72cm≫
「MUJI週間」×「マルコとマルオの7日間」を活用すれば↓↓↓
◆『オーク材チェア』≪綿平織・ベージュ 幅38×奥行48.5×H79cm≫
「MUJI週間」×「マルコとマルオの7日間」を活用すれば↓↓↓
以上、購入した家具類を合計すると、定価124,730円(※送料別)です。
しかし、「MUJI週間」×「マルコとマルオの7日間」を活用したので↓↓↓
とても、助かりました。
※価格見直しにより、家具の価格が変わっています。記事掲載時の価格で表示していますので、予めご了承ください。
もし、まだ「MUJIメンバー」でない方は、今すぐ登録して下さいね(^^♪
「MUJIメンバー」は、とっても簡単です。
しかも登録料&年会費もすべて無料のノーリスク!
登録しておけば「無印良品週間」に、お得な≪クーポン≫が勝手に届きます♥(人´3`)⌒♡
MUJIメンバーになれば、「無印良品週間」期間中は、お店でもネットでも、何度でも割引きになります。
エポスカードは年会費無料なのにオトク感いっぱい!
『エポスカード』は、年会費永年無料!
「マルコとマルオの7日間」を筆頭に、様々なキャンペーンがあり、通販サイト「ウェブチャネル」や「マルイ」、「モディ」でもオトク(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
ちなみに、申込み後のカード受け取りは、郵送なら約1週間ほどかかりますが、マルイ店舗での受け取りなら、最短当日だってOKです。
主人がエポスカードをネットから申し込みをしたら、わずか1分後に「カード発行OK」のメールが届きました。
わずか1分で、クレジットカードの審査が完了するなんて、世界最速なのでは!?
速攻、ウェブチャネルでお買い物できちゃう♪
店頭に行けば、即日カード発行してもらえるなんて、、、😍
必ず、ネットから↓↓↓申し込んで≪ネット限定★入会キャンペーン特典≫をしっかりゲットしてください。
すぐにカードを受け取りたい方は、入力の際に「店頭・施設受取」を選べば、最短で「当日受け取り」も可能です。
※エポスカードには審査がありますので。予めご了承ください。
年会費無料の『エポスカード』
のもう一つの魅力は、優待が豊富なこと。
この優待がとってもオ・ト・ク♪♪
レストランやカフェで優待があるお店が、なんと全国2,000店もあります。
私は、マルイの年4回のお得な「マルコとマルオの7日間」だけでなく、日常的に「エポス優待店」を利用しています。
chu♥(人´3`)⌒♡
つい最近も、千疋屋総本店のフルーツパーラー KITTE丸の内店で美味しいフルーツを戴いて来ました。
『千疋屋総本店 KITTE丸の内店』は、エポスカードの優待対象店です。
エポスで常時5%割引き✨
※フルーツパーラー利用時5%OFF。物販は対象外
東京駅直結の『KITTE丸の内』では、毎月20・21・22日「KITTEの日」に、エポスカードを利用すると、5%OFFになります。
■期限~’24年2月まで
※請求時に5%OFFになります。
※一部対象外商品・ショップあり
更に、もう一つの魅力は、投資信託もお得に買えること。
もちろん、私kaoruも参戦中!
「投資」って、やってみたいけど、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね?
そんな方には、エポスカードで、投信デビューがお薦めです。
もちろん、ポイントも貯まりま~す。
賢い女子のみなさん、必見です!
持ってるだけで得する「エポスカード」のメリット&デメリットは、こちらで説明してます。